小説掲示板

エルフミッション第21話(最終回)「true navigation」 / 1

5 コメント
views
0 フォロー
1
流星のD-REX=ZZX(管理人) 2023/01/01 (日) 02:55:12

かくして本来は描かれない筈だった第5の激戦は終結した。
しかし人間とレプリロイドの欲は尽きる事を知らない。
欲望に呑まれた圧倒的強者がその力を正しく使わず我欲のみの為に使った場合、第6の激戦が始まるかもしれない。
そしてその戦いはこの世界とは限らない…

エルフミッション後書きです。
本当は去年の年内に書きたかっのですが年を越してしまいました。
新トップ絵(年賀絵)はまだ手を付けてません。これから描きます。
さて今作ですが構想してからは気が遠くなる思いでしたがとうとう完走しました。
8ボスですがZZZさんには制作の許可を頂いて、さらには好意的な感想も頂いて感謝の気持ちしかありません。
また今作にはX diveネタがてんこ盛りでX diveがアップデートされる度にリアルタイムでそれを反映して来ました。
公式のストーリーの方はもうすぐ終わるみたいですが、果たして…
トラストに関してですが書いている僕が野球に詳しくありませんので
もし僕が野球に詳しかったら、もしくは他の方が代筆していたらこの何倍もボキャブラリーが豊富になっていたと思われます。
最終回に関してですがお察しの通り逃げやがりました。
そもそもアイリスが生存している時点で僕の嗜好を反映しておりますし
エックスがとことん絶望しまくるであろう妖精戦争での悲劇を僕は書けませんでした。
実際に他の方のXシリーズの二次創作でXシリーズからロクゼロシリーズへの惨劇を書かれたのを目にした事もあるのですが
とてつもない凄惨な描写のオンパレードで盛大にトラウマを与えて下さりました。
断っておきますが僕はその二次創作をディスるつもりはありません。むしろ大好きです。
ただ僕には書けなかった、それだけです。
人間とレプリロイドの確執の描写についてもその御方からの影響は大きいです。
エルフミッションで未来が変えられたかは読者の皆様のご想像にお任せしますとしか言えません。
未来が変わらないと思わせる描写もちらほらありますし。
未来が変わらないと第1作並の鬱展開になる可能性は無きにしも非ず、ですね。
第1作とその番外編を書いている時は僕も正直キツかったです。
前にも言いましたが零夢さんの第1作のリメイク版を見た時は「ホロコーストざまあ」とか思ってしまいました。
以上を踏まえ仮に今作の後日譚を書いたとしてもとんでもない鬱展開にはならない…かもしれません。
またトラフラのイラストも機会あらば描いていきたいと思います。
さて今後ですが過去の常連さんが戻って来るか新たな書き手さんが現れるかしない限り半永久的に無人となりそうですね。
僕が第6作を書くかも決まっていませんし。
まぁこれも時代でしょうかねぇ…
最後に明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!

通報 ...