https://wikiwiki.jp/zenless/編集掲示板
編集掲示板を作成しました。
黒背景、雰囲気はとてもいいのですが視認性に欠けるなぁと個人的には思います
ダークモード・ライトモードは個人の好みで優劣とか全くないと思ってますが、デフォルトはライトモード(明るい背景色)系のが良いと思います。
ダークモードは雰囲気が出てて個人的には気に入っていますが、ただ文字がグレーなのは少し読みづらいですね。白とかにできたらいいのですが…
背景黒って慣れればいいんだろうけどなんかしっくりこない感じがしますね、wiki3みたいなグレーが見やすいと思います。それか枝2のように文字色白をデフォルトにするとか
今の状態も読みづらいのだけど、真っ黒な背景に白文字だと(少なくとも自分は)コントラストバッキバキで目が痛くなるので考慮されてほしいところです
TOPページの各オブジェクト(cssbox?)の配置の整列が悪い気がします。画面幅次第で、やたら行間が空いてたり、サイコロの5のように各行の個数が違ってたりで隙間が空いてしまっています。(おまかんでみなさんはそんなこと無かったら画像張ります)改善できないでしょうか? TOPページのソースは、問題なく整列表示される原神wikiwikiと同様なのでよくわからず。比較した感じ、ゼンゼロwiki全体の横幅の設定?が固定ではなく画面幅に従う感じになってるのかな、と感じてます。 wikiwiki設定に詳しくないので、意味不明でしたらすみません。
アップデート履歴のページを追加しました。とりあえず入れてみただけですので情報の追加や削除、改善などありましたら編集お願いします
トップページのベージュっぽいベース色にグレーとオレンジが見辛すぎるので色を変えてほしいです
メニュー、各章ごとに依頼をまとめた方がまとめやすそう
編集ガイドにリアクションについての記載がありますがONにはしないのですか? それと原神wikiのトップページ作ったらしい人がXでソース丸パクされてることに苦言していました。印象は良くないので何らかの変更はした方が良いと思います。
テンプレート/エージェントのスキル解説欄について、accordionである理由が特に無いので、***で良いような気がします。また、回避・ダッシュ攻撃・回避反撃・被撃支援・パリィ支援・支援突撃に関しては「一般的な◯◯」以外書きようが無いため、キャラ固有の何かが無い限りはコメントアウトで良い気がします。↓の砂場に一部変更して反映してます
今砂場でキャラ用のテンプレを改良してみているので何か意見もらえたら嬉しいです。一番気になるのは倍率表で、原神スタレと同様にすると現状ライカンの通常攻撃が22項目あって大変なことになるところです。
コアスキル強化のABCDEFは画像見にくいしそのままテキストでいいんじゃない?
コアスキル欄をサイズ大きめの文字にしました。あとプロフィール欄のエーテル適性診断が恐らくリリースに伴って無くなっているのでコメントアウトで一旦下げたのですが、詳細欄もキャラによっては随分長くなってしまうのでいい案のある方コメントお願いします。
Xのキャラクター紹介のポスト、キャラクターごとのセリフとかどうですか? 「はぁ、まーたメンドーな依頼…やっぱシフト変えときゃよかった。」——エレン・ジョー みたいな
セリフ反映させました。ついでに原神スタレ同様プロフィール項目を追加してそっちにゲーム内のキャラクター文章を書けるようにしました。
特殊スキルと強化特殊スキルの解説を統合してみました。エネルギー消費以外完全上位互換と思われるので。ちなみにエネルギー消費はだいたい60ですが11号など例外が居るようです
パリィ支援と回避支援がキャラごとに違うけど、一応テンプレとして2作っておいて、キャラごとにどっちか消してねーみたいな感じにするといいと思うんだがどうですかね?
↑両方持つことはないからコメントで注意書きしておいて必要に応じてパリィ→回避に書き換えを促す形に
良い感じになりつつあるので既存のテンプレページに差し替えを行ってもよろしいでしょうか?
差し替えました。試しにエレンのページを編集しているのですが、コアスキル強化の部分で内容が重複するようだったので少し改善しておきました。よろしくお願いしますmm
各キャラページの名前をフルネーム→公式略称(ゲーム内メニュー>エージェントで左下に表示されるもの)に変更したいのですがどうでしょうか。例:猫宮又奈→猫又、アレクサンドリナ・セバスチャン→リナ
賛成です。フルネームはキャラ個別ページのプロフィールに書いてあれば大丈夫かなと思います。自分は特にルーシーが気になってて、実際のフルネームはもっと長いんで今の状態は中途半端ですし、公式サイトのキャラページ含めほとんどの場所でルーシー表記なんで、ルシアーナって誰だよってなりやすそうだと感じるんですよね。
キャラ画面(掲示板など皆がネットで打ち込む際)の略称にするのはいい案だと思うよ。その方が分かりやすいだろうしね。フルネームは個別ページにあれば十分って方にも賛成
賛成。フルネームだと毎回長い名前で[[リンク]]を繋ぐのも面倒ですし。
少し気が早い気もしますが一日経って賛成3なので管理掲示板に依頼してきました
いま砂場にあるキャラテンプレートが充実してきているので少しずつキャラページ更新行っていっています
全てのキャラについてキャラテンプレートの形式に更新をしました。ミスがあるかもしれないので、その際は修正をお願いします。
キャラページにゲーム内での性格やエピソードを書く欄みたいなのがあったら嬉しいんですが、テンプレートが既に長いので難しいですかね…?
キャラそれぞれの個別ページに書くんじゃなく、そういう内容をNPC含め全キャラ分まとめたページを作ってそこに書いたら良いのでは?
なるほど、ありがとうございます。wikiに慣れておらず作り方が分からないので提案の繰り返しになっちゃいますが、それだと「整理・分析・考察」内に「キャラクター解説」みたいなページを作るのが上手いこと収まりそうですかね…
とりあえず叩き台のつもりで組織・人物というページを作成し、思いつく限りの項目を追加しました。各人の情報など、編集をお願いします。
このサイト、「ゼンレスゾーンゼロ wiki」で検索するとヒットするけど、「ゼンゼロ wiki」で検索だと引っかからない。ポケモンをポケットモンスターって表現する人があまりいないように、これはあまりに勿体ない状態。ウェブサイトキーワードの設定って管理人さんしかできない?もしできる人いたら「ゼンゼロ」登録してほしいです。既に設定されてるのなら諦めるしかないけど。
トップページの「ゼンゼロ-Wiki」と「ゼンゼロ-攻略」を検索エンジンが理解しやすいようにn=7-gramで収まる位置に調整してみた。効果は知らない気休め程度。ちなみに個人的には「ゼンレス wiki」で検索する派。
ヒットするようになりましたー!詳しいアルゴリズムは全然わからないけど、感謝感謝。
式輿防衛線のページをいくらか編集してみました。まだ常設ステージ第7までしか攻略できていないので、もしスタレで言うところの裏庭ステージまで辿り着けた方がいれば続きの編集お願いします。
キャラ毎のページのステータスの欄、ゲーム内のステータスの表示そのまま入力しちゃったんですがもしかしてこれコアスキルのLvで変わったりしますか?アンビーとニコのページでコアスキルLv4(C)の状態でLv40突破前後のステータスを入力した者です。
そうですね、自分のアンビーは40突破前のコアスキルLv.2(B)ですが衝撃力の値が違います
攻撃力の欄はどうです?数字まで分かれば一応コアスキルLv1の状態に合わせることは可能かなと。(それとコアLv2はAかも?)
すみませんLv.3(B)です。Lv.4(C)は衝撃力上昇のため攻撃力の欄については今表にあるものと同じになっています。衝撃力がステータスに反映されているため攻撃力についてもどうようかと。
他のホヨバ系Wikiには「質問掲示板」がありますが、こちらでは必要になりますかね?
必要かどうかって点ではまだこのwikiはそんなに人が多くないから必須ではないとは思うけど、あって困るもんでもないし作っても問題ないんじゃない?
どの選択肢を選べば信頼度がより上昇するのかなどを誰でも把握できるように、スタレのログインメッセージページのような形式でお誘い任務の項目を作成しました。主人公がリンなのでアキラの場合の口調がわからなかったり、所持していないために編集できないキャラがいたりするのでお手すきの際に編集に協力していただけると幸いです。
砂場に探索依頼のテンプレートのページを作成しました。小型依頼をひとまとめに扱うページを作成した際に使えると考えています。
キャラごとのステータスの攻撃力の欄、コアパッシブが上がった状態と全く上がっていない状態が混ざって記載されているのですが例えばコアパッシブを全く上げていない状態の数値を書いたあとに括弧書きでそのエージェントレベルで上げられる最大のコアパッシブレベルでの数値を書くなどの編集する側に見落としを気付いてもらう仕組みを作るのはどうでしょう
スタレwikiの模擬宇宙のようにキャラページに零号ホロウのおすすめレゾブレムを書くのはどうでしょうか?
編集者へのおねがい。記事中に全角英数字(123やHP)を使用している方を確認しています。英数字は基本的に半角で統一をお願いします。googleIME等を使うと設定次第ですぐに半角入力可能になるので誤入力がなくなります
現在物理はこの色ですが、視認性改善のためにもう少し濃いめのこの色に変更するのはどうでしょうか。
良いと思います。変更後の方が見やすいと感じます。
了解です。変更し終えた際にはここで作業終了報告を致します。
探索依頼のページを作成しました。いい感じの依頼の仕分け基準を決められていないので、仮対応として依頼一覧にまとめています。
今後の参考にお聞きしたいんですが式輿防衛戦のページの激変ノードの項目で使用されているcssboxにおいて、border-radius設定のかかっている親要素に対して子要素にpaddingを設定すると上面がくっつくようになるのはなぜなんでしょうか?
(cssboxの)領域は【margin外側余白の領域 {border境界線 [ padding内側余白 (コンテンツ)]}】の4段階の領域があるんだけど、cssboxのbackground-color背景色はborder境界線の領域(下記サイトの水色枠境界の縁)までを塗りつぶしてるらしい。
【margin外側余白の領域 {border境界線 [ padding内側余白 (コンテンツ)]}】
mozillaページ>CSS 基本ボックスモデル入門
ボックスは 4 つの部品(または領域)から構成され、それぞれの縁についてコンテンツの縁 (content edge)、パディングの縁 (padding edge)、境界の縁 (border edge)、マージンの縁 (margin edge) が定義されています。 ... ボックスに背景(background-color または background-image)が設定されている場合、背景は境界の縁の外枠まで拡張されます
--- ※ここからはwikiwikiのcssbox触った感じで書く。触った感じなんで違うかも。詳しい人指摘して。----
今期の特殊効果:ブレイク作戦
=>つまり、上端側にborderかpadding領域があれば親要素の縁にくっつくので子にはとりあえずpaddingを小さいサイズで書いてる って感じにみえる。
(ごめん誤記編集した)
わかりやすい説明で助かりました!ありがとうございます!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
編集掲示板を作成しました。
黒背景、雰囲気はとてもいいのですが視認性に欠けるなぁと個人的には思います
ダークモード・ライトモードは個人の好みで優劣とか全くないと思ってますが、デフォルトはライトモード(明るい背景色)系のが良いと思います。
ダークモードは雰囲気が出てて個人的には気に入っていますが、ただ文字がグレーなのは少し読みづらいですね。白とかにできたらいいのですが…
背景黒って慣れればいいんだろうけどなんかしっくりこない感じがしますね、wiki3みたいなグレーが見やすいと思います。それか枝2のように文字色白をデフォルトにするとか
今の状態も読みづらいのだけど、真っ黒な背景に白文字だと(少なくとも自分は)コントラストバッキバキで目が痛くなるので考慮されてほしいところです
TOPページの各オブジェクト(cssbox?)の配置の整列が悪い気がします。画面幅次第で、やたら行間が空いてたり、サイコロの5のように各行の個数が違ってたりで隙間が空いてしまっています。(おまかんでみなさんはそんなこと無かったら画像張ります)改善できないでしょうか?
TOPページのソースは、問題なく整列表示される原神wikiwikiと同様なのでよくわからず。比較した感じ、ゼンゼロwiki全体の横幅の設定?が固定ではなく画面幅に従う感じになってるのかな、と感じてます。
wikiwiki設定に詳しくないので、意味不明でしたらすみません。
アップデート履歴のページを追加しました。とりあえず入れてみただけですので情報の追加や削除、改善などありましたら編集お願いします
トップページのベージュっぽいベース色にグレーとオレンジが見辛すぎるので色を変えてほしいです
メニュー、各章ごとに依頼をまとめた方がまとめやすそう
編集ガイドにリアクションについての記載がありますがONにはしないのですか?
それと原神wikiのトップページ作ったらしい人がXでソース丸パクされてることに苦言していました。印象は良くないので何らかの変更はした方が良いと思います。
テンプレート/エージェントのスキル解説欄について、accordionである理由が特に無いので、***で良いような気がします。また、回避・ダッシュ攻撃・回避反撃・被撃支援・パリィ支援・支援突撃に関しては「一般的な◯◯」以外書きようが無いため、キャラ固有の何かが無い限りはコメントアウトで良い気がします。↓の砂場に一部変更して反映してます
今砂場でキャラ用のテンプレを改良してみているので何か意見もらえたら嬉しいです。一番気になるのは倍率表で、原神スタレと同様にすると現状ライカンの通常攻撃が22項目あって大変なことになるところです。
コアスキル強化のABCDEFは画像見にくいしそのままテキストでいいんじゃない?
コアスキル欄をサイズ大きめの文字にしました。あとプロフィール欄のエーテル適性診断が恐らくリリースに伴って無くなっているのでコメントアウトで一旦下げたのですが、詳細欄もキャラによっては随分長くなってしまうのでいい案のある方コメントお願いします。
Xのキャラクター紹介のポスト、キャラクターごとのセリフとかどうですか?
「はぁ、まーたメンドーな依頼…やっぱシフト変えときゃよかった。」——エレン・ジョー
みたいな
セリフ反映させました。ついでに原神スタレ同様プロフィール項目を追加してそっちにゲーム内のキャラクター文章を書けるようにしました。
特殊スキルと強化特殊スキルの解説を統合してみました。エネルギー消費以外完全上位互換と思われるので。ちなみにエネルギー消費はだいたい60ですが11号など例外が居るようです
パリィ支援と回避支援がキャラごとに違うけど、一応テンプレとして2作っておいて、キャラごとにどっちか消してねーみたいな感じにするといいと思うんだがどうですかね?
↑両方持つことはないからコメントで注意書きしておいて必要に応じてパリィ→回避に書き換えを促す形に
良い感じになりつつあるので既存のテンプレページに差し替えを行ってもよろしいでしょうか?
差し替えました。試しにエレンのページを編集しているのですが、コアスキル強化の部分で内容が重複するようだったので少し改善しておきました。よろしくお願いしますmm
各キャラページの名前をフルネーム→公式略称(ゲーム内メニュー>エージェントで左下に表示されるもの)に変更したいのですがどうでしょうか。例:猫宮又奈→猫又、アレクサンドリナ・セバスチャン→リナ
賛成です。フルネームはキャラ個別ページのプロフィールに書いてあれば大丈夫かなと思います。
自分は特にルーシーが気になってて、実際のフルネームはもっと長いんで今の状態は中途半端ですし、公式サイトのキャラページ含めほとんどの場所でルーシー表記なんで、ルシアーナって誰だよってなりやすそうだと感じるんですよね。
キャラ画面(掲示板など皆がネットで打ち込む際)の略称にするのはいい案だと思うよ。その方が分かりやすいだろうしね。フルネームは個別ページにあれば十分って方にも賛成
賛成。フルネームだと毎回長い名前で[[リンク]]を繋ぐのも面倒ですし。
少し気が早い気もしますが一日経って賛成3なので管理掲示板に依頼してきました
いま砂場にあるキャラテンプレートが充実してきているので少しずつキャラページ更新行っていっています
全てのキャラについてキャラテンプレートの形式に更新をしました。ミスがあるかもしれないので、その際は修正をお願いします。
キャラページにゲーム内での性格やエピソードを書く欄みたいなのがあったら嬉しいんですが、テンプレートが既に長いので難しいですかね…?
キャラそれぞれの個別ページに書くんじゃなく、そういう内容をNPC含め全キャラ分まとめたページを作ってそこに書いたら良いのでは?
なるほど、ありがとうございます。wikiに慣れておらず作り方が分からないので提案の繰り返しになっちゃいますが、それだと「整理・分析・考察」内に「キャラクター解説」みたいなページを作るのが上手いこと収まりそうですかね…
とりあえず叩き台のつもりで組織・人物というページを作成し、思いつく限りの項目を追加しました。各人の情報など、編集をお願いします。
このサイト、「ゼンレスゾーンゼロ wiki」で検索するとヒットするけど、「ゼンゼロ wiki」で検索だと引っかからない。ポケモンをポケットモンスターって表現する人があまりいないように、これはあまりに勿体ない状態。ウェブサイトキーワードの設定って管理人さんしかできない?もしできる人いたら「ゼンゼロ」登録してほしいです。既に設定されてるのなら諦めるしかないけど。
トップページの「ゼンゼロ-Wiki」と「ゼンゼロ-攻略」を検索エンジンが理解しやすいようにn=7-gramで収まる位置に調整してみた。効果は知らない気休め程度。ちなみに個人的には「ゼンレス wiki」で検索する派。
ヒットするようになりましたー!詳しいアルゴリズムは全然わからないけど、感謝感謝。
式輿防衛線のページをいくらか編集してみました。まだ常設ステージ第7までしか攻略できていないので、もしスタレで言うところの裏庭ステージまで辿り着けた方がいれば続きの編集お願いします。
キャラ毎のページのステータスの欄、ゲーム内のステータスの表示そのまま入力しちゃったんですがもしかしてこれコアスキルのLvで変わったりしますか?アンビーとニコのページでコアスキルLv4(C)の状態でLv40突破前後のステータスを入力した者です。
そうですね、自分のアンビーは40突破前のコアスキルLv.2(B)ですが衝撃力の値が違います
攻撃力の欄はどうです?数字まで分かれば一応コアスキルLv1の状態に合わせることは可能かなと。(それとコアLv2はAかも?)
すみませんLv.3(B)です。Lv.4(C)は衝撃力上昇のため攻撃力の欄については今表にあるものと同じになっています。衝撃力がステータスに反映されているため攻撃力についてもどうようかと。
他のホヨバ系Wikiには「質問掲示板」がありますが、こちらでは必要になりますかね?
必要かどうかって点ではまだこのwikiはそんなに人が多くないから必須ではないとは思うけど、あって困るもんでもないし作っても問題ないんじゃない?
どの選択肢を選べば信頼度がより上昇するのかなどを誰でも把握できるように、スタレのログインメッセージページのような形式でお誘い任務の項目を作成しました。主人公がリンなのでアキラの場合の口調がわからなかったり、所持していないために編集できないキャラがいたりするのでお手すきの際に編集に協力していただけると幸いです。
砂場に探索依頼のテンプレートのページを作成しました。小型依頼をひとまとめに扱うページを作成した際に使えると考えています。
キャラごとのステータスの攻撃力の欄、コアパッシブが上がった状態と全く上がっていない状態が混ざって記載されているのですが例えばコアパッシブを全く上げていない状態の数値を書いたあとに括弧書きでそのエージェントレベルで上げられる最大のコアパッシブレベルでの数値を書くなどの編集する側に見落としを気付いてもらう仕組みを作るのはどうでしょう
スタレwikiの模擬宇宙のようにキャラページに零号ホロウのおすすめレゾブレムを書くのはどうでしょうか?
編集者へのおねがい。記事中に全角英数字(123やHP)を使用している方を確認しています。英数字は基本的に半角で統一をお願いします。googleIME等を使うと設定次第ですぐに半角入力可能になるので誤入力がなくなります
現在物理はこの色ですが、視認性改善のためにもう少し濃いめのこの色に変更するのはどうでしょうか。
良いと思います。変更後の方が見やすいと感じます。
了解です。変更し終えた際にはここで作業終了報告を致します。
探索依頼のページを作成しました。いい感じの依頼の仕分け基準を決められていないので、仮対応として依頼一覧にまとめています。
今後の参考にお聞きしたいんですが式輿防衛戦のページの激変ノードの項目で使用されているcssboxにおいて、border-radius設定のかかっている親要素に対して子要素にpaddingを設定すると上面がくっつくようになるのはなぜなんでしょうか?
(cssboxの)領域は
【margin外側余白の領域 {border境界線 [ padding内側余白 (コンテンツ)]}】
の4段階の領域があるんだけど、cssboxのbackground-color背景色はborder境界線の領域(下記サイトの水色枠境界の縁)までを塗りつぶしてるらしい。mozillaページ>CSS 基本ボックスモデル入門
--- ※ここからはwikiwikiのcssbox触った感じで書く。触った感じなんで違うかも。詳しい人指摘して。----
今期の特殊効果:ブレイク作戦
とか)のギリギリ外側までしかborderまでの領域が設定されない=>文字と、親の枠線との間にborderかpaddingが無い=背景色灰色で塗られない余白ができる=>つまり、上端側にborderかpadding領域があれば親要素の縁にくっつくので子にはとりあえずpaddingを小さいサイズで書いてる
って感じにみえる。
(ごめん誤記編集した)
わかりやすい説明で助かりました!ありがとうございます!