スプラトゥーンwiki for 2ch

L3リールガンD / 101

253 コメント
views
2 フォロー
101
名前なし 2016/04/30 (土) 09:51:04 55bc0@7df04 >> 100

無印L3の毒瓶メガホンの組合せも強くて好きだけどな。後ろめたいって言うけど俺はステージによって無印とDを使い分けてるし、そんな無印だけにこだわる必要ないんじゃないかな。

通報 ...
  • 102
    名前なし 2016/04/30 (土) 14:47:04 6b699@dfc8d >> 101

    確かにそうかもしれないな。視野が狭くなってたかも。
    サンキュー、俺も無印好きだぜ

  • 103
    名前なし 2016/05/03 (火) 07:53:28 8dc02@93f73 >> 101

    本スレ民は今のS+にそんな価値無いって分かってるから大丈夫だぞとマジレス

  • 104
    名前なし 2016/05/03 (火) 17:25:20 d6cda@5d0d0 >> 101

    S+程度じゃ胸張れないってだけでS+にすらいけない奴は更に肩身狭くなってる。人間扱いしてもらえないレベル

  • 108
    名前なし 2016/05/12 (木) 10:33:36 修正 b2e76@0433c >> 101

    タグマ養殖開放から、いやそもそも貢献度を考慮しないレート変動からして、最初からこのゲームのウデマエがまともに機能してるかと言うと・・・

  • 113
    名前なし 2016/05/17 (火) 02:05:18 ca730@3a2ac >> 101

    どんな風にレート変動つけたところでブキ持ち替えありな時点で無意味だし、ランクなんてただの目標だぞ

  • 114
    名前なし 2016/05/17 (火) 10:22:21 6aad2@0433c >> 101

    まぁレート制用意するにしてはゲーム性が未成熟すぎるよね…なんで付けたのか、いっそナシでよかったんじゃないかとか考えちゃうレベル

  • 121
    名前なし 2016/05/20 (金) 02:41:33 修正 d74ba@c2906 >> 101

    タグマ問題はともかくこの手の2~4人程度の小規模団体戦は勝ったら一律+負けたら一律ーが一般的だぞ 貢献度なんて数字で設定出来ないでしょ 貢献の形なんて様々すぎて それにそんなものを数字で設定したら間違いなく勝敗よりそっちを優先する奴が出てくる  同ランク帯(特にS+)の中で差はあるけど、S+>>Sな実力の現状機能してるでしょ 

  • 123
    名前なし 2016/05/21 (土) 09:34:59 3db10@e44fe >> 101

    >> 121同意

  • 126
    名前なし 2016/05/23 (月) 09:25:45 b3e43@0433c >> 101

    設定出来てるゲームはあるけどね・・・
    まぁイカにそこまでは求めないけど