WarThunder Wiki

Tokushu Heiki

439 コメント
views
8 フォロー

Tokushu Heiki イベント コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Tokushu Heiki#b7f600f8

--
作成: 2023/09/27 (水) 14:22:32
最終更新: 2023/09/27 (水) 22:30:01
通報 ...
72
名前なし 2023/09/29 (金) 10:08:59 926e6@5a774

これ課金有りならタイプライター買って紙だけ欲しい数集めてイベント終わり際に箱買ったほうが材料買うってのが精神的にも楽かな?あんまり上手じゃないしランクが低いから箱が集まらん

74
名前なし 2023/09/29 (金) 10:33:58 eb02e@d1f94 >> 72

金あるならそうだね。ただ組み立てにも時間かかるんである程度余裕持って組み立てた方がいい

76
名前なし 2023/09/29 (金) 12:57:44 3ae3c@78447

無課金で上位報酬と下位報酬取ろうとしてる人いたらクイズ間違え続けると箱足りなくなるかもしれないから注意が必要だね。部品の偏りが結構多いし

78
名前なし 2023/09/29 (金) 14:09:35 bfdbe@a8672 >> 76

上位と下位なら足りなくなることはまずないよ。最大6周分手に入るからね。ただ上位2つ取るなら運次第では足りない可能性がある

83
名前なし 2023/09/29 (金) 17:38:52 5fd2d@576f8 >> 76

教えてほしいのですが、上位報酬と下位報酬とは何の事でしょうか?

85
名前なし 2023/09/29 (金) 17:40:56 be726@f3f4d >> 83

今回は下位が99式。それ以外が上位

79
名前なし 2023/09/29 (金) 14:45:39 acc0c@2cb3e

報酬全部取りは課金で材料買わないとダメ?順当にイベントやってリワード取得しきれないなら復刻してほしい

80
名前なし 2023/09/29 (金) 14:52:15 c1466@dfcd3 >> 79

毎日上限までやっても上位報酬2つ分なので全取りは課金必須ですね

81
名前なし 2023/09/29 (金) 16:31:20 74cf0@7f82a

空AB民なのです。質問させてください。99式双爆だけ欲しいのですが、工場や材料箱など課金して効率よくやれば、おおむね何時間程度必要でしょうか?

84
名前なし 2023/09/29 (金) 17:40:35 c89e1@c8aa2 >> 81

プレイスタイルとか遊んでるモードとか開発済みランクとかによるからなんとも言えんよ。タイプライタ買って空ABランクVで3万スコアを期間中に稼げば"Development progress data"は足りる。材料は期間中に自力で稼げるかどうかもあるから、終盤の進捗みて買うかどうか決めればいいんじゃないか。工場の課金は不要。

82
名前なし 2023/09/29 (金) 16:42:58 e81a0@af33e

3回目(成功)の答えは確かCombat ready missile。ミサイル製造成功が答えですね。

86
名前なし 2023/09/29 (金) 17:54:29 7a82d@55752

不具合クイズ、正解すると結構嬉しいな 正直面倒臭いけど。毎回新しいギミック作ってgaijinなりにプレイヤーを楽しませようとはしてるんだろうなぁ。でもやっぱ面倒臭い

87
名前なし 2023/09/29 (金) 18:34:24 2687b@a46d1 >> 86

それよりだったらいつも通りの4×12で普通によかったよね。

88
名前なし 2023/09/29 (金) 19:58:24 1986e@5665b

ミサイルのテストクリアしてテストレポート作ったんですけどki48って10月9日にならないと交換できない感じですかね?

89
名前なし 2023/09/29 (金) 20:03:01 2687b@6ea48 >> 88

上に書いてるよ。

93
名前なし 2023/09/29 (金) 20:58:04 1986e@5665b >> 89

すみません確認不足でした。

97
名前なし 2023/09/29 (金) 21:18:12 2687b@5b89b >> 89

お気になさらず。完凸目指して頑張っていこう!!!

90
名前なし 2023/09/29 (金) 20:37:30 60919@77f15

工場アップグレードのために1位を狙い続けるのは心が折れそうなんですが、他に入手手段はありますでしょうか?

91
名前なし 2023/09/29 (金) 20:41:14 be726@f3f4d >> 90

ない。というか工場アップグレード無くても別に困らないから無理して取らなくても…

92
名前なし 2023/09/29 (金) 20:49:44 60919@77f15 >> 90

そうみたいですね…失礼しました…、改めて確認したところ無くてもいいモノのようです、お手数おかけしました。

94
名前なし 2023/09/29 (金) 21:00:17 2abcc@dfcd3 >> 90

忙しい人ほど欲しいはずなのに、やりまくらないと手に入らないという矛盾。これこそ課金要素でいいと思うのに

95
名前なし 2023/09/29 (金) 21:13:53 8469f@66fad >> 94

まぁ今の時間を投資して未来の作業時間を短縮させるって感じだし、今苦しむか後々苦しむかの違いな気はする

99
名前なし 2023/09/29 (金) 21:49:33 3f289@d1f94 >> 90

この工場のアップグレードってミサイル一つ作るとリセットされるんでマジでいらない要素なんですよ。

100
名前なし 2023/09/29 (金) 22:29:31 60919@77f15 >> 99

マジですか!手を付けないほうがいいすねそれは

96
名前なし 2023/09/29 (金) 21:17:49 c9bbb@b02ea

じ、時間が足りねぇ...
誰か代わってやってはくれまいか...エロ爆弾だけでいいから...

98
名前なし 2023/09/29 (金) 21:40:25 2687b@63995 >> 96

助平爆弾は多分一日2-3時間程度プレイすればいける。それ以外はまぁ・・・がんばれ。w

101
名前なし 2023/09/29 (金) 23:38:21 793a6@10895

LOSATアサルトだと最強じゃないか?抜けない戦車ないし12連射できるからリスキルされる前に無敵時間内に敵集団壊滅させられるしでバカ強い。毎試合5000ぐらいは余裕で行く。

102
名前なし 2023/09/30 (土) 00:37:40 c89e1@c8aa2 >> 101

デスでのチケット減少があるかどうかで全然価値が変わってくるからなぁ……。

103
名前なし 2023/09/30 (土) 02:55:02 017d3@4d08c

黒煙吹かずに10秒くらいで爆発するパターンない?ロケットエンジンは不正解だった

104
名前なし 2023/09/30 (土) 02:58:07 8addc@ee32b >> 103

過去ログ見るがヨロシ 有志が不具合の日本語訳、英語だけど不具合と対応するパーツ一覧の一覧貼り付けてるから

105

畳まれちゃってるけどモード別倍率表の下にクイズの答え乗ってるのよな。海外ニキの予想を元にした表だが、上から3つまでは自分でも検証できた。黒煙吹いて12秒後に爆発はロケットエンジンの不具合だろうね。

106
名前なし 2023/09/30 (土) 03:52:48 29061@9672d

操作受け付けないのバグか何なのかわかりづらいわ!必死にキーコンいじってたわ

107
名前なし 2023/09/30 (土) 09:30:40 9c0f9@0613b >> 106

これ。トラップね…。

108
名前なし 2023/09/30 (土) 09:53:02 10120@8f2c4

ミサイルのテスト、発射前にテキスト読んだボタン?押してから発射ボタン押せるようになるけど、PSでキーイジりまくっててどの項目にボタン設定したら良いかわかんない。初期設定に戻したら良いのかもだけど、設定ロードし直して……っていちいちやるの面倒……。誰かわかりませんかー?

109
名前なし 2023/09/30 (土) 09:55:12 f387e@e7ff6 >> 108

空対地ミサイルを発射だよ

110
名前なし 2023/09/30 (土) 09:56:19 3db53@15321 >> 109

もしくは副武装選択→副武装を発射

111
名前なし 2023/09/30 (土) 11:34:40 2687b@653a4

画像貼り付けました。

112
名前なし 2023/09/30 (土) 12:03:55 ce042@6e06b

課金したのにDevelopment progress data貰える枚数がが1→4→5→4→4ってランダムなのはどういうことなんだコレ。

115
名前なし 2023/09/30 (土) 13:28:01 1db51@b531f >> 112

どちらも7500スコア毎に貰えるけど通常は毎日進捗がリセットされるのに対して課金で貰える4枚はリセットされないからズレが生じる

120

感謝。なるほど、なんつー面倒くさい仕様・・・

113
名前なし 2023/09/30 (土) 12:38:17 ae106@f6aaa

課金だけで取れないのは残念だけど、空SBでも進められるのはありがたい

114
名前なし 2023/09/30 (土) 13:01:15 2abcc@dfcd3

やっとテスト報告書できた…陸海空関係なく進められるとはいえいつものイベントが2日4万ポイントでいいの考えるとパーツイベきついな(上位報酬は諦めた

116
名前なし 2023/09/30 (土) 13:36:29 9ad68@4b4da

3回目のtestはtest実施せずにミサイル本体選べば箱3つ獲得できて次の周回に進む?

117
名前なし 2023/09/30 (土) 13:53:50 1f3c5@3512a

無課金で2周終わったけどしんどすぎるからあとは課金で飛ばすか…

118
名前なし 2023/09/30 (土) 15:59:48 99421@cd54b

今日から始めても鞍馬とエロ爆弾取れますか?

119
名前なし 2023/09/30 (土) 16:20:44 be726@f3f4d >> 118

課金すれば取れる(頑張ればだが)課金しないなら鞍馬は厳しい

121
名前なし 2023/09/30 (土) 17:06:35 44f8d@de049

テストって必ずやらなきゃダメなんでしょうか?

123
名前なし 2023/09/30 (土) 17:15:57 c89e1@c8aa2 >> 121

1,2回目はカンでやってもいいよ。どうせ報酬の材料箱が1箱か3箱かの違いだから。3回目はcombat readyミサイル選べばいいからテスト不要なのかな?

124
名前なし 2023/09/30 (土) 17:31:14 44f8d@de049 >> 123

返答ありがとうございます。PS民なのですが、テストの最初の説明でスペースボタンを押せと言われ途方に暮れていました(当方キーボード不所持)。更にテストフライトでミサイルの練習をしようとしても、ボタンが足らずミサイルと機体の操作が重複してまともに操れず…もしテスト必須なら今回のイベントは諦めようかとも考えています。

125
名前なし 2023/09/30 (土) 17:41:12 7e67e@393ec >> 123

ミサイルの操作軸を有効にするボタンを設定すれば機体を動かさずにミサイル操作できるよ。それかキーボード買ってくるか。今ならちょっとでかい百均でも売ってるんじゃない?

126
名前なし 2023/09/30 (土) 17:43:46 44f8d@de049 >> 123

操作軸ですか、盲点でした。後ほど試してみます。

135
名前なし 2023/09/30 (土) 20:21:44 bb3d2@0bafa >> 123

まぁ別にテストしなくても毎回3回目は確実に完成するから毎回combat ready missile選んどけばいいよ

122
名前なし 2023/09/30 (土) 17:09:38 f3cae@7a994

DMMからタイプライター買ったんだけど、反映されてるのか分からない・・・購入が成功していたら、インベントリに色付きで表示されて、有効にする、が押せるようになるんでしょうか?ずっと灰色のままなのですが・・・誰か教えてください

127
名前なし 2023/09/30 (土) 18:00:04 f701f@73894 >> 122

DMMで購入したら自動で有効化されてワークショップ内のTypewriterの個数が1になるはず。再起動しても1にならないなら購入できていない画像1

128
名前なし 2023/09/30 (土) 18:21:59 f3cae@7a994 >> 127

ありがとう。再起動したら1になりました。

129
名前なし 2023/09/30 (土) 19:32:28 b0571@84e60

LOSATを手に入れるには計9回)ミサイル作れって事ですか?

132
名前なし 2023/09/30 (土) 19:56:45 修正 2687b@653a4 >> 129

そう言う事。あとテストレポートも

130
名前なし 2023/09/30 (土) 19:43:48 e9071@f41a7

テストした後壊れたパーツの指定をやっても進展がなかったんけどこれ失敗すると進捗無かったことになる?

134
名前なし 2023/09/30 (土) 20:05:01 修正 2687b@653a4 >> 130

2回までは最低でも箱1個だけど、3回目はレポートとか手に入らない?

136
名前なし 2023/09/30 (土) 20:23:09 c56c3@f41a7 >> 134

3回やらないといけないのか。箱貰ったときにレポートについてたからてっきり無かったことになったものと思ってたわ。ありがとう

131
名前なし 2023/09/30 (土) 19:56:08 fc0aa@86033

素材毎の入手率って変わるのかな? 自分の場合、電子部品だけ全然出ない事が多いけども…

133
名前なし 2023/09/30 (土) 19:57:31 2687b@653a4 >> 131

陸海空全部ランダムのはず。偏るのはランダムだから・・・

138

全部記録して統計取っておけばよかったなーとは思ってる。まあ、ランダムウォークの一種だからそうなるっぽいというのもわかるのだけど。