RoundTable

時事ネタ考察委員会 / 65

311 コメント
views
51 フォロー
65
れれれ 2019/11/08 (金) 11:19:54

>> 47
>> 51
パルスの言う通りですね。
このスレの問いかけは「みなさんが少女の先生ならどうしますか?」ですよ。
だからどうするのか?と聞いているのですが、詠み人知らずさんは「~が重要」とずっと意地をはって返答。
「どう思いますか」ではないのです。

詠み知らずさんは、どこの立場の目線なのでしょうか?
「教育委員会」目線なのですかね。
このスレは「少女の先生」目線で考えてくれないとね。

「少女の先生」と言う立場を理解していますか?
つまりは「地方公務員」ですよね。

地方公務員法第32条(法令等及び上司の命令に従う義務). 職員は、その職務を遂行するに当つて、
法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、
上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

2018年に「採点ミスで教員1231人の処分を検討 山形県」等のニュースもありますよ。
仕事は「責任」もってやるべきだと思います。

この回答に「〇」をつけるは、採点ミスになります。
事によっては「テスト結果の改ざん」や「不正な採点」等と言われ、
いつ「処分」をうけるか分からない「リスク」を背負う事になります。

自分の身を切って「〇」をつけるのは、「小学生や保護者側」・「教員や学校側」
どちらにとっても良くないし、さらには、「教育業界や日本国」全体にとっても良くない事だと思います。

通報 ...
  • 66
    詠み人知らず 2019/11/08 (金) 18:13:28 >> 65

    俺も教師の立場から意見させてもらってるよ。

    埋まっちゃってるけどもう一度>> 31から辿ってくれ。
    舞台が塾なのか小学校なのか、後者だとして私立であれば教員は公務員じゃなくなるけど、ひとまず細かいことはいいでしょう。
    少女が解答した問題がテストなのか宿題なのか、あるいは授業中の出来事なのか、それによって教師側の責任やリスクの程度に違いも出てくるけど、ひとまず細かいことはいいでしょう。

    とにもかくにも、生徒の目線に寄り添うべきというのが俺の結論だよ。
    俺が教師ならそうするし、そうするべきだと思ってる。

    少女の解答にバツを付ける、別に構いません。でも少女の目線に寄り添ってあげましょう。
    8時20分だとギリギリになると考えて8時15分と答えた少女「個人の」目線です。

    マルを付ける、これも構いません。
    もちろんバツになる場合が大いにあることは伝えるべきだし
    与えられている裁量と折り合いをつける必要も確かにありますが。

    「結局お前はマルとバツどっち付けるんだ!?」
    ということが言いたいのであれば、この段階では何とも言えません。
    >> 51の選挙の例に倣うなら、候補者AとBがそれぞれどのような政策を掲げているのか不明な状態ではどちらに投票するか判断できないのと同じで、塾なのか学校なのか、テストなのか宿題なのか、どのような対応が少女の為になるか、諸々の状況を踏まえたうえで「生徒の目に寄り添うべき」というのが俺の結論です。

    71
    パルス 2019/11/08 (金) 20:16:41 >> 66

    その回答は、提示された問題において正当であるとは到底言い難いものである、ということを僕は説明しました。