ににんがし

【もとざわ&荒井青】(第2期) / 44

87 コメント
views
0 フォロー
44

>己=無、
「ごむ」をこ=むともじって、漢字を当て嵌めました
後の展開に繋がりやすい漢字を入れています

>首吊りと飛び降りの間をウロウロして
考え抜いたバンジージャンプ
ゴムからの連想で、「バンジージャンプ」を題材に取りました。
上と合わせて暗い雰囲気を意識しています。

目下に迫るパッキンに刻まれた
>飛び降りるというイメージに加え、ゴムパッキン=生ゴミ 的なイメージを持たせています 自嘲?

防御力(ハーディネス)の値をチェック
>ゴムから、ストレスから立ち直る力「レジリエンス(弾性)」をイメージして、逆説的にハーディネスに言及しています。
語り手の弱さ、脆さを示したい意図があります

>孤=武、
これも「ごむ」をこ=むともじって、漢字を当て嵌めました
後の展開に繋がりやすい漢字を入れています

>割り箸ピストルで敵を狙うように
輪ゴム鉄砲→無駄な足掻きをイメージしています

>一人ならば最強だと念じている
上二文と合わせて、「孤独は武力である」「その武力は雑魚い」を踏まえつつ

>(ピストル?へーそう)
ONE PIECEのシャンクスが第一話で、「俺のパンチはピストル」と言ったルフィに対しての台詞を引用しました
割り箸ピストルと合わせて、白けた感じを意識しています

>伸びていく体感時間の中で思い出すあれ
走馬灯+次への繋ぎです
また、伸びていくにゴムの要素を入れ込んでいます

通報 ...