Acheron Archives

白川冷子 / 2

4 コメント
views
0 フォロー
2
katka_yg 2024/02/10 (土) 18:01:22 修正 >> 1

リンダと冷子

冷子はもともとリンダとは顔見知りだが、アケローンにはリンダを追ってきたわけではないようだ。リンダが結局何者なのか、SOSでは最初から最後までわからず、冷子は木星収容所の看守だとわかっているけどリンダとは「同僚」のような関係ともわからない。看守ならむしろエボリを知っていそうな方だがエボリとの関係は文中にもそういう向きはとくにない。

冷子の挙動

冷子の性格は元気で活発な女の子(調査書では31歳とある)……のようではあるけど最初からしきりにKYな言動行動をしていて、バンバには「元気な女の子ですね」と無難に評され、ハインリヒには「なんて女狐だ!」とあからさまに嫌われている。自分の気持ちに正直で、自分の正しいと思ったことをしているが、思い込んだら突撃する無鉄砲な癖が多々あるらしい。

赤い鳥のアルフレドが捕らえられそうになったとき、誰も助けないところに冷子は特攻して七賢者フィガロに楯突いたが、本人の弁では「小動物がいじめられてかわいそうだから」と主張した。自分の良心に従っているには違いないが事情はわかっていない。といっても、このすぐ後にはリンダが、今度はリンダが主体的にアルフレドを保護して七賢者と抗争を始めるため、一概に冷子だけが非常識というわけでもないみたい。むしろ、木星人達は基本的に善良だが、宇宙の中心地アケローンで従うべきしきたりや振る舞いを知らない、辺境太陽系の田舎者丸出しに見えるらしい。お馬鹿より世間知らずの方にキャラの比重がある。タンホイザーからは「同じ木星出身として恥ずかしい」と言われている。

田舎者の無知を除けば、ジョンDのような偉い人を相手にも物怖じせず受け答えのできる、わりとまとも。

英治と冷子

冷子は兄の英治を「何年も探した」と言っているが木星を出てから宇宙を放浪していたのかはわからない。兄妹の母が亡くなるまでは木星(太陽系最後の惑星)に留まっていたらしい。出ていったきり長く音沙汰なかった兄には憤懣を抱えていたが、出会って気持ちをぶちまけた後で和解した。

通報 ...