俺がどういうニュアンスで言っていたか理解していたなら話をこじらせる必要もない。
維持でも認めたくねーみたいだな。まあ人の表現を指摘してたクセにブーメラン返ってきてるのクソダセエ程度の指摘だから、問題あったこと理解したんならそれでええ。
「多少なりともある」なら俺の指摘に聞く耳を持ってもいいのでは?
だから持っただろ?最初の時点で「喧嘩界のほとんどの人間相手ならば"確かに"そういう表現の方が直感的には理解しやすいかもな」って言ってるんや。どうして俺が「聞く耳を持っていない」と思い込んでるのかが不思議。
それを表明することに何の意味がある?
俺がいつ「インパクトを持て」と言ったんだ?
なんだなんだwww?「俺(パルス)が認識を変えていなかったこと」に気づいて指摘内容すり替えちゃうの~~??
ってことは、「俺(パルス)は認識なんぞ変えてなかった」ことは認められたってわけでいいのかな?????
そもそも単語って「一般的用法によって定義される」わけで、主観的な定義付けは相手の主観にも互換性が無ければ何の意味も成さないんだけど、それは勝手に云々で認めたみたいだね
何をそんなに反発しているのか謎だ。
喧嘩師の全員に共通して見やすい文章には成り得ない、お前の言う「表現方法」が絶対的に正しいものなどではないってことを言ってんだよ。「一方通行」のところ読んでねーからそうなるんだよ。
「期待してないから相手が理解しなくても一方的に話を展開するんだ」ってことか?
もう一度聞くけど、そのコミュニケーションおもろいか?
忘れたのか?大方の場合、喧嘩師の論理的部分の崩壊後の行動の予測の検証目的だったと言ったよな??期待している特殊例は示したよな??なぜお前に対して論理的な理解を要求しているのかもな。
俺はあれだけ特殊例を明確に示したのに、どうしてお前が自分のことを「大方の喧嘩師」に内包しているのかが不思議だよ。ハッキリ書いたよな???
その発想に至るのがすでにおかしな話だ。
かくかくしかじかの理由ではっきりと指摘しない動機を述べているにもかかわらず
指摘すればいいとはどういうことなんだ。
さっぱり意味がわからん
それは結局STAP細胞の例に帰着するぞと言ったらお前「そんなのわかんなーい」でスルーしたやろ。
お前は「俺(パルス)がキャパシティオーバーするリスク」を考慮して示さないと言った訳なんだが、たった1つ示したところで情報量が変わるのかという話だ。
今この時点で、確かに俺はお前より、扱っている論理量も情報量も、そして細部の明晰化を行って正確に思考している。この点俺の思考内容はお前から見ればちんぷんかんぷんだろう。でもな、これ以上の論理的に複雑な情報をアツかったことは幾度となくあるし、今回の例って大して複雑でもない。
最悪の場合は図式化すれば良いだけの話だ。
そんなわけで、たかが1例も示さないようじゃ、結局のところ反論によってお前自身がキャパシティオーバーするのを恐れているようにしか思えない。
わざわざ空欄を用意してやったのにフル無視とは…。
そんなに当てはめる作業に億劫になるのはどういうわけだ。
これじゃあ俺の追及に言い返せないと見られても致し方ないぞ。
不利になると避けるね~~~
まさか"その質問と回答の形式"についての指摘はガンスルー???
その空欄に当てはめない理由なんて糞ほど書いたのになあww
仕方ないねぇ。
もう一回貼ってあげるよ。
www一応聞くけど、お前、「一方通行」って言い張ってたとこ読んだ???
そこで答えてる言うたよな。そもそもお前が1つにまとめろって言ったんだぞ?そこで俺は論理的な分解、つまりお前の質問を補助仮説の検証として個々に回答することをせず、流れのなかですべてに回答する形をとった。
結局お前が求めた表現やったところで、論理的な話題に関しては理解しづらいんやな。最終的に今お前が求めているのは、俺が当初から言っていた、論理的思考において効果的である、「個々に分解して質問に答えを直結的に示す書き方」なわけだw。
もし「一方通行」の部分を読んでいて、「関係がある」という主張が理解できなかったと言うのなら答えるよ。
ただ、読んですらいないのならば、何度示したところで示してないって言い続けるタイプだろうし、説明する気も更々ない。
さあこれが理由だよ。
ところで、この状況ですごい聞きたいことがあるんだ。
逃げ回るだけの喧嘩って本当に楽しい?