Sea Tree

Sea Tree Wiki作業所 / 1

8 コメント
views
0 フォロー
1
kaaya 2024/03/08 (金) 17:39:49

移植作業の進捗板を立てておく。今どこまでやったとか、途中で思案や思いつきなど諸々。

去年の前半まででWikiwikiでできる手立てにシーツリーの編纂するには不足な部分があったのは、cssboxやnavfoldの応用でできる目処は立ってる。それでも膨大な作業にあまりに見返りがなくて滅入る一方だが、一時でも海木に居ればFC2Wiki廃墟では不便でやりきれない。

今、魚データにcssbox当てて見た。見映えの面はしばらくは試行錯誤。メニューも再編しているが、ゲーム内容が複雑すぎる一方で更新は途絶えている(Wikiも大規模な編集しない)から、メニュー要素にincludeの消費はなるべく控えて作るほうがいいだろう。

通報 ...
  • 2
    kaaya 2024/03/08 (金) 20:10:16 修正 >> 1

    しょっぱなから壁に突き当たったのは40件の制限だが、AMは毎回のごとく、シーツリーはとくにアイテム数が多くて魚や敵の一覧など作ろうとすれば100くらいすぐに超える。

    が、Wikiwikiの上限設定はそれなりに合理的なもので、40なら40以下のアイテムに収まるようにページを分割してそのぶんメニューを工夫するなりして編成に凝ったほうがすっきりして見やすくなる。FC2Wikiの魚ページや「狩り早見」など長大なページを無理やり表示させているが、当時ほかにすべがなかったとはいえ、本来やってはならないことだ。(ブラクラ作れるといってた)

    で、その技術にはたぶん去年までのphelen archivesでのノウハウが直接使える。すごく長い迂回だったが今に役に立っていないわけではない……もっとも、できてもシーツリーWikiの移植など功績にも数えられないことだが。

    3

    如上、基本的には過去のデタラメを修正したい動機でやっているが、同時にまたこれまで無理くりにさせていた機能をなるべく同レベルで実現しつつ、無理のない表現に直したい、とも。機能を削るのでなく。

    もとが老朽化しているのを近代化したいのだが、基本スペックはこちらが遥かに高く、それで内容も合理化できれば閲覧は圧倒的に軽いし、新機能も盛れるのがわかってる。