ヘビ貿易の掲示板

views
3 フォロー
535 件中 441 から 480 までを表示しています。
6

11Dプリンター

所持アイテムを選択し、個数を二倍にする
インフレが発生するので11次元ミラーとかやめてください()

64

錆びたインゴット

宝石を一つ消費してランダムな鉱石を1つ入手

ランダム幅テーブル
0金塊、レアメタル
1~2金塊、レアメタル、ヘビーメタル、オリハルコン、飛行石、ダークマター
3~4ヘビーメタル、オリハルコン、飛行石、ダークマター、ヘビーメタルsec-03、ライデン・クロガネ
5以上ヘビーメタル、オリハルコン、飛行石、ダークマター、ヘビーメタルsec-03、ライデン・クロガネ、ヒヒイロカネ、グラビティ飛行石、ハートブレイク、UNDER-STYLE(極低)、デンドリマー(極低)

オブジェクト投稿欄も参照
金とかそうそう錆びねぇよみたいな突っ込みは無しで

5
litto 2022/01/24 (月) 19:58:56 修正

錆びたインゴット

1つ持ち帰る
2つ持ち帰る(腕力30)
3つ持ち帰る(腕力60)
アイテム投稿欄も参照

4
litto 2022/01/24 (月) 19:55:33 修正

虹色の砂山

MP-5 :レアメタル、ヘビーメタルからランダムで1個入手
MP-10:レアメタル、ヘビーメタルからランダムで3個入手
MP-15:レアメタル、ヘビーメタル、ヘビーメタルsec-03からランダムで3個入手
MP-20:ヘビーメタル、ヘビーメタルsec-03、シューティングスター、飛行石、オリハルコン、ダークマターからランダムで3個入手
MP-25:ヘビーメタルsec-03、シューティングスター、飛行石、オリハルコン、ダークマター、ライデン・クロガネからランダムで3個入手
MP-30:ヘビーメタルsec-03、シューティングスター、飛行石、オリハルコン、ダークマター、ライデン・クロガネからランダムで5個入手

3

落とし穴(ダンジョンにのみ出現)
飛び越える→ジャンプ(焚き火と同じ)、2度と調べられない
塞ぐ→木材-5、落とし穴が消滅
何もしない→強制的にランダムな地下ダンジョンへ

トゲの罠
無理やり進む→HP-20
気をつけて進む(知識15以上)→HP-10
慎重に進む(知識30以上)→HP-0

猛毒の池
無理やり進む→温泉-(所持数)、毒+10、消滅
解毒して進む→解毒剤-2、消滅

暗闇
そのまま進む→前方に進んだのち、ランダムな方向に進行、2度と調べられない
あかりをつけて進む→たいまつ-1、消滅

混乱の霧
通行→3能力がランダムに入れ替わる(エリア移動後に戻る)

2
匿名ヘビさん 2022/01/23 (日) 23:10:01

覚醒の波動

一時的に全能力が+50される。
その奥には貴重なアイテムがあるが、出口前にはカーバンクル…ということも。

14
匿名ヘビさん 2022/01/23 (日) 22:58:03

恵みの噴水

砂漠の開拓地のような発展マップ。しかし構造は全然違う。なお、2〜5段階目は抽選確率が10倍。

1:
「噴水のような何か」しかないマップ。水は汲めない。100Gを払うと、2段階目に進行する。(払わないと進行しません)

2:
噴水と少しのトレーダーしかいないマップ。水は1本しか汲めない。1000Gを払うと、3段階目に進行する。(水を汲むと払えなくなる罠付き)

3:
自由貿易トレーダーを含め、数々のトレーダーがやってきて、さらに家らしきものができる。水は5本汲みできる。10000Gを払うと、4段階目に進行する。

4:
プレゼント箱やヘビボールなど、おいしいアイテムが家の中に揃う。100000Gを払うと、5段階目に進行する。

5(進行度+2):
CAT'S EYEやハートブレイク、オメガデバイス、コスモポータル、単層紅孔雀などとして返ってくるマップ。他にも銀箱エリアや自由貿易など、恩恵は様々。エリクサー5本汲みできる。なお、1000000Gを払うと、激レア鉱石「マザー・メダル」が手に入る。(もちろんプレミア紙幣必須)

63
匿名ヘビさん 2022/01/23 (日) 22:28:59

携帯電話

次のものをデリバリーでき、マップ移動時に入手する。
ただしどれも高額。

  • 焼きサンマ -500G
  • ラーメン -1000G
  • ピザ -1500G
  • 気まぐれパスタ -2000G
  • 豚の丸焼き -2500G
1
litto 2022/01/23 (日) 22:13:03 修正

虹色の鉱石

選択肢消費入手
採掘するピッケル-1、MP-1鉄くず、100G硬貨、化石、宝石、レアメタル、砂金、ゴミ、燃料からランダムで1~3個入手
丁寧に採掘するピッケル-3、MP-3100G硬貨、化石、宝石、レアメタルからランダムで1~3個入手
念入りに採掘するピッケル-5、MP-5宝石、レアメタルからランダムで1~3個入手
遠隔爆破ダイナマイト-1宝石、レアメタル合計3個入手
近接爆破ダイナマイト-1、HP-15ヘビーメタル、シューティングスター、飛行石、オリハルコンからランダムで1~3個入手
2連爆破ダイナマイト-2、HP-30ヘビーメタルsec-03、グラビティ飛行石、ヒヒイロカネからランダムで1~3個入手
3連爆破ダイナマイト-3、HP-45ヘビーメタルsec-03、グラビティ飛行石、ヒヒイロカネを1個ずつ入手
10連爆破(爆死)ダイナマイト-10、HP-150ヘビーメタルsec-03、グラビティ飛行石、ヒヒイロカネからランダムで5~15個入手 低確率で全て鉄くずに

割安。特にダイナマイト消費のものは基本的に黒字。
最後のはネタだが、実行は可能である。低確率で爆死する可能性もあるので注意

19

スカルスネーク

戦う→HP-15(HP2ならHP-1)EXP+1000

18
知識初心者 2022/01/23 (日) 15:40:31

サイコロおばけ

地下カジノで思いついた(無意味な報告)
普通に戦う HP-30→経験値2000
一点狙い HP-5
二点狙い HP-10
三点狙い HP-15
(イカサマ操作をもっている時のみ出現)六点狙い HP-0

語彙力低いけどセーブプレイで銀箱を普通に開けた時の引換券アイテムの多さほど多めに見てクレメンス

13
知識初心者 2022/01/23 (日) 08:01:02 修正 >> 12

収まらなかったから追加

12
知識初心者 2022/01/23 (日) 07:54:12 修正

奇跡の間

全→全方位 イビルアイズ(上向き)
→時空商人
→ドッペルゲンガー
→死神(弱い方)
→狂った鎧
→水晶岩石
→シューティングスター原石(たまにシューティングスター砂金)
→鉄格子
→壁
→銀の宝箱
ス→スタート
→1次元ゆらぎキャンデー(仮)(今の所用途はない鉱石)
上→地上階段
下→地下ダンジョン階段
→金の扉
→結界

62

「命」のへそくりと似た仕様ですね

61
霧雨 2022/01/22 (土) 19:28:51

ギフトカード

進行度30以上の周回を100周&プレイ時間150時間を超えたヘビにのみ、毎回再スタートと同時に入手できるアイテム。使用すると、その場で5000G入手するが、資金スコアは-500されてしまう。

60
霧雨 2022/01/22 (土) 19:09:34

半額シール

使うと、そのフロアで購入できるアイテムが全て半額になる。

59

スキルリセット

消耗するタイプのスキル、使用するとドーピングを全て解除する単純明快なスキル、カーバンクル等の対策に、入手方法はLvアップ時に確率か引換スキル5と交換する

5
霧雨 2022/01/21 (金) 13:13:01
列名1列名2
セルセル
セルセル
58
霧雨 2022/01/20 (木) 22:12:09

超電磁兵器

閉鎖された研究所でチックタックを使用すると、置いてあるレールガンディーゼルがこれに変化する。
倉庫にストックできる。

4

どう最近?

17

狂った鎧

戦う→HP-20→EXP+500
武装して戦う→武器-1、防具-1→EXP+500
鎧を砕く→(腕力30必要)消費無し→EXP+500
念仏を唱える→MP-5→武器+1、防具+1
無理やり着る→武器+1、防具+1、逮捕状+2

16
霧雨 2022/01/19 (水) 23:26:01 修正

全方位・イビルアイズ

戦う→ 前方HP-40,横HP-39,後方HP-38 経験値+5000
必殺技で戦う→ 全方位・五目パスタ-1,HP-1,最大HP+10,最大MP+10,経験値+10000

15
霧雨 2022/01/19 (水) 23:18:51

レッサードラゴン

普通に戦う→HP-50、経験値+10000
説得する(知識50)→戦闘終了

57
霧雨 2022/01/19 (水) 23:10:35

祈りのリング

MP +100。回復したMPの分と同じ確率で壊れる。

(1回復した場合1%。40回復した場合40%。100回復した場合は必ず壊れる)

56
霧雨 2022/01/19 (水) 23:03:46

マジックキャンセラー

持っているだけで、魔道士系の敵から受けるダメージを回復にする。フロア移動時に確率で壊れる。

14
知識初心者 2022/01/19 (水) 22:53:15 修正

悪魔(仮)

特殊マップ(いつか作る)で出る敵

とりあえず作ってみたけれどかなり壊れてると思うよ(白目)

11
litto 2022/01/16 (日) 23:15:38 修正

魔導士の宝物庫

地下ダンジョン 進行度+3 出現率極低 ランダム幅5以上

創作敵キャラを出したかっただけ。
ヘビくいばこ、ミミック、パンドラのはこのいずれも黄金の宝箱になり得るため、相応の難易度にした結果出来上がった。
えらいコストがかかるが実質金箱x7なのでアイテムとステータスがそろっていれば超ボーナスステージ。
最低限攻略すべきギミックは、
木の扉x4
鉄格子x1
魔導士x1
暗黒魔導士x1
ヘビくいばこx1

13

では最上位を

パンドラのはこ

金を渡す→-8000G マスターキー入手
二丁拳銃→HP-10 兵器-2 空の木箱に
兵器で戦う→HP-15 兵器-1 空の鍵付き宝箱に
三刀流→HP-20 武器-3 木箱に
二刀流→HP-25 武器-2 鍵付き宝箱に
武器で戦う→HP-30 武器-1 空のシルバー宝箱に
素手で戦う→HP-40 シルバー宝箱に
本体だけ倒す→HP-50 空の黄金の宝箱に
お宝を渡す→金塊-30 黄金の宝箱に

無理やり作ったからめっちゃ強くなってしまった

12

ならば上位を
ミミック
戦う→HP-15、空の銀箱に
金で逃がす→-200G、戦闘終了
本体だけ倒す→HP-20&MP-5、銀箱に
飯を奢る→豚の丸焼き-1、金箱に

10
知識初心者 2022/01/16 (日) 18:55:56 修正

不思議な暗号部屋

ピラミッド 暗号部屋に変更を加えたマップ(マップ図)

分類は地下ダンジョン、進行度は+1、出現率は低、全てのランダム幅で出る
知→絵の壁画(知識ドーピング)
exp→文字の壁画(経験値)
銀→銀箱
空銀→空の銀箱
飛行石砂→飛行石の砂金(石なのに砂とは())
ヒヒイロインゴット→ヒヒイロカネインゴット
バンパイア・白騎士・不思議なお守り→別ページにある
ロープ出口・ロープ2本で脱出
少鉄球→腕力30で1マス移動、60なら2マス移動 腕力90で破壊
いろいろと偏っている(主に中央)けど多めに見て

55
霧雨 2022/01/16 (日) 15:15:28

徒労減らしの聖水

名前の由来はトヘロス+聖水。
フロア内にいる敵を全て撃破し、貰える分の経験値を獲得(裏取引できる敵には効果なし)。

54
知識初心者 2022/01/16 (日) 09:24:01 修正

最後の砂時計

自分の3ステータスの合計が
0以上なら累計レベルに3ステータスの合計値を足す 0以下は何もしない 
その後、現在レベルを累計レベルの25%(小数点以下切り捨て)にして時戻しをリセットする
一つの冒険で一つのみ入手可能、4Dプリンター・四次元ミラーでの複製不可(忘れてた)
入手方法はいつか書く

53
知識初心者 2022/01/16 (日) 07:38:20 修正

不思議なお守り

(累計レベル+現在レベル)÷100(小数点以下切り捨て)だけ受けるダメージが減る
レアアイテム引換券5+レベル転生の書1
ただし1ダメージ未満にはならない(霧雨さんのオートファイター2オートファイターが機能しなくなるため)
「教えて 君の君らしさを」「めぐるめぐる…」「これで私たち お友だちだね」

52
最、どう、最近どう? 2022/01/16 (日) 00:14:27

鋼鉄の体

スキル。ダメージを受けた際、被ダメージ÷3の数値分ヘビーメタルを手に入れる。

1
霧雨 2022/01/14 (金) 21:52:45

ランキングを作るにあたって、ご意見があればコメント欄にお願い致します!

11
霧雨 2022/01/14 (金) 01:42:01 修正

ヘビくいばこ

元ネタはひとくいばこ

戦う→HP-8,空の鍵付き宝箱になる
眠らせる→MP-3,鍵付き宝箱になる
餌をあげる→とりももにく-1,シルバー宝箱になる
高級餌をあげる→高級食材-1,黄金の宝箱になる

51
霧雨 2022/01/13 (木) 22:48:17

自分の砂時計

累計レベルと現在レベルをどっちも半分にする。(端数切り捨て。レベル-51のときは、レベル-25になる。レベル0の時は0のまま。)
レベルを全てスキル上げに使ってから使用すると、累計レベルだけを半分にできるので、レベル転生したい時やドッペルゲンガーを倒したい時に便利。ただし、累計レベルで激レア鉱石を交換するNPCがいるので要注意。

9
霧雨 2022/01/13 (木) 22:38:42 修正

黄金復元ピラミッド

真ん中には黄金の宝箱(空)が3つ置いてある。

知識50以上→黄金の宝箱を1個復元する。
知識150以上→黄金の宝箱を2個復元する。
知識300以上→黄金の宝箱を3つ復元する。

出口付近には、復元した数と同数のカーバンクルが出現し、出口&地下ダンジョン入口を塞いでしまう。
入口付近にはマスターキーが1つと、アドバイスしてくれるヘビトレーダーがいる。

ヘビトレーダー「欲張りすぎると 緑色の化け物が邪魔して 詰むから注意してね」

8

50+逮捕状×5なら、掛け算を先に計算するから警察犬+50の性能になるけど、(50+逮捕状)×5だから250は確定するよ
逮捕状×(知識+生産の50との差)とかならいいのかな?

7

(50+逮捕状)×5÷(生産+知識+-50)
これを逮捕状0枚、全ステータス25と仮定して計算しよう
(50+0)×5÷(25+25-50)
250÷0=error
数学的に0で割ることは出来ないため破綻する。
知識と生産の合計が50の時0ダメージにしたいなら割り算じゃなく掛け算にしないと
というか知識と生産の合計が49の時250÷-1=-250ダメージになって250回復することになると思うんだけど