名無しの戦闘力5
2025/03/29 (土) 22:59:58
a3d40@8d75e
これ俺だけなのかもしれないし今更だけど、バーストバニッシュコンボをやってる時もやられてる時も、なんかずるくね?って思ってる。本気で嫌なら煙幕とか残像拳使えばいいんだろうけど、それでもあんまり納得いってない。
通報 ...
気持ちはわかる
なんで読み合いに勝って格闘当てたのに格闘食らった並のダメージ食らうんだよとは思う
読み合いに勝って格闘当てたのに魔貫光殺砲撃ち込まれるよりはマシでしょ
バーストバニッシュやりたいがためにわざと格闘喰らう事もあるから読み合いに勝ったとは一概に言えないかもしれない
こっちの格闘からすり抜けて格闘入れてくるのとか理不尽すぎる。
レイダーの格闘の仕様を全てナッパと同じコンパクトタイプにして相殺時は無敵になるならバニッシュコンボ没収して良いよ
鯖側にはバニ魔貫って最強の武器があるから遠慮しないでどんどんバーストバニ使うんだよ
そんな事言い出したら鯖の妨害からのバニッシュコンボも同じじゃね?何だったら格闘相殺や格闘中に別の鯖に必殺技連打されるのもズルいと思います
言いたい事は分かるけど、そういうのとは別だと個人的に思ってる。妨害や格闘はある程度は避けたり読み勝ったりできるし、当たってしまっても(まあ避けられなかった自分にも非はあるな)って気になれるけど、バスバニとか残像必殺技とかは(自分なんか悪い事したか?)って気持ちがどうしても出てしまう。
7人いるのにタイマン挑んでるのが悪いよね?
あとその状況になるのってTM戦でマシン破壊を妨害する事がほとんどだと思うけどバニッシュならそのまま吹き飛ばせるからバーストバニッシュ怖いならバニッシュで妨害したら良いよ
まあ上手いレイダー相手だと普通に反応されるけど
あとタイムマシンに沿う様に吹き飛ばされれば軌道が変わってバニッシュ不発になる事もある
残像エクプロに関しては普通にクソだと思う
超TM戦って多重チェンジを避けて1人づつタイマンで時間稼ぎするのが普通だと思ってた...でも複数人で戦ってもバスバニって回避出来なくない?他人が狙われててブウみたいに範囲が狭いなら止めれるかもしれないけど
格闘入れてバニッシュ吐いたところでもう一人がチェンジして格闘入れれば良いよ
TM戦は2〜3人でチェンジしないとレイダーに圧かからないね
チェンジ鯖1人で止められるならゲームにならないんだ
あと妨害入れてバニッシュ吐かせるとかすれば良い
妨害0なら鯖の落ち度だし妨害を完璧に回避するならレイダーが上手い
じゃあやっぱバスバニから味方を救ったりすることは出来ても、自分自身が助かるには煙幕かバースト採用するしかないかぁ...TM戦の戦い方は参考になったありがとう。
フリーザとザマスにはバーストかなり有効だね
特にフリーザに関してはバスバニは当然の権利みたいな性能だからそこを潰されると相当キツイ
残像拳はそのまま反撃に移れるし同じ部類だろ
めんどくさくてバーストバニッシュとだけ書いたけど普通に鯖の残像拳とかも許してない。アングリーを見習え