賛同します.トラブル発生時の対応を柔軟におこなうためにも、ぜひとも追加頂きたい機能です。 (投稿者)本人が削除したコメントも同様に出力できるとなお便利かなと思います。
別の界隈から来ました >> 5別の所で宣伝するのやめてください 我々の界隈の印象が悪くなる発言などもあるので削除してほしいです
https://www.youtube.com/watch?v=XzppX1wS_dw
そういう荒らしが出てきた場合は、規制しても何らかの手段ですり抜けて来るので、いっそもう無効化してしまった方がいいと考えます。
自分の管理している所でも同様の荒らしが発生していました。 クッキーの削除だけでなく動的IPの利用、及び複数キャリアの利用も確認したため、頻出するホスト・キャリアごと規制するか、もしくは機能を無効化するかを迫られました。 ただ、前者の対応を取るとコメント投稿にも影響が出てしまうので、思い切って機能を無効化することにしたんですよね。
真っ当な利用者様には意見交換など正当な用途に使っていただいていたのですが、手軽なのが仇になっていて、現状ではいとも簡単に他の利用者に迷惑をかけられる機能になってしまっているのが残念です。 コメント投稿とは別に、emojiリアクションを使えるユーザーの範囲を別に設定できるようになれば良かったのかなと思っているのですが……。
荒らしなら規制すればいいと思いますよ。
こんな感じで盛れてしまいます
毎回パスの選択をしなければならないのは押す回数が多くて少々めんどくさいですがなんとか出来ました。
作業用のサブ・パスワードを発行して同じパスワードにすると、 切り替えなしでできると思いますよ。
https://wikiwiki.jp/sample/コントロールパネル/サブ・パスワード
登録できたようで何よりです。少しでも思うように運用できるよう、応援しています。
毎回パスの選択をしなければならないのは押す回数が多くて少々めんどくさいですがなんとか出来ました。 ありがとうございました。 諦めていた事が出来るのは嬉しいです。
現在はユーザー名が空白の状態でパスワードのみを保存されている状態です。wikiwiki毎にしたいのであれば、以下の手順を行ってください。
このように、コメントをつけないとリアクションできないのがいささか不便だと感じています。
パスの保存についてですが、 Aのwikiでのパスを保存後、Bのwikiでパスを保存しようとするとAのパスにBのパスを上書き保存してしまうのですが、 wiki毎のパスを保存する方法はありますか?
ありがとうございます! とても助かります。 出来ました。
これは本当に助かりました。 chromeは利用してなかったのですがchromeを利用する事で他のブラウザでも自動入力っぽい事が出来ますね。 以前は最初から●●●●で入力されていて「凍結」を押すだけで良かったのですが、これはパス呼び出しのワンタップの若干の手間はありますがそれでもかなり楽に凍結出来ますね!
おかげでwikiの方もまた書き始めるかもしれないです。 まあ、それでも画像アップロードの画面や機能追加の画面の様に一時的にタグ一覧も隠せたらいいのになとはまだ思います。
凍結パスをブラウザに保存出来なくなって
本題と逸れますが、とある管理人であり当方の環境・モバイルのブラウザでは管理パスワード及び、サブ・パスワードは保存されており、自動入力されます。そのため、不規則な長いパスワード入力の必要な編集作業であっても手入力せずにPCでも行ったり、出張先でもモバイルで行います。PCのようにできないことは世の中にあるWEB上のツールやアプリの手助けを得て、編集しております。例えばワードやエクセル、スプレッドシートであれば、公式アプリを使って編集しています。
当方の環境 iPhone 確認済ブラウザ Safari Chrome
ご提案ありがとうございます。
以前はwikiを使って「アップデート情報!」としてではなく、各データの記録として総合的に個人でやっていましたが、
凍結パスをブラウザに保存出来なくなって(以前は「全ページ文字列置換」を初めて入力する際に保存出来たが、コントロールパネルにその機能が移されてからパスの保存手段が無くなった) 自動でパスが入力されなくなって凍結と凍結解除を一々するのが面倒になった辺りから段々と疲れ始め、やめた後に、使用していたSNSサービスが終了する事になりその時の受け皿として誰でも情報提供出来るアップデート情報の集まる場というスタンスで新しくザワザワを始めた訳ですが、 アプリじゃないことや顔文字が変に歪むことの理由などから利用者はほぼ無く、 代わりに同時期に始まったDiscordの方に人は集まっている感じですが、こちらはこちらで自分的に便利なのでそのまま継続している感じになります。 ※どうでも良い事ですがPCが無いので色々と出来ない事があります。
タグで管理したいのではなく、この掲示板のタグの仕様がとても便利なので積極的に使いたいだけになります。 Wikiでやるならば仕事量は増えますが個別にまとめたページなどを作るなりします…が今はwikiで荒らしに目を光らせて継続していくほどの元気も時間的余裕もありません。
ザワザワの方もタグを使わずに個別にリンクする専用トピックを作ればいいだけなのかもしれないですが仕事量があまり増えると継続していける自信がありません。 割と現状で時間的にはギリギリです。
このままの仕様でも自分はタグを必要に応じて増やしますし、このままザワザワを使っていくでしょう。 ですが、やはりそこは改善されたらいいなぁと思うので要望は継続していきたいと思います。
とはいえ、頻繁に言ってもウザいだけなので、次は500件到達後くらいでしょうか… そこまで増えなければいいのですが笑
zawazawa掲示板はあるテーマや話題について、大勢の方と情報交換や議論などコミュニティとして使うのが本来の使い方です。今一度、見直されることを提案いたします。
アップデート情報などはキーワード検索や各種プラグインが充実しているwikiwikiに転載することを推奨します。
wikiwikiの記述方法
掲示板を見てきました。タグで管理することを譲れないのであれば、zawazawaではなく、お持ちのwikiwikiに場を移してタグ管理することもご検討ください。
レスありがとうございます。
毎週毎週アップデートがあるオンラインゲームのアップデート情報を毎回新トピックを立てて記録を残しているのですが、 自分が新しく書くときに古い似たような内容の物を参考に書く場合が多いのですが、大雑把な大分類だけですと検索して必要な情報に辿り着くまでに非常に時間が掛かります(※そろそろ2年分くらいになります)
書いた自分が検索に時間がかかるくらいなので他人がその大雑把な大分類タグを利用して必要な情報を探すとなるとより大変かなと思われます。
なので、必要な情報に早く辿り着く為に細かく分類しています。
画像を見たところ、細分化しすぎに思えます。 大分類だけでタグを一本化するなどして整理してみてください。客観的に見てマイルーム、レシピ追加、期間限定イベントなど大分類>中分類のような内訳になっているタグを一つひとつ、細かくタグ付けしているように思います。画像のような形のままだと、現段階では運営が改善に動く資料にはならないと思われます。なぜなら、トピック主のような数ヶ月でタグが100も増えるような使い方を運営側は想定していないためです。
必要な物だけを追加しているのですがついにタグが300件になってしまいました。
再度よろしくお願い申し上げます(*・ω・)*_ _))ペコリ
気にしやすい人というのは、SNS系の拡散力が強いサービス上に慣れている人(特にコンテンツを投稿するタイプ)といったところでしょうか。そういう場所だと、投稿データに対する運営側の捉え方に特に注意しないと望まない事態を招くことがあるようで、着眼点が少し違う気がします。そのような人相手だと、運営側が権利行使したい範囲(利用者側の権利を保証しようと考えている範囲)に不明瞭に感じるようなところがあると、やや誘いづらいことがあります。
今確認したところ、返信ボタンはなくなっているのですが、機能がなくなったというよりはアイコンがなくなってエラー表示になっている感じですね。 PC、スマホの両方でエラー状態です。
同意します。導入してみたところ、リアクションで1行分スペースを取るのが一部の人にたいそう不評でした。ただ、編集の提案や報告等にはあると便利なので導入はしたい。ということで、別途グループを作成し、wiki内には2つのzawazawa掲示板が共存する、という路線を考えています。ただ、管理が手間なのでトピックごとに分けられると嬉しいです。
かなりタグが増えて、ますますこの機能が欲しくなってきましたので是非よろしくおねがいします(*・ω・)*_ _))ペコリン
※現状、タグは207件もあります。
この機能は私も賛同します。 トピックのルールやお知らせなどを投稿した際にピン留めがあるとユーザーの目につきやすく、非常に有用だと思います。
追記です。YouTubeのURL埋め込みですが、できたり、できなかったりするようです。
・埋め込みコードが生成できなかったURL
https://www.youtube.com/watch?v=aUfRpLQazGU&list=PLxXZ5sZsywcL6pjtSPP2SpIYTE_GR0bZg&index=69&t=472s
https://www.youtube.com/@mond_historica
・埋め込みコードが生成できたURL
賛成します。 Webサイトである限りwikiwikiにあるならzawazawaにも、というのは自然に出てくると思います。 十分な理由があるなら別ですが、これらはzawazawaにもあって不都合はないと考えます。
投稿後時間が経っていますが、補足を失礼します。
各グループの判断で、「トピック作成時」に「タグ作成」を可能することは、できませんか? 「トピック作成時」にならないと、「どんなタグを作って良いのかが分からない」こともありますので。
それに、管理画面で「タグ」をいちいち作成するのも、面倒です。
>弥七さん
ご指摘ありがとうございます。ドラコンです。
グループトップのコメント数クリックで検索できませんか?
おっしゃる通り、コメント数をクリックして、ハンドルネームで検索をかけると、投稿者がヒットします(トピックスも同様)。
使い始めて日も浅く、機能を十分把握できておらず、失礼しました。
ただ、以下の点で不便に感じます。
1、「コメント」「トピックス」を別々に検索する必要がある。 2、ハンドルネームが本文に書いてあると、「本文」のほうでもヒットしてしまう。より確実に、投稿者を検索したい場合、IDで検索する必要がある。 3、ゲストユーザーの追跡コードは検索の対象になっていない(ログインユーザーのIDは検索対象になっている)。
なりすまし防止を考えると、ゲストユーザーが投稿時にハンドルネームを入力しない(「名前なし」)ことを、禁止できるようにしてほしいですね。
もっとも、投稿者検索の不便も、「名前なし」禁止も、投稿をログインユーザーに限定すれば済むことですが。
なりすまされる側がなりすまされないように防ぐことが大事だと思います。 ややこしすぎてスミマセン。
無防備なゲストユーザーなら、なりすまされてもわかりませんよ。
トピックに付いた有益なコメントもろとも削除されたら困ります。
おそらく、コメントが1件もない、作成したばかりなどの条件に当てはまればトピックは削除できます。 閉鎖や凍結ではだめなのですか?
ご賛同ありがとうございます。
zawazawaが気にったのは、「なりすまし」対策機能があったのも、理由の一つです。
私の掲示板に書き込んでくれたゲストユーザーの一人は、複数のコメントが、どういう理由かは分かりませんが、コメントごとに追跡コードが微妙に違っていました。
ゲストユーザーが、後からzawazawaのアカウント登録した場合には、「投稿者名検索」が、逆に追跡コード違いや、ID違いでも「同一人物」と推定する材料の一つになるかな? との感じもあります。
「投稿者検索」は、いずれにせよ、各グループの都合や方針があるでしょうから、「選択制」が妥当なところですね。匿名性をより重視するグループなら、使わなくても良いでしょう。
正式名称は分からないですが、ID的なものやホスト名で同一人物かはあらかた特定できるはずです。
なのでzawazawaへのコメントであれば、検索機能がなくても一般ユーザーからゲストユーザーも含めてIDは見れたような気がするので同一人物かどうかは想像できた気がします。勘違いだったら申し訳ないです。
いずれにしてもオプションとしてであれば賛成です
再度のコメントありがとうございます。
まず、zawazawaとは別の荒れたサイトの仕様について書いておきます。そのサイトは、Yahoo!知恵袋のように、「質問」と「回答」との関係が主です。荒らしの内容は、「なりすまし(常連利用者のハンドルネーム無断使用)」「同一人物による複数アカウントでの『自作自演』」です。 1、トピック、コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要。メールアドレスさえ取得できれば、いくらでも「捨てアカウント」が作れる。 2、zawazawaと違って、トリップ、ゲストユーザーの追跡コードに類するものが存在しない。 3、投稿者名をクリックすると、当該投稿者の過去投稿が全て分かる。強制公開の「マイページ的」機能になっている。投稿者本人が、自分の過去投稿を確認することも、他人が気に入った投稿者の過去投稿を見ることも可能。 4、メールアドレスが変わらなければ、ハンドルネームが変わっても、「同一アカウント」として扱われる。逆に、ハンドルネームが同じでも、メールアドレスが変われば、「別アカウント」扱い。 そして、荒れたサイトで、「なりすまし」「捨てアカウント」通報に、「投稿者検索」が役に立ったのは以下の理由です。 当該アカウントでの過去の投稿実績が分かるので、「同一名義」でも別アカウントでの投稿かを、判断できます。例えば、常連利用者「Aさん」名義のアカウントが2つあり、片方が投稿実績100件、もう一方は1件だとします。100件の投稿実績があるアカウントが「本物」、1件しか投稿実績のないアカウントが「ニセモノ」と、ある程度判断できます。投稿件数のほかに、文体や内容も、判断材料になります。100件の「Aさん」の文体と、1件の「Aさん」の文体も異なっていました。 もっとも、これも完全ではありません。何らかの理由でメールアドレスが変わると、「別アカウント」扱いになります。また、新規利用者のハンドルネームが騙られた場合、判断がつかないこともあります。 実際、同一の新規利用者(投稿実績が1件しかない)名義の投稿が、3アカウントもあったことがありました。3アカウントとも、同一人物による「自作自演」の可能性もあれば、トピ主が「真正」新規投稿者で、コメント(返信)の2アカウントが「ニセモノ」の可能性もあります。 私のzawazawa掲示板は、まだ本格営業ではありません。ただ、荒れたサイトのシステムに慣れた人を、主なターゲットにしていますので、機能が近いほうがありがたいとの面があります。 zawazawaでは、「なりすまし」対策がちゃんとしているので、「当該アカウントの投稿実績で『なりすまし』『自作自演』かを判断する」必要はあまりないかもしれません。 ただ、ほかの利用者に自分の過去投稿を見てもらう、過去投稿から信用できる人かを判断する、との使い方を想定しています。 繰り返し申し上げますが、あくまでも「投稿者検索」機能のオン、オフは、各グループ判断での「選択制」で、と考えています。
荒らしがひどいのであればzawazawaのコメントの投稿制限をログインユーザーのみ以上のものにして様子をみるのもいいのではないですか?
その掲示板とzawazawaは違うのであれば、例にだされても分からないので何とも言えません。 通報してもらいやすくなることと、そのユーザーが過去にどんな発言をしていたか ってところがどんな繋がりがあるのか分かりません。 ルールに違反するようなコメントがあれば言い合いをするのではなくて通報するように促せばいいと思います。
管理者からはどんなコメントしていたかなどは簡単に確認はできますが、管理者が対応を蔑ろにするのであればアドにミニストレーター権限の人を増やすのも1つの手段になります。
>Yuuさん
コメントありがとうございます。ドラコンです。
拙案は、トピック、コメントを通じて、「誰がほかにどんな投稿をしているのかを知りたい」が大前提にあります。
一方で、「なりすまし」「捨てアカウント」の発見を容易にし、一般ユーザーから通報してもらいやすくなることも念頭にあります。
Zawazawaではありませんが、よく使う掲示板が、「なりすまし」と「捨てアカウント」で荒れに荒れていましたからね。
その掲示板には、「投稿者検索」の機能があったので、「なりすまし」「捨てアカウント」ユーザーを発見し、管理人へ通報することができました。
zawazawaには、投稿を「SMS認証アカウント」に限ることができます。ただ、これは「なりすまし」「捨てアカウント」による荒らしに対処できなくなった時の「最後の手段」です。できれば、ゲストユーザーを含めて、誰でも書き込めるようにしておきたいので。
その機能を実装するのであれば、名前無しでコメントを禁止にするようなオプションはほしいです。
同感です。「名無し」「通りすがり」といった匿名性の高いハンドルネームには、あまり良い印象がありません。
拙案の機能も、ハンドルネーム「名無し」の禁止も、各グループの判断で、機能のオン、オフの選択ができれば良い、と考えています。
それは匿名性が無くなりませんか?
回答ありがとうございます。 おそらくこれで解決すると思います。
賛同します.トラブル発生時の対応を柔軟におこなうためにも、ぜひとも追加頂きたい機能です。
(投稿者)本人が削除したコメントも同様に出力できるとなお便利かなと思います。
別の界隈から来ました >> 5別の所で宣伝するのやめてください 我々の界隈の印象が悪くなる発言などもあるので削除してほしいです
https://www.youtube.com/watch?v=XzppX1wS_dw
そういう荒らしが出てきた場合は、規制しても何らかの手段ですり抜けて来るので、いっそもう無効化してしまった方がいいと考えます。
自分の管理している所でも同様の荒らしが発生していました。
クッキーの削除だけでなく動的IPの利用、及び複数キャリアの利用も確認したため、頻出するホスト・キャリアごと規制するか、もしくは機能を無効化するかを迫られました。
ただ、前者の対応を取るとコメント投稿にも影響が出てしまうので、思い切って機能を無効化することにしたんですよね。
真っ当な利用者様には意見交換など正当な用途に使っていただいていたのですが、手軽なのが仇になっていて、現状ではいとも簡単に他の利用者に迷惑をかけられる機能になってしまっているのが残念です。
コメント投稿とは別に、emojiリアクションを使えるユーザーの範囲を別に設定できるようになれば良かったのかなと思っているのですが……。
荒らしなら規制すればいいと思いますよ。
こんな感じで盛れてしまいます
作業用のサブ・パスワードを発行して同じパスワードにすると、
切り替えなしでできると思いますよ。
https://wikiwiki.jp/sample/コントロールパネル/サブ・パスワード
登録できたようで何よりです。少しでも思うように運用できるよう、応援しています。
毎回パスの選択をしなければならないのは押す回数が多くて少々めんどくさいですがなんとか出来ました。
ありがとうございました。
諦めていた事が出来るのは嬉しいです。
現在はユーザー名が空白の状態でパスワードのみを保存されている状態です。wikiwiki毎にしたいのであれば、以下の手順を行ってください。
このように、コメントをつけないとリアクションできないのがいささか不便だと感じています。
パスの保存についてですが、
Aのwikiでのパスを保存後、Bのwikiでパスを保存しようとするとAのパスにBのパスを上書き保存してしまうのですが、
wiki毎のパスを保存する方法はありますか?
ありがとうございます!
とても助かります。
出来ました。
これは本当に助かりました。
chromeは利用してなかったのですがchromeを利用する事で他のブラウザでも自動入力っぽい事が出来ますね。
以前は最初から●●●●で入力されていて「凍結」を押すだけで良かったのですが、これはパス呼び出しのワンタップの若干の手間はありますがそれでもかなり楽に凍結出来ますね!
おかげでwikiの方もまた書き始めるかもしれないです。
まあ、それでも画像アップロードの画面や機能追加の画面の様に一時的にタグ一覧も隠せたらいいのになとはまだ思います。
本題と逸れますが、とある管理人であり当方の環境・モバイルのブラウザでは管理パスワード及び、サブ・パスワードは保存されており、自動入力されます。そのため、不規則な長いパスワード入力の必要な編集作業であっても手入力せずにPCでも行ったり、出張先でもモバイルで行います。PCのようにできないことは世の中にあるWEB上のツールやアプリの手助けを得て、編集しております。例えばワードやエクセル、スプレッドシートであれば、公式アプリを使って編集しています。
当方の環境
iPhone
確認済ブラウザ
Safari
Chrome
ご提案ありがとうございます。
以前はwikiを使って「アップデート情報!」としてではなく、各データの記録として総合的に個人でやっていましたが、
凍結パスをブラウザに保存出来なくなって(以前は「全ページ文字列置換」を初めて入力する際に保存出来たが、コントロールパネルにその機能が移されてからパスの保存手段が無くなった)
自動でパスが入力されなくなって凍結と凍結解除を一々するのが面倒になった辺りから段々と疲れ始め、やめた後に、使用していたSNSサービスが終了する事になりその時の受け皿として誰でも情報提供出来るアップデート情報の集まる場というスタンスで新しくザワザワを始めた訳ですが、
アプリじゃないことや顔文字が変に歪むことの理由などから利用者はほぼ無く、
代わりに同時期に始まったDiscordの方に人は集まっている感じですが、こちらはこちらで自分的に便利なのでそのまま継続している感じになります。
※どうでも良い事ですがPCが無いので色々と出来ない事があります。
タグで管理したいのではなく、この掲示板のタグの仕様がとても便利なので積極的に使いたいだけになります。
Wikiでやるならば仕事量は増えますが個別にまとめたページなどを作るなりします…が今はwikiで荒らしに目を光らせて継続していくほどの元気も時間的余裕もありません。
ザワザワの方もタグを使わずに個別にリンクする専用トピックを作ればいいだけなのかもしれないですが仕事量があまり増えると継続していける自信がありません。
割と現状で時間的にはギリギリです。
このままの仕様でも自分はタグを必要に応じて増やしますし、このままザワザワを使っていくでしょう。
ですが、やはりそこは改善されたらいいなぁと思うので要望は継続していきたいと思います。
とはいえ、頻繁に言ってもウザいだけなので、次は500件到達後くらいでしょうか…
そこまで増えなければいいのですが笑
zawazawa掲示板はあるテーマや話題について、大勢の方と情報交換や議論などコミュニティとして使うのが本来の使い方です。今一度、見直されることを提案いたします。
アップデート情報などはキーワード検索や各種プラグインが充実しているwikiwikiに転載することを推奨します。
wikiwikiの記述方法
掲示板を見てきました。タグで管理することを譲れないのであれば、zawazawaではなく、お持ちのwikiwikiに場を移してタグ管理することもご検討ください。
レスありがとうございます。
毎週毎週アップデートがあるオンラインゲームのアップデート情報を毎回新トピックを立てて記録を残しているのですが、
自分が新しく書くときに古い似たような内容の物を参考に書く場合が多いのですが、大雑把な大分類だけですと検索して必要な情報に辿り着くまでに非常に時間が掛かります(※そろそろ2年分くらいになります)
書いた自分が検索に時間がかかるくらいなので他人がその大雑把な大分類タグを利用して必要な情報を探すとなるとより大変かなと思われます。
なので、必要な情報に早く辿り着く為に細かく分類しています。
画像を見たところ、細分化しすぎに思えます。
大分類だけでタグを一本化するなどして整理してみてください。客観的に見てマイルーム、レシピ追加、期間限定イベントなど大分類>中分類のような内訳になっているタグを一つひとつ、細かくタグ付けしているように思います。画像のような形のままだと、現段階では運営が改善に動く資料にはならないと思われます。なぜなら、トピック主のような数ヶ月でタグが100も増えるような使い方を運営側は想定していないためです。
必要な物だけを追加しているのですがついにタグが300件になってしまいました。
再度よろしくお願い申し上げます(*・ω・)*_ _))ペコリ
気にしやすい人というのは、SNS系の拡散力が強いサービス上に慣れている人(特にコンテンツを投稿するタイプ)といったところでしょうか。そういう場所だと、投稿データに対する運営側の捉え方に特に注意しないと望まない事態を招くことがあるようで、着眼点が少し違う気がします。そのような人相手だと、運営側が権利行使したい範囲(利用者側の権利を保証しようと考えている範囲)に不明瞭に感じるようなところがあると、やや誘いづらいことがあります。
今確認したところ、返信ボタンはなくなっているのですが、機能がなくなったというよりはアイコンがなくなってエラー表示になっている感じですね。
PC、スマホの両方でエラー状態です。
同意します。導入してみたところ、リアクションで1行分スペースを取るのが一部の人にたいそう不評でした。ただ、編集の提案や報告等にはあると便利なので導入はしたい。ということで、別途グループを作成し、wiki内には2つのzawazawa掲示板が共存する、という路線を考えています。ただ、管理が手間なのでトピックごとに分けられると嬉しいです。
かなりタグが増えて、ますますこの機能が欲しくなってきましたので是非よろしくおねがいします(*・ω・)*_ _))ペコリン
※現状、タグは207件もあります。
この機能は私も賛同します。
トピックのルールやお知らせなどを投稿した際にピン留めがあるとユーザーの目につきやすく、非常に有用だと思います。
追記です。YouTubeのURL埋め込みですが、できたり、できなかったりするようです。
・埋め込みコードが生成できなかったURL
https://www.youtube.com/watch?v=aUfRpLQazGU&list=PLxXZ5sZsywcL6pjtSPP2SpIYTE_GR0bZg&index=69&t=472s
https://www.youtube.com/@mond_historica
・埋め込みコードが生成できたURL
賛成します。
Webサイトである限りwikiwikiにあるならzawazawaにも、というのは自然に出てくると思います。
十分な理由があるなら別ですが、これらはzawazawaにもあって不都合はないと考えます。
投稿後時間が経っていますが、補足を失礼します。
各グループの判断で、「トピック作成時」に「タグ作成」を可能することは、できませんか? 「トピック作成時」にならないと、「どんなタグを作って良いのかが分からない」こともありますので。
それに、管理画面で「タグ」をいちいち作成するのも、面倒です。
>弥七さん
ご指摘ありがとうございます。ドラコンです。
おっしゃる通り、コメント数をクリックして、ハンドルネームで検索をかけると、投稿者がヒットします(トピックスも同様)。
使い始めて日も浅く、機能を十分把握できておらず、失礼しました。
ただ、以下の点で不便に感じます。
1、「コメント」「トピックス」を別々に検索する必要がある。
2、ハンドルネームが本文に書いてあると、「本文」のほうでもヒットしてしまう。より確実に、投稿者を検索したい場合、IDで検索する必要がある。
3、ゲストユーザーの追跡コードは検索の対象になっていない(ログインユーザーのIDは検索対象になっている)。
なりすまし防止を考えると、ゲストユーザーが投稿時にハンドルネームを入力しない(「名前なし」)ことを、禁止できるようにしてほしいですね。
もっとも、投稿者検索の不便も、「名前なし」禁止も、投稿をログインユーザーに限定すれば済むことですが。
グループトップのコメント数クリックで検索できませんか?
なりすまされる側がなりすまされないように防ぐことが大事だと思います。
ややこしすぎてスミマセン。
無防備なゲストユーザーなら、なりすまされてもわかりませんよ。
トピックに付いた有益なコメントもろとも削除されたら困ります。
おそらく、コメントが1件もない、作成したばかりなどの条件に当てはまればトピックは削除できます。
閉鎖や凍結ではだめなのですか?
ご賛同ありがとうございます。
zawazawaが気にったのは、「なりすまし」対策機能があったのも、理由の一つです。
私の掲示板に書き込んでくれたゲストユーザーの一人は、複数のコメントが、どういう理由かは分かりませんが、コメントごとに追跡コードが微妙に違っていました。
ゲストユーザーが、後からzawazawaのアカウント登録した場合には、「投稿者名検索」が、逆に追跡コード違いや、ID違いでも「同一人物」と推定する材料の一つになるかな? との感じもあります。
「投稿者検索」は、いずれにせよ、各グループの都合や方針があるでしょうから、「選択制」が妥当なところですね。匿名性をより重視するグループなら、使わなくても良いでしょう。
正式名称は分からないですが、ID的なものやホスト名で同一人物かはあらかた特定できるはずです。
なのでzawazawaへのコメントであれば、検索機能がなくても一般ユーザーからゲストユーザーも含めてIDは見れたような気がするので同一人物かどうかは想像できた気がします。勘違いだったら申し訳ないです。
いずれにしてもオプションとしてであれば賛成です
再度のコメントありがとうございます。
まず、zawazawaとは別の荒れたサイトの仕様について書いておきます。そのサイトは、Yahoo!知恵袋のように、「質問」と「回答」との関係が主です。荒らしの内容は、「なりすまし(常連利用者のハンドルネーム無断使用)」「同一人物による複数アカウントでの『自作自演』」です。
1、トピック、コメント投稿時にメールアドレスの入力が必要。メールアドレスさえ取得できれば、いくらでも「捨てアカウント」が作れる。
2、zawazawaと違って、トリップ、ゲストユーザーの追跡コードに類するものが存在しない。
3、投稿者名をクリックすると、当該投稿者の過去投稿が全て分かる。強制公開の「マイページ的」機能になっている。投稿者本人が、自分の過去投稿を確認することも、他人が気に入った投稿者の過去投稿を見ることも可能。
4、メールアドレスが変わらなければ、ハンドルネームが変わっても、「同一アカウント」として扱われる。逆に、ハンドルネームが同じでも、メールアドレスが変われば、「別アカウント」扱い。
そして、荒れたサイトで、「なりすまし」「捨てアカウント」通報に、「投稿者検索」が役に立ったのは以下の理由です。
当該アカウントでの過去の投稿実績が分かるので、「同一名義」でも別アカウントでの投稿かを、判断できます。例えば、常連利用者「Aさん」名義のアカウントが2つあり、片方が投稿実績100件、もう一方は1件だとします。100件の投稿実績があるアカウントが「本物」、1件しか投稿実績のないアカウントが「ニセモノ」と、ある程度判断できます。投稿件数のほかに、文体や内容も、判断材料になります。100件の「Aさん」の文体と、1件の「Aさん」の文体も異なっていました。
もっとも、これも完全ではありません。何らかの理由でメールアドレスが変わると、「別アカウント」扱いになります。また、新規利用者のハンドルネームが騙られた場合、判断がつかないこともあります。
実際、同一の新規利用者(投稿実績が1件しかない)名義の投稿が、3アカウントもあったことがありました。3アカウントとも、同一人物による「自作自演」の可能性もあれば、トピ主が「真正」新規投稿者で、コメント(返信)の2アカウントが「ニセモノ」の可能性もあります。
私のzawazawa掲示板は、まだ本格営業ではありません。ただ、荒れたサイトのシステムに慣れた人を、主なターゲットにしていますので、機能が近いほうがありがたいとの面があります。
zawazawaでは、「なりすまし」対策がちゃんとしているので、「当該アカウントの投稿実績で『なりすまし』『自作自演』かを判断する」必要はあまりないかもしれません。
ただ、ほかの利用者に自分の過去投稿を見てもらう、過去投稿から信用できる人かを判断する、との使い方を想定しています。
繰り返し申し上げますが、あくまでも「投稿者検索」機能のオン、オフは、各グループ判断での「選択制」で、と考えています。
荒らしがひどいのであればzawazawaのコメントの投稿制限をログインユーザーのみ以上のものにして様子をみるのもいいのではないですか?
その掲示板とzawazawaは違うのであれば、例にだされても分からないので何とも言えません。
通報してもらいやすくなることと、そのユーザーが過去にどんな発言をしていたか ってところがどんな繋がりがあるのか分かりません。
ルールに違反するようなコメントがあれば言い合いをするのではなくて通報するように促せばいいと思います。
管理者からはどんなコメントしていたかなどは簡単に確認はできますが、管理者が対応を蔑ろにするのであればアドにミニストレーター権限の人を増やすのも1つの手段になります。
>Yuuさん
コメントありがとうございます。ドラコンです。
拙案は、トピック、コメントを通じて、「誰がほかにどんな投稿をしているのかを知りたい」が大前提にあります。
一方で、「なりすまし」「捨てアカウント」の発見を容易にし、一般ユーザーから通報してもらいやすくなることも念頭にあります。
Zawazawaではありませんが、よく使う掲示板が、「なりすまし」と「捨てアカウント」で荒れに荒れていましたからね。
その掲示板には、「投稿者検索」の機能があったので、「なりすまし」「捨てアカウント」ユーザーを発見し、管理人へ通報することができました。
zawazawaには、投稿を「SMS認証アカウント」に限ることができます。ただ、これは「なりすまし」「捨てアカウント」による荒らしに対処できなくなった時の「最後の手段」です。できれば、ゲストユーザーを含めて、誰でも書き込めるようにしておきたいので。
同感です。「名無し」「通りすがり」といった匿名性の高いハンドルネームには、あまり良い印象がありません。
拙案の機能も、ハンドルネーム「名無し」の禁止も、各グループの判断で、機能のオン、オフの選択ができれば良い、と考えています。
それは匿名性が無くなりませんか?
その機能を実装するのであれば、名前無しでコメントを禁止にするようなオプションはほしいです。
回答ありがとうございます。
おそらくこれで解決すると思います。