IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

道化師

177 コメント
views
0 フォロー

道化師

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 16:11:07
通報 ...
9
名無しの探偵 2020/06/17 (水) 19:10:12 e6c5a@298f8

ぶっちゃけピエロ弱いと気付いたわ。5台残した状態で吊ったら~DDを確実に取ったら~とか勝つまでのIfが多すぎる

10
名無しの探偵 2020/06/17 (水) 20:36:55 dd4c2@b6619 >> 9

即死DD取れないと勝てないのは徒歩ハンターは大体そうなんじゃ?
その中ではピエロは比較的その辺を行いやすいからポテンシャルあるって言われてるんだと思うけど

11
名無しの探偵 2020/07/12 (日) 12:02:28 7a64c@ef576 >> 9

ピエロに関しては即死dd取れなくてもドリル放置とかが決まれば勝ち狙える

12
名無しの探偵 2020/08/03 (月) 01:02:53 f6c88@0cf08

椅子の左側で指をフル稼働してダッシュでその場に留まるように回り続ければ恐怖確定で取れるし、先に当りに来てもDDはとれる。ただ存在感マックスだと速すぎてその場に留まれないし5秒くらいで指が吊る。

13
名無しの探偵 2020/10/13 (火) 16:31:36 b9cb7@c9cb1

開幕から無制限ダッシュできて治療速度デバフつけられて板一瞬で割れて通常攻撃の振りが早くて救助恐怖取りやすいとかどんなチートやねん せめて通常の移動速度遅くして推進器のドロップ位置ランダムにして個数も減らせや

14
名無しの探偵 2020/10/13 (火) 18:11:24 a2689@68995 >> 13

ならばピエロで邪竜まで上ってみるんだ
確かにピエロは極まるとエゲツない強さになるけど、弱点は使わなけりゃ分からないってこともある

15
名無しの探偵 2020/10/13 (火) 19:04:20 dd4c2@b6619 >> 13

ピエロに強すぎって文句言う奴は初めて見たわ
釣りであることを祈る

17
名無しの探偵 2020/11/01 (日) 15:19:32 e5778@8efa3 >> 13

公式チートハンターなら余裕で邪竜までいけるね!よかったね!がんばれ!

16
名無しの探偵 2020/10/22 (木) 17:49:57 077e9@fc610

釣りでしょ

18
名無しの探偵 2020/11/06 (金) 15:52:37 3c745@d8328

板窓ない場所歩いてるときにダッシュの音が聞こえた時の初心者僕「わりい、おれ死んだ」

19
名無しの探偵 2020/11/12 (木) 15:33:39 5795f@ab344

カカシの衣装使ってるとパーツすごい見にくいんだけど、パーツの見た目変えられないかな?

20
名無しの探偵 2020/11/19 (木) 10:12:54 756f7@768c8 >> 19

亀だけど設定画面から道化師の衣装でパーツの見た目を変えるかどうかの設定できたんじゃなかったっけ。ピエロ持ってないからちゃんとこのあたり把握してないから違ってたらごめん

21
名無しの探偵 2020/11/21 (土) 13:43:07 41068@32065 >> 20

全く関係なくて申し訳ないんだけど、自分の好きな衣装を実利と共存させようとするとこと、それを尊重してあげる姿勢に感動した このゲーム捨てたもんじゃねーな

22
名無しの探偵 2020/11/21 (土) 13:45:35 a20e2@80dd5 >> 20

そりゃ個人的ではあるがオンライン対戦ゲームの中ではかなり神ゲーだからな。

23
名無しの探偵 2020/11/27 (金) 12:26:45 8b753@ff34f

みんな気づいてるのに言わないのが開幕なんでパーツ拾わないといけない性能なのか。最初から持たしてくれ

24
名無しの探偵 2020/12/19 (土) 14:56:42 189a1@31d39 >> 23

最初から全種つけとけとは言わないが、一つずつ持ってるくらいはいいよなって俺も思うよ

25
名無しの探偵 2020/12/20 (日) 11:57:55 1d7a9@7ad71

それもあるけど、暗号機の目の前に3種落ちとけって思うわ。初動で、パーツ(とくに草とかに隠れやすい翼)探して暗号機の周りを調べてる時間が勿体なすぎる。

26
名無しの探偵 2020/12/20 (日) 18:17:19 189a1@31d39 >> 25

パーツ落ちてるの無くして、暗号機殴ったら一度に三種入手とかでよくね

27
名無しの探偵 2020/12/21 (月) 08:42:38 1d7a9@7ad71 >> 26

それだと索敵や追撃の合間に拾って集めることが難しくなるからなぁ

28
名無しの探偵 2020/12/22 (火) 10:55:02 336c7@03e22

どうやっても絶対救助恐怖食らう

29
名無しの探偵 2021/01/20 (水) 08:48:51 ba400@72681

むしろそれ狙うしかこいつ勝ち筋なくね?

30
名無しの探偵 2021/01/20 (水) 10:08:39 e5af7@e8982 >> 29

DDで勝つ展開のほうが多いぞ

31
名無しの探偵 2021/01/21 (木) 16:47:06 ba400@a02e4

そのddもフクロウつけたら終わるけどな

32
名無しの探偵 2021/01/21 (木) 21:36:55 6d5e7@729f5 >> 31

それがあるから占い師BANしたい気持ちはめちゃくちゃあるけど、技師BAN祭司BANしないと運ゲーすぎて出来ないんよね…

33
名無しの探偵 2021/01/31 (日) 09:59:40 ba400@7c813

結局だめじゃねーかw

34
名無しの探偵 2021/02/09 (火) 10:20:26 ba400@7c813

DD対策として占い師banは確定だと思う。それでもきついからワンチャン剣道恐怖とるしかない。

35
名無しの探偵 2021/02/22 (月) 00:58:39 33e0e@4f3b8

低ランだけど序盤の推進機ダッシュで一撃当てられなかったら、その時点で勝ち筋かなり薄くない?
落ちてるパーツは運だし、推進機ダッシュに求められるPSの高さとか考えたら他のハンター使った方がいい気がしてきた…

36
名無しの探偵 2021/02/22 (月) 01:07:13 381b7@f4f36 >> 35

それな
こいつ使うよりガラテアとか魔女の方が簡単だし強い

37
名無しの探偵 2021/02/22 (月) 19:38:58 5c981@a13ae

ピエロは使いこなせれば強いっていうけど、心眼は使いこなせれば強いっていうのと同じ意味でしかないよな…
だって女王やジョセフ、ガラテアと違って追って殴る事しか出来ないんだから。

38
名無しの探偵 2021/02/24 (水) 00:06:57 100da@2edd6

某ランカーさんが配信で、被救助者と救助者にドリル刺したらトンネルせずにさっさと全体負荷かけた方が強いって説明してたんで試してみたら、一人飛ばしたあとに全体圧かける戦い方より勝ちやすくなった…気がする

40
名無しの探偵 2021/03/06 (土) 07:47:49 4eb7b@69b81

 ピエロを使うとパーツを探すという謎の束縛から解放されず・・必ず負けてしまいます・・だったら最初からある程度持っとけとなるし・・かと言って最初からだとするとちゃうと思うし・・パーツ拾ったら拾ったで「ドラクエ」かよと突っ込んでるので・・結構な勢いで負けてしまいます・・あと・・鹿と結構間違えて使うのがピエロですね。。パーツ探さなきゃ・・耳鳴りいらんわ・・とかしておりまかる・・南無

45
名無しの探偵 2021/03/27 (土) 15:11:31 dc8d3@ca36e >> 40

何言ってるの?

41
名無しの探偵 2021/03/06 (土) 07:52:09 4eb7b@69b81

上のもんですが・・どうして鹿と間違える?なんちとなくなまのです・・

42
名無しの探偵 2021/03/06 (土) 19:25:19 2a5c3@69727

シンプルなハンターだけど、サバイバーやるとすげぇ苦手だわこのキャラ

43
名無しの探偵 2021/03/25 (木) 00:06:28 8f860@752da

最初からパーツつけさせろ

44
名無しの探偵 2021/03/25 (木) 23:11:56 d9bb8@7150f

三兄弟はワープ通っても車輪形態解除されないの羨ましいですねぇ ピエロもワープブチ抜いていいんだよ?

46
名無しの探偵 2021/03/30 (火) 02:42:30 8f860@752da

こいつも破輪に入れてもらってもうピエロ4兄弟で新ハンターの完成や

47
名無しの探偵 2021/04/15 (木) 22:39:58 dc8d3@ca36e

誰か40のコメントの解説を頼む

48
名無しの探偵 2021/04/15 (木) 23:01:50 9aec6@ab344 >> 47

語彙力無常っていう新種のなんかだからほっとけ

54
名無しの探偵 2021/06/02 (水) 15:50:11 2d690@ad4e2 >> 47

訳:パーツ足りない

49
名無しの探偵 2021/05/27 (木) 21:57:13 800f2@860e4

おすすめ人格のところちょっと変わった気がするけど崩壊1ってそこまで重要なん?とにわかピエロ使いだけど疑問に思う

50
名無しの探偵 2021/05/27 (木) 23:53:48 ddc5c@ab344 >> 49

改造ドリルつけて傭兵に当てればかなりの遅延になるから

51
名無しの探偵 2021/05/28 (金) 01:05:33 800f2@860e4

なるほど、ただ崩壊なしの改造ドリルだけでもかなりの遅延になるからそれ以上延ばしても場合によってはオーバースペックになると思うんだよね
ランカーの人格見ても崩壊1どころか3まで振ってる人もいっぱいいるから相性が良くて強い人格ってことは理解したけど、立ち回りによっては指名手配や凶暴を優先したい人もいるだろうし、どちらかと言えば崩壊も自由枠の人格だと思うんだ

52
名無しの探偵 2021/05/28 (金) 19:44:05 46779@f55c2 >> 51

他のハンターもそうだけど、ピエピは特に全体負荷かけないと勝つの難しいからね〜だから崩壊つけてる人多いんじゃないかな?
ちなみに崩壊と怒りに振らないんだったら凶暴3、枯死3、翼有りの状態で地下の1番奥に鯖を吊って、地下階段の踊り場で待機すると旧友持ち以外の鯖は通常→ダッシュで確実に狩れるよ