ほんと思いつく方法全部ためしても普通に反撃できずキルされ続けてると全然楽しくないよね…
直接対決とかいうゴミ
鉄条網でもモロトフでもやれるぞ
芋砂って時点でアドバンテージは遠距離から撃ち勝てる(勝てるとは言ってない)だもんなぁ、しかもリスポ位置だから大体おんなじ場所で戦車に榴弾ぶち込まれて終わり
なんかアプデ来たね
グレポンやロケランが腹から発射されてるのは知ってたけど、手榴弾も腹から投げてんなこのゲーム。遮蔽越しに投げようとすると目の前に落ちて爆死よ。
解除するメリットをください…
この調子で爆弾設置するやつも消してほしい。虚無すぎる。
戦車の装飾品や迷彩やデカールもセールの時に割り引きになりますか?
列車護衛する奴なくなったんやな。あれつまらんから嬉しいわ。
250kg爆弾この位置に落として履帯と機関銃しか壊れないのひどくない…?
きちんと読み込んでからスタートしろ 分隊員全員武器読み込み無しで丸腰だったのでスクショ撮った10秒後には全滅!マジで終わってる使えん
欲を言うとどの分隊でもデフォルトで工兵枠つけといて欲しい
なんて言っているか分からないけど、お祭り感ってかカオスな感じがして面白いですよね
この手の話が出る度に言ってるけど、初期分隊に工兵部隊入れてくれ
砂を最初から使える分隊ではなく研究で使えるようにした方が、遠距離から攻撃して拠点に一切入らないプレイヤーは少なくなりそう
呑龍かな、でかい爆弾は正義だし
個人的には通信兵でしょうか… 防衛時にAPCで移動してる間に砲撃する事によって敵に侵入を躊躇させたり、迂回させて時間稼ぎが出来るのは大きなアドバンテージだと思います
逆に考えるんだ「脱走しちゃってもいいさ」と考えるんだ
威力がBR3になったアルマゲラ、言い方変えれば弾が6発に減ったガーランド+工兵分隊って感じだからめちゃくちゃ強いってほどではないよ。BR2メインなら確保したいところだけど。野太い中国語飛び出すのは面白い。
轢き殺しは草。でも戦車に行くのは大正解だわ。敵の侵攻ルートがよく見える位置取りが重要で、味方を盾にして戦うからやってること基本的に芋砂と同じなんだよね。俺はいつも芋砂に対して「戦車と同等以上のキル取ってるなら許す」と思ってる(許したことはない)。
ぶっちゃけ脱走兵って気になるか?レイプマッチに踏ん切りついて次行ってる奴としか思わないわ。
bot用にリスポの裏に建てるだけだぞ
APC分隊の通信兵、機関銃兵、短機関銃兵で迷っているのですがどれがお勧めですか?ほかの分隊員は衛生兵 対戦車兵です。
屠龍丙が環境に合ってそうな気がする
フェーズ一個進めるのに600Gだから単純に考えて5000Gくらいじゃなかろうか。
99式長銃分隊は泣いていいぞ
艦載機以外できない、一生空に居たい場合は課金して飛行機マシマシなデッキで参加するしか無い。
ほぼ最終日だし今から買ったらいくらぐらいになるんだろ
ホリ出したかったのにタセ出てきたりハ号出て来てなかなか撃破されない時はもう勝つの諦めてるわ。
ワイは何度もキルされると「野郎、ブッ殺してやるぁぁぁ!!」ってなって突っ込んでいくけど気が滅入ってる時に強いのとぶつかると萎えるのは凄いよくわかる。BR3以降エイム関係ないグレランとか揃ってくると「よくもやってくれたな?」って気分で掃除出来るけど揃ってない時は芋や即抜けも仕方ないと思う。
時間を金で買うなら、ゴールドで任務達成にもできるし、いくらか知らんが、終わった後の数日なら購入もできるらしいぞ。
それはある程度の腕があっての話だぞ。 下位プレイヤーは突撃しやすいルートも知らないし、正面から当たると打ち負けまくって、突撃して拠点にたどり着く前に0or1キルくらいで死ぬ→突撃して0or1キルくらいで死ぬの繰り返しだ。 それなら味方の突撃を囮に自分にタゲが向いていない敵を芋る方がまだ相対的にスコアでるし、何より精神的なストレスが少ないんだよな。 たまに本当に上手い相手に当たってやられまくるとこんな状態になってマジ脱走したくなるから、常時そういうレベルの人が芋りたくなる気分も分からんでもない。
普通にめちゃくちゃ強そうだし中国軍分隊欲しいんだが…必要ポイント多いなぁ…
自分も同じく最初は芋砂から入った。んで次に戦車。それも最初は轢き殺しすのがメインだったわ。PSだからエイム難しくて。
このゲームもう3年半やってるけどやり始めた時はマジで何もわからないんだよね。敵が来る方向がそもそもわかんないし(今は地図を見ればわかるって知っているが)拠点に行こうとしたところですぐ敵にやられてキルレが凄まじいことになるんだよね。で、芋砂が一番強いと確信(誤解)するんだよ。同種のFPSをやってた人ならこうはならないと思うけど自分はやってこなかったからこう言う思考をしてた。 別に何か言いたいわけじゃないけどもう少しチュートリアルしっかりすればいいと思うんですよ。
最初は砂で芋る→あれ?スコア伸びねぇ→歩兵で突撃→スコア伸び伸び。結局、前線でヒャッハーしたほうが稼げる定期
芋ってある意味才能だよな、自分で狙撃銃使ったら当たらなさ過ぎて1分で憤死しそうになったわ
遠くの敵は殴りに行く癖に目の前にいる敵には即座に反応せずにやられるからな…
2025年にもなってここまでアホなAIと共闘できるゲーム逆に稀少やろ。屋内に留まるよう指示→なぜか全員外に飛び出す→秒で全滅。そんなに死にたきゃ俺が殺してやるから自分のbotぶち殺せるアプデはよしてくれや
ほんと思いつく方法全部ためしても普通に反撃できずキルされ続けてると全然楽しくないよね…
直接対決とかいうゴミ
鉄条網でもモロトフでもやれるぞ
芋砂って時点でアドバンテージは遠距離から撃ち勝てる(勝てるとは言ってない)だもんなぁ、しかもリスポ位置だから大体おんなじ場所で戦車に榴弾ぶち込まれて終わり
なんかアプデ来たね
グレポンやロケランが腹から発射されてるのは知ってたけど、手榴弾も腹から投げてんなこのゲーム。遮蔽越しに投げようとすると目の前に落ちて爆死よ。
解除するメリットをください…
この調子で爆弾設置するやつも消してほしい。虚無すぎる。
戦車の装飾品や迷彩やデカールもセールの時に割り引きになりますか?
列車護衛する奴なくなったんやな。あれつまらんから嬉しいわ。
250kg爆弾この位置に落として履帯と機関銃しか壊れないのひどくない…?
きちんと読み込んでからスタートしろ
分隊員全員武器読み込み無しで丸腰だったのでスクショ撮った10秒後には全滅!マジで終わってる使えん
欲を言うとどの分隊でもデフォルトで工兵枠つけといて欲しい
なんて言っているか分からないけど、お祭り感ってかカオスな感じがして面白いですよね
この手の話が出る度に言ってるけど、初期分隊に工兵部隊入れてくれ
砂を最初から使える分隊ではなく研究で使えるようにした方が、遠距離から攻撃して拠点に一切入らないプレイヤーは少なくなりそう
呑龍かな、でかい爆弾は正義だし
個人的には通信兵でしょうか…
防衛時にAPCで移動してる間に砲撃する事によって敵に侵入を躊躇させたり、迂回させて時間稼ぎが出来るのは大きなアドバンテージだと思います
逆に考えるんだ「脱走しちゃってもいいさ」と考えるんだ
威力がBR3になったアルマゲラ、言い方変えれば弾が6発に減ったガーランド+工兵分隊って感じだからめちゃくちゃ強いってほどではないよ。BR2メインなら確保したいところだけど。野太い中国語飛び出すのは面白い。
轢き殺しは草。でも戦車に行くのは大正解だわ。敵の侵攻ルートがよく見える位置取りが重要で、味方を盾にして戦うからやってること基本的に芋砂と同じなんだよね。俺はいつも芋砂に対して「戦車と同等以上のキル取ってるなら許す」と思ってる(許したことはない)。
ぶっちゃけ脱走兵って気になるか?レイプマッチに踏ん切りついて次行ってる奴としか思わないわ。
bot用にリスポの裏に建てるだけだぞ
APC分隊の通信兵、機関銃兵、短機関銃兵で迷っているのですがどれがお勧めですか?ほかの分隊員は衛生兵 対戦車兵です。
屠龍丙が環境に合ってそうな気がする
フェーズ一個進めるのに600Gだから単純に考えて5000Gくらいじゃなかろうか。
99式長銃分隊は泣いていいぞ
艦載機以外できない、一生空に居たい場合は課金して飛行機マシマシなデッキで参加するしか無い。
ほぼ最終日だし今から買ったらいくらぐらいになるんだろ
ホリ出したかったのにタセ出てきたりハ号出て来てなかなか撃破されない時はもう勝つの諦めてるわ。
ワイは何度もキルされると「野郎、ブッ殺してやるぁぁぁ!!」ってなって突っ込んでいくけど気が滅入ってる時に強いのとぶつかると萎えるのは凄いよくわかる。BR3以降エイム関係ないグレランとか揃ってくると「よくもやってくれたな?」って気分で掃除出来るけど揃ってない時は芋や即抜けも仕方ないと思う。
時間を金で買うなら、ゴールドで任務達成にもできるし、いくらか知らんが、終わった後の数日なら購入もできるらしいぞ。
それはある程度の腕があっての話だぞ。
下位プレイヤーは突撃しやすいルートも知らないし、正面から当たると打ち負けまくって、突撃して拠点にたどり着く前に0or1キルくらいで死ぬ→突撃して0or1キルくらいで死ぬの繰り返しだ。
それなら味方の突撃を囮に自分にタゲが向いていない敵を芋る方がまだ相対的にスコアでるし、何より精神的なストレスが少ないんだよな。
たまに本当に上手い相手に当たってやられまくるとこんな状態になってマジ脱走したくなるから、常時そういうレベルの人が芋りたくなる気分も分からんでもない。
普通にめちゃくちゃ強そうだし中国軍分隊欲しいんだが…必要ポイント多いなぁ…
自分も同じく最初は芋砂から入った。んで次に戦車。それも最初は轢き殺しすのがメインだったわ。PSだからエイム難しくて。
このゲームもう3年半やってるけどやり始めた時はマジで何もわからないんだよね。敵が来る方向がそもそもわかんないし(今は地図を見ればわかるって知っているが)拠点に行こうとしたところですぐ敵にやられてキルレが凄まじいことになるんだよね。で、芋砂が一番強いと確信(誤解)するんだよ。同種のFPSをやってた人ならこうはならないと思うけど自分はやってこなかったからこう言う思考をしてた。
別に何か言いたいわけじゃないけどもう少しチュートリアルしっかりすればいいと思うんですよ。
最初は砂で芋る→あれ?スコア伸びねぇ→歩兵で突撃→スコア伸び伸び。結局、前線でヒャッハーしたほうが稼げる定期
芋ってある意味才能だよな、自分で狙撃銃使ったら当たらなさ過ぎて1分で憤死しそうになったわ
遠くの敵は殴りに行く癖に目の前にいる敵には即座に反応せずにやられるからな…
2025年にもなってここまでアホなAIと共闘できるゲーム逆に稀少やろ。屋内に留まるよう指示→なぜか全員外に飛び出す→秒で全滅。そんなに死にたきゃ俺が殺してやるから自分のbotぶち殺せるアプデはよしてくれや