ペナトピ・Deracine版

マスクを捨てよ 街に出よう / 87

143 コメント
1846 views
1 フォロー
87
USA 2023/06/07 (水) 22:16:04 修正

90歳の身内の「婆さん」の素朴な疑問
なんで5回も6回も「ワクチン」接種をうけなければならないのか?

理由は簡単。
今の「ワクチン」が失敗作だから。
それしかないとはいえ、残念な代物。

SARS-CoV2に対する免疫は、強力でもなければ、消失も早い。科学的にいうと「記憶」B細胞が居なくなってしまう。HIV感染と同じ状況。
だから、本当は、我々の免疫システムを感染病原体が上手くかいくぐってしまうということなのだが、それを含めて対策できてこそ、本当に意味のある「対感染症」ウェポンといえる。

定期的にブースト(免疫記憶細胞が消失しないように、接種)を繰り返すVaccineもある。Tetanus=破傷風が代表的。10年に一回のブーストが必要だが、10年という間隔と、その間の予防効果、破傷風の脅威を考えるとこれは納得できる。

「年寄だからといって市町村からワクチンの通知がくるけれども、どうしたものか?」と聞かれた。
本来は、「リスク」を考慮して「それでも転ばぬ先の杖」というのが正しいのだが、前回も結構接種後の疲労が続いたということで、「もういいんじゃないか」と言ってしまった。

決して参考にはしないで欲しい。
これで何かあったら、責を負うべきは私であり、私のエゴを他人に強いてしまったということ。

今回、人類は、新たな病原Virusと対戦して、大敗はしなかった。
最初、不手際で先行されたが、追い付いてドローにもちこんだ。
だが、まだ勝利する方法を見つけていない。
そのうちに、相手が本拠地へ戻って対戦ラウンドが終わっただけ。

次回対戦があるのかは予想もつかない。
それまでに、陣容を整えないとね。

通報 ...