元々そういうもの(とはいえまだマシな方)なのでMECを使わないのであれば割り切るべし。一応MECなしのデフォでも下駄履き調整で本家よりBRが-.6されてるから性能は保障されてる
通報 ...
凍結されています。
元々そういうもの(とはいえまだマシな方)なのでMECを使わないのであれば割り切るべし。一応MECなしのデフォでも下駄履き調整で本家よりBRが-.6されてるから性能は保障されてる
ゲーム内で見れる機体性能があるじゃろ?なんか本家の1aよりも高いじゃろ?つまりそういう事じゃよ。まぁ表記が間違ってる可能性もあるから、実際にどうなのかは内部データで比べないと分からん。でも正直あまり見慣れてないから自分で調べようとは思ってもよく分からない…
内部データチラッと見る分には日コルは1Aのテクスチャだけ変えたコピペっぽいけども。
それただ単に本家は未改修だけど日コルはプレミアムだからフル改修でしたってオチでは。内部ファイルは書き方こそ違うけど、見る限り値は同じだし、どっちも同じf4u-1aのFMを参照してるぞ
日コルの本家は1Aは1Aでも海兵隊仕様の方やぞ …なんで本家より0.6も低いん?
日コルは確かニコイチ仕様で純正な1Aじゃなかったはずだぞ だから本家1Aよりも性能は高い
日コル持ってるし本家もフル改修済みでモードも完全に同じにしてるんだよなぁ… まぁ内部データが同じならよかった。
いやBR3.0の1a_usmcは専用のFMがあるけど、2.7の日コルと2.7の1Aはどっちも同じFM使いまわしてるんだぞ
つまりただの誤表記で実際は全く同じってことか… 長年の疑惑が晴れたな!(しかしこれまで内部データを見る人がいなかったことを考えると、内部データを見慣れてないのは自分だけじゃないんだなって安心した)
ついでに1aと1a_usmcのFMも見比べてるけど、EmptyMassが1a_usmcのほうが30軽いぐらいで後は誤差レベルに見える。日コルがUSMCだとしても騒ぐほどの事ではないように思う
これどちらかというとUSMCがBR高すぎるってことじゃ…(もしくは1aが単に低いだけなのか…)
てかUSMCの方がWEP馬力50低いし性能低いんじゃないか説。normal weightが300位低いし釣り合い取れてるのかな?
内部データってどうやったら見られるの?
一番簡単なのはGitHub - gszabi99/War-Thunder-Datamineをクローンすること。アプデごとに解凍ツール使わなくて済む。Gitに慣れてないなら素直にwt-toolsでググったほうがいい
今更だけど内部データの解析にここまで寛容なゲームってなかなか無いよな...
寛容というかガバガバというか
普通だったら簡単に覗けるような所に置かないし解析バレたらBANとかあるよね…
あー本当だ。エンジンの離昇出力に大分差があるから別モノだと思ったけど実際飛ばしても出力は同じだね。本国1aのエンジン表記がおかしいって事かねぇ
>解析…ここの場合解析しないと分からないサイレント修正が多かったし、ある時期から「表記以外もアプデで弄った部分がある可能性があります」と開き直り出したから自衛手段としても解析は必要なのよね…。ソ連周りのバイアス調整は全部解析しなくちゃ分からないようになってたからなおさら(砲のHP設定、APDSの跳弾設定など)
ダメだ見てると頭が痛くなる… 見れるようになったほうが今後の為にもいいのだろうけど、暫くは「分かる人」に任せたほうがよさそうだ。
いまいち仕組みが良くわかってないんだけど、gitHubってアプデ前データとかって保存できるん? あと、WTで解析がなされるのって、他のフラシムの調整がより緩やか(例えばいきなりスピットがカスみたいな安定性になったりしない)で、いちどダイアグラム作れば後はあまり苦労しないってのがあると思う。悪い言い方をすれば、WTのFMは信用できない
wt-tools(コマンドラインじゃないほう)で解凍したデータをそのままぶち込んでるっぽい。取得バージョンは各ファイルに書いてある
あ、なるほどね。教えてくれてありがとう
あっこっちは解析とはまた別の方なので注意(WT蔵で動かしてる機体の飛行状態や機体情報、マップをリアルタイムでブラウザで見れる機能)。
ブラウザで中身見るとログ取ってくれないよね?
これはテスフラなのでメニュー出してその状態をキープと言うアナログな手段を使ってる。上で言われてるようなGitHubでのダイヤグラム作成は無理だね。あくまで簡単に表示できるだけなので…
いや、VoidMeiでもログの目が荒くてとれないのよ。だから別のアプリを使ってるんだけど、もしログ取ってくれるなら便利だなって