https://wikiwiki.jp/wotblitz/Forest Witch
コイツって他のハロ車より強い?弱い?
Draculaには回され、 Helsingには抜かれ、 Smasherには押負け、 Annihiには殴られる。 Lycanの装甲を羨み、 TintinHNのフォルムを妬み、 Gravediggerと共に忘れ去られ、 Tankensteinには搭乗員が居ぬことを嘆く。 Scavengerと一緒に愚痴を言い合い、 Spikeの無個性に同情しながら、 Nightmareと強戦車の夢を見る。
今日もPharaohと慰め合いながら、来年の被害者を待っている。
中の上くらいはあるんじゃない
正味Pharaohと探検はボコせる程度のレベルはある
この車両の元ネタってパットンで合ってるやろか
車体はAE なんとか1だと思う。バトルパスのコンテナで超低確率で出るあいつ
ああ確かに履帯はAE Phase 1っぽいね。丸いシルエットだからM48くらいしか思いつかんかったわ
履帯も微妙にAEフェーズ1と形状が違うし、完全オリジナルデザインだと思うぞ
おお!めっちゃ分かりやすい比較ありがとうございます
比較画像ありがとう
防楯がでかいからか、砲塔の丸みを帯びた端っこの方が柔らかいなァ、と思ってアマスペで見たら防楯ないやん…ただ装甲配置がイビツなだけでした。棒立ち厳禁ですねぇ
毎年号令ってなんぞ
恒例の打ち間違いかな
この戦車って無課金で入手できますか?
無理
ワンマガ960ってまじ?
(最後の一発も含めれば)せやで
コイツ非常用履帯も切れそうww
この戦車どう? ある程度弾く? 性能に癖を感じる?
ハルダウンはめっちゃ弾くと思う(自分は持って無いけど戦った)
癖はオートリだからしょーない
こいつはGrave以上アナカス未満だと思います。 リローダーがpro46仕様だったらアナカス超えてた。
ちょっと余所見したほうが弾くかね。
こいつ旋回砲塔付きでLee飯できるじゃんおもろ Yohのスペア履帯試したかったしローダーも使いやすいし俺得
こいつ敵でも脅威の「き」の字もねえ…柔いし…
人によって硬いとも柔いとも言われるのなんでだろ? 自分は格上でも課金弾使わせるくらいの硬さがあるから硬い部類だと思うけど。
格上相手だと何とも言えないけど同格以下だと硬いよね。昨夜、初陣でケツブロくらってVK45とこの戦車2輌から集中砲火浴びたけど何とかその場は生き延びれた。味方弱過ぎで負けたけど与ダメ2800強で敵弾を1900弱はじいてた。上で柔くて弱いように書かれてたけどアナスマの次ぐらいには強いと思うよね。
正面はかなり硬いけど、側背面はドイツ超重並みに大きくて平坦なのに、スマカスの榴弾が貫通するからぐらい薄いからじゃない?
俺フューリーで相手したとき真っ赤で絶望した
スピックの課金弾で抜けた…
こいつ、片方の主砲は折れてるっていう設定なのかな?編集の力で修復するとこうなった
瞬間火力約1900か。
砲弾が平行に飛んでくのかな
インフィニットバラージにでてきそう
ティア6使ってると脅威に感じる。まあアナカスやスマカスには負けるけど。
それを言ったらティア6にとってはティア7は全部脅威だべ
その脅威度が違うよ。ティア6乗っててティア7重戦車でも車体上面抜ける戦車は、まだ戦えるけど、この戦車は車体上面どころか下面も赤いから上で誰かも書いてたけど赤過ぎて絶望的になる。 側面もそんな綺麗な角度決めてないのに昨夜はビシバシ弾かれて与ダメ出せずに味方から下指下げられてしまった。
そりゃボトムなのに7の重戦車ばかり構ってたら弾かれるだろ
この戦車スマホ版だと走行中砲塔がブルブルブルブル震えてんだけど仕様…?砲身も壊れてるしワンチャン仕様の可能性…?
今でも、本当にブルブルガクガクしてて大笑いしたわ
これ、無理してとるだけの価値ありますか?
車両手に入れるだけなら860円(Android)だけ払えば何日か適当に遊ぶだけで手に入るから入手したな。 なかなか強めだとは思うけどアナスマほどのぶっ壊れではない。魅力を感じないなら無理に買わなくてもいいと思う。
左だけ出してLee飯 履帯切れても後退できる オートリローダー 慣れてくるとかなり弾く車体 属性モリモリでとてもよいと思います
普通に硬いし、ヘルスも高いし、弾倉火力も高い。やっぱりハロウィン車両だな。
ついうっかりラスト一発を撃っちゃってニートタイム30秒が始まる
ハロウィン戦車の中では中の上から上の下ぐらいの性能を持っているから、どちらかというと当たりの部類だよね。 癖が非常に強く、唯一無二な性能をしているから、興味があるなら買って損はないと思います。
現在アーマーインスペクターの主砲表記がオートローダー表記なので主砲の編集は遅れると思います
主砲の編集しました。遅れてすいません…
目立ってないけど、こいつはこいつで大概だろ
この前の1v1でよく見かけたんだけどそんなに1対1で強いのですか? あと、スマカスとどっちが1v1強いかも教えてほしいです
しかたないなぁ天才美人かわいい優しいみんなの癒し系アイドル☆ずんだもん☆が教えてあげるのだ
森魔女(ForestWithc)さんは装甲がバカみたいに厚いから課金弾使わない人に対して滅法強い子なのだ 格上には抜かれるけど同格以下にはズンズン進んでいってもほぼ抜かれない正面装甲をしてるのだ だからタイマンの時は相手が軽戦車とかで、視界と隠蔽でペチペチ殴ってこない限りそりゃもう滅茶苦茶強いし、オートリだから瞬間火力に隙まで少ない性能してるお陰から沢山採用されているのだと思うのだ
で、スマカスかコイツかっていう質問だけど、それは相手によって変わるのだ 相手が紙装甲だったり、一発撃ったら隠れちゃうようなプレイヤーだとスマカスの方が強いのだ(単発交換に応じてくれる・単発でアドが取れる相手) 逆に相手が重装甲だったりDPMが高かったりするようなものが相手だと森魔女さんの方が強いのだ(スマカスは通常弾貫通が同格LTより低いので課金弾使用を強要され、低いDPMがより低くなる為だけど、柔らかい側面背面に回ってHEを刺したりしたら変わるのだ。他にも相手が、自分が装填中かどうか想像出来るのかで結構変わる。) あとはリカバリーが効くか否かなのだ。スマカスは一発外したり非貫通だったりすると、その滅茶苦茶長い装填時間に相手から2~3発撃ち込まれたりするけど、森魔女さんはオートリローダーだから追加で何度も撃ち込めるのだ。 要は特異な相手が違うのだ。
ちなみに森魔女さんとスマカスさんの一対一だと、森魔女さんが勝つと思うのだ。森魔女さんはスマカスさんに課金弾を強要する装甲を持っているしDPMが圧倒的に違うからなのだ。
格納しろよ
思ったより長文になってしまった。55さんごめんね
平均勝率がバケモンだな…
そもそもの性能的に相手しててダルい部類のカチカチ系戦車はそれだけで生存率上がって簡単に死ににくいからだいたいそうなりがち。こいつは飛び抜けてるけどね
血痕つかえるHTって楽しいな、動き封じて3発ぶち込むの美味しい(LTMTなんかにも有効だし)
こいつ、何も知らない初心者が乗ると最後の1発打って芋りが始まって置物状態になるんだよな…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
コイツって他のハロ車より強い?弱い?
Draculaには回され、
Helsingには抜かれ、
Smasherには押負け、
Annihiには殴られる。
Lycanの装甲を羨み、
TintinHNのフォルムを妬み、
Gravediggerと共に忘れ去られ、
Tankensteinには搭乗員が居ぬことを嘆く。
Scavengerと一緒に愚痴を言い合い、
Spikeの無個性に同情しながら、
Nightmareと強戦車の夢を見る。
今日もPharaohと慰め合いながら、来年の被害者を待っている。
中の上くらいはあるんじゃない
正味Pharaohと探検はボコせる程度のレベルはある
この車両の元ネタってパットンで合ってるやろか
車体はAE なんとか1だと思う。バトルパスのコンテナで超低確率で出るあいつ
ああ確かに履帯はAE Phase 1っぽいね。丸いシルエットだからM48くらいしか思いつかんかったわ
履帯も微妙にAEフェーズ1と形状が違うし、完全オリジナルデザインだと思うぞ
おお!めっちゃ分かりやすい比較ありがとうございます
比較画像ありがとう
防楯がでかいからか、砲塔の丸みを帯びた端っこの方が柔らかいなァ、と思ってアマスペで見たら防楯ないやん…ただ装甲配置がイビツなだけでした。棒立ち厳禁ですねぇ
毎年号令ってなんぞ
恒例の打ち間違いかな
この戦車って無課金で入手できますか?
無理
ワンマガ960ってまじ?
(最後の一発も含めれば)せやで
コイツ非常用履帯も切れそうww
この戦車どう? ある程度弾く? 性能に癖を感じる?
ハルダウンはめっちゃ弾くと思う(自分は持って無いけど戦った)
癖はオートリだからしょーない
こいつはGrave以上アナカス未満だと思います。 リローダーがpro46仕様だったらアナカス超えてた。
ちょっと余所見したほうが弾くかね。
こいつ旋回砲塔付きでLee飯できるじゃんおもろ
Yohのスペア履帯試したかったしローダーも使いやすいし俺得
こいつ敵でも脅威の「き」の字もねえ…柔いし…
人によって硬いとも柔いとも言われるのなんでだろ? 自分は格上でも課金弾使わせるくらいの硬さがあるから硬い部類だと思うけど。
格上相手だと何とも言えないけど同格以下だと硬いよね。昨夜、初陣でケツブロくらってVK45とこの戦車2輌から集中砲火浴びたけど何とかその場は生き延びれた。味方弱過ぎで負けたけど与ダメ2800強で敵弾を1900弱はじいてた。上で柔くて弱いように書かれてたけどアナスマの次ぐらいには強いと思うよね。
正面はかなり硬いけど、側背面はドイツ超重並みに大きくて平坦なのに、スマカスの榴弾が貫通するからぐらい薄いからじゃない?
俺フューリーで相手したとき真っ赤で絶望した
スピックの課金弾で抜けた…
こいつ、片方の主砲は折れてるっていう設定なのかな?編集の力で修復するとこうなった
瞬間火力約1900か。
砲弾が平行に飛んでくのかな
インフィニットバラージにでてきそう
ティア6使ってると脅威に感じる。まあアナカスやスマカスには負けるけど。
それを言ったらティア6にとってはティア7は全部脅威だべ
その脅威度が違うよ。ティア6乗っててティア7重戦車でも車体上面抜ける戦車は、まだ戦えるけど、この戦車は車体上面どころか下面も赤いから上で誰かも書いてたけど赤過ぎて絶望的になる。
側面もそんな綺麗な角度決めてないのに昨夜はビシバシ弾かれて与ダメ出せずに味方から下指下げられてしまった。
そりゃボトムなのに7の重戦車ばかり構ってたら弾かれるだろ
この戦車スマホ版だと走行中砲塔がブルブルブルブル震えてんだけど仕様…?砲身も壊れてるしワンチャン仕様の可能性…?
今でも、本当にブルブルガクガクしてて大笑いしたわ
これ、無理してとるだけの価値ありますか?
車両手に入れるだけなら860円(Android)だけ払えば何日か適当に遊ぶだけで手に入るから入手したな。
なかなか強めだとは思うけどアナスマほどのぶっ壊れではない。魅力を感じないなら無理に買わなくてもいいと思う。
左だけ出してLee飯 履帯切れても後退できる オートリローダー 慣れてくるとかなり弾く車体 属性モリモリでとてもよいと思います
普通に硬いし、ヘルスも高いし、弾倉火力も高い。やっぱりハロウィン車両だな。
ついうっかりラスト一発を撃っちゃってニートタイム30秒が始まる
ハロウィン戦車の中では中の上から上の下ぐらいの性能を持っているから、どちらかというと当たりの部類だよね。
癖が非常に強く、唯一無二な性能をしているから、興味があるなら買って損はないと思います。
現在アーマーインスペクターの主砲表記がオートローダー表記なので主砲の編集は遅れると思います
主砲の編集しました。遅れてすいません…
目立ってないけど、こいつはこいつで大概だろ
この前の1v1でよく見かけたんだけどそんなに1対1で強いのですか? あと、スマカスとどっちが1v1強いかも教えてほしいです
しかたないなぁ天才美人かわいい優しいみんなの癒し系アイドル☆ずんだもん☆が教えてあげるのだ
格上には抜かれるけど同格以下にはズンズン進んでいってもほぼ抜かれない正面装甲をしてるのだ
だからタイマンの時は相手が軽戦車とかで、視界と隠蔽でペチペチ殴ってこない限りそりゃもう滅茶苦茶強いし、オートリだから瞬間火力に隙まで少ない性能してるお陰から沢山採用されているのだと思うのだ
で、スマカスかコイツかっていう質問だけど、それは相手によって変わるのだ
相手が紙装甲だったり、一発撃ったら隠れちゃうようなプレイヤーだとスマカスの方が強いのだ(単発交換に応じてくれる・単発でアドが取れる相手)
逆に相手が重装甲だったりDPMが高かったりするようなものが相手だと森魔女さんの方が強いのだ(スマカスは通常弾貫通が同格LTより低いので課金弾使用を強要され、低いDPMがより低くなる為だけど、柔らかい側面背面に回ってHEを刺したりしたら変わるのだ。他にも相手が、自分が装填中かどうか想像出来るのかで結構変わる。)
あとはリカバリーが効くか否かなのだ。スマカスは一発外したり非貫通だったりすると、その滅茶苦茶長い装填時間に相手から2~3発撃ち込まれたりするけど、森魔女さんはオートリローダーだから追加で何度も撃ち込めるのだ。
要は特異な相手が違うのだ。
ちなみに森魔女さんとスマカスさんの一対一だと、森魔女さんが勝つと思うのだ。森魔女さんはスマカスさんに課金弾を強要する装甲を持っているしDPMが圧倒的に違うからなのだ。
格納しろよ
思ったより長文になってしまった。55さんごめんね
平均勝率がバケモンだな…
そもそもの性能的に相手しててダルい部類のカチカチ系戦車はそれだけで生存率上がって簡単に死ににくいからだいたいそうなりがち。こいつは飛び抜けてるけどね
血痕つかえるHTって楽しいな、動き封じて3発ぶち込むの美味しい(LTMTなんかにも有効だし)
こいつ、何も知らない初心者が乗ると最後の1発打って芋りが始まって置物状態になるんだよな…