irodori作品と言えば廃墟!! ということで 廃墟マニア集合
>> 9 >> 10 あ、ついて行けるという意味で、積極的に話題を振るほどでも···。(と言うか、ローカルすぎてバレちゃう) ↓旅先で
あまり付いて行けない者ではありますが、 廃墟マニア同士の話を「毒だにゃ」「毒だナ」と眺めているだけでも 楽しいものなのですよ。
廃トンネル好き
わかるマン
廃線跡のトンネル内の落書き トンネルの落書きは品の無いのばかりだけどこれはセンスがあって好き
トリックアート!(◎_◎;)
そういえば誂向きなのがありました
うさぎ島ですね、行ってみたい場所の一つです。
この写真、どこかで見たことある! と思っていたらうさぎ島だったのか…。 確か毒ガスが製造されていたっていう…。 そして今はうさぎが繁殖しているっていう…。
旧屋島ケーブル山上駅。廃線かつ廃墟。
麓駅の車両
こんなアングルは滅多に見られないかも
>> 11は杵築市の日豊線旧トンネル。 >> 15は大久野島の発電所跡です
行動範囲がお広いですね! どれも興味深いです、行ってみたいなー
ちょうど8話にケーブルカーの線路と駅がでてきていい塩梅ですね!
皆めっさ廃墟廃線に行っているんだね…いいな~。 あっそうだ(唐突) 長野市に趣も何も無い廃線があった。 受験終わったら撮りに行こう。
お待たせしました! 軍艦島パート2 5番目の画像は参加者の顔映ってたので修正しました。
待ってました! いいなぁ……今は見学ツアーとかもあるんですよね、行けたらなぁ
パート2ありがとうございます。 軍艦島の絶妙な崩れ加減が好きです。 今のうちに行っておかないと50年くらいしたら完全に崩れてしまうのかなーって思ったり。
アニメに立山ケーブルが出てタイムリーだなと思ったので、珍しいケーブルカーの分岐を置いときますね。 >> 17と併せて見ると、どうやって分岐しているのかわかりやすいと思います。
いい雰囲気ですね! ケーブルカー跡は傾斜が容赦無いから辿るの大変ですよね(笑)
ケーブルカー跡は普通の線路跡とまた違う趣がありますよね~。
廃線跡のトンネルと車両 場所は、忘れた……
雪が積もってますから寒かったでしょう。 かなりシンプルなデザインの車体ですね。
小さくて先が見えないトンネル、怖いけどワクワクするのナ!
>> 30 中央線旧線の富士急車ですな?(ググった) 2年前に撤去されたらしいです。
ありがとうございます、確か中央線です! 今は撤去されちゃったんですねー
廃墟スレと聞いて来てみたけど、鉄道関係の廃墟写真はあんまりないなぁ
こーいうのでもいいのかな 某有名リゾートホテルの廃墟
たまたま鉄道系が続いただけで廃墟関連なら大丈夫ですよきっと! なかなかエキセントリックな内装ですね(笑)
すごい所ですね!過去の栄光と今の虚無が感じられますね。 (場所知らない…)
廃墟ではない気がしますが建設中の八ッ場ダムです。
ダムの建設は、形が刻一刻と変わっていくから、建設中のダムも素敵な写真ですね!
こーいう写真でいいならいっぱいあるので小出ししていきます
これは有名ですよね 市街地に置き去りにされた廃観覧車
もしやイーゴス108ですか!? ベトナムで第二の人生を送ってると噂の…… 12話を思い出すよい写真ですね、撤去前に一度見たかった
ベトナムで第二の人生を!?(知らんかった) ヤマダ電機の駐車場からおもいっきり見える巨大な観覧車は圧巻でしたね
廃墟化した観覧車の謎の魅力…
秘密の王国は人知れず緑に飲み込まれていきます
とてもよい雰囲気ですねー 最近廃探索してないからどこか行こうかな、虫が少ない今くらいまでが快適に探索出来るタイミングなんですよね
廃墟探索は虫や野生動物との闘いですからね…
壮大な建築の廃墟は虚無感、無常感があって悲しくも惹かれてしまう…
かつてはここにも日常があったんだなぁ…なんて考えるとなんだか切ないような気持ちにもなりますよね
クラスで観た映画の舞台地がデトロイトでワイ大興奮 ここ↓も写ってた
すげえ廃墟だ やっぱ海外はスケール違うね
最早巨大なオブジェと化した忘れられし学び舎
この世に存在していながら時が止まっている空間みたいで、廃墟ってなんだか不思議な存在ですよね
緑に埋もれた校舎の中にある、無駄に広い教室(体育館?)に取り残された椅子がもの悲しさを演出しますね。 僕の通う学校も50年100年したらこのような廃墟になるのかな…。
椅子が置いてあったのは入り口のロビーだったと思います 体育館の写真は↑ こぢんまりとした体育館です
この廃墟には冬時期にも行ってますが、やはり緑がないともの悲しさが助長される感じがしますね これはこれで趣がありますけどね
綺麗すなー 緑があると映えますよね、しかし芝歩きの際の毛虫、ダニ、ヤマビル……リスクも大きい 自分は特にヤマビルがトラウマ級に苦手です 冬場の寂れた感じもまた味がある
緑に侵食されていく人工物の哀愁はなんとも言えない美しさがありますよね
山の廃墟に行くと山ビル、意外と多いですからねー じめじめした廃墟なんかに行くと、カマドウマとかGとかも多い…
もう来ることのないお客さんを山奥でひっそりと待ち続ける廃ロープウェイ 有名中の有名どころですね
ロープウェイの巻上げ部分って迫力ありますよね。 中途半端にはげた塗装も👍です。
古めかしいデザインのロープウェイも無骨でかっこいいですよね
あの関東の有名な所ですかね、行きたいけど行けてない
多分そうです ここはすぐ近くに車を止められるし場所的にもすごく行きやすいのでオススメです
植物の緑って廃墟を引き立てますよね~
緑がいっぱいの廃墟のほうが美しいんだけど、緑がいっぱいだと虫がいっぱいで危険が多いのが困りもの… スズメバチの巣があったりしますしね
「廃墟三原色」というものがあって、 1.錆びた鉄などの赤茶系 2.廃墟に繁茂する植物の緑系 3.コンクリートが変色した独特のグラデーションやコントラストの灰色系 これらが廃墟を構成する主な色で、これらが絶妙に混ざり合うことで美しい廃墟の光景を作り出すらしいです。 (by新・廃墟の歩き方探訪編より)
そんなマニアックな本があるのか…
インターネットで「廃墟」と検索すると心霊系と一緒に出てくる事が多いじゃないですか… 心霊系が怖くて(廃墟探索に向いていない奴)ネットでは廃墟写真を漁れないので、今図書館で廃墟関連の本を読み漁っています。
心霊と廃墟はセットみたいなもんですからねー でも、数多ある心霊スポットと言われる廃墟に行ったけど幽霊なんて存在しないって事がよくわかりました 実際に廃墟に行くと幽霊なんかよりも「生きている人間」や「動物」のほうが怖いですw
なるほど…
中国では、無計画に「未来の廃墟(ゴーストタウン)」を今も量産中だとか…
中国のゴーストタウンと言えばカンバシ新区…だったけど今でも量産中なのか…
山奥にある廃結婚式場
この日は霧が酷くて、割れた窓から建物の中にも霧が入ってきていてすごく不思議な空間でした 霧のかかる部屋に打ち捨てられていた土に還りつつあるグランドピアノが息をのむほど美しかった…
凄い幻想的な光景…「建物の中に霧が入る」なんて廃墟以外では味わえませんね👍 グランドピアノほど豪華な人工物でも自然には勝てない。 やっぱり自然って偉大ですね。
まるでゲームの世界のような光景にぞくっとしました 何組ものカップルを祝福してきたグランドピアノが、今はこうして山奥の廃墟であるがまま朽ち果てて行くのみ…と考えると何とも言えない哀愁を感じます
割と最近行った「関ケ原メナードランド」の廃墟…と言えるかどうかもわからん残骸 遥か昔に親に連れられて一度来たことがあったので、今どうなってるかなーと見に行ってみたら時すでに遅し… 端々にわずかに残る痕跡があるのみでした
明るいCMが悲しい!
「エジプトのスフィンクスが崩れる」と聞いた事がありますが、廃墟は人知れず朽ちて、崩れていくものなのですね…。 昔はきっと子ども達が喜ぶ場所だったのかな…と、廃墟の人生(?)を空想できる物件ですね。
夢の跡って感じですねー その侘しさもまたいい
今日の廃墟(不定期) マンセル要塞 イギリス 第二次世界大戦の真っ只中の1942年、イギリスはあのシーランド公国を防衛するため、この要塞を築いた。対空防衛のために建造された要塞であり、中央制御塔と連結する歩道を備えた7つのタワーで構成され、制御塔を囲むように配置された5つの砲台によって成っている。 1950年には、砦としての役目を終えた。しかし、1953年にはノルウェーの船舶が誤ってこの要塞の1つと衝突する事故が発生。危険と判断されたため、いくつかの要塞が解体された。 また、1960年代の半ばには、海賊放送を行うラジオ局に不法占拠され、海賊放送の拠点となっていた。 その後、アーティストが、芸術活動と称して6ヶ月間、要塞の1つで過ごしたこともある。老朽化し、今も海の上に浮かんでいるマンセル要塞だが、現在はこの要塞を維持させるプロジェクトが発足中とのこと。
とても面白い廃墟…
すげー スターウォーズみたいでかっこいい! 海外の廃墟は独特なのいっぱいあって楽しそうだなぁ だが行けない(主に経済的な事情で)
カッコいいな、なんかもう卑怯なくらいカッコいいなー
廃墟らいし廃墟はあまり写真無いから以前行った石切場跡の写真でお茶を濁そうかな… ダンジョン感
いいですねー たいまつを持って入りたい感じ? 外に広がる緑との調和が良い塩梅です
石切場って四角に作られているから、尚更ゲームのダンジョン感増しますよね~。
廃墟の落書きはあまり好きではないですがここだけは別格 何もなければなんてことないただのコンクリートだけの建造物ですが、何者かの手によって秘密の美術館と化した廃墟 ここも結構有名ですね
完全にアート作品…。 これは美術館行きですね間違いない
「美術館行き」とか言いましたが、これは廃墟にある故の美しさなのかな。
絵だけ見てもかなりのクオリティなのだろうけど、これが人里離れた森の中にあるコンクリート廃墟にあることでさらに独特な空気感を出しているとても稀有な廃墟と言えますね
パーマンで草生えた
クオリティすげぇ、塗料だけでも大荷物そうなのに梯子も使ってるだろうしそういうチームでもあるんですかね (いい意味で)おかしい落書き、たまに見ますよね
ヨーロッパに神出鬼没の壁面アート集団(個人?)いましたよね…。 日本にもいるのかな。
今日後輩と里山に行ってきました~。 その中で面白い画像があったので…。 1枚目と2枚目は山の中にあった四阿と近くにあった「山の神」の小屋です。何故こんな所にあった。 3枚目は放置されていた車。4枚目は、何故か山に沢山落ちていたプラスチックの容器。あまりに広範囲に沢山散らばっていたので、少し狂気を感じた…。
アウトローな感じのトタン小屋が良い味出てますねw 山の神は意外と近くにいた!?
車はダイハツの古いミラか何かかなー 廃車も味があっていいですよね
山ん中って何故か同じ物が大量に捨てられてるのありますよね ……闇を感じる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
現在特に予定はありません。
irodori総合
ケムリクサ総合 irodoriのルーツスレ けものフレンズ1期スレ たつき監督スレ
ケムリクサのかんそうについて ケムリクサ考察班 ケムリクサの今後の展開を予想しよう! BWEファンスレ ここすきスレ ケムリクサ・趣味のアニメスレ
雑談所:みどりちゃんの木陰 廃墟スレ
「ケムリクサ」を安価で作るスレ
安価スレでできたもの保管庫
一文字SSスレ コラボカフェの商品予想スレ irodoriコラボ企画スレ
zawadori会議室
管理人お知らせスレ
投票箱 メンバー登録所
めっさ教聖地 二次創作アホのスレ
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
Twitter けものフレンズBBS NEO
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
>> 9
>> 10
あ、ついて行けるという意味で、積極的に話題を振るほどでも···。(と言うか、ローカルすぎてバレちゃう)
↓旅先で
あまり付いて行けない者ではありますが、
廃墟マニア同士の話を「毒だにゃ」「毒だナ」と眺めているだけでも
楽しいものなのですよ。
廃トンネル好き
わかるマン
廃線跡のトンネル内の落書き
トンネルの落書きは品の無いのばかりだけどこれはセンスがあって好き
トリックアート!(◎_◎;)
そういえば誂向きなのがありました
うさぎ島ですね、行ってみたい場所の一つです。
この写真、どこかで見たことある!
と思っていたらうさぎ島だったのか…。
確か毒ガスが製造されていたっていう…。
そして今はうさぎが繁殖しているっていう…。
旧屋島ケーブル山上駅。廃線かつ廃墟。
麓駅の車両
こんなアングルは滅多に見られないかも
>> 11は杵築市の日豊線旧トンネル。
>> 15は大久野島の発電所跡です
行動範囲がお広いですね!
どれも興味深いです、行ってみたいなー
ちょうど8話にケーブルカーの線路と駅がでてきていい塩梅ですね!
皆めっさ廃墟廃線に行っているんだね…いいな~。
あっそうだ(唐突)
長野市に趣も何も無い廃線があった。
受験終わったら撮りに行こう。
お待たせしました!
軍艦島パート2
5番目の画像は参加者の顔映ってたので修正しました。
待ってました!
いいなぁ……今は見学ツアーとかもあるんですよね、行けたらなぁ
パート2ありがとうございます。
軍艦島の絶妙な崩れ加減が好きです。
今のうちに行っておかないと50年くらいしたら完全に崩れてしまうのかなーって思ったり。
アニメに立山ケーブルが出てタイムリーだなと思ったので、珍しいケーブルカーの分岐を置いときますね。
>> 17と併せて見ると、どうやって分岐しているのかわかりやすいと思います。
いい雰囲気ですね!
ケーブルカー跡は傾斜が容赦無いから辿るの大変ですよね(笑)
ケーブルカー跡は普通の線路跡とまた違う趣がありますよね~。
廃線跡のトンネルと車両
場所は、忘れた……
雪が積もってますから寒かったでしょう。
かなりシンプルなデザインの車体ですね。
小さくて先が見えないトンネル、怖いけどワクワクするのナ!
>> 30
中央線旧線の富士急車ですな?(ググった)
2年前に撤去されたらしいです。
ありがとうございます、確か中央線です!
今は撤去されちゃったんですねー
廃墟スレと聞いて来てみたけど、鉄道関係の廃墟写真はあんまりないなぁ
こーいうのでもいいのかな
某有名リゾートホテルの廃墟
たまたま鉄道系が続いただけで廃墟関連なら大丈夫ですよきっと!
なかなかエキセントリックな内装ですね(笑)
すごい所ですね!過去の栄光と今の虚無が感じられますね。
(場所知らない…)
廃墟ではない気がしますが建設中の八ッ場ダムです。
ダムの建設は、形が刻一刻と変わっていくから、建設中のダムも素敵な写真ですね!
こーいう写真でいいならいっぱいあるので小出ししていきます
これは有名ですよね 市街地に置き去りにされた廃観覧車
もしやイーゴス108ですか!?
ベトナムで第二の人生を送ってると噂の……
12話を思い出すよい写真ですね、撤去前に一度見たかった
ベトナムで第二の人生を!?(知らんかった)
ヤマダ電機の駐車場からおもいっきり見える巨大な観覧車は圧巻でしたね
廃墟化した観覧車の謎の魅力…
秘密の王国は人知れず緑に飲み込まれていきます
とてもよい雰囲気ですねー
最近廃探索してないからどこか行こうかな、虫が少ない今くらいまでが快適に探索出来るタイミングなんですよね
廃墟探索は虫や野生動物との闘いですからね…
壮大な建築の廃墟は虚無感、無常感があって悲しくも惹かれてしまう…
かつてはここにも日常があったんだなぁ…なんて考えるとなんだか切ないような気持ちにもなりますよね
クラスで観た映画の舞台地がデトロイトでワイ大興奮
ここ↓も写ってた
すげえ廃墟だ
やっぱ海外はスケール違うね
最早巨大なオブジェと化した忘れられし学び舎
この世に存在していながら時が止まっている空間みたいで、廃墟ってなんだか不思議な存在ですよね
緑に埋もれた校舎の中にある、無駄に広い教室(体育館?)に取り残された椅子がもの悲しさを演出しますね。
僕の通う学校も50年100年したらこのような廃墟になるのかな…。
椅子が置いてあったのは入り口のロビーだったと思います
体育館の写真は↑ こぢんまりとした体育館です
この廃墟には冬時期にも行ってますが、やはり緑がないともの悲しさが助長される感じがしますね
これはこれで趣がありますけどね
綺麗すなー
緑があると映えますよね、しかし芝歩きの際の毛虫、ダニ、ヤマビル……リスクも大きい
自分は特にヤマビルがトラウマ級に苦手です
冬場の寂れた感じもまた味がある
緑に侵食されていく人工物の哀愁はなんとも言えない美しさがありますよね
山の廃墟に行くと山ビル、意外と多いですからねー
じめじめした廃墟なんかに行くと、カマドウマとかGとかも多い…
もう来ることのないお客さんを山奥でひっそりと待ち続ける廃ロープウェイ
有名中の有名どころですね
ロープウェイの巻上げ部分って迫力ありますよね。
中途半端にはげた塗装も👍です。
古めかしいデザインのロープウェイも無骨でかっこいいですよね
あの関東の有名な所ですかね、行きたいけど行けてない
多分そうです
ここはすぐ近くに車を止められるし場所的にもすごく行きやすいのでオススメです
植物の緑って廃墟を引き立てますよね~
緑がいっぱいの廃墟のほうが美しいんだけど、緑がいっぱいだと虫がいっぱいで危険が多いのが困りもの…
スズメバチの巣があったりしますしね
「廃墟三原色」というものがあって、
1.錆びた鉄などの赤茶系
2.廃墟に繁茂する植物の緑系
3.コンクリートが変色した独特のグラデーションやコントラストの灰色系
これらが廃墟を構成する主な色で、これらが絶妙に混ざり合うことで美しい廃墟の光景を作り出すらしいです。
(by新・廃墟の歩き方探訪編より)
そんなマニアックな本があるのか…
インターネットで「廃墟」と検索すると心霊系と一緒に出てくる事が多いじゃないですか…
心霊系が怖くて(廃墟探索に向いていない奴)ネットでは廃墟写真を漁れないので、今図書館で廃墟関連の本を読み漁っています。
心霊と廃墟はセットみたいなもんですからねー
でも、数多ある心霊スポットと言われる廃墟に行ったけど幽霊なんて存在しないって事がよくわかりました
実際に廃墟に行くと幽霊なんかよりも「生きている人間」や「動物」のほうが怖いですw
なるほど…
中国では、無計画に「未来の廃墟 」を今も量産中だとか…
中国のゴーストタウンと言えばカンバシ新区…だったけど今でも量産中なのか…
山奥にある廃結婚式場
この日は霧が酷くて、割れた窓から建物の中にも霧が入ってきていてすごく不思議な空間でした
霧のかかる部屋に打ち捨てられていた土に還りつつあるグランドピアノが息をのむほど美しかった…
凄い幻想的な光景…「建物の中に霧が入る」なんて廃墟以外では味わえませんね👍
グランドピアノほど豪華な人工物でも自然には勝てない。
やっぱり自然って偉大ですね。
まるでゲームの世界のような光景にぞくっとしました
何組ものカップルを祝福してきたグランドピアノが、今はこうして山奥の廃墟であるがまま朽ち果てて行くのみ…と考えると何とも言えない哀愁を感じます
割と最近行った「関ケ原メナードランド」の廃墟…と言えるかどうかもわからん残骸
遥か昔に親に連れられて一度来たことがあったので、今どうなってるかなーと見に行ってみたら時すでに遅し…
端々にわずかに残る痕跡があるのみでした
僕と遊ぼうよ…
明るいCMが悲しい!
「エジプトのスフィンクスが崩れる」と聞いた事がありますが、廃墟は人知れず朽ちて、崩れていくものなのですね…。
昔はきっと子ども達が喜ぶ場所だったのかな…と、廃墟の人生(?)を空想できる物件ですね。
夢の跡って感じですねー
その侘しさもまたいい
今日の廃墟(不定期)
マンセル要塞 イギリス
第二次世界大戦の真っ只中の1942年、イギリスはあのシーランド公国を防衛するため、この要塞を築いた。対空防衛のために建造された要塞であり、中央制御塔と連結する歩道を備えた7つのタワーで構成され、制御塔を囲むように配置された5つの砲台によって成っている。
1950年には、砦としての役目を終えた。しかし、1953年にはノルウェーの船舶が誤ってこの要塞の1つと衝突する事故が発生。危険と判断されたため、いくつかの要塞が解体された。
また、1960年代の半ばには、海賊放送を行うラジオ局に不法占拠され、海賊放送の拠点となっていた。
その後、アーティストが、芸術活動と称して6ヶ月間、要塞の1つで過ごしたこともある。老朽化し、今も海の上に浮かんでいるマンセル要塞だが、現在はこの要塞を維持させるプロジェクトが発足中とのこと。
とても面白い廃墟…
すげー スターウォーズみたいでかっこいい!
海外の廃墟は独特なのいっぱいあって楽しそうだなぁ だが行けない(主に経済的な事情で)
カッコいいな、なんかもう卑怯なくらいカッコいいなー
廃墟らいし廃墟はあまり写真無いから以前行った石切場跡の写真でお茶を濁そうかな…
ダンジョン感
いいですねー たいまつを持って入りたい感じ?
外に広がる緑との調和が良い塩梅です
石切場って四角に作られているから、尚更ゲームのダンジョン感増しますよね~。
廃墟の落書きはあまり好きではないですがここだけは別格
何もなければなんてことないただのコンクリートだけの建造物ですが、何者かの手によって秘密の美術館と化した廃墟
ここも結構有名ですね
完全にアート作品…。
これは美術館行きですね間違いない
「美術館行き」とか言いましたが、これは廃墟にある故の美しさなのかな。
絵だけ見てもかなりのクオリティなのだろうけど、これが人里離れた森の中にあるコンクリート廃墟にあることでさらに独特な空気感を出しているとても稀有な廃墟と言えますね
パーマンで草生えた
クオリティすげぇ、塗料だけでも大荷物そうなのに梯子も使ってるだろうしそういうチームでもあるんですかね
(いい意味で)おかしい落書き、たまに見ますよね
ヨーロッパに神出鬼没の壁面アート集団(個人?)いましたよね…。
日本にもいるのかな。
今日後輩と里山に行ってきました~。
その中で面白い画像があったので…。
1枚目と2枚目は山の中にあった四阿と近くにあった「山の神」の小屋です。何故こんな所にあった。
3枚目は放置されていた車。4枚目は、何故か山に沢山落ちていたプラスチックの容器。あまりに広範囲に沢山散らばっていたので、少し狂気を感じた…。
アウトローな感じのトタン小屋が良い味出てますねw
山の神は意外と近くにいた!?
車はダイハツの古いミラか何かかなー 廃車も味があっていいですよね
山ん中って何故か同じ物が大量に捨てられてるのありますよね
……闇を感じる