ひよこと愉快な仲間たち

Q&Aコーナー / 134

148 コメント
views
2 フォロー
134

昨日の大みそかの午後からベリモント入りしました。やはり右も左も分からず、システムの指示通り敵キャンプ攻撃して相手の方にご迷惑をおかけしてしまいました。たまたま寛大な方でほんの気持ち程度のものでなかったことにしていただけた・・・。
それにしても初心者には既存のローカル・ルールはよくわかりません。素人的には「ベリモントのことはベリモントで返せ」と報復を含めて自己責任でいいじゃないか、などと思うのですが、どうやらそうではないらしいのです。バックに大きな同盟がついていると同盟間戦争になる?やくざじゃあるまいし・・・。塔の攻略以外してはならないならシステムに敵キャンプ攻撃を入れないでほしいと切に願いました。
こういう感覚は通常ではないのでしょうか?
確かに対人戦の嵐のような状態になるとベリモントのイベントを純粋に楽しめなくなる方々が続出しそうではありますが・・・。

通報 ...
  • 140
    マロン 2018/01/06 (土) 18:19:49 >> 134

    お返事遅くなりすみません(´-ω-`)風邪で寝込んでおりました。
    自信を持って教えられるほどではないのですが、ベリモントは私にとって好きなイベントの一つです。

    ただしクエストをまともに受け取って敵陣営のキャンプに対人戦を挑むと戦争の火種になってしまうのは王国といっしょです。
    ローカルルールに関係なく、戦争ゲームなので戦争に巻き込まれる可能性は誰でもありますし、
    運営側としては日本サーバーみたいにローカルルールなど作って平和に収まっているよりもあちこちで小競り合いが起こり相手に勝とうと課金する人が増えてほしいという本音もあるでしょうね。

    ベリモントのイベントでは、くりかえし塔を攻撃して勇敢な戦士のポイントとコインを獲得していくことが基本なのですが、そうすることによって日頃コイン不足の人はコインを補うことができますし、勇敢な戦士のポイントを貯めることで報奨として貴重な建設マテリアルなどもゲットできます。

    対人戦だったら撃退されるかもしれませんし、反撃されるリスクも覚悟しなくてはいけませんが、
    ベリモントの塔攻撃は2波のツール剥がしが効くので少ない犠牲で勝つことができます。

    1・2波目は3面に一人づつ捨て兵をセットし、3波目で遠隔兵を木盾各20枚と共に3面にセット、4波目に乱闘兵を連れて行くのが基本です。
     繰り返し塔を攻撃するためには多くの木楯が必要になりますが、ベリモントにはコストゼロで兵隊やツールを輸送できるので、日頃から氷河や砂漠などで木楯を蓄えておくと良いですね。

    余ったツールはイベント終了と共に本城に戻ってくるので、ベリモントは他の王国で作った木盾をゼロコストで本城に輸送する意味でもエコなイベントなのです。

    ベリモントの勇敢な戦士のポイントを貯めてベリの階級が上がると、強い兵種が雇用できるようになったり、王国の食糧生産20%アップなど美味しいメリットもたくさんありますので、また機会があればトライしてみてください。