今日のゼミへのリスポンスをよろしく!
fdb47126c1
Iagomickey
通報 ...
おつかれさまです!
今回のゼミではみんなが卒論でどの映画を扱うのか、どのようなテーマで執筆するのかが聞けて楽しかったです!
それぞれどの作品を扱うかでメンバーの個性が出ているなぁと思いました。最終的に全員が満足できる卒論が書けたらいいなと思います。
また、末廣先生がメンバー全員に対して丁寧に対応してくださり、たくさんの資料や情報を送ってくださっていることにとても感謝しました。ありがとうございます。末廣先生の苦労を無駄にしないようこれからも進めていきたいです!
オンラインでしか会話ができないということもあってなかなかゼミ生どうしで相談をし合う機会がありませんが、私は卒論のことを考えているととてもみんなに意見を聞いたり、相談したくなっています。ペアが決まったらペア同士ではもちろん、みんなでオンライン上だとしても、相談し合えたらいいなと思っています!
3年生の時にみんなが私のくだらない話を聞いてくれていたことにも今 改めて感謝しています。たくさん話が溜まってしまっているのでみんな聞いてください笑
次回のゼミも後半の人たちがどのような感じで進めているのかを聞くのを楽しみにしています!
ゼミお疲れ様でした。
今日は皆の進捗状況を聞くだけだったのですが、皆それぞれ論文を通して何を伝えようとしているのかが明確になってきていてすごいなと思いました。私はやっと作品をきめられた?所なので、皆から遅れをかなりとっているので追いつけるように頑張ります。具体的になにを注目したらいいのかがわからなかったので、今日皆の相談内容からでてきていた人種や宗教、自己犠牲などのワードも参考にしながら探していきます。
ゼミお疲れ様でした。
みんなの個人相談を聞くたびに、映画は本当にさまざまな観点から見ることができるんだなと思い、すでに卒論が形になるのが楽しみになっています。メンバーの取り扱う映画が決まると、なぜか伴侶ができたようで自分まで嬉しくなってくるのですが、私も自分が選んだ映画を伴侶だと思って研究に取り組んでいきたいです。
末廣ゼミナールのメンバーたちは、この休暇中にたくさんの映画を観たり、卒論研究ノートを作っていたりと充実した時間を送っているので、私もみんなに置いてかれないように頑張ろうと思います。
ゼミお疲れ様でした。
最近改めて3年生のゼミ前の雑談がとても恋しいなと思います!!あのやりとりがゼミに行く理由にもなっていたんだなと、この状況でひしひしと感じます…
今回の個人相談では、みんなの進捗状況を聞き、観たことのある作品も今まで自分が気づかなかった色々な視点から切り込むことができるのだなと改めて思いました。
また、私もそうなのですが、新しく思いついたフレーズやモティーフなどに囚われすぎると考えが狭まってしまうので、研究初期段階の今はとくに、一つの視点に囚われずに広い視点で研究を進めたいと思いました。
あとは論文がただの作品のラブレターにならないように、議論して考えを発展させることが大事だと思いました。
過去の研究論文が英語だというだけで私にとっては前途多難なので、みなさんにはたくさん相談したいです。
ゼミお疲れ様でした!
今回は進捗報告の会でしたが、みんな元気そうでよかったです!他のメンバーの意見や考え、それに対する先生のアドヴァイスを聞くことは毎回本当にためになるなと思っています。議論の広げ方や着眼点など、新鮮な切り口を多く聞くことができるので、これからオブザーヴァーとしても参加していきたいと思いました!自分が論じたいことと卒論全体の方向性を合致させていくことは非常な難しく感じていますが、これからも先生やみんなの意見を参考にさせてもらい、頑張っていきたいと思っています!
次回もよろしくお願いします!
ゼミお疲れ様でした!
作品が決まってなかった人たちも作品が決定して、卒論制作が本格的に始まったんだなと実感しました。私は、冬合宿あたりに作品の目処が付いて、余裕をこいていたけれど、テーマ極めに難航中です…。後から作品を決めた人の中には、テーマを大体固めている人もいて、今日の公開相談を聞いて、とても焦りました。つい先程Amazonから『素晴らしき哉、フランク・キャプラ』が届いたので、早速読んで、遅れを取らないようにします!
卒論ペアは、私とももりんは早速確定ということで、嬉しいです!
ももりん、同じ1930年代同士、助け合いましょ〜
私も嬉しいです!
がんばろう☺︎
ゼミお疲れ様でした。
今回は公開個人相談ということで、他のメンバーがどの作品を扱い、どういった観点から研究を進めるのかを知ることができました。やはりオンラインだとしてもみんなの顔が見れて、話し合いができるのは自分のモーティベーションが上がり、ヒントにもなると改めて感じました。私はとりあえず作品を見まくって、台詞をだいたい覚えるようになったら何か見えてくることが多いので、卒論もいつもの調子でやろうと思います。そしてそのうちペアが決まったら、協力しながら分析を進められればいいなと思っています。やる事はたくさんありますが、体調に気を付けてみんなで頑張っていきましょう!!
ゼミお疲れ様でした!
今回はみんなの進捗状況を聞くという形ではありましたが、それぞれがどの作品を選び、どのようなことを調べたらよいかなどの方向性が少しずつ決まってきているなと思いました。そして、いろいろな作品の情報を聞くことができたり、自分の卒論にも役に立つこともあったりと参考になることがたくさんありました。
正直、周りと比べたら自分はまだまだ進んでいないと自信が無くなりそうですが、くじけるのはまだまだ早いと思うので先生やペアになったしほ、そしてみんなからたくさん意見を聞ければなと思います!
お疲れ様でした!
公開個人相談ということで、みんなの進行状況を知れて良かったです。また、卒論の作品選びにみんなの個性などを感じられて、面白く感じました。また、みんながそれらの作品をどのような視点から鑑賞し、考察しているのかが知れて、新たな発見になりました。ある程度、ざっくりと卒論の章立てなどが決まっている子達もちらほらといたので、私も頑張らなければいけないと、カツを入れてもらえました。
次回も頑張りましょう!
ゼミお疲れ様でした。
公開相談では、みんなの進捗状況知れるのと同時にテーマが絞れてきている人たちもいて、自分も見習って選択した映画について詰められたらと思います。ゼミのみんなと意見交換をしながら、いい方向に進めていけたらと思っています。
ゼミお疲れ様でした。
公開相談でみんなの進行状況を聞き、自分も頑張らないとと刺激をもらいました。作品選びで悩んでいた人も無事に決まり、嬉しく思います!キーワード探しで迷っている人も多いと思いますが、まだ時間はあるので一緒に頑張りましょう!私は先日、アマゾンプライムビデオで『アナ雪2』をレンタルしたのですが、48時間しか鑑賞できないことを初めて知りました、、。DVDが発売される日が早く来ることを願うばかりです。次回のゼミもよろしくお願いします!
ゼミお疲れ様でした!
みんなに直接会って卒論の状況を聞くことが出来ない分、公開個人相談で何の作品にしてどういう方向で議論を進めていくか知れて良かったです。みんなのを聞いていて自分の卒論のヒントになることもあるのでとても参考になりました。テーマが決まっている人もいてもっと頑張らなきゃなと少し焦りました。私もテーマが決められるようにじっくり考えたいと思います!来週の人たちのを聞くのが楽しみです!
お疲れ様です!!
私はやっと扱う作品を決めることができましたが、ここからが難関だな…と思っています…
メンバーによってはほとんど内容が固まってきている人がいたり、まだ作品が決まらない人がいたりと様々ですが、焦りすぎず、楽観しすぎず進めていこうと思いました。笑
家に籠る毎日ですが、zoomで顔を見て話すだけで息抜きにもなります。また来週からも頑張りましょう!
ゼミお疲れ様です!
今回のゼミではみんなの進み具合を知ることができ、すでに方向性が決まっている人もいて私も頑張らなくちゃと改めて思いました。私自身は作品は絞ることができたので3つの作品を見てから方向性を決めたいと思っています。次の相談までには方向性をなんとなく決めていきたいです。ペアが誰になるかはまだわかりませんがペアの人を中心にゼミ生みんなと助け合いながら卒論に向き合っていきたいです!
ゼミお疲れ様でした。
公開相談で、みんなの進歩状況や題材とした映画がわかりました。テーマや、方向性が決まっている人もいて焦りや不安を感じました。他の人の進め方や考え方をよく見て、参考にしながら着実に進めていきたいです。誰とグループやペアを組むのか楽しみです。
ゼミであることを忘れ用事を入れてしまっていました。二度とこのようなことがないように致します。大変申し訳ございませんでした。