ありがとうございます!結構上限値が違うんですね。 エンチャントの書にしようかと思います。
そもそも吸血鬼になることを前提としちゃダメなんじゃない?ゴーレムで2000層まですぐ行ってオート周回する話なんだからさ。ダッシュで吸血鬼なるんならもうイエルスでいいと思うわ。地味に魔法キャラだと振り分けるスキルポイント多くてなぁ
自分の状況(ログボの鍵でどれだけ進められたか)次第だと思う。たぶん倉庫をキリがいいところまで進められるように鍵を買って、残りはコインとかになるのかなーと思う。待てるなら最終日まで待って、ログボの鍵で進めるところまで進めてから判断するのが良いかと思う。
俺は魔法使いエアプなんだけどそもそもゴーレムである根拠がオート周回想定してるのが理由だからね。人力ならその理屈は合ってると思うが、オートなら割と雑に朦朧はかかってしまうと思うけどどんなもんなんだろう?まあ朦朧になったあとも魔法連打で死ぬようなトンデモAIではないとは思うけどさ
高級ダミーで一斉射撃の検証してたら、尋常じゃないダメージが出てたんで、なんぞ?と思ったら猛毒ダメージだった。HP2000Gが11ターンで沈んだんだけど、これ0428のボスエリートにも毒効くようになる効果って、ぶっ壊れなんじゃ。。。
掠陣の意を取るために課金しようと思うのですが、コインと鍵だったらどっち優先してパックは買った方が良いですかね?(最低でも1個、可能なら2個取れるまで課金予定)
エンチャントの書は、エンチャントするときにも便利でおすすめです 拡張枠も600まであるので、エンチャ問題は当面悩む必要がなくなります 貯蔵庫は拡張枠が300ですが、何でも保管できるのがメリットです
今のところ敵1体にしか効いてなさそう。 ↓で解答したけど一斉射撃は射程内でしかCD進行しないから接敵一斉射撃はちとむずそう。
上級ダミーで検証してみたけど、訓練開始前に15ターン経過しても開幕発動しない。戦闘中ダミーから6マス離れたところで待機して、射程距離に入っても発動しない、射程内で訓練終了してまた再開すると15ターン待たずに発動する、ことから射程距離内でのみCDが蓄積し、それは次回戦闘時に持ち越されるってことですね。 レンジャーと比べるとB級の時点で威力は2倍出てます。
エンチャ装備のせいで倉庫のスペースが足りなくなってきたので、エンチャントの書か貯蔵庫のどちらかを金リンゴで交換しようと思うのですが、どちらが良いでしょうか?
こんなもの本家のみならずこのモバイルの風評にも悪影響を及ぼすので厳正に処してほしい所
あと数分で終了なので、残り15個にしてようやく引き切ったけど、これは怒りを覚える。こんなのクワとかで毎回引いてられんぞよ。。
くわに仲間星河にと財の神でやられててね。。まぁ確保しときましたわ
エロモバはライトニングゲームズ Elona2はHONG KONG KUNPAN CULTURE ENTERTAINMENT 怪し過ぎる
現行作があるのにおかしいと思ったけどマジでそうなのかよ……
うわぁひでェ完全に剽窃じゃん
忌み子の予感
https://x.com/elocat/status/1821611792570970572?t=8m-Bpxy9xXJ-Wcgt1mC7Ew&s=19
魔法使いが朦朧に悩むのは、敵の速度がめちゃくちゃで、隣接されて殴られる最終盤だと思うけどね。
Elona2の話題に誰も触れないのね
あとキオスクリアが結構遠いのは地味にマイナスポイントだと思う。
硝子や霊布装備を複数装備するか、エーテル抗体ポーションで2枠だけエーテル病厳選(翼か蹄+深刻でないエーテル病を狙って付かなければ即ポーションでリセット)で低速は解決できると思う。ルルウィ信仰とかもアリ。 MPについて最序盤は魔法使わなくてもいいと思ってる。むしろ後々のMP凍結のために2刀流と弓を使って、暗黒の蓮と分裂の矢を覚えさせるのがいいと思う。 500層くらいまでは星河がなくてもレベル150~200くらいと氷魔導士80、エーテル病蹄翼肥満巨大頭があれば数値の暴力でたぶん行けるエアプだけど。
暴食者も良いよね。1000層越えなら一番早いと思う。ただ2000層行くのには火力伸び悩むと思ってる。始めたタイミングが良くて強い近接AFを複数持っているなら火力も伸び悩まずかなり良いと思う。
それは初期メイクの時点でゴーレムってことで良いのかな? だとしたらMP低くて序盤の魔法使用が難儀しそう。あとエーテル病を整えられる段階まで低速で頑張るのはストレスが大きいと思う 後から転生でゴーレムになるとしても、晶石を稼げるのは250層からで、そのあたりだと既に吸血鬼転生が視野に入る領域だからゴーレムでやっていけるのだろうか。星河があれば違うのかな?250層までに初心者が金リンゴを130個も集められるかなぁ
灯篭流しイベントしょっぺぇ!
序盤のゴーレムの弱点である速度がエーテル病で簡単にフォロー出来るしゴーレムに追い風なのは間違い無いね 個人的には暴食者の超耐久が欲しいからそっちに一票。HP溜まるのに時間がかかる問題点も弱いダンジョンからオートでやれば無問題。近接ならAFの依存度は低いし一つ強い武器があれば両手持ちで頑張れる。二刀流にしたければしてもいいしな
最近の初心者談義でちょっと考えたんだけど、ゴーレム氷魔導士が今は一番初心者向けだと思うんだけどどうだろうか? 氷魔導士の理由は凍結マナ10倍アタックと血脈ゾンビアタックでAFなしでも1000~2000層狙えると思うから。 ゴーレムの理由は朦朧対策で魔法での自動戦闘安定のため。 兎にも角にも自動戦闘でレベルを上げて、レベル280氷魔導士100を目指す。 レベルが上がればHPMPはどんどん増えていくし、エーテル病の効果も増えていくから、蹄翼肥満巨大頭辺りを厳選して速度耐久魔力を盛っていける。 自動戦闘で昌石も稼げるから限界突破も進みやすい。
銃で触発なら感覚さえあればまあ……。ただ、メインで使っていくのなら繁殖を一枠愛莉専用にしといて1A5S(感覚+15%)までやるのが良いんじゃないかな。
敵が強くなってくると殴り合うとかの次元じゃなくて即死するか否かだけになる世紀末バランスだからとりあえず耐性やら軽減やら積んで耐えるしか無いのよね。200層くらいなら最大HP上げてHP基準でダメージ軽減付くエーテル病やら装備やらつけるだけで大分安定するようになるはず。
愛莉の資質これでゴールしてええかな?
オート眺めてると白玉だけ拾うとか謎の偏りが出ることがしばしばあるので、白玉だけ拾ってもらえなかったんやろな 今週は毎日ネフィア全滅1、2周してるけどランキング200もいかないのみんな頑張りすぎじゃねー?
勝手に食べるのが腹減り台詞出るタイミングだけどバッグから食べずに食べ物頂戴言う子も居るから確率っぽい
ランキングは捨てて餡子で緑色柏餅作ってる
俺の自動食事バッグから誰も食べないのはなんでだ
ボス部屋からは循環器、脚部、接続口のパーツがでるもののそのパーツが装備できるようにしてくれる賢者は次元の亀裂レベル+900前後まであげないと出てこない。それ以外のパーツを装備出来るようにしてくれる賢者は初期から対応したノードlv3の掃討段階ででてくるものの、肝心のそのパーツは亀裂レベル+1050から出てくる亀裂というノードのボスを倒さないと手に入らない。実際にやってみたところこんな感じでした。細部が間違ってるかもしれないけど実際にサイバーパーツが装備できるようになるには亀裂フィートをかなり成長させないと無理なようです。
赤仲間仲間合成時は経験値量が多いかある程度保証されるからしく、2400行ってるような状態でもほぼ毎回1上がりますね。
納本クエスト自体は行えるし、未読なら読書クエストの消化にも使えるので、用途はありますよ。
レンジャーの力貯めみたいにはならないのかー。火力的にはどうですかレンジャーと比べて
大当たりの部類だろうしいいんじゃね?この秘宝に課金しないならもう無課金でいいと思うわ
私もないですが同じなら後どのぐらいの食べ物でPCが2400に行くか大体の数分かるかなと思いまして
ありがとうございます!結構上限値が違うんですね。
エンチャントの書にしようかと思います。
そもそも吸血鬼になることを前提としちゃダメなんじゃない?ゴーレムで2000層まですぐ行ってオート周回する話なんだからさ。ダッシュで吸血鬼なるんならもうイエルスでいいと思うわ。地味に魔法キャラだと振り分けるスキルポイント多くてなぁ
自分の状況(ログボの鍵でどれだけ進められたか)次第だと思う。たぶん倉庫をキリがいいところまで進められるように鍵を買って、残りはコインとかになるのかなーと思う。待てるなら最終日まで待って、ログボの鍵で進めるところまで進めてから判断するのが良いかと思う。
俺は魔法使いエアプなんだけどそもそもゴーレムである根拠がオート周回想定してるのが理由だからね。人力ならその理屈は合ってると思うが、オートなら割と雑に朦朧はかかってしまうと思うけどどんなもんなんだろう?まあ朦朧になったあとも魔法連打で死ぬようなトンデモAIではないとは思うけどさ
高級ダミーで一斉射撃の検証してたら、尋常じゃないダメージが出てたんで、なんぞ?と思ったら猛毒ダメージだった。HP2000Gが11ターンで沈んだんだけど、これ0428のボスエリートにも毒効くようになる効果って、ぶっ壊れなんじゃ。。。
掠陣の意を取るために課金しようと思うのですが、コインと鍵だったらどっち優先してパックは買った方が良いですかね?(最低でも1個、可能なら2個取れるまで課金予定)
エンチャントの書は、エンチャントするときにも便利でおすすめです
拡張枠も600まであるので、エンチャ問題は当面悩む必要がなくなります
貯蔵庫は拡張枠が300ですが、何でも保管できるのがメリットです
今のところ敵1体にしか効いてなさそう。
↓で解答したけど一斉射撃は射程内でしかCD進行しないから接敵一斉射撃はちとむずそう。
上級ダミーで検証してみたけど、訓練開始前に15ターン経過しても開幕発動しない。戦闘中ダミーから6マス離れたところで待機して、射程距離に入っても発動しない、射程内で訓練終了してまた再開すると15ターン待たずに発動する、ことから射程距離内でのみCDが蓄積し、それは次回戦闘時に持ち越されるってことですね。
レンジャーと比べるとB級の時点で威力は2倍出てます。
エンチャ装備のせいで倉庫のスペースが足りなくなってきたので、エンチャントの書か貯蔵庫のどちらかを金リンゴで交換しようと思うのですが、どちらが良いでしょうか?
こんなもの本家のみならずこのモバイルの風評にも悪影響を及ぼすので厳正に処してほしい所
あと数分で終了なので、残り15個にしてようやく引き切ったけど、これは怒りを覚える。こんなのクワとかで毎回引いてられんぞよ。。

くわに仲間星河にと財の神でやられててね。。まぁ確保しときましたわ
エロモバはライトニングゲームズ
Elona2はHONG KONG KUNPAN CULTURE ENTERTAINMENT
怪し過ぎる
現行作があるのにおかしいと思ったけどマジでそうなのかよ……
うわぁひでェ完全に剽窃じゃん
忌み子の予感
https://x.com/elocat/status/1821611792570970572?t=8m-Bpxy9xXJ-Wcgt1mC7Ew&s=19
魔法使いが朦朧に悩むのは、敵の速度がめちゃくちゃで、隣接されて殴られる最終盤だと思うけどね。
Elona2の話題に誰も触れないのね
あとキオスクリアが結構遠いのは地味にマイナスポイントだと思う。
硝子や霊布装備を複数装備するか、エーテル抗体ポーションで2枠だけエーテル病厳選(翼か蹄+深刻でないエーテル病を狙って付かなければ即ポーションでリセット)で低速は解決できると思う。ルルウィ信仰とかもアリ。
MPについて最序盤は魔法使わなくてもいいと思ってる。むしろ後々のMP凍結のために2刀流と弓を使って、暗黒の蓮と分裂の矢を覚えさせるのがいいと思う。
500層くらいまでは星河がなくてもレベル150~200くらいと氷魔導士80、エーテル病蹄翼肥満巨大頭があれば数値の暴力でたぶん行けるエアプだけど。
暴食者も良いよね。1000層越えなら一番早いと思う。ただ2000層行くのには火力伸び悩むと思ってる。始めたタイミングが良くて強い近接AFを複数持っているなら火力も伸び悩まずかなり良いと思う。
それは初期メイクの時点でゴーレムってことで良いのかな?
だとしたらMP低くて序盤の魔法使用が難儀しそう。あとエーテル病を整えられる段階まで低速で頑張るのはストレスが大きいと思う
後から転生でゴーレムになるとしても、晶石を稼げるのは250層からで、そのあたりだと既に吸血鬼転生が視野に入る領域だからゴーレムでやっていけるのだろうか。星河があれば違うのかな?250層までに初心者が金リンゴを130個も集められるかなぁ
灯篭流しイベントしょっぺぇ!
序盤のゴーレムの弱点である速度がエーテル病で簡単にフォロー出来るしゴーレムに追い風なのは間違い無いね
個人的には暴食者の超耐久が欲しいからそっちに一票。HP溜まるのに時間がかかる問題点も弱いダンジョンからオートでやれば無問題。近接ならAFの依存度は低いし一つ強い武器があれば両手持ちで頑張れる。二刀流にしたければしてもいいしな
最近の初心者談義でちょっと考えたんだけど、ゴーレム氷魔導士が今は一番初心者向けだと思うんだけどどうだろうか?
氷魔導士の理由は凍結マナ10倍アタックと血脈ゾンビアタックでAFなしでも1000~2000層狙えると思うから。
ゴーレムの理由は朦朧対策で魔法での自動戦闘安定のため。
兎にも角にも自動戦闘でレベルを上げて、レベル280氷魔導士100を目指す。
レベルが上がればHPMPはどんどん増えていくし、エーテル病の効果も増えていくから、蹄翼肥満巨大頭辺りを厳選して速度耐久魔力を盛っていける。
自動戦闘で昌石も稼げるから限界突破も進みやすい。
銃で触発なら感覚さえあればまあ……。ただ、メインで使っていくのなら繁殖を一枠愛莉専用にしといて1A5S(感覚+15%)までやるのが良いんじゃないかな。
敵が強くなってくると殴り合うとかの次元じゃなくて即死するか否かだけになる世紀末バランスだからとりあえず耐性やら軽減やら積んで耐えるしか無いのよね。200層くらいなら最大HP上げてHP基準でダメージ軽減付くエーテル病やら装備やらつけるだけで大分安定するようになるはず。
愛莉の資質これでゴールしてええかな?
オート眺めてると白玉だけ拾うとか謎の偏りが出ることがしばしばあるので、白玉だけ拾ってもらえなかったんやろな
今週は毎日ネフィア全滅1、2周してるけどランキング200もいかないのみんな頑張りすぎじゃねー?
勝手に食べるのが腹減り台詞出るタイミングだけどバッグから食べずに食べ物頂戴言う子も居るから確率っぽい
ランキングは捨てて餡子で緑色柏餅作ってる
俺の自動食事バッグから誰も食べないのはなんでだ
ボス部屋からは循環器、脚部、接続口のパーツがでるもののそのパーツが装備できるようにしてくれる賢者は次元の亀裂レベル+900前後まであげないと出てこない。それ以外のパーツを装備出来るようにしてくれる賢者は初期から対応したノードlv3の掃討段階ででてくるものの、肝心のそのパーツは亀裂レベル+1050から出てくる亀裂というノードのボスを倒さないと手に入らない。実際にやってみたところこんな感じでした。細部が間違ってるかもしれないけど実際にサイバーパーツが装備できるようになるには亀裂フィートをかなり成長させないと無理なようです。
赤仲間仲間合成時は経験値量が多いかある程度保証されるからしく、2400行ってるような状態でもほぼ毎回1上がりますね。
納本クエスト自体は行えるし、未読なら読書クエストの消化にも使えるので、用途はありますよ。
レンジャーの力貯めみたいにはならないのかー。火力的にはどうですかレンジャーと比べて
大当たりの部類だろうしいいんじゃね?この秘宝に課金しないならもう無課金でいいと思うわ
私もないですが同じなら後どのぐらいの食べ物でPCが2400に行くか大体の数分かるかなと思いまして