スプラトゥーンwiki for 2ch

フェスマッチ

253 コメント
views
2 フォロー

フェスマッチの情報提供・交換用

プレリアル
作成: 2016/03/12 (土) 17:38:54
通報 ...
22
名前なし 2016/03/13 (日) 09:08:22 18d76@f4a1c

ランク50ウデマエS+ 1600スタートで、途中から1700に昇格 1700あたりでランクポイント+7になったので、このあたりもボーダーラインかも

24
名前なし 2016/03/13 (日) 11:41:59 5cb16@c88c9

拮抗した勝負は多かったけど、マキガつけれない仕様のせいか、リッターダイナモの対処がいつも以上に疲れた。。フク固定を今後も続けるようなら、早いとここの二つ調整しないと、ずっとこんな感じになりそう。リッターダイナモ引いたもん勝ち、みたいな。

26
名前なし 2016/03/13 (日) 12:24:51 5a06f@9e5fe

恥ずかしながら1600スタートから1499以下まで落ちたんだけど、そこで明らかにプレイヤーの質が変わりました。ここがマッチングの境目になっているのは間違いないかと。そのあと1580ぐらいまで戻したんですが、退出しない限り、味方が入れわかっても1400台とマッチするので、どちらのブロックでマッチングするかは入室時のパワーで決められているかもしれません。

38
名前なし 2016/03/13 (日) 16:08:37 8bb33@95df6 >> 26

修正入る前の低ウデマエ部屋居座りで無双、みたいな状況が発生し得る訳か
まぁ意図的にそこまで下げるようなのはアレだけど

27
名前なし 2016/03/13 (日) 12:30:15 c082b@2fbfc

フクの上にフェスT重ね着じゃダメなんかね。マキガつけたいんじゃー。

28
名前なし 2016/03/13 (日) 13:04:13 81e8c@0e5ca

自分は一度もガチ潜らないナワバリ専ランク50でフェスパワー800スタートだった 他にも数人高ランクで平均パワー800代を見たからウデマエが無い人は一律初期値800に入れられるのかもしれない

29
名前なし 2016/03/13 (日) 13:29:49 c00c5@0cc3e >> 28

ウデマエC帯だったのでフェスパワー1000~1100程度で遊んでましたが、ランク1ケタの人を見かけませんでした。初期値で更に下の層が設けられてたんですねー

33
名前なし 2016/03/13 (日) 15:06:47 43ba2@144d5 >> 28

ランク1桁・ウデマエなしだけどフェスパワー1000でスタートしてC帯やウデマエなしの人とチーム組んでたわ。フェスパワー800と1000の差って何だろう?

30
名前なし 2016/03/13 (日) 13:32:55 0c2a3@f3fb7

1600スタートで最後1800まで行ったけど、1700までは無双状態だった。
1750付近から突然敵が強くなったように感じた。偶然だとは思うけど、フェスパワー1600前後の新生チームに何度か負けたのも1750超えてからだった。
あと、この辺のフェスパワーだとリッターとダイナモと96デコとスシコラがすごく多い。あとノヴァネオもかなり見かけた。特に96デコは見ない試合が無かった。

31
名前なし 2016/03/13 (日) 13:40:39 d74ba@c2906 >> 30

まあ結局ナワバリでもその辺のブキが強いってことよね 甲子園で分かっちゃいたけど、より明確になったな

39
名前なし 2016/03/13 (日) 16:10:23 8bb33@95df6 >> 30

フェスパワー百ケツだっけ?
途中経過しか見てないけどまぁ当然の如くトップに96デコがいてああはいはいって感じになったわ

32
名前なし 2016/03/13 (日) 14:38:15 b666f@954b1

ガチ未経験でも1000スタートの人いますよ?詳しくはしたらば掲示板フェスパワー晒しスレを。フェスポイントの獲得ポイントもいくつか違う点がありますね。

34
名前なし 2016/03/13 (日) 15:44:55 9b9a7@91c39

コメントを総合すると、1500と1750あたりにマッチングの境界があるっぽい?

35
名前なし 2016/03/13 (日) 16:05:42 8bb33@95df6

ガチ仕様でキッズ蹂躙を無くしたのは褒めてやる

だからいい加減マキガ縛りのダイナモリッタートゥーンを や め ろ 

40
名前なし 2016/03/13 (日) 19:41:21 5e475@2d638 >> 35

今回はステージ選択的にもリッター多かった、まあ文句は百ケツ出てからでもいいかもね

41
名前なし 2016/03/13 (日) 20:52:31 8bb33@95df6

SとS+が同じ1600スタートで混ざったり、
一敗でもして1590になると1500台からはA-辺りもマッチングしたりと、
実際1500~1700辺りのフェスパワー帯、ガチで言う魔境はこの辺りみたいだな
こういう辺りまだまだ改良の余地あると思うけどなぁ

47
名前なし 2016/03/14 (月) 18:51:06 c00c5@0cc3e >> 41

つい最近ガチマッチでは隔離されるようになったウデマエの組み合わせが、フェスマッチで再現されてしまったと。なるほどなー

42
名前なし 2016/03/13 (日) 22:49:04 805b2@bcd88

うろ覚えの情報で申し訳ないが、フェスパワーの増減は-8になる時があるかも。同じような報告があったら修正しといて|・)ノシ

43
名前なし 2016/03/13 (日) 23:08:43 805b2@7a383

勝利時に貰えるポイントを決めるフェスパワーって自分の?チームの?あと、自分が1330時の勝利ポイントは+5、自分が1280時の勝利ポイントは+4だったぞ。

44
名前なし 2016/03/13 (日) 23:45:10 9201a@fabbe

今回のフェスパワー。特定の値で壁が無かった?Bだったので1200スタートだったが、1300まで行ったら味方組代わり推定フェスパワーが味方のみ低く、一方的になっていた感じ。なにやら1400に到達できない断層があったような。(てめーが弱いからだろs)

45
名前なし 2016/03/14 (月) 14:45:08 805b2@b5bc1 >> 44

それ、時間的な要因じゃないか?22:00~24:00くらいの間、ガンガンチームの平均フェスパワー高かったみたいだし。ソースは自分の戦歴メモだけど。

46
名前なし 2016/03/14 (月) 18:02:06 17f0d@6fbfd

両陣営TOP5の装備が公開されてたけど、スシコラ3、ダイナモ3、3Kスコープ2、わかば2…なんというかすごい「知ってた」って感じあるよね、ちなみにどっちも1位はスシコラ

50
名前なし 2016/03/14 (月) 20:11:23 0c2a3@f3fb7 >> 46

96デコが無かったのが意外…あれだけうじゃうじゃ見かけたのに。まぁ、6~100位の中にうじゃうじゃ入ってるんだろうけど

51
名前なし 2016/03/14 (月) 21:24:07 7eb6d@552aa >> 50

ガチと違って編成に手心が入らないから安牌のスシコラが多かっただけだと思う

48
名前なし 2016/03/14 (月) 18:52:26 修正 5cdeb@e64cf

2595って1600スタートで少なくとも勝率9割以上あるってことじゃないすか。とんでもねぇな...

49
名前なし 2016/03/14 (月) 19:25:17 e8b8a@0433c >> 48

一番ポイント増減マゾい時のS+カンストが勝率8~9割要求だったらしいから、まぁほんとにカンスト勢の中でもガチ廃人とかそういうレベルだな

52
名前なし 2016/03/20 (日) 20:17:52 d74ba@c2906 >> 48

(実際のトップの人達がどうかは分からんが)友人同士でマッチングし通話で連携を取れた人達も多くいたと思う 2人でも強力だが3人4人で合流できれば普通の野良との差は歴然だろう そういう意味で完全野良とはまた違うと思う 

53
名前なし 2016/03/20 (日) 22:07:04 8dc02@95df6 >> 52

嘘か真か、野良ナワバリでもガチでも通話とかで示し合わせて同時にボタン押して入ったら合流し易くなるらしいからな

54
名前なし 2016/03/21 (月) 00:50:36 5a8d3@e0cf5 >> 52

今回のフェスでは見なかったが同じクランの名前付いたのとかちょくちょく見かけたな

55
名前なし 2016/03/21 (月) 13:10:02 8dc02@95df6 >> 52

ランダム性ありきの野良で正直ああいうのどうかと思う

56
名前なし 2016/03/21 (月) 13:32:25 d74ba@c2906 >> 52

ガチで100人上から決めるってなると知り合い何人で合流できたかっていう強さと別の要素の影響が大きくでるのは確かに問題かもなー 

57
名前なし 2016/04/15 (金) 08:24:25 ca783@a1bcb

セブンのおにぎり、店頭ではスプラではなく、ワンピとコラボ、、

58
名前なし 2016/04/23 (土) 10:35:03 3af8a@019cf

フェスパワー1680くらいでも、勝利時+7ポイントもらえていました。ランク50・S+。

59
名前なし 2016/04/23 (土) 13:36:15 da517@c49c2

紅鮭頑張ってー!😆

60
名前なし 2016/04/23 (土) 18:22:09 4fefd@7ee20

ツナマヨ側で負けっぱなしでえいえんまでやったけどほぼ確実にフェスパワーが3~50は上回る紅鮭チームとだけマッチングした、不公平すぎる。勝率操作でもしたいのか?って思うレベル

61
名前なし 2016/04/23 (土) 18:56:16 5d8c7@bb835 >> 60

全体的にツナマヨ側が負けすぎて、連勝してる鮭チームが単純に多いだけでは? 何にせよ運が無かったな

62
名前なし 2016/04/23 (土) 20:04:57 f7440@085c0

ランク毎に分けた結果初心者がリスキルされまくるのは回避されたが、代償として上に行くほど厨武器連中が暴れてる環境で運ゲーのナワバリをするハメになる状況が生まれてる。前よりかはマシなのは確かなんだが、やっぱりそもそものブキバランスに手を入れないと……

63
名前なし 2016/04/23 (土) 21:44:54 e6bc2@2d60b >> 62

上に行くほど強い武器が多いのは当然じゃね?武器バランスもまあ、アプデで前よかマシになってるし

64
名前なし 2016/04/23 (土) 21:49:50 73ed2@22233 >> 62

運ゲーのナワバリってのは意味が分からんな。マッチングに関しては結構適正だと思うし

65
名前なし 2016/04/23 (土) 22:38:05 671f9@e3f83

紅しゃけ同士で当たったから得票率は紅しゃけ優勢だろうけど、勝率ポイント6倍になってから向こう得票率優勢軍が2回しか勝ってないんだよなあ。

66
名前なし 2016/04/23 (土) 23:28:17 1e213@cdcf8

やっぱフェスルール、もといフェスT辛いな。前線特攻して敵陣荒らし回ってうらみマーキングする戦法が使えないうえ、スパセンで常時マーキングに近い状態になる。これじゃボム無し中射程でどうやってホッケを生き抜けばいいのかわからんな……

67
名前なし 2016/04/23 (土) 23:52:36 da517@fbeb7

chinchilla1219        こいつはフレンドリクエストを使って私に悪口を書いて来た奴です(「お前みたいなのがいるから鮭負けるんだよ鮭チームかわいそうにw」と書かれたので無視。現在連続通報中。108回続けるつもり)。通報お願いします。

68
名前なし 2016/04/24 (日) 00:13:09 9b9a7@91c39 >> 67

それはマナーが悪いですね。でもそんなことをいちいちwikiのコメント欄に書くあなたもここでは同じくらいマナーが悪いんですよ。

69
名前なし 2016/04/24 (日) 02:27:44 22aaf@04aa5

フェスパワーによって今までみたいなクソ試合が無くなったはずなのにこっち1710あっち1800とかいう意味分かんねぇ試合させられたんだけど。パワー差90って近い判定なのかよ。

70
名前なし 2016/04/24 (日) 03:07:41 d74ba@c2906 >> 69

まあ初期値でも100ごとに区切りだし近くはなくとも文句いうほど離れてはなくね

71
名前なし 2016/04/24 (日) 03:08:51 d74ba@c2906 >> 70

100ごとはSとS+だけか まあ他帯なんて200だし

72
名前なし 2016/04/24 (日) 07:41:20 dd2d7@51011 >> 69

90差なら全然いいだろ。上位だと平均2200相手1850とかが普通だぞ

77
名前なし 2016/04/24 (日) 12:24:50 3af8a@019cf >> 69

フェスパワー試合前に表示されるけど、あれをどう活かしたらいいのかわからない… 相手よりフェスパワー低いのを見せられちゃうと開始前からやだなーって思うし、高いからって実際有利とは限らんし…

73
名前なし 2016/04/24 (日) 08:43:58 8dc02@95df6

やはりまだまだ課題は多いな
フェスパワー導入ならブキ考慮マッチングも適応すべきだと思うんだが

74
名前なし 2016/04/24 (日) 08:50:42 1e213@cdcf8 >> 73

射程差ひどい試合が結構あったな。ホッケで相手リッター2+ロンカス2でこっちスシコラZAPボールドロラコラでどう勝てと。でもマッチングがフェスパワー依存だし、陣営によって射程ごとの人数比も変わるだろうから、改善は難しいとも思う。

75
名前なし 2016/04/24 (日) 09:09:07 73ed2@22233 >> 73

ブキ構成についてはコッチで厳選するものとして諦めてる。今回のマッチング1回目で、自軍がシャプマ、ワサビ、ロラコラ、カーボン、敵軍がワカメ×2とダイナモ×2とかで、逆に笑えたし

76
名前なし 2016/04/24 (日) 12:05:37 修正 426b8@8e6c1 >> 73

最終鬼畜自分以外全員ローラー。相手が長射程で固めていたため当然死亡。
ただ考慮要素の多さを考えると、ブキバランスを含めて自在なマッチング、というのは所詮無理な相談だとも思う。

79
名前なし 2016/04/24 (日) 13:22:14 7eb6d@552aa >> 73

それ採用するとマッチングに時間が掛かりそうで心配。いまでも多数派に投票すると時間が掛かってしまう場面だって多いし。