リクエスト広場

外国語の表示について

1 コメント
views
4 フォロー

繁体中国語を表示したいのですが、Unicodeの仕様(CJK統合漢字)上、一部が日本で使用されている漢字と同じ表示になってしまいます。
既存のfontプラグインでの解決を試みましたが、コントロールパネルにフォントの追加画面がなく使用できませんでした。
HTMLのlang属性を付与することで正しく表示できるようになるので、ブロック内の言語コードを指定できる機能が欲しいです。

具体的には例えば&lang(zh-TW){繁體字};と指定すればHTML上で

繁體字

となるようなものが欲しいです。
.
作成: 2024/06/05 (水) 01:36:35
通報 ...
1

簡体中国語においても日本語のフォントと中国語のフォントが混ざって崩れてしまっているので、同様にzh-CNで正常に表示できると思います。恐らくアルファベットに近い文字の言語でも同様にことが起きているんじゃないかと思います。

要望は具体的な提案や理由を書いて下さい。
×