センサー、リッター(スプチャも?)、ダイナモ なんでそれの実装を踏み止まれなかったんだってのは結構あったよな
チャージャーの斜線に入らないように立ち回ればいいだけですやん…。それともダイナモ使いさん的にダイナモキラーのチャージャーが鬱陶しいだけなのか?
「チャージャーの射線に入らない」のは非現実的だと、これまで何度も何度も何っっっっ度も言われてきたはずだが。チャージャーの射線が及ぶ範囲を理解してるのか?チャージャー1人でステージ中央の主要戦場付近の大部分が射程内に入る。 ブキ対策ページにも書かれているが、チャージャーの射線に入らない=ただの芋でしかない
射程はあってもオブジェクトやらで死角はいくらでもあるだろうに。そういう意味での斜線に入らないって意味だ説明不足ですまんな。実力も必要で得意不得意がはっきりしてる武器種だしダイナモ程の理不尽感はないと思うのだが…。
死角に入って何になる?確かに死角に入れば死なないが、死角に入るだけでは前線は上がらない、前線を上げなければ勝てない。障害物の裏からでは塗れる範囲も少なくなるし敵前衛と戦うにも不利。 もちろん、死角に入ったからと言ってチャージャーを退かせることができるわけでもない。遠投ガン積みでもしないとチャージャーのいる所までボムも届かない。 死角に入っても大して状況は好転しない。死角に入るだけではやはり芋にしかならない。
何のルールを仮定に話してるのかわからんがまるで全てのチャージャーが1発で仕留められる事ができるような言い草だな。劣勢時の状況なら不利な状況から始まるのは当たり前だろ。死角に入りつつ敵前衛を誘導し敵前衛と1:1の状況に持って行く事くらい考え付かないのか?敵前衛がいなくなった所でチャージャーは退くしか無いと思うのだが。芋芋言っているが隠れずに正面から突っ込めと言うのか?相手の状況確認も必要だと思うのだが
チャージャーの射線に入らずかつ中央を放棄しない程度の場所へ敵前衛を誘導し1対1に持ち込める、そこまで広くて都合のいい死角なんてそうそう無いがな。 試しに例えばキンメナワバリでよくあるリッターポジと射線の通るデッドゾーンを表示したけど、どこに敵前衛を誘い込めばいいのか説明してくれよ。 http://s1.gazo.cc/up/231821.png 黒が射線の通るデッドゾーンな。どこで敵前衛と戦おうが、不利or前線を下げることにしかならないと思うんだが。 エリアでは障害物が増えるが、誘導が効果的になるほど広い死角は少なく、誘い込んだところで不利に変わりない。ヤグラホコでは敵陣への乗り込み口ができるから多少マシになるが。
まさか画像付きで食い付いてくる程のレスラーがいたとはな…笑このレベルのレスラーに何言っても反論されるだろうけど。なんか1980が色々忘れてそうだけどこのゲームが4vs4な事。傾斜があり自分の位置によっては当たらない事。使用者によってかなり能力が左右する事を頭に入れてくれよ。さっきからまるでこの黒に入ったら必ず命中するみたいな言い方だけどそんな武器な訳ないやんけ。理論上の話は辞めてくれよ。
上位のチャージャー使いは理論上の性能を完璧とは言わずともかなり生かせる腕を持ってるよ。ウデマエが上がれば上がるほど脅威になる。サブ投げに障害物から一瞬顔を出しただけでやられたことすら複数回あるからな。 傾斜の下は自分が中射程を持って相手にチャージャーがいる時によくそこで戦うけど、必然的に敵前衛は傾斜の上や中央高台の上から襲ってくるから不利なことに変わりはない。その不利を跳ね除けて勝てればそこそこ気分いいけど、正直自由に動けない窮屈な気分の方が大きいね。 別に黒に入ったら即死ぬわけじゃないけど、例え1発で仕留められずとも、スプスコなんかは1秒に1発撃てる連射性もある。1秒に1発の即死射撃が全て命中しなければ万々歳(というかそんなのはただのゴミエイムチャージャー)だけど、そんなに都合よく何発も避けられんだろう。リッターですら1.6秒に1発撃てるしな。 味方のことは信頼しないわけじゃないけど、味方の強さもマチマチだから、アテにまではしてない。結局は自分でチャージャーを持つって結論に至ったんだけどね。
そら対抗戦や大会に出るようなガチ勢チャージャーはどんな小さな隙でも当ててきますわ…。しかしガチマッチではそんな奴ほぼ居ないし寧ろ下手な奴ばかりだぞ。元々そのガチマ上の誰が使っても強いダイナモやノヴァネオのゴリ押しが多すぎって話だったんだがな…。それを勝手に上位のチャージャー基準でチャージャーが強すぎとか言われても困りますわ…。
あぁ確かにS+以上を基準にして語ってたわ。そりゃS以下のウデマエ全部含めればダイナモの方が害悪なのは分かる。A帯以下のチャージャーは明らかに弱いけど、ダイナモは低ウデマエでも明らかに害悪っぽいしな。 でもノヴァネオは別に…今に至るまで、脅威を感じたことはあんまり無いな。ヤグラやボムラで腹が立つことはたまにあるし、性能的に燃費良すぎやんけとは思うけど。 個人的には、害悪度はダイナモ=チャージャー>>ノヴァネオだと思うわ。ブキ全体から見ればノヴァネオも害悪には違いないけど、ダイナモだのチャージャーだのに比べれば、ノヴァネオはまだかわいい方。
S+でも平気でチンパンかましてるチャーは沢山おるからな…。身内じゃないチャーは基本信用しとらん。まぁ個人の見解とかどうでもええんや。ほぼ毎試合にダイナモかノヴァネオの戦略性もクソもないステジャンゾンビが1~2人いる環境がゲーム性を否定しとるんや。勝手な個人の推測だがダイナモ使い=ノヴァ使いだと思ってる。ヤグラではノヴァをエリアではダイナモをみたいな所やろなぁ(勿論ゾンビステジャン)こんな奴らに比べたらチャージャーは普通にゲーム性があって面白い存在だと思うのだが
>ヤグラではノヴァをエリアではダイナモを それはすげー分かる。まぁルールに合ったブキ選択と言えばそうなんだけども、それにしてもバランス的には酷すぎるわな。 それに比べてホコはエリアのダイナモ・ヤグラのノヴァみたいな極端な害悪ブキが無いし、ダイナモの害悪度も少し下がるし、チャーの長所も生かしにくいし、短射程も生きやすいし、頭使うから面白いし、一番好きなルール。
単なる武器性能の勝負で言ったらスピコラやリッターがトップあると思う。だがゾンビとステジャンによりダイナモノヴァのゴリ押しが誰でも簡単に使えてルールにも見合ってて単純に強いんだよね。マイオナ厨的にガチホコが一番動きやすいし戦略性もあるし一番好きだ。
>1983 対抗戦とかだと味方がまともだからチャージャー撃ちやすいってだけだろ。チャーなんて基本当たる方が悪いしどんだけエイムよかろうが一人じゃ絶対どうにもならないから。どうにかなるとしたらそれは相手が下手くそすぎるだけだ
まぁ複数人で来られたら無理だしな。一方ダイナモは一振りで複数人を薙ぎ倒すのであった。
>どんだけエイムよかろうが 本気でエイムのいいチャージャーは、複数で攻めても普通に各個撃破してくる。上手いチャージャーは本当にレベルが違う。 ダイナモに複数薙ぎ倒されるのは固まって行動する方が悪い…と言いたいところだが、ステージの構成上攻め口が少なくて狭いし、複数方向から攻めようにもすぐ回り込めるような広い場所が少ないから、どうしようもないんだよなぁ
だからそんな理論上で語られても……チャージャーは確かに強いし唯一無二の存在だが使い手の実力に左右される以上ダイナモノヴァみたいに大量に沸いたりしないしないしな。必ず当たる理論ならリールガンとか最強やんけ。
いや、「どんなにエイム良かろうが」って最初に言ったのはそっち側だし、「どんなにエイム良かろうが=超エイム前提」なら理論上の話になるでしょうよ。 それに、「チャージャーはダイナモノヴァみたいに大量に沸いたりしない」ってのは間違いな。総合的に見ればチャーの方が大量に沸いてる。 stat.inkの全ルール全ウデマエでの総合使用率はリッター系>>スプチャ系≧ノヴァ系>ダイナモ系だからな(ガチ限定だとリッターとノヴァが増えてリッター>ノヴァ>スプチャ≧ダイナモ。ちなみにエリアに絞っても使用率はリッター>>ダイナモ。ヤグラノヴァが異常なのは認める)。特にリッターは順調に使用率を伸ばしてる。 使用率で見れば、ダイナモノヴァよりもスプチャリッターの方が繁殖してる。実際のところはチャージャーの方が大量に沸いてるよ。 チャージャーのコメントにもあったけど、「手の付けられないような達人」しか性能発揮出来ないならそれこそチャージャーもH3リールガンみたいな評価&使用率になってただろうが、これだけ使われてる(しかもチャーはウデマエが上がるほど顕著に使用率が上がっていく)ってことは、使い手の実力に左右されるとは言っても、ある程度の腕があれば性能の暴力で楽に勝てるブキってことだ。 あと、絶対当てられる前提だとしても、絶対当てられるリールガンよりも絶対当てられるチャージャーの方が射程の暴力がある分強いと思う。そもそも当てやすさの時点でチャーの方が段違いに優れているから、絶対当てられるようになるハードルもチャーの方が遥かに低いがな。
なんかすげえ長文だが1998は結論何が言いたいんだ?自分はダイナモノヴァのゾンビステジャンゴリ押しが多くてつまんないねって言いたいだけなんだが
>ダイナモノヴァのゾンビステジャンゴリ押しが多くてつまんない これには同意する。 俺が言いたいのは、「ダイナモノヴァのゾンビステジャンに比べてチャーの害悪度はそれほどでもない」っていうコメントへの反論。つまりは、チャーの大量湧き&高性能も、ダイナモノヴァゾンビステジャンと同様にクソ要素ってこと。 少なくとも最初に書かれた>> 1961の「ダイナモとノヴァブラとステジャンゾンビが無かったらもう少し色んな武器がガチマッチで遭遇できたと思う。どのルールでもこいつら必ず1人はいるし…」というのは、そっくりそのままチャーにも言える。むしろチャーの方が使用率高いから、「色んな武器と遭遇できる」への影響を考えればチャーの方が害悪度が高い。
最近、他武器でもステジャンゾンビ増えてきて鬱陶しいから復活短縮を無くしてくれれば大分マシになるのに2でも復活短縮はあるみたいだしステジャンあれば同じような環境は続くだろうな。
まぁ何が害悪かは個人の見解だわな。俺が他人の考えに文句言う筋合いないし。まぁチャージャーは確かに強いと思うがゾンビステジャンの奴らと比べてちゃんとスプラトゥーンしてるし俺は全然許容範囲だな。チャージャーのせいで○○の武器が死んでるなんてのはないし。ダイナモは多くの武器を殺しすぎ
スペシャルも一新されてスーパー着地なんてのもできたし、現状の対戦環境の問題点をマトモに見ることができるなら、頭体靴の各限定ギアくらいは一部変更されてステジャンは2では消えるはず…(希望的観測)。スーパー着地とステジャンが組み合わさったらクソゲー確定だしな 少なくともスパセンは消えて、センサー系自体が環境から一気に減るだろうから、それに伴って利用価値が一気に落ちるマキガも消える可能性が割と高いと踏んでいる。センサー系削除の流れでうらみも消えるかも。どちらにせよ、一部ギアの削除自体は間違いなくあると思うよ むしろ問題点としては、スーパー着地の影響で短射程の着地狩りが危険になって、ただでさえダイナモノヴァなどの影響で死に体の短射程シューターがさらに相対的に弱体化するんじゃないかってのを不安視してるんだけど…2ではそれに見合った短射程の強化はあるんだろうか。 これまで短射程シューターがほとんど救済されなかったアプデ傾向を見るにちょっと不安なんだけど、開発はそこんとこちゃんと分かってるんだよな…?
俺が思ってる中で現状で短射程が死んでる原因って複数あって一つ目は無敵トゥーンと化してる事。詰め寄って無敵発動で返討ちなんてよくある。二つ目はダイナモノヴァカーボンの存在。特に筆バケツボールドモデラーわかばからするとカーボンとの相性は最悪で敵にカーボンがいるだけで倒すリスクが非常に高くなる。現状の短距離武器はノヴァとカーボンくらいしか息してないんじゃないか?塗り武器であるモデラーわかばもダイナモの方が塗れるしな。
一応、ロラコラとホクサイも使用率と勝率を見る限り、息してないほどではないみたい。たぶんメイン性能というよりはダイオウのおかげだろうけど。 それ以外の短射程はお察し状態。特にヒッセン系は完全に死んでる。ダイオウ持ちの銅モデラーやパパブロですら微妙な立ち位置だし、コイツらは抜本的に強化してやらないとダメだわ。 無敵については2ではスペシャル一新で解決できるな。ただ、スーパー着地やらジェットパックやら、結局長射程じゃないと対処できないスペシャルが別の形で増えてるのが不安だけどな…。結局、短射程は欠点に見合う長所を持たせないと、2でも死に体になるのは間違い無いと思う。 ダイナモノヴァについては確かに殺してるブキが多すぎるけど、メイン性能を調整することで解決できる程度の問題だと感じている。ただ、あの開発がちゃんと真っ当にメインを調整してくれるのかが心配なところ。あれだけ言われてたにも関わらず、結局1のアプデでは最後までダイナモノヴァのメインの抜本的な調整は無かったからな。 カーボンくらいはもう相性の問題だと割り切って、他のブキに任せるのがよろしい。幸い射程が極短だから、対処可能なブキは多いし、スパショも2では消えるだろうし。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
チャージャーの斜線に入らないように立ち回ればいいだけですやん…。それともダイナモ使いさん的にダイナモキラーのチャージャーが鬱陶しいだけなのか?
「チャージャーの射線に入らない」のは非現実的だと、これまで何度も何度も何っっっっ度も言われてきたはずだが。チャージャーの射線が及ぶ範囲を理解してるのか?チャージャー1人でステージ中央の主要戦場付近の大部分が射程内に入る。
ブキ対策ページにも書かれているが、チャージャーの射線に入らない=ただの芋でしかない
射程はあってもオブジェクトやらで死角はいくらでもあるだろうに。そういう意味での斜線に入らないって意味だ説明不足ですまんな。実力も必要で得意不得意がはっきりしてる武器種だしダイナモ程の理不尽感はないと思うのだが…。
死角に入って何になる?確かに死角に入れば死なないが、死角に入るだけでは前線は上がらない、前線を上げなければ勝てない。障害物の裏からでは塗れる範囲も少なくなるし敵前衛と戦うにも不利。
もちろん、死角に入ったからと言ってチャージャーを退かせることができるわけでもない。遠投ガン積みでもしないとチャージャーのいる所までボムも届かない。
死角に入っても大して状況は好転しない。死角に入るだけではやはり芋にしかならない。
何のルールを仮定に話してるのかわからんがまるで全てのチャージャーが1発で仕留められる事ができるような言い草だな。劣勢時の状況なら不利な状況から始まるのは当たり前だろ。死角に入りつつ敵前衛を誘導し敵前衛と1:1の状況に持って行く事くらい考え付かないのか?敵前衛がいなくなった所でチャージャーは退くしか無いと思うのだが。芋芋言っているが隠れずに正面から突っ込めと言うのか?相手の状況確認も必要だと思うのだが
チャージャーの射線に入らずかつ中央を放棄しない程度の場所へ敵前衛を誘導し1対1に持ち込める、そこまで広くて都合のいい死角なんてそうそう無いがな。
試しに例えばキンメナワバリでよくあるリッターポジと射線の通るデッドゾーンを表示したけど、どこに敵前衛を誘い込めばいいのか説明してくれよ。
http://s1.gazo.cc/up/231821.png
黒が射線の通るデッドゾーンな。どこで敵前衛と戦おうが、不利or前線を下げることにしかならないと思うんだが。
エリアでは障害物が増えるが、誘導が効果的になるほど広い死角は少なく、誘い込んだところで不利に変わりない。ヤグラホコでは敵陣への乗り込み口ができるから多少マシになるが。
まさか画像付きで食い付いてくる程のレスラーがいたとはな…笑このレベルのレスラーに何言っても反論されるだろうけど。なんか1980が色々忘れてそうだけどこのゲームが4vs4な事。傾斜があり自分の位置によっては当たらない事。使用者によってかなり能力が左右する事を頭に入れてくれよ。さっきからまるでこの黒に入ったら必ず命中するみたいな言い方だけどそんな武器な訳ないやんけ。理論上の話は辞めてくれよ。
上位のチャージャー使いは理論上の性能を完璧とは言わずともかなり生かせる腕を持ってるよ。ウデマエが上がれば上がるほど脅威になる。サブ投げに障害物から一瞬顔を出しただけでやられたことすら複数回あるからな。
傾斜の下は自分が中射程を持って相手にチャージャーがいる時によくそこで戦うけど、必然的に敵前衛は傾斜の上や中央高台の上から襲ってくるから不利なことに変わりはない。その不利を跳ね除けて勝てればそこそこ気分いいけど、正直自由に動けない窮屈な気分の方が大きいね。
別に黒に入ったら即死ぬわけじゃないけど、例え1発で仕留められずとも、スプスコなんかは1秒に1発撃てる連射性もある。1秒に1発の即死射撃が全て命中しなければ万々歳(というかそんなのはただのゴミエイムチャージャー)だけど、そんなに都合よく何発も避けられんだろう。リッターですら1.6秒に1発撃てるしな。
味方のことは信頼しないわけじゃないけど、味方の強さもマチマチだから、アテにまではしてない。結局は自分でチャージャーを持つって結論に至ったんだけどね。
そら対抗戦や大会に出るようなガチ勢チャージャーはどんな小さな隙でも当ててきますわ…。しかしガチマッチではそんな奴ほぼ居ないし寧ろ下手な奴ばかりだぞ。元々そのガチマ上の誰が使っても強いダイナモやノヴァネオのゴリ押しが多すぎって話だったんだがな…。それを勝手に上位のチャージャー基準でチャージャーが強すぎとか言われても困りますわ…。
あぁ確かにS+以上を基準にして語ってたわ。そりゃS以下のウデマエ全部含めればダイナモの方が害悪なのは分かる。A帯以下のチャージャーは明らかに弱いけど、ダイナモは低ウデマエでも明らかに害悪っぽいしな。
でもノヴァネオは別に…今に至るまで、脅威を感じたことはあんまり無いな。ヤグラやボムラで腹が立つことはたまにあるし、性能的に燃費良すぎやんけとは思うけど。
個人的には、害悪度はダイナモ=チャージャー>>ノヴァネオだと思うわ。ブキ全体から見ればノヴァネオも害悪には違いないけど、ダイナモだのチャージャーだのに比べれば、ノヴァネオはまだかわいい方。
S+でも平気でチンパンかましてるチャーは沢山おるからな…。身内じゃないチャーは基本信用しとらん。まぁ個人の見解とかどうでもええんや。ほぼ毎試合にダイナモかノヴァネオの戦略性もクソもないステジャンゾンビが1~2人いる環境がゲーム性を否定しとるんや。勝手な個人の推測だがダイナモ使い=ノヴァ使いだと思ってる。ヤグラではノヴァをエリアではダイナモをみたいな所やろなぁ(勿論ゾンビステジャン)こんな奴らに比べたらチャージャーは普通にゲーム性があって面白い存在だと思うのだが
>ヤグラではノヴァをエリアではダイナモを
それはすげー分かる。まぁルールに合ったブキ選択と言えばそうなんだけども、それにしてもバランス的には酷すぎるわな。
それに比べてホコはエリアのダイナモ・ヤグラのノヴァみたいな極端な害悪ブキが無いし、ダイナモの害悪度も少し下がるし、チャーの長所も生かしにくいし、短射程も生きやすいし、頭使うから面白いし、一番好きなルール。
単なる武器性能の勝負で言ったらスピコラやリッターがトップあると思う。だがゾンビとステジャンによりダイナモノヴァのゴリ押しが誰でも簡単に使えてルールにも見合ってて単純に強いんだよね。マイオナ厨的にガチホコが一番動きやすいし戦略性もあるし一番好きだ。
>1983 対抗戦とかだと味方がまともだからチャージャー撃ちやすいってだけだろ。チャーなんて基本当たる方が悪いしどんだけエイムよかろうが一人じゃ絶対どうにもならないから。どうにかなるとしたらそれは相手が下手くそすぎるだけだ
まぁ複数人で来られたら無理だしな。一方ダイナモは一振りで複数人を薙ぎ倒すのであった。
>どんだけエイムよかろうが
本気でエイムのいいチャージャーは、複数で攻めても普通に各個撃破してくる。上手いチャージャーは本当にレベルが違う。
ダイナモに複数薙ぎ倒されるのは固まって行動する方が悪い…と言いたいところだが、ステージの構成上攻め口が少なくて狭いし、複数方向から攻めようにもすぐ回り込めるような広い場所が少ないから、どうしようもないんだよなぁ
だからそんな理論上で語られても……チャージャーは確かに強いし唯一無二の存在だが使い手の実力に左右される以上ダイナモノヴァみたいに大量に沸いたりしないしないしな。必ず当たる理論ならリールガンとか最強やんけ。
いや、「どんなにエイム良かろうが」って最初に言ったのはそっち側だし、「どんなにエイム良かろうが=超エイム前提」なら理論上の話になるでしょうよ。
それに、「チャージャーはダイナモノヴァみたいに大量に沸いたりしない」ってのは間違いな。総合的に見ればチャーの方が大量に沸いてる。
stat.inkの全ルール全ウデマエでの総合使用率はリッター系>>スプチャ系≧ノヴァ系>ダイナモ系だからな(ガチ限定だとリッターとノヴァが増えてリッター>ノヴァ>スプチャ≧ダイナモ。ちなみにエリアに絞っても使用率はリッター>>ダイナモ。ヤグラノヴァが異常なのは認める)。特にリッターは順調に使用率を伸ばしてる。
使用率で見れば、ダイナモノヴァよりもスプチャリッターの方が繁殖してる。実際のところはチャージャーの方が大量に沸いてるよ。
チャージャーのコメントにもあったけど、「手の付けられないような達人」しか性能発揮出来ないならそれこそチャージャーもH3リールガンみたいな評価&使用率になってただろうが、これだけ使われてる(しかもチャーはウデマエが上がるほど顕著に使用率が上がっていく)ってことは、使い手の実力に左右されるとは言っても、ある程度の腕があれば性能の暴力で楽に勝てるブキってことだ。
あと、絶対当てられる前提だとしても、絶対当てられるリールガンよりも絶対当てられるチャージャーの方が射程の暴力がある分強いと思う。そもそも当てやすさの時点でチャーの方が段違いに優れているから、絶対当てられるようになるハードルもチャーの方が遥かに低いがな。
なんかすげえ長文だが1998は結論何が言いたいんだ?自分はダイナモノヴァのゾンビステジャンゴリ押しが多くてつまんないねって言いたいだけなんだが
>ダイナモノヴァのゾンビステジャンゴリ押しが多くてつまんない
これには同意する。
俺が言いたいのは、「ダイナモノヴァのゾンビステジャンに比べてチャーの害悪度はそれほどでもない」っていうコメントへの反論。つまりは、チャーの大量湧き&高性能も、ダイナモノヴァゾンビステジャンと同様にクソ要素ってこと。
少なくとも最初に書かれた>> 1961の「ダイナモとノヴァブラとステジャンゾンビが無かったらもう少し色んな武器がガチマッチで遭遇できたと思う。どのルールでもこいつら必ず1人はいるし…」というのは、そっくりそのままチャーにも言える。むしろチャーの方が使用率高いから、「色んな武器と遭遇できる」への影響を考えればチャーの方が害悪度が高い。
最近、他武器でもステジャンゾンビ増えてきて鬱陶しいから復活短縮を無くしてくれれば大分マシになるのに2でも復活短縮はあるみたいだしステジャンあれば同じような環境は続くだろうな。
まぁ何が害悪かは個人の見解だわな。俺が他人の考えに文句言う筋合いないし。まぁチャージャーは確かに強いと思うがゾンビステジャンの奴らと比べてちゃんとスプラトゥーンしてるし俺は全然許容範囲だな。チャージャーのせいで○○の武器が死んでるなんてのはないし。ダイナモは多くの武器を殺しすぎ
スペシャルも一新されてスーパー着地なんてのもできたし、現状の対戦環境の問題点をマトモに見ることができるなら、頭体靴の各限定ギアくらいは一部変更されてステジャンは2では消えるはず…(希望的観測)。スーパー着地とステジャンが組み合わさったらクソゲー確定だしな
少なくともスパセンは消えて、センサー系自体が環境から一気に減るだろうから、それに伴って利用価値が一気に落ちるマキガも消える可能性が割と高いと踏んでいる。センサー系削除の流れでうらみも消えるかも。どちらにせよ、一部ギアの削除自体は間違いなくあると思うよ
むしろ問題点としては、スーパー着地の影響で短射程の着地狩りが危険になって、ただでさえダイナモノヴァなどの影響で死に体の短射程シューターがさらに相対的に弱体化するんじゃないかってのを不安視してるんだけど…2ではそれに見合った短射程の強化はあるんだろうか。
これまで短射程シューターがほとんど救済されなかったアプデ傾向を見るにちょっと不安なんだけど、開発はそこんとこちゃんと分かってるんだよな…?
俺が思ってる中で現状で短射程が死んでる原因って複数あって一つ目は無敵トゥーンと化してる事。詰め寄って無敵発動で返討ちなんてよくある。二つ目はダイナモノヴァカーボンの存在。特に筆バケツボールドモデラーわかばからするとカーボンとの相性は最悪で敵にカーボンがいるだけで倒すリスクが非常に高くなる。現状の短距離武器はノヴァとカーボンくらいしか息してないんじゃないか?塗り武器であるモデラーわかばもダイナモの方が塗れるしな。
一応、ロラコラとホクサイも使用率と勝率を見る限り、息してないほどではないみたい。たぶんメイン性能というよりはダイオウのおかげだろうけど。
それ以外の短射程はお察し状態。特にヒッセン系は完全に死んでる。ダイオウ持ちの銅モデラーやパパブロですら微妙な立ち位置だし、コイツらは抜本的に強化してやらないとダメだわ。
無敵については2ではスペシャル一新で解決できるな。ただ、スーパー着地やらジェットパックやら、結局長射程じゃないと対処できないスペシャルが別の形で増えてるのが不安だけどな…。結局、短射程は欠点に見合う長所を持たせないと、2でも死に体になるのは間違い無いと思う。
ダイナモノヴァについては確かに殺してるブキが多すぎるけど、メイン性能を調整することで解決できる程度の問題だと感じている。ただ、あの開発がちゃんと真っ当にメインを調整してくれるのかが心配なところ。あれだけ言われてたにも関わらず、結局1のアプデでは最後までダイナモノヴァのメインの抜本的な調整は無かったからな。
カーボンくらいはもう相性の問題だと割り切って、他のブキに任せるのがよろしい。幸い射程が極短だから、対処可能なブキは多いし、スパショも2では消えるだろうし。