スプラトゥーンwiki for 2ch

ラピッドブラスター

484 コメント
views
2 フォロー

ラピッドブラスターの情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/02/27 (土) 21:59:05
通報 ...
359
名前なし 2016/08/09 (火) 23:18:10 69a2c@0e81f

この武器弱いって言うやつは上手く使えてないだけ

360
名前なし 2016/08/09 (火) 23:18:38 69a2c@0e81f

じゃない?

362
名前なし 2016/08/11 (木) 22:47:34 b7d1d@51160 >> 360

上手い下手は置いとくとしても相対的には弱い部類でしょ。バリアがあるからなんとかなってるようなもん

368
名前なし 2016/08/15 (月) 16:23:36 b4b88@7e20f >> 362

強いでしょ。なんだかんだでバリアデスペナ小で擬似1確も狙えるしブラスターで一番直撃狙いやすい。何よりヤグラでの勝率も高いしね

369
名前なし 2016/08/18 (木) 05:21:10 099cd@ee252 >> 362

いいとこだけあげれば強く見えるわな

363
名前なし 2016/08/12 (金) 01:42:46 099cd@ee252

はっきり言ってほっかすに勝ってるとこない

364
名前なし 2016/08/12 (金) 01:44:36 88ef9@bd343 >> 363

射程連射力スペ減などなど色々勝ってますが・・・

365
名前なし 2016/08/12 (金) 07:51:47 c1ae7@6d256 >> 363

ダイナモに弱いホッカスに対しダイナモを簡単に殺せるラピブラ。射程の差はでかい。高台にも有利取りやすい。

370
名前なし 2016/08/18 (木) 21:23:30 c508d@51160 >> 365

対ダイナモ性能の高さはバカにできないよな。ロンカス?知らない子ですね…

366
名前なし 2016/08/12 (金) 14:37:44 修正 e8c3a@788a0 >> 363

ブラスター系同士のタイマン前提にすりゃ理論上の話になっちゃうしそりゃ強いよ
ただ実戦では確一ブラスターの強みに勝てる部分が少なくて安定性も負けてる
環境的な意味でね

371
名前なし 2016/08/19 (金) 00:28:02 13c5e@bba3b >> 366

誰もブラスター系同士のタイマン前提で話してる奴なんていないんですがそれは
というか確1ブラスターで環境に刺さってるのってロンカスネクロぐらいだと思うんだけど
今の射程環境考えるならむしろラピに分があるよ
ただブラスターとしての長所が確1のやつらより薄い分ブラスターとしての魅力には欠けると思う

372
名前なし 2016/08/20 (土) 09:36:13 e8c3a@788a0 >> 366

>ただブラスターとしての長所が確1のやつらより薄い
いやだからそこだよ
結局理論上はどうあれ実戦でラピッド族はロング族に勝てなかった

373
名前なし 2016/08/20 (土) 17:47:32 c1ae7@6d256 >> 366

理論上ならどちらにも分はあるから、「実戦で」というなら人によるとしか言えないと思う。個人的には射程だけじゃなく連射力のおかげもあって隙の少ない安定した強さもあると思ってる。

367
名前なし 2016/08/12 (金) 15:03:59 8b1fc@d8b43 >> 363

プライムに弱いでしょ、このブキ。対面すると先に撃ち勝てちゃう。飛沫くらっただけで死を感じるロンカスよりは相手しやすい。

374
名前なし 2016/08/23 (火) 21:04:39 e8280@19b24

確かにプライムは天敵だわ!先に一発当てられると死亡確定かも・・・

375
名前なし 2016/08/27 (土) 12:33:29 7204c@56581

人気のダイナモを楽に処理出来るってだけでこのブキ使う価値ある

376
名前なし 2016/08/27 (土) 21:01:11 e8280@34e41

ダイナモ処理だったらエリートの方が楽チンだよ!

377
名前なし 2016/09/06 (火) 21:25:19 c508d@51160 >> 376

エリートには無敵スペ無いし、火力無いのに連射も燃費も悪化してるしで対ダイナモ以外で辛い場面が多すぎるのがな

378
名前なし 2016/09/06 (火) 23:00:08 ea5e8@d0ce3

ナワバリがほとんどだが最近は攻撃積みは捨てて人速ある程度積んでいったほうが勝率いい。エリートも似たようなもんだが皆は攻撃はどれくらい積むもの?

379
名前なし 2016/09/06 (火) 23:19:25 8cbda@cd209 >> 378

ナワバリだと生存して塗ってく方がいいしヒト速のがいいと思うけどガチマだとキルしないとキツイから擬似1確は狙いたいし攻撃36は積むかな。

380
名前なし 2016/09/08 (木) 15:39:57 8f398@cce82

強い弱いじゃなくて汎用性が低いメインだからな。モンガラでは最強格だと思うが、デカラインなんかだと逆に悲しいまでに戦いづらい

383
名前なし 2016/09/09 (金) 00:30:24 05238@320bf >> 380

デカラインはむしろ相当得意なステージじゃない?段差や障害物のおかげで爆風活かしやすいし

386
名前なし 2016/09/10 (土) 13:19:01 e8c3a@788a0 >> 383

確一ブラスターと違ってラピの火力とキルタイムだとあの構造は面倒だぞ
坂に弾吸われるし小回りが利かん

381
名前なし 2016/09/08 (木) 15:58:13 3027f@ffc38

攻撃ギアの負担を下げるためにも素の威力上げてほしかったが、もうアプデ無いからなぁ

382
名前なし 2016/09/08 (木) 20:10:29 1aa12@ffcc9 >> 381

確か追加要素は無いが調整アプデはまだあるらしい…
まあすぐには期待できないけど

384
名前なし 2016/09/09 (金) 22:36:49 e8280@d7c38

トラップ強化するか他のサブに変えてくれぇ!

387
名前なし 2016/09/10 (土) 14:43:08 3027f@e5f4d

>> 384
ビーコン『俺でも許される…?』

388
名前なし 2016/09/10 (土) 22:10:46 e8280@19b24

ビーコン全然OKだよ。ガチでのビーコン強いでしょ

389
名前なし 2016/09/10 (土) 22:26:46 1aa12@ffcc9 >> 388

防衛で力を発揮するラピッドブラスターに防衛での復帰力高めるビーコン付いたらそらもう無敵要塞ザイガスよ

390
名前なし 2016/09/12 (月) 23:37:22 20c01@fe607

この武器、マサバのホコが鬼のように強いね 射程と制圧力がモノを言う網の上で、チャージャーにはできない物陰の処理も簡単にできるから、最後の網ダッシュが攻めも守りもめちゃくちゃやりやすい モンガラもまだやってないけど強いんだろうなあ

391
名前なし 2016/09/13 (火) 00:26:53 ea5e8@d0ce3

ラビ系は防衛が要だからポイセンきてくれてたら使いやすかったろうに何故来なかったんだろう?

392
名前なし 2016/09/13 (火) 02:50:49 ea3ed@d7c87 >> 391

ホッカスと同じ構成になるし、ラピ系なら索敵用途でエリデコのポイズンと被るからかもしれない。トラップは潜伏しつつ自爆するイカと考えると相手を威圧出来るし、前線に上がりにくくなるから、使い方次第で防衛の要になる…はず

393
名前なし 2016/09/13 (火) 04:35:35 daecb@1f546 >> 391

個人的にはポイセンよりもスパセンの方が欲しいな。凸の方がキューバンスパセンとかになったらすごい使いやすそうだと思う。

394
名前なし 2016/09/17 (土) 13:08:20 e8c3a@788a0 >> 391

センサーは爆風の強い確一ブラや洗濯機みたいな角度つけて殴れるブキの方が強いから
キルタイム遅くて爆風だけじゃペチペチにしかならんラピッド系じゃ持て余すよ

395
名前なし 2016/09/20 (火) 02:52:55 b4b88@7e20f >> 391

心の底からビーコンが欲しいなー

396
名前なし 2016/09/20 (火) 03:03:48 1c44b@db5af >> 391

そこはスプリンクラー先生で

397
名前なし 2016/09/21 (水) 03:24:55 05b6c@27094

ラピブラのトラップはメインスペシャルに一番噛み合ってるサブだと思う

398
名前なし 2016/09/21 (水) 04:11:59 3027f@94416

>> 397
トラップくんにとっては確かに最高のメンバーだ

だけどラピブラくんとバリアくんの立場に立ってみ?

399
名前なし 2016/09/21 (水) 04:30:23 88ef9@bd343

トラップはせめてキューバンと同じ範囲ならなあ・・・ 壁上られたりすると簡単に避けられる

400
名前なし 2016/09/21 (水) 11:41:44 2f75e@7e224

それでもノヴァと違ってマイチェン版と比べても比較的評価が高いのはバリアのおかげだろうか

401
名前なし 2016/10/20 (木) 00:28:52 df693@e94ff

修正前のクイックだったら欲しかったかな。近接対策は勿論壁塗りが楽になる…。唯一のクイックバリアというロマンもある。まぁ次回作期待レベルな話だが。

402
名前なし 2016/10/20 (木) 16:15:53 修正 ea5e8@e7b7d >> 401

今のクイックでもスゴイいいでしょ。攻撃との相性もいいし、追撃にも使いやすいし。できれば、トラップ強化して使っていきたいが。

410
名前なし 2016/11/04 (金) 13:13:43 27b8c@7e20f >> 402

消費35ならクイボでもアリ。でも今のならスプリンクラーの方がいい

408
名前なし 2016/10/22 (土) 00:10:38 df693@e94ff >> 401

そうよなぁやっぱトラップ扱っていきたいよなぁ…。他サブが強力過ぎる故に比較しちゃうけどラピブラとの相性は悪くないんよねぇ

403
名前なし 2016/10/20 (木) 21:53:55 cb795@19b24

トラップ廃止してスプリンクラーかクイボだったら面白かったよな

404
名前なし 2016/10/20 (木) 22:05:14 8fc7f@484b0

なんでもいいからトラップ以外のサブだったらトップメタの一角になれる武器だと思うわ

405
名前なし 2016/10/21 (金) 00:01:28 2f75e@7e224

クイボなら強武器になれたかもな、どうせ攻撃ギアは積まないといけないし

406
名前なし 2016/10/21 (金) 00:07:15 f0008@4705a >> 405

一撃あてても逃げられたり、接近されて倒されることもあるからとても助かるな持ってたら

407
名前なし 2016/10/21 (金) 05:00:47 c508d@51160 >> 405

性能面での相性はいいけど消費インクで苦労しそうな予感

409
名前なし 2016/10/22 (土) 00:43:44 df693@e94ff >> 405

ただでさえ管理して大切な弾数減るわけだから、やはり相性が良いのはスプリンクラー、トラップ、ビーコンって感じ。余裕ある時に使えるサブの方が攻撃ガン積みしやすくて助かるし。

411
名前なし 2016/11/04 (金) 20:59:54 3027f@688c3

スプリンクラーだったらトップメタも狙えたのになぁ

412
名前なし 2016/11/05 (土) 20:19:40 e8280@dcf65

今更サブは変えられないだろうから、トラップの強化をお願いします!まず置くモーションを無くして、キル範囲はそのままで塗り範囲は現在の倍でお願いしますわ

413
名前なし 2016/11/05 (土) 21:25:24 27b8c@7e20f >> 412

というか思いきってサブスペ変えればいいのにな。それで解決できることが多過ぎて笑える

414
名前なし 2016/11/06 (日) 00:42:09 ea5e8@4705a >> 413

ならばトップの連中にトラップをもつことがどういうことか味わってもらうか

415
名前なし 2016/11/06 (日) 22:03:05 70cef@e1b5e

トラップは弱いとは思うけど楽しいとも思う。このブキにとっては特に。

417
名前なし 2016/11/07 (月) 01:32:54 c508d@51160 >> 415

引き気味に戦うラピブラの性質とマッチしてはいるからね。まあトラップ側の性能が足りなさすぎてガチ目線だと添え物未満の存在感だけど。