大和ってそんな傾斜すんの?
計算上は9門斉射で1.7°程度だったと思う(実際には斉射出来ないはず…
史実ではたしか3門一斉に発射すると、真ん中の砲の砲弾が両端の弾の風圧に押されるとかで目標の手前に落ちて無駄弾確定になっちゃうので、主砲塔1基辺り2門ずつで撃ったり、もしくは1~2秒?ずらして撃ったりしてたらしい。(アメリカ軍の3連装の戦艦も似たような撃ち方してる)
その出典不明な話は何故か有名だよね。実際は設計上も完全な同時射撃に耐えられるけど、多連装砲の同時発射は互いの振動で命中率に悪影響が出るから発砲遅延装置ってのが付いてる。大和型戦艦は斉射時には中砲のみ左右砲より0.3秒遅れて射撃する設定になってる。
葉2の動画でやってるのは日本で言う「交互打方」って射撃法であって機械的な機能ではない。遠距離砲戦みたいな敵艦までの距離を特定するのが難しい場合に、各砲毎にわざと距離設定をずらして射撃する事で距離を見定めるいわゆる試射だったり。命中率を重視する際に、弾着観測を繰り返し行う為に使用される射撃指揮の一種。
しないしない。訓練で三基九門発射した記録転がってなかったっけ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
計算上は9門斉射で1.7°程度だったと思う(実際には斉射出来ないはず…
史実ではたしか3門一斉に発射すると、真ん中の砲の砲弾が両端の弾の風圧に押されるとかで目標の手前に落ちて無駄弾確定になっちゃうので、主砲塔1基辺り2門ずつで撃ったり、もしくは1~2秒?ずらして撃ったりしてたらしい。(アメリカ軍の3連装の戦艦も似たような撃ち方してる)
その出典不明な話は何故か有名だよね。実際は設計上も完全な同時射撃に耐えられるけど、多連装砲の同時発射は互いの振動で命中率に悪影響が出るから発砲遅延装置ってのが付いてる。大和型戦艦は斉射時には中砲のみ左右砲より0.3秒遅れて射撃する設定になってる。
葉2の動画でやってるのは日本で言う「交互打方」って射撃法であって機械的な機能ではない。遠距離砲戦みたいな敵艦までの距離を特定するのが難しい場合に、各砲毎にわざと距離設定をずらして射撃する事で距離を見定めるいわゆる試射だったり。命中率を重視する際に、弾着観測を繰り返し行う為に使用される射撃指揮の一種。
しないしない。訓練で三基九門発射した記録転がってなかったっけ