Escape from Tarkov Japan wiki

PvE ZONE

2089 コメント
views
3 フォロー

EFTオフラインモード「PvE ZONE」についての総合掲示板です。
https://wikiwiki.jp/eft/PvE ZONE

投稿文が長くなる場合には折り畳みや、過去に同じ質問があった場合は返信・引用などの使用をお願いいたします。

リンク・折りたたみ・改行など

wikiwikiとは異なる書式になります。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が簡単です。

引用

> 
(内容)

リンク

[リンクの表示名](URL)
  • (例) 公式Twitter
    [公式Twitter](https://twitter.com/bstategames)
    

色文字

カラーコードは色名と16進数が使用できます。

%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
  • (例) 赤色
    %%{fg:red}赤色%%
    

折りたたみ

[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
  • (例)
    [クリックすると:---
    中を見ることができます。
    ---]
    

改行

<br>
  • (例)
    文章A
    文章B
    文章A<br>文章B
    
45
作成: 2024/04/28 (日) 15:38:43
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1973
名前なし 2024/06/15 (土) 01:01:18 604df@972a8

PvPだと実力的に無理だった1週間でLv15到達フリマ開放ってのが先程達成できた。PMCが徘徊してないだけでこんなにも簡単に到達できるとはって感じだ。PvEはマジで面白いな!

1974
名前なし 2024/06/15 (土) 01:30:52 32789@fe668 >> 1973

おめでと!フリマ解放されるとすげーうれしいよね~

1984
名前なし 2024/06/15 (土) 04:24:04 修正 604df@972a8 >> 1974

あざーす!フリマでケース買い漁ったら即金欠になって今SCAVで金稼ぎ中っすよ~。PvEだからか全体的に値段高騰し過ぎwww

1975
hide_nuow 2024/06/15 (土) 01:34:59

なんだかcustomで今のところ100パーセントでgoonsがいます(2回中2回)。Twitterでもpveでやけにボスが湧くような報告がちょこちょこ見られる。イベントはもう終わってるはずだしなんなんだ、、

1977
名前なし 2024/06/15 (土) 02:03:59 15d96@86631 >> 1975

たしかに前からよく見るなーって感じはするけど2/2で100%は早計じゃない?
ボスが湧くように感じるのは他に狩る人がいないからってのもありそう

1987
名前なし 2024/06/15 (土) 07:27:20 123b3@a79e3 >> 1975

今ボス40%になってるんじゃなかったっけ
インチェでもキラよく見かける

2016
名前なし 2024/06/15 (土) 14:51:56 44b1c@39afc >> 1987

たしかそれはPvPでの設定でPvEではわからないとかじゃなかったっけ、まぁでも少なくともそれと同等かそれ以上の確立ではある

1999
名前なし 2024/06/15 (土) 11:54:31 6483e@77881 >> 1975

ローグBOSSは一回沸いたらゲーム内時間で一日ずっとそのMAPにいるよ
だからweb上にトラッカーサイトすらある

2015
名前なし 2024/06/15 (土) 14:51:13 44b1c@39afc >> 1975

そもそもPvEがボスの湧く確率高くていない方の確立のが低いよ、でも100%ではないからあまり軽率に決めつけるのもよくないよ

1976
名前なし 2024/06/15 (土) 01:35:59 32789@fe668

SoTで透明SCAV君に打たれて必死に逃げ帰ったw
同期ズレとかで発生してる現象なのかな?昔もPMCが透明になるやつあったしそれと同じ感じなんだろうか

1978
名前なし 2024/06/15 (土) 02:22:48 1b703@34ea2 >> 1976

SoTは特に多いよね。他のマップではまだ透明SCAVバグ遭遇したことない。多分場所は関係ないんだろうけど、シネマとか廃工場でよく遭遇する

1980
名前なし 2024/06/15 (土) 02:35:06 修正 ae4f6@82f79 >> 1976

だと思う、ストタル重いしあまりpveでは見ないコネロス表記が出たレイドで自分も初透明スカブに出会ったので。後沸きスカブの同期ミス系かなぁ

1982
名前なし 2024/06/15 (土) 03:45:50 32789@fe668 >> 1976

やっぱSoTだとなること珍しくないんだな~。いつか治るだろうしそれまでは仕方ないって割り切るしかないか。ニキータ、修正待ってるぜ!

1981
名前なし 2024/06/15 (土) 03:00:38 8d55c@74e12

夜レイド行くの目が疲れるから、昼と夜のAIPMCの視認範囲同じにしてほしいなあ

2002
名前なし 2024/06/15 (土) 13:07:20 6483e@77881 >> 1981

それは流石にわがまますぎでしょ…
自分が昼間に行けるようになればいいだけ

2013
名前なし 2024/06/15 (土) 14:50:03 44b1c@39afc >> 1981

リスク少なくする代わりにそういうデメリットあるのは当然っしょ、疲れたくないならリスクとって昼行けばいいし昼の立ち回りに慣れればいいだけや、流石にわがままが過ぎる

2025
名前なし 2024/06/15 (土) 15:21:48 1b703@34ea2 >> 1981

まぁでも昼PMCのマサイ族レベルの超視力はちょっとだけナーフしてほしいよね

2026
名前なし 2024/06/15 (土) 15:28:00 44b1c@39afc >> 2025

運営がバカじゃなければ流石に徘徊するようになったら少しはナーフされるとは思いたい・・・

2029
名前なし 2024/06/15 (土) 15:50:42 e28b8@cd245 >> 1981

PostFXとかグラフィック設定で、目が疲れにくいって紹介されてるの見たことあるよ。
個人差もあるだろうし、どの動画だったか忘れたけど探してみて。

2089
名前なし 2024/06/16 (日) 10:05:31 8d55c@74e12 >> 2029

ありがとうございます! 動画参考にNVIDIA設定、PostFXいじってみたらかなり見やすく疲れにくくなりました!感謝!

1983
名前なし 2024/06/15 (土) 04:22:32 604df@972a8

PvE版のレーザーってIRの方が良いのか通常レーザーでも探知されないとか在るのか分からんです。IRじゃなくても可ならレーザー付けたい。IRは見辛いからね・・・。

1986
名前なし 2024/06/15 (土) 06:34:13 15d96@86631 >> 1983

通常レーザー付けててもレーザーが原因で探知はされないよ

2020
名前なし 2024/06/15 (土) 14:56:07 44b1c@39afc >> 1983

ライトつけると夜レイドでも探知されやすいとか言われてるらしいけど少なくともレーザーはそういうデメリットないよ

2024
名前なし 2024/06/15 (土) 15:14:14 604df@972a8 >> 1983

教えてくれてありがとう。IR系は高価だし、どこに当たるかの視覚効果が無いからね。序盤で売ってるブルーレーザーで頑張ってみるよ。

1985
名前なし 2024/06/15 (土) 04:48:12 15d96@86631

PvEの武器メンテナンス上げ結構めんどくさいな
耐久いい感じに削れてる武器買うのすら一苦労や

1991
名前なし 2024/06/15 (土) 11:26:25 2fd14@2ca3e >> 1985

最近は漁りよりもスカブ産の武器を優先して詰めて帰ってる。pvpほど金に困らないし

1996
名前なし 2024/06/15 (土) 11:45:09 e28b8@cd245 >> 1985

アーマー上げに比べると遥かに楽なんで頑張ってくれ・・・。今はキットも激安だし。
目に見えて損耗減るよ。

2003
名前なし 2024/06/15 (土) 13:08:03 15d96@86631 >> 1985

マーケットでいい感じにソートできればいいけどなー
スカブ産の武器持ち換えるようにするか

2028
名前なし 2024/06/15 (土) 15:49:06 e28b8@cd245 >> 2003

マケって発想が頭から抜け落ちてたわ。動画見ながら延々とフェンスから買い占めてた。

2004
名前なし 2024/06/15 (土) 13:40:36 10c23@559da >> 1985

PvPなら80以下に設定すれば買えるけど、こっちだと、AIPMCの武器が全然修理できる幅すくないのばっかりだしなー

1988
名前なし 2024/06/15 (土) 10:03:43 cb9bb@d4811

アーマーの修正来て快適
サンキューニッキ

1990
名前なし 2024/06/15 (土) 10:09:26 18b3c@77881

light houseレイド時間伸びた?
35分とかになってた

1995
名前なし 2024/06/15 (土) 11:41:11 18b3c@77881 >> 1990

今行ったけど全然そんなことなかったわ
時間延長してたマッチは透明Scav湧いたり、PMC一切いなかったりとめちゃ変なレイドだったからその副産物かも…?

書いてて思ったけどPvP設定のサーバーに一人でぶち込まれた可能性あり…?

1993
名前なし 2024/06/15 (土) 11:37:36 7e6c6@0e20e

PMCの沸き減った?

2001
名前なし 2024/06/15 (土) 12:36:48 1cd88@92baf >> 1993

なんかそんな感じしますね。あと弱くなった気がする。アーマーの事加味しても。

2011
名前なし 2024/06/15 (土) 14:47:41 44b1c@39afc >> 2001

ちゃんと湧くときは湧くし偏ってるだけやで、弱くなったはアーマーが防いでくれてるからそう感じるだけで普通に前とは変わらん

2005
名前なし 2024/06/15 (土) 14:19:31 61cf5@e5ef4

PvEそのうちクライアント型になるからマッチング時間が短くなるって話には期待してるんだけど、既にあるクライアント型のオフラインレイドでscav特盛設定でプレイしたときカクつきまくってお話にならなかったんだよね。今のscavの多さからしてPCスペックが耐えられるか心配や。

2006
名前なし 2024/06/15 (土) 14:21:03 10c23@559da >> 2005

まぁ、たぶんそういうことが簡単に想定できたから最初からクライアント型にしなかったとは思うんだよね

2030
名前なし 2024/06/15 (土) 15:54:41 44b1c@39afc >> 2005

これやると普通のマップでも重くなりそうなのにSoTが現状でも結構ヤバイのにほんと動かせる要求バカ高くなる気がするんよね・・・

2031
名前なし 2024/06/15 (土) 16:13:36 8f911@88ce0 >> 2005

まあ、マッチングガー マッチングガー ってみんなで言うからムキになったとこはありそう。でも、サーバーかクライアントかは選ばせてほしいよね

2033
名前なし 2024/06/15 (土) 17:07:14 44b1c@39afc >> 2031

流石にそんなガキみたいな理由でやってるわけではないと思いたい、おそらくクライアント側にするときに軽くなるような対策入れてくるとは思うし・・・

2007
名前なし 2024/06/15 (土) 14:31:24 30381@7bd48

スカブ出撃の時ボスとか護衛が敵対してくるんですけれども変更あったんですかね…これ

2009
名前なし 2024/06/15 (土) 14:46:17 44b1c@39afc >> 2007

そもそもの仕様でカルマ6以上ないと敵対する、前まではイベントの影響でカルマ関係なく中立だっただけ

2045
名前なし 2024/06/15 (土) 18:10:35 30381@b2dc6 >> 2009

はえー、イベントの関係だったんすね
ありがとうございます
次からスカブ行く時は気をつけます

2010
名前なし 2024/06/15 (土) 14:46:47 0047a@de36d >> 2007

カルマ6.0無いのであれば元々そういう仕様です

2008
名前なし 2024/06/15 (土) 14:42:06 026d4@13bcd

タルコフシューター4するのにおすすめの場所あったら教えて下さい いい感じの場所にAIPMCがいなくて詰まってます

2012
名前なし 2024/06/15 (土) 14:49:56 0047a@de36d >> 2008

Lighthouseで金策と同時並行でやってたな。ニキータハウスからメインロードと青ニキータを狙ってた。昼間だと外すと普通に応射されるから夜にIR付けていくと良いよ

2014
名前なし 2024/06/15 (土) 14:50:13 ef3a7@536c1 >> 2008

最適じゃないかもだけど、customsのruaf roadblockのpmcを橋とかから撃つのやりやすかった。
大体沸いてるし、見通しは割といい方だと思う。

2017
名前なし 2024/06/15 (土) 14:53:48 44b1c@39afc >> 2014

とりあえず遠距離狙撃したいならここ行こう、100m以上とかも余裕で出来るから

2019
名前なし 2024/06/15 (土) 14:55:45 026d4@13bcd >> 2008

ありがとうございます!!

2022
名前なし 2024/06/15 (土) 15:01:11 ef3a7@536c1

レクソスでカバン狩りしてるとき毎回スカブが地雷踏みながら走ってくる。こいつら地雷に対して無敵なの?

2027
名前なし 2024/06/15 (土) 15:41:32 e28b8@cd245 >> 2022

あそこの地雷って直接踏まなくても近づくと起爆だった気がする。爆風がかするだけならそれほどダメージはないよ。
モロに踏みながらドッカンドッカン走ってくるなら無敵なんだろうけど・・・。

2032
名前なし 2024/06/15 (土) 17:05:03 ac618@3973b

PvEのインチェわりと地獄では?
Ragmanの信頼度全然上がらない😢

2035
名前なし 2024/06/15 (土) 17:12:37 0047a@de36d >> 2032

インチェはタスクやってるのなら極力戦闘をしない、SCAV排除した場合も漁ったりして長居せずさっさと移動するってのを意識しないとひたすら戦闘続きになるね

2063
名前なし 2024/06/15 (土) 21:38:38 ac618@3973b >> 2035

ホントに時間足りないです〜

2056
名前なし 2024/06/15 (土) 20:01:38 6483e@77881 >> 2032

PMCの配置覚えちゃえばPvPの100倍楽よ
時間足りないからテキパキ行動しなきゃならないのは確かだけど、角待ちも撃ち下ろしも漁夫もない
どんな時間帯でも外周は安全
面倒くさいのはOLIのscav湧きくらい

2065
名前なし 2024/06/15 (土) 21:41:55 ac618@3973b >> 2056

PvPより楽なのはvP勢だった昔を思い出すと確かにそうですね、やはりSJ6中毒になるしか…

2073
名前なし 2024/06/15 (土) 23:25:49 6483e@77881 >> 2056

自分はSJ6,Trimadol,M.U.L.Eが常備薬になっている笑
電源上げていて時間が本当にない時はObject差してsafe roomで帰ってる
あのカードキーは安いし買っておいてもいいかも!
OLI前のPMCと2階湧きのPMCさえ倒しちゃえば安全に帰れるからね

2081
名前なし 2024/06/16 (日) 04:20:02 ac618@3973b >> 2056

トリマドール!そういえばそんな注射もありましたね!インジェクターケースがいっぱいw
地下脱出は店長が怖いけど帰り際に貴重品も拾えるのでいいですよね〜

2034
名前なし 2024/06/15 (土) 17:12:03 4c5dc@dbded

PMCがイゴルニク詰めてるのは見たことあるんだけど、M995詰めてるPMCは見たことないんだが居ない?

2036
名前なし 2024/06/15 (土) 17:13:30 0047a@de36d >> 2034

寮でAUGに3マグきっちり詰めてるやついたから、確率低いだろうけどいるよ

2037
名前なし 2024/06/15 (土) 17:16:12 4c5dc@dbded >> 2036

一応居るのか。AKの60マグにイゴルニク詰めてるの見たからM4しか見てなかった。AUGは盲点だったなぁ

2038
名前なし 2024/06/15 (土) 17:17:19 44b1c@39afc >> 2036

一応あいつらが持ってる武器のほとんどで高貫通弾入ってる可能性は低確率だけどあるっぽいね

2039
名前なし 2024/06/15 (土) 17:20:15 4c5dc@dbded >> 2036

今度から可能な限りPMCの武器全種の弾抜いて見てみるかぁ

2040
名前なし 2024/06/15 (土) 17:22:05 0047a@de36d >> 2036

目的の弾種の色覚えておけば、マガジンの詳細からわかるぞい

2043
名前なし 2024/06/15 (土) 17:32:12 4c5dc@dbded >> 2034

そう言えばそうだった、すっかりそのこと忘れてた

2041
名前なし 2024/06/15 (土) 17:26:04 672aa@b17c4

15分マッチングしても始まらん
みんなこんなに待って遊んでるの・・・?

2042
名前なし 2024/06/15 (土) 17:28:17 2a869@9528e >> 2041

休日だからか昼前からずっとこんなもんね。別の事しながら気長に待つしかないわ

2044
名前なし 2024/06/15 (土) 17:46:23 4c5dc@dbded >> 2041

遅くなる度、米や露、日本を行き来してて5〜8分くらいかな。平日ならそれで1〜3分。行ける場所多いなら時間に合わせて変えると良いかも

2046
名前なし 2024/06/15 (土) 18:24:37 672aa@b17c4 >> 2041

今は接続先を中国、シンガポール、韓国、日本、北米西に設定していて、マップはグラウンドゼロです。
ロシアはpingが300~500ぐらいになっているので避けていたのですが考えてみることにします。
ありがとうございます。

2048
名前なし 2024/06/15 (土) 18:46:16 4c5dc@dbded >> 2046

気のせいかもしれないけど、大陸、地域間を跨ぐとマッチしにくくなる印象ある。米なら米だけ、AsiaならAsiaだけ、露なら露だけで行けるサーバー選択した方が当たりやすいかも

2064
名前なし 2024/06/15 (土) 21:41:29 e28b8@cd245 >> 2046

サーバーの数って増やしても早くなるとは限らんのよね
全鯖にインキューして、どこかマッチしたら他をキャンセルするみたいな仕様じゃない

2074
名前なし 2024/06/16 (日) 00:18:21 edc3a@b97c2 >> 2041

VPNでサンフランシスコに刺してNAに繋いでるけど平日夜、土日は常時マッチング待ち時間0です
読み込み含めて2分で開始してるよ

2047
名前なし 2024/06/15 (土) 18:29:45 a3976@3f6c6

一番空いているところを優先してくれるわけじゃないぽいから、どこか一つに絞った方が良さそう

たくさんサーバー選ぶ/自動選択にして、マッチ遅いサーバーを引いたら元も子もない…

2049
名前なし 2024/06/15 (土) 19:49:31 c9b4c@bbce0

SOTのスカブで回ってた時に、コンコルディアの中庭の南側の建物入り口付近でスカブが倒れてるのを何度か目にしてるんだけど
PMC見たことあるって人いますか?
建設側でもスーパー近くでもPMC湧いてるの見たことないので、かなり不可解なんですよね。

2051
名前なし 2024/06/15 (土) 19:53:16 fc21f@f4058 >> 2049

一回だけ見たことあって周囲調べてもPMC見たことないですね…

2059
名前なし 2024/06/15 (土) 20:16:30 c9b4c@bbce0 >> 2051

ですよね…しかもあと湧きスカブがウロウロしてるから恐怖を感じました

2053
名前なし 2024/06/15 (土) 19:58:04 4c5dc@dbded >> 2049

あるとしたら、カバン湧く場所にPMCも湧くから出張してきたとか。逆にそこから生き残ったScavが出血で生き絶えたとか?それくらいしか考えつかないかなぁ

2060
名前なし 2024/06/15 (土) 20:18:59 c9b4c@bbce0 >> 2053

今のところ決まって南側の建物入り口前付近だから、カバン湧く建物屋上から斜線通ってるかな…とか色々考えたんですけどね
2体同じ場所に重なってることもあったから、息絶えたよりは撃たれてると思うんですけど、何十回とスカブ出撃してるけど
PMCの存在確認したことないんですよね、、、不思議です

2062
名前なし 2024/06/15 (土) 21:24:09 ef3a7@536c1 >> 2049

スーパーの駐車場付近にいたことはある。でもレクソスからの出張かスーパーで湧いたかはわからない。

2071
名前なし 2024/06/15 (土) 22:33:04 ef3a7@536c1 >> 2062

てか中庭側か。それなら動物病院側のPMCが開幕スーパーの方から道路歩いてくるとこ見たことあるからそいつらかも。

2084
名前なし 2024/06/16 (日) 08:14:35 c9b4c@bbce0 >> 2062

スーパー付近で攻撃されたことなかったので、いるのだとしたら可能性ありそうですね!
ただ、今は徘徊してないのに、倒したあとどこいっっちゃうのでしょうね…テニスコートがあったり遮蔽物結構あるから
射線的にはスーパー建設側から遠距離は難しくて、近距離まで近づいてるとしたらその後もどっか歩いていってるのかな…

2066
名前なし 2024/06/15 (土) 21:45:06 e28b8@cd245 >> 2049

コンコルディアの東側の建物中にいた時、レクソスから集団で襲ってきたことが何度かあるけど
それならそこで死んでるのもおかしな話だよな
射線が通ってるならレクソス中からだとは思う

2085
名前なし 2024/06/16 (日) 08:15:49 c9b4c@bbce0 >> 2066

それくらいしか考えられないというくらい不可解なんですよね
レクソスで湧いたPMCが遠距離で視認してるのかな…

2050
名前なし 2024/06/15 (土) 19:52:21 fe073@1c2bb

PvEモードやって思ったけど、PvPじゃ難しすぎるミッション多すぎないか・・・。
PvP勢はすげぇ

2058
名前なし 2024/06/15 (土) 20:10:01 4c5dc@dbded >> 2050

それはやってて思った。でも逆に事務所キルだとかPvEだと難しいわって思うのも有るのがまた面白いところ

2061
名前なし 2024/06/15 (土) 21:05:52 8f911@88ce0 >> 2058

PvPだと事務所はワイプ初期は来るけど、後半になるとあんま来なくなるからその点いつでもPMCが沸く可能性があるっていう意味合いではPvEの方が楽

2082
名前なし 2024/06/16 (日) 04:53:13 44b1c@39afc >> 2058

事務所キルに関しては難しいの方向性が違うからなんともだけどね、一応ボスとPMCが平気で共存してたりもするから一部のボスキルがそれで難しいとかはあるかもだけど

2067
名前なし 2024/06/15 (土) 21:46:33 e28b8@cd245 >> 2050

結局、回数こなすのがどっちのモードでも大正義なんだけど
PvPは萎えたり資金繰りで息切れしたりとかあるのがね・・・

2052
名前なし 2024/06/15 (土) 19:57:47 8be5c@2c48c

pveのscavってランスルーあるんですね。しらなかった...

2054
名前なし 2024/06/15 (土) 20:00:09 4c5dc@dbded >> 2052

概要にもあるけど、フルタイムでレイド始まるからPvPのレイドと違って経過0からだから即帰するとランスルーになっちゃうね

2055
名前なし 2024/06/15 (土) 20:01:28 8be5c@2c48c >> 2054

カウボーイハット被ってるから即帰っちゃった..

2057
名前なし 2024/06/15 (土) 20:07:43 4c5dc@dbded >> 2054

Scav大量にシバける自信あるなら、インチェのゴシャン手前くらいで戦ってれば結構来るからScav漁りで手に入るかも

2068
名前なし 2024/06/15 (土) 21:49:37 e28b8@cd245 >> 2054

ほぼ全部のタスク終わってしまって思うことは、インレイド納品タスクが一番自力感があって楽しかった
もし何かの拍子でPvEがワイプできるならフリマ禁止縛りとかやりたいわ

2069
名前なし 2024/06/15 (土) 21:51:24 修正 0047a@de36d >> 2054

この前のタルコフTVで今後PvEもセルフワイプ出来るようにするって話はあったよ

2072
Rin 2024/06/15 (土) 22:33:25

とりあえず、よくここで質問されてること書き出してみたけどあと何かあるかしら... って書いてたらセルフワイプの話も出てきたので書き込んでおきました。

2075
名前なし 2024/06/16 (日) 02:28:39 e7a7b@dbded

コメントミスった際の編集くらいしかWikiの編集の仕方が分からないから頼む!としか言いようがないんだけど、PMCも武器や弾装備決まってるしScavボスや取り巻きみたいな装備一覧欲しいなって思ったり。でも弾とかもほぼすべて持ってるから意味なかったりする?

2076
Rin 2024/06/16 (日) 02:34:55 修正 >> 2075

確かに武器のカスタマイズが共有できる場があってもいいかもしれないですね。PMCの湧き場所と同様にコメント欄増やしてみてもいいけど、ページがゴチャゴチャしそうなので、日本wikiのDISCORD鯖で情報を集めてみましょうか... 手伝ってくれる方は、こちらのリンクから入ってきてください。あと、wikiの編集のやり方分からなければ教えますよ~ 鯖に入ったらDMでご連絡下さい😊

2078
Rin 2024/06/16 (日) 02:45:50 >> 2075

まあ、RogueとRaiderの装備をそのまましているような気がするけど(ストック無しSKSとかまさに見おぼえあるし

2077
名前なし 2024/06/16 (日) 02:36:33 7dde6@80925

ボスイベ後、リザーブにグルハーいる?
日が出てる時間帯で駅、倉庫、白ナイト、黒ビショップ10週くらいしてるけど1回も会えないのよね

2079
名前なし 2024/06/16 (日) 03:08:05 1b703@34ea2 >> 2077

地下倉庫で2回会ったよ

2080
名前なし 2024/06/16 (日) 03:36:54 68e92@de118

PVPの感覚で動いてると時間足りなさ過ぎてしんどい

2083
名前なし 2024/06/16 (日) 04:56:17 44b1c@39afc >> 2080

レイド時間ただでさえ短いのにスカブが押し寄せてくるからね、スカブの湧き位置いると誇張抜きで無限湧きしてくるからPvP以上にスカブ湧きの位置気にして動かないといけない

2086
名前なし 2024/06/16 (日) 08:18:20 c9b4c@bbce0 >> 2080

PMCせっかく3~4倒せても、漁ってるとスカブうじゃうじゃ寄ってくるし、時間なくて積むんですよね…
最近はタスクするか漁りするなら出口付近のPMCとかスカブ倒すって、かなり割り切って行動するようになりました

2087
名前なし 2024/06/16 (日) 08:50:37 8e55d@e22e1

scavで出撃してボスとか護衛とか全く関係ないところでscavに撃ち殺されるんだがバグですか(fence好感度2.68)何ならスポーン直後に敵対してます。

2088
名前なし 2024/06/16 (日) 09:07:56 0047a@de36d >> 2087

とりあえずマップと湧き場所言わんとわからんよ