ライブ・ア・ヒーロー!

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。281 - 320 件目を表示しています。
12034
名前なし 2024/05/09 (木) 10:32:18 7f902@e4ab2

今夜最終話とエピローグが追加されると思うんですけど、どんな内容になるんですかね?特にオブシディウスさんはテルマエの時にはもう分からせしてきたのに、今回のイベントだったらもうイノチ感じるような内容になるんでしょうか?

12033
名前なし 2024/05/09 (木) 09:56:12 bd669@4f606

ベイグルくんの映画好きがオチになったり、メリデちゃんの過度なダイエットによる体調不良で逆に助かったりと、ギャグイベながらも伏線回収もしっかりしたイベントだった。洗脳した理由も、近しい人からの提案だと話を聞きやすいとのことで納得したし、なにより実際にGWで大半の人間がしっかり休んだあとにこの話を持ってくるのやべえなと思った(褒め言葉)。あと最近触れられなかったけど、検査着に対するまるで200年前からきたような主人公の反応も気になる。そろそろこの辺りも触れられるのかな?これで「シナリオノデキガー」とかいってる人は本当に出来の悪いシナリオを見たことがない人だと思う(別ソシャゲのイベでボイス付き配布キャラのアンドロイドが壊れたものをストーリー序盤に拾ったにも関わらず、それ以降は一切ストーリーに出なかったやつを見た人の顔)

12032
名前なし 2024/05/09 (木) 01:34:34 cf341@4830c >> 12018

一応同族以外の言葉なんて聞いてくれない!→じゃあ同族から言ってもらおう!あとこうでもしないとお前ら同じこと繰り返すだろ!の結果、それが納得できる経緯かは…まぁうん、ただどうしても問題を起こさないと話が成立しないという事に対して超高性能AIという人知を超えた存在が題材でそれが対応できないことを考えるのは難しいんだよね、何やってもなんでそんな穴があるのってなりやすいし、これがあるから基本的に作者の知識を上回る存在って書くのすっごく難しいんだよねぇ…

12031
名前なし 2024/05/09 (木) 01:09:19 e05ef@71c93 >> 12029

分かる。めちゃくちゃ笑ったわあそこw

12030
名前なし 2024/05/09 (木) 00:16:51 da151@78ff1 >> 12022

今回はギャグ系イベントだしそんなもんじゃない?頭からっぽで見れて笑いどころ多かったからかなり満足してる

12029
名前なし 2024/05/09 (木) 00:13:30 229b0@cba2e

個人的にえ?ゑ?ヱ?の3連打でクソ笑った

12028
名前なし 2024/05/08 (水) 23:35:35 b71b3@fb015

コンセプトはなんとなく伝わってくるんだけど、主犯(訴え役)をAIでやる必要性があったのかな?せめてアンドロイドの方がまだ分かったかもしれない。ラスボス感出すの難しいかもしらんけど。それとカイブツが出てこない話としては面白い試みだったけど、敵サイドが後半ネタ性に走りすぎてあまり緊迫感もなく、味方側がなんか盛り上がってて読者置いてけぼりの温度差がすごいって言う印象だったな。最後全員ヨガヨガ言いまくってたイメージ。途中話のキャラ掘り下げの話は面白かった。

12027
名前なし 2024/05/08 (水) 23:32:57 43c3e@5b74f

イベントで、パブラシアと芋、スイ、クローネが登場してるから、今年の夏はこの中の誰かが水着or脱ぐのかしら。

12026
名前なし 2024/05/08 (水) 23:21:40 修正 61777@5b964

ヴィラン、いわゆる悪人や悪の組織やらが同じことをしたらそりゃあ罰を受けろよと思うが、ラサルハグェはAI、人工知能なんだよねえ。製造者責任は問わんの? 本体にひとと同じ罰与えるなら、ひとと同じ権利があっても然るべきでは?などなど思ちゃう。

12024
名前なし 2024/05/08 (水) 22:53:13 修正 8c87b@d6e04 >> 12021

アカシとかのネームドキャラは洗脳レベルMAX後は全員無言だったよ。理由は不明だけど、シナリオ都合的にはキャラの尊厳を守るためだと思う。アカシが意味不明な事を叫びながら主人公に襲い掛かる描写だったらラサルハグェへの好意的解釈も変わっただろうな。

12023
名前なし 2024/05/08 (水) 22:48:50 0a062@04319

明らかに法や倫理に触れてるのは許されざるし罰は受けるべきだけど、まあ人間も愚かね…洗脳できるならそりゃするよね…せめてサボることができれば何か違っていたのかな

12022
名前なし 2024/05/08 (水) 22:45:08 b8c9d@d6e04 >> 12015

キャラの掛け合いはよかったけどシナリオの雑さだけなら2022年以前まで戻ってしまった感あるね。誰も壊せない素材です→壊したい願いのPWで壊します、抵抗して捕まりました→ヒーローと観測者一緒に投獄して即脱獄します、捕まった仲間は自力脱出するし追加の観測者も合流します。

12021
名前なし 2024/05/08 (水) 22:44:44 ed157@5e9d6

ふと思ったんだけど、他の健康堕ちされたヒーローたちがカタコト健康用語を大音量で叫ぶ語彙力になったのにアカシだけは「……………。」って無言だったのはなんでだろうか?

12020
名前なし 2024/05/08 (水) 22:35:26 15f96@c3611 >> 12015

バーチャルフェスタの時もそんな感じだったし、ライダルクの管理体制ガバガバ問題はわざとだと思いたい。あれでちゃんとした会社扱いだとさすがに制作陣の感覚を疑わざるをえない

12019
名前なし 2024/05/08 (水) 22:34:18 e05ef@71c93

「やだやだやだぁー!!」ごめん。ここでラサルハグェにオちたわ。強者感からの突然の駄々っ子展開に弱いのよ僕。見た目も中々プリティな白蛇で好きだし、表情スキンも割とあってLWさん中々の気合の入れようだと思ったわ。

12018
名前なし 2024/05/08 (水) 22:25:00 a4612@45ff6

色んなヒーローが集まって絡みを沢山見れたのは凄い良かったし面白かったよ! ただそれはそれとしてシナリオ自体の出来はうーん...と言わざるをえない感じ ラサルハグェの愚痴は最もだけど、健康診断を受けに来てるヒーロー達に洗脳して健康プログラム強要はどうしてそうなったの?っていう疑問

12017
名前なし 2024/05/08 (水) 22:24:44 e05ef@71c93

ラサルハグェの印象 1話から→おのれAIッ!止めてやる!  7話→なんか……ごめん……

12016
名前なし 2024/05/08 (水) 22:04:04 23539@2e3bb >> 12009

追記:ラサルハグェへびつかい座α星の名前じゃないか…ケリュケイオンよりはアスクレーピオスの杖の方が良かったかも。

12015
名前なし 2024/05/08 (水) 22:02:47 c8966@497b0

これ結局ラサルハグェが良い悪いじゃなくてライダルクの管理体制がひど過ぎ案件では。AIだろうが人間のチェック入れないの?だし。ほんとに丸投げかよと……まぁクルーズトレインもだけどここらへんはシナリオ楽しむために突っ込むなってとこだろうけど

12014
名前なし 2024/05/08 (水) 21:56:29 8c87b@d6e04 >> 12004

まさしくその通りで、もっとやりようがあった。ラサルハグェに洗脳という究極手段をとらせる必要はなかった。洗脳でさえなければ、拘束、監禁や健康指導の強要までだったら同情して許せてたと思う。ラサルハグェがヒーローを洗脳できるようにしたせいで、このAI洗脳兵器を許したら、UEHAや日本国家、ライダルクの危機管理能力が疑われる。

12013
名前なし 2024/05/08 (水) 21:55:22 dd1b4@405a3

ある業務で就職したら、気付いたら業務外のこともやらされるようになって、しかも顧客は文句ばかりでいうことも聞かず仕事も減らない。そして職場の仲間はここぞとばかりに休みに入ってワンオペに。
……結果としてやらかしたことは許せないが、同情の余地は十分にあるというか。ある意味「上司も責任を取れ」案件なんだよな

12010
名前なし 2024/05/08 (水) 21:26:45 9cf94@2e3bb

他者の気持ちを理解できるのは4歳頃からというの研究を見た。つまりシデマスさん4しゃい…?!(違う)

12009
名前なし 2024/05/08 (水) 21:21:05 9cf94@2e3bb >> 12002

ヘルメスのケリュケイオンは蛇が2匹巻きついているんだけど、ラサルハグェ1匹なんだよね。ヘルメスのケリュケイオンは医療も司っています。米陸軍医療部隊のシンボルマークとしても使われていますよ。

12008
名前なし 2024/05/08 (水) 20:23:57 8007f@28b8d >> 12003

ん?カドゥケウス言ってるから普通にヘルメスの杖では?

12007
名前なし 2024/05/08 (水) 20:20:35 8007f@28b8d >> 12005

100%悪いとは思わないけど言うて活動期間流れ的に数年もたってないだろうし、外の知識を勝手に調べて勝手にキレてるだけだからなぁ。
これで私も休みたいんですけどと言ったが無碍にされたとかならともかくそもそも対話を一度もしてないのにいきなり実力行使でこの騒動引き起こしてるわけだし。
というか本当に休みはないのか?となる、パソコンとかだって偶に休ませないとオーバーヒートするしこの健康診断後に休みが与えられる予定だったとかなオチだったりして(いやまぁ、ラサルハグェは悪くありせんよーする為にこの騒動を切っ掛けに休み?が与えられましたとかになるだろうけど)

12006
名前なし 2024/05/08 (水) 20:07:21 d90b5@0e8fe

ラサルハグェ、一番共感できるというかものっそい気の毒に感じた悪役だった…
ラクタも全然改善する気の無い患者には内心ブチギレてるだろうなぁ

12005
名前なし 2024/05/08 (水) 20:05:29 6fbed@160bb

ラサルハヴェ視点だと「機械として何も感じない権利は都合のために奪います。人間のために壊れるまで思考し続けて苦しんでください」って訳か。そりゃCPU(頭)のネジもぶっ飛ぶよな。洗脳の理由も納得いったし、俺はこのポンコツマシンをあまり責める気にはなれない。さすがに不憫すぎるな

12004
名前なし 2024/05/08 (水) 20:04:03 修正 8007f@28b8d >> 12000

まぁイベ内容はともかくラサルハグェの目的云々で考えるとストライキ展開が合ってたのでは?と思う。こんな事やった所で休みを認められる訳ないだろだし。
あるいは外と繋がってるのはネット調べてたって下りで確定してるからインターネット上に逃亡して主人公達に行方不明の高性能AIの捜索願いが来てみたいな展開でヴィランの仕業か!?とてんやわんやありの見つけたら俺も休みたいんだー!と逃げた理由判明とかでもやれた気はする。

12003
名前なし 2024/05/08 (水) 20:01:08 6fbed@160bb >> 12002

恐らく、ギリシャの医神アスクレピオスの杖が元ネタだろうね。似合ってるわ

12002
名前なし 2024/05/08 (水) 19:56:14 8007f@28b8d

凄く今更ながらラサルハグェって蛇だったのか、普通にコンピュータに光が螺旋上に巻いてるなぁとしかと思ってなくて蛇の頭があるの全く気付いてなかったわ。

12001
名前なし 2024/05/08 (水) 19:52:21 修正 8007f@28b8d

まぁ分かりきった事だったがやっぱり休みが欲しい!が目的だったか。
患者が言う事きかねぇ!はまぁ分かるし言い分にも複雑な気分にはなったけど、洗脳の手段は明らかに間違ってるからじゃあ俺の気持ちはーの下りは自分の都合で他人を洗脳しといて屁理屈言ってんじゃねぇぞこのタコ!とはなった。
というか今回の健康診断のヒーロー達はやり始めたら普通に皆従ってたからなぁ、その最中に洗脳しますは全くお門違いにも程があるっていう。数千億の損害云々の時点で破壊エンドはなさそうだなと思ってたし、どうせ負けるとほんの少しの自覚はあったようだから再起動したらそこら辺はきちんと反省ともちろん罰も与えられて欲しいな。
しかし後はもうオチるだけだしここで最終話は金曜?待ちなのは何かなぁと、最終話も一気にやって欲しかったな。

12000
名前なし 2024/05/08 (水) 19:00:48 8c87b@d6e04

言いたいことはオブシディウス達が言ってくれたし、最終話もあるからシナリオ評価は保留。ただこれでラサルハグェがなぁなぁで許されたら納得はできない。もしラサルハグェに同情して許す余地が欲しいのであれば洗脳という最悪な手段をとらせるべきではなかった。洗脳した時点で、そして洗脳した人を身の可愛さでコマのように動かした時点で悪辣なヴィランでしかなくなってしまった。今回のシナリオはヒーロー側の描写は本当に良かったのに、そこだけが残念でならない。

11999
名前なし 2024/05/08 (水) 18:51:19 9f7e9@241a5

心当たりがあって反論出来ねぇ…

11998
名前なし 2024/05/08 (水) 18:41:58 da151@78ff1

大変申し訳ありませんでした(言うこと聞かない不健康患者その1)

11997
名前なし 2024/05/08 (水) 18:30:18 43c3e@5b74f

今回の敵「休みがほしいって言ったら、ボコられたでござる」

11996
名前なし 2024/05/08 (水) 17:20:53 a98f4@c9376 >> 11992

限定スハイルは周年で復刻するはずなんで気長に待ちましょう

11995
名前なし 2024/05/08 (水) 15:47:47 9f7e9@241a5

おっと…?なにやらアプデがきたぞ…

11994
名前なし 2024/05/08 (水) 12:51:41 6925a@642ae >> 11993

これと関連してなんだけど、ハロンの強火状態のサイドキックスキンは実装されないのかな?
初回のバレイベの特殊エピ以降ずっと待ってるんじゃが…

11993
名前なし 2024/05/08 (水) 11:38:49 修正 4de4a@b3576

元々強火時の表情にはギャグ泣き顔が無いから仕方ないけど、
今回のイベントのヒーロー姿ハロンは確実に弱火時の表情にあるギャグ泣きしてたと思う。

11992
名前なし 2024/05/08 (水) 06:40:29 73f9c@25783 >> 11991

ようこそライブアヒーローへ! スハイルくんについてはイベント復刻終わっちゃってるんだけど、他二人は今年復刻来ると思われるのでお楽しみに。