艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

24724349 views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,681 - 2,720 件目を表示しています。
11445
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:10:25 4f208@fe048 >> 11412

RTA勢にケンカ売った後、後発にもケンカ売ってて草(どっちが先?

11441
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:08:00 75ecd@8ea62 >> 11430

先行勢どころか、ご丁寧に丁難易度勢も煽ってるぞ…運営自らパンドラの箱開けちまってねえかこれは

11438
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:07:24 b8256@3d8d6 >> 11430

GW中もやってると思われ。

11437
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:06:52 9bca3@0397e >> 11426

今までもプレイヤーを煽り気味なところはあったけどここまではっきりプレイヤーが悪いとも言い切ったことはないだろうな。悪いのはまともにメンテも難易度調整もできない運営なのは明白なのに。

11436
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:06:31 0767b@a9447 >> 11433

先行勢いなくなったら終わりって散々言われてる中で先行勢蹴り始めたからもう終わらせたいんじゃないのか

11433
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:05:23 38b90@4516d

もう終わっていいよ本当に

11430
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:02:14 2978e@636ff

結局文章的にはイベント期間延長する感じなのか?プレイヤーの想定するプレイ期間もあやふやなのか。挙句の果てに先行勢あおってるし・・・

11429
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:01:42 f89ff@a81f7 >> 11421

タスカル―サ含めて史実と主砲違うのにそこが完全無視なのが頂けないのよ
そんなに最上に取られるの警戒してるのか?

11428
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:01:38 02c9b@38fdf >> 11426

基地航空隊とIowaショックはかわいいもんだったのか

11427
名無し提督 2025/03/23 (日) 21:00:36 6372d@5e40c >> 11421

そらアメリカの条約型重巡だもの。日本製と違って魔改造される見込みもないし ボルチモア級どころかデモイン級持ってこないと今のインフレ環境じゃ戦えないよ

11426
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:59:51 2ba30@06be1

この感じは竹の輝き、黒歴史ントン以来の荒れ方でねえか?

33750
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:59:36 68edd@e3164

先行勢には足向けて寝れないレベルなんだよね、本当にいつも有難う

11425
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:58:47 e7c5c@f4fec

前段のギミックマシマシでやる気が底辺でイベント苦戦している間に炎上しまくっていて草
毎回運営さんには驚かされますねぇ。。。(皮肉)

3973
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:58:08 aa416@70950

今月29日土曜日夜8時から雑談板絵チャを開催します。ぜひご参加ください

11422
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:55:51 627f7@d6188 >> 11412

疾風、配られてたの見たことなかったし性能も微妙だから、運営のオキラって印象だったけど今更持ち上げてきたのか…

11421
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:55:10 f89ff@a81f7

【悲報】ミネアポリスさん、タスカル―サの産廃スペックをほぼ引き継ぐどころか運が低い…

11418
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:49:48 e1baf@bca8e >> 11412

四式戦疾風だよな…一番最近で2020年のイベント乙以上報酬…

11417
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:49:15 6372d@5e40c >> 11412

レイテ前後編両方と2020のミニイベらしい。使う機会ないから埃被ってるだろ

11412
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:43:03 e58c0@f1784

疾風が有効とか言われても…最後の入手機会って何年前だったっけ、アレ?

11411
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:40:48 e58c0@f1784 >> 11404

えぇ…

11405
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:38:33 0767b@a9447 >> 11395

たしかにこの数時間ワフーの騒動の存在忘れてたな。見た目は好きだからもにょってたところにありがとう運営

11404
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:37:50 0767b@a9447

今更基地にデバフあるので瑞雲使うのが正解でした!wとか言い出したけど10時間近く前に瑞雲でもデバフかかってるの検証で発覚してるんだよな

11401
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:35:17 修正 627f7@d6188 >> 11397

というよりはトップが独裁者気取ってるやばい奴だから社員は従わざるを得ないって感じなような。

11400
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:34:55 4f208@fe048

Pが火種ツイ投下するのは何度か見たが今回みたいに絨毯爆撃するのを見た記憶はないわ

11399
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:32:43 627f7@d6188 >> 11388

しかし現実は艦これ自体の衰退に加えてもはや儲以外には信頼されてない運営のことだから、巷にはまともに相手にもされないのであった。悲しいね。

11398
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:31:12 ee082@e389a >> 11396

なんというか この一連のツイートは、今朝流さないと いけなかったのでは・・

33747
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:30:31 c54ec@542e4 >> 33745

甲RTA勢が運営にリプライで遅くてごめんなさいって詫び入れてて草生える

11397
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:28:58 b8256@3d8d6 >> 11396

まさか全社員こんなやばい奴しかいないことないよな?

11396
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:27:03 d1571@b67d1

スケジュール管理すらできない会社って存在するのが凄いね

11395
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:26:14 9bca3@0397e

ワフーの炎上をかき消すために自らガソリンかぶって大炎上してるんだぞ。でなきゃあんなふざけたポストができるわけない。

11394
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:25:06 ee082@e389a >> 11391

なんか 進捗を管理する機能でも乗せてんじゃないと疑ってみる

11393
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:22:51 b8256@3d8d6

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た(炎上的意味)

11392
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:22:50 e5c42@23bf6 >> 11384

汚い言葉は使いたくないけど…まぁ控えめにいってクズ。これで今回の文言が責任逃れみたいな言い訳ならトチ狂った悪意として捉えるけど、本気で悪いのは周りであって自分は悪くないと思っていそうなとこがあるのがタチ悪い。

11391
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:21:18 76d3a@4b9c9

馬鹿の1つ覚えのラ級バラマキ

11390
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:21:08 aefb6@fcd05 >> 11388

他所に放火するならまだしも自分で背負った薪に放火するセルフカチカチ山プレイは
果たして炎上と言えるのか?

11389
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:20:59 a95bd@af43b

イベントやる度に最低更新してんな

11388
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:15:44 02c9b@38fdf

炎上商法じゃないのかな?物議醸すもの出したりしたりして皆に注目してもらうっていう

11386
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:14:42 e38fe@09adf

手前の技術的稚拙さを誤魔化す言い訳としては素晴らしい出来だな 何一つ感心できんが

11385
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:13:42 085c1@e79c3

凄いな。もうみんなでイベントボイコットして敗戦ENDのが幸せじゃね?

11384
名無し提督 2025/03/23 (日) 20:13:22 db608@7233b

いつまで経っても解放されない、予告もない後段。23時を過ぎて「稼働全20サーバ群に対して、23時前後の投入完了を目指していましたが」
唐突甲先行に責任転嫁する発言「今次作戦は実験的に甲作戦の先頭集団が最終海域に到達した前後での開放を計画していましたが」

運営の頭の中なんて誰も知らんのよ。予定は最初から書いとけ、そして自分で決めた予定は実行しろ。甲先頭集団の進捗で最終海域を開放というのは論外だが。運営は社会人として終わってるとずっと思ったけど、改めてクソだと実感したわ。マジでこの態度はありえん。