IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

悪夢の対策 / 3

4 コメント
views
0 フォロー
3
名無しの探偵 2022/06/01 (水) 10:24:55 修正 f1fba@eef7c

悪夢目線で見てよくできた対策だと思う。ちなみにチェイス面で悪夢がキツイのは

1位:工場や村のように曲線的なオブジェクトがあるところでのグルチェ
2位:宝箱や解読機、細かい木や石などの引っかかりやすいオブジェクトがあるところでのグルチェ
3位:反対側が見えるフェンスのようなものがあるとこでのグルチェ(覗きも読み勝ちもできない)
4位:窓グルチェイス(閉鎖で対応必要)
5位:距離チェイス(見回りで移動速度が早いので距離チェはそれほどキツくない)
6位:高い壁のある場所でのチェイス(カラスとステイン隠しで読み勝ちしやすいので比較的楽)

苦手マップ:レオの思い出 工場 > 聖心病院 > 教会
得意マップ:中華街 永眠町 > 公園 > 村

※直線的で広いマップほど悪夢は強く、その逆は弱い。教会が苦手と思われがちだがカラスとステイン隠しで読み勝ちしやすい上に直線的なのでそれほど苦になるマップではない。レオの思い出はコンテナと樽の間に板2枚と暗号機があるというようなポジションがいくつかあり、グルチェされるだけでシュッが決めようがない為にメタマップと言える

通報 ...