https://wikiwiki.jp/wotblitz/ドイツ
遂にシコAの正面装甲強化来たけど王虎の方がやっぱりいいか。
総合的な装甲ではtiger2の方が優秀そうだけど機動性と制度の大幅nerfがくるからVKAの方がストレスなく立ち回れるかもしれない
シコaの良かったとこも消えるので別に虎2でよくね?ってプレイヤーが大多数になると思う
ドイツHTはどれもこれも柔らかいな。装甲配置が素直すぎるから仕方ないかな。
柔らかいと思うのは適当に狙っても変な形の部分なくて抜けるからじゃない?。逆に言うと、きちんと防御姿勢を取れば弱点ができづらく、1番硬いと思う。
後半はともかく前半は木主が言ってることと同じでは?
きちんと防御姿勢とって鉄壁になるのは車体だけ。砲塔はどうやってもソ連車輛とかに圧倒的に劣る。
素直さは隠し易さとか謎被貫通の少なさにも繋がってるから一概にデメリットとも言えない。仏英とか泣きたくなるような面倒くささの装甲したやつも多いし…
シュトルムティーガー追加は来るのだろうか
PCではイベで出てたよ Mk.1みたいな感じでイベ終わったら回収されたけど
kampfpanzer 50tって実装されてますか? ハンガーにVRTの価格のってるんですけど.....
テスト中かなんかでデータ上は実装されてるのでは? こないだSteyr WTにも遭遇したし
なるほどありがとうございます
やばい、、来年、G.W.E100が来る
すまん誤報、、ちょっと形が違う
バッフェントレーガーE100だった、ごめん
あのぶっ壊れTierⅩが課金枠で実装とかマジかよ…やめてくれWG…
え?誰も嬉しくない?
置き換えられるのか、新しくルートできるのかどっちかは分かる?
プレミアぽっい
ありがとう。あと、枝。
てか、どこで知ったんだい?
wotb post です。YouTubeで
どこ調べても出てこないしリンク貼ってくれない? ヴァッフェンE100が来るとは思えん それに非公式報道局にもそんな情報ないし
なんかそれっぽい画像は見つけたけど…これただのModか?
う~ん…スキンmodなんじゃないか?それらしい記事は見つけれなかったし
↑2 MODやSKIN Grille15って書いてあるし、多分Grille15の見た目変えるMODやろ
1枚目は4号WT用かな。どういうわけか(2枚目のグリレ用も含めて)足回りは種車そのまんまなのが面白い
それらも見たけど、全く違った
なんかこれから実装するかもの戦車の中に一瞬映ってた
だからリンク貼ってくれや
まだあのガセ動画信じてるのか。出どころはこの公式風動画だしモデルはただのmodだからあんなものは忘れろ。
一昨日から調べてる
ないんだが
Bliz postじゃなかったかな
ただの釣りか?
これグリレのプレイ動画に本家のwte100の動画足しただけじゃね?
もう一個あったけど見つからん
まず落ち着け。どんな時でも枝付けを忘れてはならぬ
もう一個の動画を12月2日に見た。布を被ったWT.E100はしっかり俺の脳に焼き付いてる。
その後に布を被ったWT.E100がくる
いつものアプデ予定動画より少し短かった
これ?
>> 708
E75の新しいの来るね
本家のE75TSが来る感じですかね?
た
誤爆サーセン 新しい車両開発する暇あったら先頭システム改善してほしい(*p´д`q)゜。
あれ、ゲームに合わせる形で問題ないって話で終結したと思うんだけど、なんでハーケンクロイツに戻ってるんですかね…。
前に怒られないなら、鉤十字でもいいのではと言たけど、鉄十字って決まったんだから、それに従うべきだよね。無言で変えるところが質悪い。
裁定で決まったことすら守れないならアク禁でもいいと思うわ
Kryosをコレクター車両欄に追加しました
もういっそのこと🇩🇪にしちゃえ
そしてtier10MTはレオパルト2A6で
最高速68kmの120mm持ってて尚且つ前面装甲500mmクラスの戦車とか嫌すぎる
やったー!クルップ社とシュタイヤー社のWTがイベントでくる!
共同開発で2台じゃないよ、紛らわしくてごめん
難易度はどうなるのでしょうかね~(別の惑星でお世話になったぶん欲しい気持ちはあるが)
ポルシェティーガーを、プレ車でTigerP003としてティア6に追加しないかな〜、ティーガー131の装甲強化版機動性悪で
重戦車駆逐大隊の指揮戦車だったやつ
象に改造せずにとりあえず仕様通りに作ったやつか。p虎の初期エンジンとかだったらロクに動けなさそうだ
その場合切り欠きは弱点になるのだろうかね
新駆逐のページまだないのか...
あるけど?よく探そうよ
リンクが誤っていたようです。修正しました
お疲れ様です。いつもありがとうございます。
wotbの運営に問い合わせたらtiger2以外にも順次HD化していく予定って言ってた(おそらくtier7も)やったね!
新しいバトルパス報酬車両の元って何でしょうか? 足回りはVK30.01P 車体はティーガーとVK36.01Hのキメラのように見えて 分類は重戦車、、、
VK30.01Hがベース。車幅広げてティーガーⅠ砲塔乗っけてる
普通の性能
Barkhanガレージで埃っぽい。
開戦直前も
Barkhanリンクしました
Barkhanは重戦車です。
失礼しました。修正しました
迅速な対応ありがとうございます
割と種車がはっきりしない構造なの草
何か問題がありましたか?
Iron Rain追加して欲しい
Kpz50tいつ来るのかねぇ 前々からデータはあったけどまだ販売されん……
見た目かっこいいし本家の愛車だからこっちでも欲しい
BlitzPostによると、コンテナ販売でそろそろ来そうですよ。
駆逐ルートは三凸を入手したら放置...いや、放棄だな。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
遂にシコAの正面装甲強化来たけど王虎の方がやっぱりいいか。
総合的な装甲ではtiger2の方が優秀そうだけど機動性と制度の大幅nerfがくるからVKAの方がストレスなく立ち回れるかもしれない
シコaの良かったとこも消えるので別に虎2でよくね?ってプレイヤーが大多数になると思う
ドイツHTはどれもこれも柔らかいな。装甲配置が素直すぎるから仕方ないかな。
柔らかいと思うのは適当に狙っても変な形の部分なくて抜けるからじゃない?。逆に言うと、きちんと防御姿勢を取れば弱点ができづらく、1番硬いと思う。
後半はともかく前半は木主が言ってることと同じでは?
きちんと防御姿勢とって鉄壁になるのは車体だけ。砲塔はどうやってもソ連車輛とかに圧倒的に劣る。
素直さは隠し易さとか謎被貫通の少なさにも繋がってるから一概にデメリットとも言えない。仏英とか泣きたくなるような面倒くささの装甲したやつも多いし…
シュトルムティーガー追加は来るのだろうか
PCではイベで出てたよ Mk.1みたいな感じでイベ終わったら回収されたけど
kampfpanzer 50tって実装されてますか? ハンガーにVRTの価格のってるんですけど.....
テスト中かなんかでデータ上は実装されてるのでは? こないだSteyr WTにも遭遇したし
なるほどありがとうございます
やばい、、来年、G.W.E100が来る
すまん誤報、、ちょっと形が違う
バッフェントレーガーE100だった、ごめん
あのぶっ壊れTierⅩが課金枠で実装とかマジかよ…やめてくれWG…
え?誰も嬉しくない?
置き換えられるのか、新しくルートできるのかどっちかは分かる?
プレミアぽっい
ありがとう。あと、枝。
てか、どこで知ったんだい?
wotb post です。YouTubeで
どこ調べても出てこないしリンク貼ってくれない? ヴァッフェンE100が来るとは思えん それに非公式報道局にもそんな情報ないし
なんかそれっぽい画像は見つけたけど…これただのModか?

う~ん…スキンmodなんじゃないか?それらしい記事は見つけれなかったし
↑2 MODやSKIN Grille15って書いてあるし、多分Grille15の見た目変えるMODやろ
1枚目は4号WT用かな。どういうわけか(2枚目のグリレ用も含めて)足回りは種車そのまんまなのが面白い
それらも見たけど、全く違った
なんかこれから実装するかもの戦車の中に一瞬映ってた
だからリンク貼ってくれや
まだあのガセ動画信じてるのか。出どころはこの公式風動画だしモデルはただのmodだからあんなものは忘れろ。
一昨日から調べてる
ないんだが
Bliz postじゃなかったかな
ただの釣りか?
これグリレのプレイ動画に本家のwte100の動画足しただけじゃね?
もう一個あったけど見つからん
まず落ち着け。どんな時でも枝付けを忘れてはならぬ
もう一個の動画を12月2日に見た。布を被ったWT.E100はしっかり俺の脳に焼き付いてる。
その後に布を被ったWT.E100がくる
いつものアプデ予定動画より少し短かった
これ?
>> 708
E75の新しいの来るね
本家のE75TSが来る感じですかね?
た
誤爆サーセン 新しい車両開発する暇あったら先頭システム改善してほしい(*p´д`q)゜。
あれ、ゲームに合わせる形で問題ないって話で終結したと思うんだけど、なんでハーケンクロイツに戻ってるんですかね…。
前に怒られないなら、鉤十字でもいいのではと言たけど、鉄十字って決まったんだから、それに従うべきだよね。無言で変えるところが質悪い。
裁定で決まったことすら守れないならアク禁でもいいと思うわ
Kryosをコレクター車両欄に追加しました
もういっそのこと🇩🇪にしちゃえ
そしてtier10MTはレオパルト2A6で
最高速68kmの120mm持ってて尚且つ前面装甲500mmクラスの戦車とか嫌すぎる
やったー!クルップ社とシュタイヤー社のWTがイベントでくる!
共同開発で2台じゃないよ、紛らわしくてごめん
難易度はどうなるのでしょうかね~(別の惑星でお世話になったぶん欲しい気持ちはあるが)
ポルシェティーガーを、プレ車でTigerP003としてティア6に追加しないかな〜、ティーガー131の装甲強化版機動性悪で
重戦車駆逐大隊の指揮戦車だったやつ
象に改造せずにとりあえず仕様通りに作ったやつか。p虎の初期エンジンとかだったらロクに動けなさそうだ
その場合切り欠きは弱点になるのだろうかね
新駆逐のページまだないのか...
あるけど?よく探そうよ
リンクが誤っていたようです。修正しました
お疲れ様です。いつもありがとうございます。
wotbの運営に問い合わせたらtiger2以外にも順次HD化していく予定って言ってた(おそらくtier7も)やったね!
新しいバトルパス報酬車両の元って何でしょうか?
足回りはVK30.01P
車体はティーガーとVK36.01Hのキメラのように見えて
分類は重戦車、、、
VK30.01Hがベース。車幅広げてティーガーⅠ砲塔乗っけてる
普通の性能
Barkhanガレージで埃っぽい。
開戦直前も
Barkhanリンクしました
Barkhanは重戦車です。
失礼しました。修正しました
迅速な対応ありがとうございます
割と種車がはっきりしない構造なの草
何か問題がありましたか?
Iron Rain追加して欲しい
Kpz50tいつ来るのかねぇ
前々からデータはあったけどまだ販売されん……
見た目かっこいいし本家の愛車だからこっちでも欲しい
BlitzPostによると、コンテナ販売でそろそろ来そうですよ。
駆逐ルートは三凸を入手したら放置...いや、放棄だな。