名前なし
2023/03/20 (月) 13:42:41
267c9@cae93
このビルドの防御面を考えたとき、Smoke Screenを主軸にしつつアルケインのトリッカリーで常時消えていて『そもそも被ダメしない』というコンセプトが基本になると思う。なので2番を延々と使用できる『EN源の確保と高い水準の時間』を持つか、4番で延々とキルして常時トリッカリーを発動できる『EN源の確保と高い水準の威力』を持つのが生命線といえる。
通報 ...
透明化で被ダメを受けない想定の場合、比較的もろいセンチネルも安定して運用可能。EN源として有名なセンチネルのDETHCUBEを添えてENオーブを多めに落とし、アルケイン エナージャイズで回復力を強化するもの。派生としてSynth Fiber+Synth Decinstruct+Energy Generatorでヘルスオーブも得られるようにし、アルケイン枠にブレッシングを入れてヘルスを高め不慮の事故を防ぐというのもある。センチネル運用の場合、異常特化の武器を装備させることで凍結・腐食・感染などほしい異常を高速で付与できるおまけもつく。(訂正:センチネルは透明化中攻撃しないらしいので、隠れない場合のみ有効)ZENURIKでは回復速度が遅いため採用意義は低めであるが、アルケイン デシペートを利用してENを稼ぐ手法もある。
透明化中はセンチネル攻撃しないからパルパファイラのがよい
透明化中攻撃しないの知らなかった…勉強になります。
やはりバルパファイラにSynth Fiber+Synth DecinstructをつけてヘルスオーブをドロップさせてEquilibriumでEN回復が安定になるんだろうか…。4番は結構ゴリゴリとEN削れるし、供給が不足しそう。
適宜透明化しながら戦うビルドとしてはアルケイン アルティメイタムを使い装甲値を高め(フィニッシャーキルで確定 45秒装甲+1200)、被ダメでRageやHunter Adrenalineを発動させてENを回復するやり方もある。この場合はトリッカリーも入れてしまうと透明期間が長くなりすぎてENが枯渇する可能性もあるかもしれない。また鋼150LV超えとなると耐久面が不足する場面も出てくると思われることや、ヘルス回復手段を入れる必要が出る。