Escape from Tarkov Japan wiki

雑談掲示板 2nd / 1904

4305 コメント
views
3 フォロー
1904
名前なし 2024/05/09 (木) 08:54:33 96065@e11d4

アリブレPC版 タルコフをめっちゃ軽くしてのめんどい部分無くした代わりに銃とかキャラクターのモーションが微妙って感じのゲームだね 音はかなりこだわってる気がする 基本無料ゲームだから値段とか決済方法で二の足踏んでた人はこっちに流れるかもね これでBSGの殿様商売感が改善されるといいな

通報 ...
  • 1906
    名前なし 2024/05/09 (木) 09:29:15 55a36@a06e2 >> 1904

    今朝のニキータのツイートを見る限り、全く改善の見込みは無さそう

    1909
    名前なし 2024/05/09 (木) 09:56:27 96065@e11d4 >> 1906

    「なんか色々言われてるけど本当の信者は俺のことわかってくれてるから!あとパクリゲーやるやつ◯ね!」みたいな感じだったね うん...

    1911
    名前なし 2024/05/09 (木) 10:34:32 d98f7@08d94 >> 1906

    海外ニキがアリブレの内部データからtarkov内部データと同じ名称のデータを見つけたみたいで、データの不正流用じゃないかとか騒ぎになってたからそれに対する反応なら妥当だと思うけどね

    1912
    名前なし 2024/05/09 (木) 10:40:59 96065@e11d4 >> 1906

    AKの銃声ビックリするほど似てるからやってそうではある

    1914
    名前なし 2024/05/09 (木) 10:58:09 3f68d@10816 >> 1906

    思った。音めっちゃタルコフ。

    1916
    名前なし 2024/05/09 (木) 10:58:47 55a36@a06e2 >> 1906

    ゲームエンジンが違うのにどうやってコードを不正流用するんだ?

    1920
    名前なし 2024/05/09 (木) 11:44:10 3f68d@10816 >> 1906

    コードじゃなくて、音声ファイルとかのデータの話でないの?

    1921
    名前なし 2024/05/09 (木) 11:47:19 55a36@a06e2 >> 1906

    コードの話もあったので。音声についてはAKを録音したらAKに似ますねとしか

    1941
    名前なし 2024/05/09 (木) 17:23:20 96065@e11d4 >> 1906

    銃声って収録環境で全然音違うから別ゲーの同じ実録音源の銃でも「このゲームと似てる!」ってなったことないんだけどアリブレのは結構まんまなんだよな

    1979
    名前なし 2024/05/10 (金) 00:42:44 83afa@02668 >> 1906

    同じ日の同じ場所で同じ銃使って同じ機材で収録したんでしょ()

    2010
    名前なし 2024/05/10 (金) 12:38:46 3f68d@10816 >> 1906

    んで、ファイル名も同じにしましたってか。

  • 1907
    名前なし 2024/05/09 (木) 09:38:31 61fac@f31b8 >> 1904

    アリブレはグラフィックがPUBG見たい。もう少し何とかならんのかね。安物感が半端ない

    1908
    名前なし 2024/05/09 (木) 09:53:51 96065@e11d4 >> 1907

    適切な表現じゃないかもしれないけど全体的にプラスチック感あるよね

    1915
    名前なし 2024/05/09 (木) 10:58:44 修正 3f68d@10816 >> 1907

    ローディングはくそ早いから代償みたいなもんかね。良くも悪くもスマホゲーって感じ。

    1933
    名前なし 2024/05/09 (木) 14:46:38 21d77@6ffb2 >> 1907

    基本無料のえせタルコフと最大4万のお布施を要するタルコフを比べちゃだめよ。基本無料であれならOKな人は多いだろうし。

  • 1917
    名前なし 2024/05/09 (木) 11:13:47 c0557@8f045 >> 1904

    細かいグラやモーションにこだわるのってコア層だろうし、ApexくらいのノリでPTでワイワイ遊びたいってくらいの層にはマイナス点にならないと思うんよね、運営年数が違うからゲームボリュームはタルコフの勝ちだろうけどそれもやりこんで初めて分かるポイントだし、今新規プレイヤーへの求心力って点だとタルコフがアリブレに勝てる点無いと思うわ。

  • 1938
    名前なし 2024/05/09 (木) 16:42:29 1a129@7778c >> 1904

    原因は違うけどPUBGと同じ流れになりつつある。PUBGはバトロワを開拓して世界を熱狂させたけど、当時はパクリゲーだろと言われてた荒野行動やFortniteの台頭を許しちゃったし。それでも今でもSteamのアクセス数上位まで吹き返したのは流石だけど。BSGと比較すればメーカーとしての対応が普通なPUBGがあの惨状だったから、正直、ユーザー反感買いまくるBSGとタルコフは不安がある。どのライクゲーも、まぁわりとユーザーの支持を得るのが上手いというか、BSGに対する不満の透明性も確保してるあたり、商売は上手だと思える。

    1970
    名前なし 2024/05/09 (木) 22:18:40 cb155@8f045 >> 1938

    フォトナあたりをPUBGのパクリと言ったらジャンルが同じだけで第一人者以外全部パクリになるやん、DRPGは全部Wizのパクリだし3Dアクションはマリオや時オカのパクリや、こいつらすら俺が知らない元祖がまだ居るかもしれんし