ライブ・ア・ヒーロー!

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。801 - 840 件目を表示しています。
11601
名前なし 2024/03/12 (火) 19:23:44 00fcc@3d64d

タイトルで不穏だったけど終わり方で更に不穏になったな...

120
名前なし 2024/03/12 (火) 12:08:00 eef9d@8d86f >> 117

ページ等の削除ありがとうございます。重ねて一連の作業おつかれさまでした。新しくキャラが追加された際にはこちらでも更新していきますね。

既存のSKスキル一覧のページは今週を目処に削除しますので、各位よろしくお願いします。

11600
名前なし 2024/03/12 (火) 11:26:25 d6688@2b315 >> 11594

ボスクリアは諦めて何度も周回する前提でオートパーティー組んでチャレンジしました。それでも全アイテム交換余裕でできたのでみなさんもがんばって!そんなパーティー編成でも鳥のボスはクリアできたので難易度が下がっているかもしれないです。

119
名前なし 2024/03/11 (月) 23:47:48 bcca2@4c10f >> 117

対応ありがとうございました。ページ及び砂場の方の下書きも合わせて削除してあります。

118
名前なし 2024/03/11 (月) 22:50:06 eef9d@8d86f >> 117

作成おつかれさまです。こちらでメニューバーへの追加と、性能早見表のページ内もちょっとだけ手直ししました。
ドラフト版の「サイドキック/スキル一覧/複製」ページの削除が可能でしたらそちらもお願いしてよろしいでしょうか。やり方が分からなければこちらで対処するのでお知らせください。

117
名前なし 2024/03/11 (月) 22:30:46 bcca2@4c10f >> 114

作成いただいていた「サイドキック/スキル一覧/複製」のページを再度複製し、「サイドキック/性能早見表」のページ名で新規作成を行いました。問題なければよろしくお願いします。

11599
名前なし 2024/03/11 (月) 10:26:15 00fcc@ef415 >> 11593

返答ありがとうございます!もう一回見直して来ますね!!

1
名前なし 2024/03/11 (月) 10:14:13 0f3d8@5a466

今回のアプデで本当にアスターさんの幅が広がってすごくいいと思う。ガンランの装備スキル1T攻撃+30%が大きい。同じ事が出来るのが他にザニアだけ。ザニアとの違いがタンク(2T防御バフ+View-2000)もアタッカー(2T攻撃バフ+View-2000)にも臨機応変にサポートバフが付与できる点。スキル1で盾バフ使えるし、スキル3でもバフ剥がしと幸運付与が出来る。SKガンランが持ってなくても育ってなくても最低1.7倍の攻撃バフ付与が出来るのも良い点。SpdもSKと装備ライキでまかなえる。ただ、回復がない、耐久力、Viewが低めだからファン強化、刻印が欲しいのは確か。☆4だからまだ強化ハードルは狙えそう。アスターの為に一枠…とも思ったけれども、限リグザとの相性がそんなに良いかと聞かれたらまだ不明点も多いけど、リブート+攻撃強化等のロマン砲サポートが出来るのは楽しい。最大限引き出すのが難しいけど画像1

322
名前なし 2024/03/11 (月) 09:07:25 修正 0f3d8@5a466 >> 315

うちの成長途中のコウキ君で良ければ情報乗っけてみます。あくまで目安になればぐらいの情報ですが…。検証場所もボーナス対象になってる強敵シミュレーターで申し訳ないです。とりあえず未強化Lv1ネッセンさんをSKに着けた時とつけてない状態での比較になります。(HP+1070/Atk+542/Spd+2/View+40)挺身のヨシオリさんは未所持なので、構成に影響のない野良の方からお借りしました。(コウキの回復量はAtk+現HP状態の為)二枚目のパーティー状況だけ撮れてなかったみたいで映ってなくて申し訳ないですが、ネッセンさん着脱の違いのみです。三枚目は今回イベントで実装された二名がオート周回に非常にコウキと相性が良さそうなので自分はいつもこんな感じで使っています。スキル強化済み効果+リューセイで最大10%のPT火力強化付与。自身のHPはピンチ時になると無敵と50%状態抵抗を付けて、アンナ(+追いつかなければ回復持ちSK)で自己回復って感じです。ご参考になれば幸いです。(ネッセン付けてない場合の回復量ちょっと薄れてしまってますが、「1631」です。)画像1画像2画像3

11598
名前なし 2024/03/10 (日) 17:47:34 f3816@0702f >> 11596

そうだったんだ…オススメ編成見てくるかな

321
名前なし 2024/03/10 (日) 16:25:33 84195@70b9a >> 318

お二人とも教えて下さって有難う御座いました!これで安心して、ちょびっとしかない小遣いを使えますw 年末年始・周年は有償石。それ以外を無償石で!エーテル晶石のページ何気に飛ばし読みしてた箇所があったのでリンク改めて読んだら色々参考になりました。お二人とも教えて頂いてほんと感謝です!!ワクワクしてきたw

116
名前なし 2024/03/10 (日) 16:12:21 bcca2@4c10f >> 115

了解しました、よろしくお願いします。利用者の多いページだと思うので一旦待ち、明日あたりに新規作成しておきますね。

115
名前なし 2024/03/10 (日) 15:48:02 eef9d@8d86f >> 114

「サイドキック/性能早見表」、パッと分かりやすくて良いと思います。
このまま異論がなさそうならページを新規作成してもらって大丈夫です。作成後のメニューバーの編集や既存のSKスキル一覧の削除など、細々した部分はこちらに丸投げしてもらって構わないです。

114
名前なし 2024/03/10 (日) 14:47:29 bcca2@4c10f

おつかれさまでした。こちらが未完成のまま置いていたせいで改修が止まっていたかもしれないので、更新まで任せてしまい申し訳ないです。
付随スキルについてより詳細な一覧を載せたくなった場合などにはまた別ページで作る可能性もあるため、ページ名候補としては「サイドキック/性能早見表」とかどうでしょうか。

320
名前なし 2024/03/10 (日) 14:12:20 da151@78ff1 >> 318

限定パックで購入できる石も通常の石のように好きな時に使うことができ、使用期間の制限はありません。(お得なだけ)
ただし課金でしか手に入らない有償石(無償と付いていないエーテル晶石)は営業枠4つ目の解放(10個必要)や、正月恒例の福袋(50個必要)に使うことができる特別なものなので、そちらに使った方がいいかもです。 
エーテル晶石のページ

319
名前なし 2024/03/10 (日) 13:59:44 36a7f@675cf >> 318

持ち越しするので余った有償石・無償石・チケットはそれぞれ計画的に使おう。ただし、年末年始や周年にはちょっと特殊な仕組みになることがあるから説明をよく読んで購入しよう

41
名前なし 2024/03/10 (日) 13:48:08 3bf5d@d6e04 >> 40

バーチャルフェスタは復刻済みなのでサイドキックが入手可能になるのがいつかは不明。配布キャラは復刻以外で全員サイドキックが配られないのはなんでだろうねぇ。

318
名前なし 2024/03/10 (日) 13:00:39 84195@70b9a

今回初課金するつもりなのですが、どうしても気になる事があり質問を。チョコ・ヴォルカーノ限定パック1を買う予定ですが、今回のチョコイベで使いたいわけではなく、今後のイベントで、復刻を含め自分の欲しいキャラが出た時に使えるようにエーテル晶石を貯めておこうと思ってます。そこで「チョコ・ヴォルカーノ限定パックって今回のイベントだけでしか使えない事とか、そんな事ないよな・・・」と。そんな馬鹿な事はないだろうと思いつつも、スマホゲーム初心者でスマホゲームの課金とか今回初めてなので、もし万が一そんな仕様だったら計画がご破算に。ご存じの方ご教授頂けると有難いです。アホな質問で本当に恥ずかしいのですが教えて頂けないでしょうか。

113
名前なし 2024/03/10 (日) 11:34:55 eef9d@8d86f >> 112

編集おつかれさまです。個人的にもSKのステータス一覧はあったほうがいいよな〜と思っていたのでとてもありがたいです。
新しく作成されたほうで運用するなら新規で「サイドキック/データ一覧」(仮)みたいなページを作成する(既存のスキル一覧は後ほど削除)のが良いと思います。

11597
名前なし 2024/03/10 (日) 10:25:25 修正 3aa92@54d9a >> 11594

告知ありがとうございます!
補足ですが、ツルハシモードだと獲得ポイントが減少してしまうので、報酬目的であれば通常モードで挑みましょう
報酬を取り終えたがまだクリアしていないという方は、ボス撃破後にちょっとしたストーリーが挟まるので、ツルハシモードで構わないのでクリアを目指してみても良いかもしれません
ただし、今回未踏探索は2回目の開催であり、ストーリー内容に変更は有りませんでした。その為、前回クリアしているに関しては、クリアを気にせずに報酬獲得を最優先に行動しましょう

11596
名前なし 2024/03/10 (日) 09:08:43 6c997@e17f6 >> 11595

フルボオート1ターン自体は結構前からできてた。今回のガンランの装備スキルで最速3手で終わるようになった。

317
名前なし 2024/03/10 (日) 04:59:32 97ef2@cb747 >> 316

お供の幽霊は自身に怨念がかかっていると、死亡時にこちらへダメージを与えてくるのですが、それではなく?

316
名前なし 2024/03/10 (日) 04:09:24 dde03@016df

幽霊型で限定リグザが必殺技を使うと味方にダメージがありますが、理由がわかる方いますか?

112
名前なし 2024/03/10 (日) 02:42:41 0f3d8@18516 >> 96

先ほど全サイドキックのステータス基準値入力とレイアウト乱れがないかどうかのチェックが終わりました。今後観覧中に修正箇所がございましたら報告して頂けると幸いです。そして出来たはいいものの、あまりwiki編集に携わって来なかったためルールや勝手がまだ把握出来ておらず、このページをどう扱えばいいかに正直な所困っております。既存の「SK一覧」にデータを改修するのか、新たに「SKデータ簡易一覧表(仮)」として今後の拡張性も鑑みて独立ページにさせるのか。それとまだこういう機能が欲しいなど、何か思うところなどがあれば良ければまた教えて下さい。

11595
名前なし 2024/03/10 (日) 02:17:18 f3816@ce51d

そういえばS級クオーツ1ターンキルって出来るようになったんだっけ?

40
名前なし 2024/03/10 (日) 01:03:08 2cc7d@07892

某タクシー会社カラーなの可愛いなあと思って始めたのだけども、なんとか食らいついて限定引き&交換所でヒーローリグザは集められたんだけど、サイドキックリグザはイベ復刻とか待たないと入手できない感じですか?

11594
名前なし 2024/03/09 (土) 20:57:32 da151@78ff1

未踏探訪のプレイ期間終了まで10日を切ったのでお忘れなく。ボスを倒せなくても報酬はほとんど取れるので挑戦してみよう!

111
名前なし 2024/03/09 (土) 18:52:27 0f3d8@45d23 >> 104

>> 106見やすいかなと思って色々工夫してみましたが、状況によって使い分けもあるし番付する訳じゃないですしね。とりあえずステ項目埋めていってみます。

11593
名前なし 2024/03/09 (土) 17:19:00 6c6a0@eadf8 >> 11592

第2部第2章、ヨシオリとの戦いの最中に言及されてますよ

110
名前なし 2024/03/09 (土) 16:40:03 bcca2@4c10f >> 104

確認ありがとうございました。現状で支障がなければ無理に対応させなくても大丈夫そうですね。

109
名前なし 2024/03/09 (土) 14:51:09 eef9d@8d86f >> 104

一応アイコンと名前分けたやつ作ってみましたが、見やすさは問題ないかなと思います。
ただステータスを確認する目的のページで名前順にソートする場面がなさそう(それ目的ならID順のほうで事足りてる)という印象です。

108
名前なし 2024/03/09 (土) 14:11:30 bcca2@4c10f >> 104

SK一覧の改修ついでに気になった点で、wikiの仕様か名前と同じ列に画像アイコン入ってると前後の文字を無視して画像名優先でソートされちゃいますね(一応モブエネミーが纏まる利点はある)。ID順ページのようにアイコンと名前分ければ解決しますが、詰めるために更に文字サイズ小さくした場合の視認性低下・編集コストの面等あるので如何でしょうか。

11592
名前なし 2024/03/09 (土) 13:40:31 00fcc@3a6bb

モノマサがS級だったって記述どこにありますかね?どっかで見たことあるけど思い出せない...

107
名前なし 2024/03/09 (土) 13:27:18 bcca2@4c10f >> 97

おつかれさまです。案出したものの私は頻繁に編集している訳ではないので、実際の反映は普段更新されている方にも確認取れるかしばらく経ってからの方がいいかもしれないですが、一覧表は個人としてもあると嬉しいのでこちらもできるだけお手伝いします。

106
名前なし 2024/03/09 (土) 12:37:40 eef9d@8d86f >> 104

作業おつかれさまです。気になったところだけ少し手を加えました。既存のSKスキル一覧のページをこちらに移行して運用する感じですかね。
あと編集者目線で気になったこととして、ステータスの最高値・最低値の文字色を変える手間が閲覧者にとってありがたいのかな?というところですね。並び替えできる一覧で色を変える必要はそこまでないかもしれないです。

315
名前なし 2024/03/09 (土) 12:30:00 120ef@72cf0

今、View獲得はザニア、回復はPWベースlv100のパブラシアでやっているんですが、View獲得と回復が同時に出来るスキルツリー解放済コウキが気になっています。View獲得においてはザニアより優秀だと思うのですが、回復はパブラシアの代わりとしては行けるんでしょうか…?挑発タンクのサダヨシ、ダメージ集約タンクのフェイン(skプロキー)、全体攻撃してこない場合はフェイン外してATKバフのヨハック、フレンドさんのアタッカー、コウキって感じで編成組めないかな…と思っているんですが…

105
名前なし 2024/03/09 (土) 11:13:08 0f3d8@45d23 >> 104

今見たら色んな案作ってくれてたΣ(º□º) 他の案でも良さそう?他の方の意見も聞いてそちらが良ければ全然見やすい方を採用して頂けると幸いです。

104
名前なし 2024/03/09 (土) 11:03:09 0f3d8@45d23 >> 96

相談者です。とりあえずアドバイス頂いた方に作っていただいたテンプレートとアドバイスを頼りにスキル一覧ページを間違いがあってはいけないので複製ページを作成して、なんとか形にしてみました。まだステータスやら何やら詰め切れてないですが、今時点で時間もないのでまた作業出来そうな時にやってみます。それと同時にまたどなたか良ければチェックして頂けたらとても助かります。後は、他にも行動開始時、被弾時、登場時、純粋にステータスを上げるだけも追記するべきか?とも色々考えましたが、独断で編集するのも怖いのでそちらの方もこうしてみたらどうか?などの意見があると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。間違ってるところや抜けやミスもあれば泣きながら直しますので仰ってください。件の改案SKスキル一覧の複製ページはこちらになります→https://wikiwiki.jp/live-a-hero/サイドキック/スキル一覧/複製

103
名前なし 2024/03/09 (土) 05:26:34 0f3d8@45d23 >> 97

一番大事なことを言うのを忘れていました。汲み取って頂いて本当にありがとうございます!(*´▽`)

102
名前なし 2024/03/09 (土) 05:16:09 0f3d8@45d23 >> 97

(º□º) あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 『こういう項目の追加の提案とどう思うか?』を聞いてみよう思ったら いつのまにかおれの頭の中のイメージが実用化の形にまでされていた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何が起こったのか わからなかった…。数日かけてやり取りするもんだとか思ってたが超スピードだろ…ッこんなもん…ッ! もしかしてこのwiki内にツネアキさんいる!?それともギアンサルさん!? すみません前置きが長くなりましたが、とても、すごく、完璧です…。何も言う事がない…ッ!個人的にはすごくパーティー編成が捗るのでこの形がすごく良いです。もうすごくこれがいいです。