Warframe Wiki

VORUNA

311 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2022/12/01 (木) 06:43:26
履歴通報 ...
37
名前なし 2022/12/04 (日) 11:01:42 51132@0604d

4番発動中は移動も四つ足であって欲しかったわ。現状のモーションは何か違和感ある。

38
名前なし 2022/12/04 (日) 11:46:52 b0082@a8d5f >> 37

そもそものダッシュ速度が0.95だったり色々変だよな せっかくDarksidersの人にデザインしてもらってんだからハヴォックフォームみたいな変身してほしかったよ

41
名前なし 2022/12/04 (日) 15:46:00 1ea87@1a271 >> 37

4番発動中にオペレーターになると、残るフレームが犬みたいに丸まるね。こういうところ偶にDEは芸細でよい(´∀`)

39
名前なし 2022/12/04 (日) 12:17:57 b7e3a@a3ad9

耐久力はVitarity+Adaptasionにアルコン青。近接武器にHeridainRetuneつけて2番で殴る感じで鋼200までは通用する。状態異常無効はやっぱ強い

42
名前なし 2022/12/04 (日) 16:44:41 be548@4f0b4 >> 39

なんだそれと思ったけどHealing Returnのことか…

44
名前なし 2022/12/04 (日) 18:48:18 eb6f1@2e879 >> 39

アダプテも正しい綴りはAdaptationだし英語ガバガバすぎんか

45
名前なし 2022/12/04 (日) 18:51:42 771a8@aaaae >> 44

いや全部おかしいから流石にわざとだろ…

40
名前なし 2022/12/04 (日) 12:50:01 58d49@3308b

思ったより4版強くてビックリ、鋼は無地けどリッチシスターとかその辺回せるぐらいは火力出る

43
名前なし 2022/12/04 (日) 18:00:57 16dde@13ad0

いつも通り海外ニキが動画で頑張って派手に編集して紹介してるけど・・・弱い・・。結局切断バラまくならグレP投げればいいし。1番と3番を如何にうまく使うか、何を移植するか。まぁgloom3番グレP琥珀で落ち着きそうだなぁ

47
名前なし 2022/12/04 (日) 21:09:20 3dcd4@cdaa3

アジャイルモーションでChipper君に話しかけると非常にまずい位置に頭が

48
名前なし 2022/12/04 (日) 22:07:23 70890@49111

1番で消えて4番でひたすらキルするという遊び方。

49
名前なし 2022/12/05 (月) 01:18:39 16dde@13ad0 >> 48

ナリファイア「ちょっと通りますよ・・」

54
名前なし 2022/12/05 (月) 07:11:03 78a0c@7975d >> 49

何と今が旬の結合耐久ならナリファイもボンバードもいねえんだ!実際ストレスフリー

50
名前なし 2022/12/05 (月) 01:37:52 47833@2b324

"SHROUD FO DYNAR"って普通に考えると"SHROUD OF DYNAR"だと思うがゲーム中でアビリティ名を確認していないから本当にそうなのかわからない

51
名前なし 2022/12/05 (月) 03:31:02 2f54c@5603f

2番がエクシマスのオーバーガード貫通して状態異常かけてません?

52
名前なし 2022/12/05 (月) 03:47:11 402ee@93008 >> 51

多分仕様じゃない?腐食感染はOGに効果ないし火炎も低威力だとほぼ無意味だしで、実質CO系のダメージが増えるだけだから別に気にしてないんじゃないかな

53
名前なし 2022/12/05 (月) 04:36:56 7e94f@0a202

オーバーガードに効かない状態異常ばっかり抽選されると2番使ったのに1個しかついてない、みたいになる

55
名前なし 2022/12/05 (月) 14:24:38 cb6a7@356c8

3番はなんでエネオーブ生成がヘッドショット限定なんだろうな。毎度の通り絨毯爆撃でポコポコエネオーブ生成されるのが嫌かね。ただでさえ範囲攻撃以外は効率悪いよねってなってる中でわざわざヘッドショット狙って見返りがエネオーブって…ヘッドショット倍率を上げるとか弾の当たり判定がデカくなるみたいなバフとかも同時につけたりすればよかっんじゃない?近接が強いってだけのフレームになっちゃってる

56
名前なし 2022/12/05 (月) 15:08:29 c45e0@8bbcd >> 55

ヘルスオーブの効果量は増えた訳だしEquilibriumと合わせればいい、ってのはありそう

64
名前なし 2022/12/05 (月) 21:29:43 21e66@d844c >> 55

シグネチャー武器がスナイパーだしせっかくだから頭狙ってねってことでしょ

57
名前なし 2022/12/05 (月) 16:27:35 5acaa@6deac

4番は先ずエネルギー100をプールして、そこから1発ごとに20消費、使わなかった分は帰ってくるから、発動即解除だけしてるとエネルギー消費せずに経験値稼ぎができるんだな。微々たる量だから全く実用性無いけど。

58
名前なし 2022/12/05 (月) 17:04:10 418e4@3cc2c

4番......なんなんだこれ 近接mod参照してるわけでもなさそうだしどう使えばいいのやら 後切断特化nikanaとかで殴ると2番の伝染に切断が乗って周囲の敵が消滅するんだけどしない時もあるし条件が分からない

60
名前なし 2022/12/05 (月) 18:24:38 1ea87@1a271 >> 58

1番で透明になって2番をかけて切断近接で殺して拡散させて……でしかlV180とかの鋼ではやってけてないのだけど、それなら今まで通りグレイブP投げてる方がええやんってなってもにょる。 鋼での面白いプレイスタイル求む!

59
名前なし 2022/12/05 (月) 17:47:23 9b1b8@c3288

ノーブルだと右手の位置がプライマリのグリップからズレてる?

67
名前なし 2022/12/06 (火) 16:40:38 16dde@13ad0 >> 59

vorunaのノーブルプライマリアイドルモーションはPERIGALE専用と言っていいほどなので他の武器だと持ち手がズレる(PERIGALEにスキンつけるとよくわかる)。かといって射撃モーション自体は汎用モーションだから結局持ち手がズレるという意味不仕様

61
名前なし 2022/12/05 (月) 19:01:02 d6074@0d36f

1番後、ヘビーのクリ率2倍がのってない気がする。コンテージョンダメージ見たかったが赤クリが出なくなる…
後、全archon mod付けても恩恵得られる貴重なフレームだが、そもそもmod効果が微妙だった。

70
名前なし 2022/12/06 (火) 23:58:28 7c0b7@132fb >> 61

飛翔体出す系, ガンブレブレード, チャネボムには乗らない。確定クリになっている間、ヘビー時2倍,BR等のクリ関連がどうなっているのかはわからない

74
名前なし 2022/12/07 (水) 01:46:16 41a45@64cb2 >> 70

殴り武器でもヘビー赤クリ確定のはずが1番効果中は赤クリ出なかった。バグかなあ

77
名前なし 2022/12/07 (水) 12:35:04 e268d@f897d >> 70

ダメージ量は普段の黄色(にクリダメバフを乗せた数値)と同じだった?

83
名前なし 2022/12/07 (水) 21:44:57 41a45@64cb2 >> 70

実験だと1番のクリバフは加算(MOD含む武器クリ倍率+1番のクリ倍率)の様子。それ踏まえて非1番の赤クリ、1番使用中のオレンジクリどちらも計算どおりだった。色だけがおかしいということは無さそう

87
名前なし 2022/12/07 (水) 23:19:33 e268d@f897d >> 70

ステルスの黄色とかでは無いんですね、謎だ

65
名前なし 2022/12/06 (火) 02:37:18 修正 16dde@13ad0

やっぱgloom3番グレP強いわ。いやまぁグレPナーフされたら終わるビルドだけどシナジーがヤバイ(ゆーちゅーばー)。epitaph使う必要ないぐらいだけど効果時間のmod枠が空けられるかもだから一考する余地ありかな(epitaphで状態異常4つ、グレpで確定切断で5つ判定になるか?)

66
名前なし 2022/12/06 (火) 12:47:14 bc9d9@ec394

いつナーフされるか楽しみ

68
名前なし 2022/12/06 (火) 23:06:29 b0082@a8d5f

4番潰してGloomだと個性失いすぎて退屈だから3番潰して分裂で使えるようEnsnareにしたけど問題なさげ 2番の伝播が使いやすくなる ブレッシングの仕上がり遅いからMercy時ヘルスオーブ出るやつで誤魔化す まぁ結局4番弱すぎるから3番使えばその必要無いんだけどね 移動用としての用途は2番でいいから本当に無価値

69
名前なし 2022/12/06 (火) 23:11:07 674d1@9abdb

全体的に近接戦闘を補助するアビリティ揃ってるのに要の筈の4番が近接攻撃扱いじゃないの勿体ないなぁ..

71
名前なし 2022/12/07 (水) 00:49:01 b0082@a8d5f >> 69

格闘バージョンのMesa4番みたいになってれば最高だったのにな

80
名前なし 2022/12/07 (水) 20:47:35 51103@80402 >> 71

敵に飛び掛かる挙動は使ってて楽しいし、あとは火力面のブースト手段が欲しいよな 調整はよ

72
名前なし 2022/12/07 (水) 01:18:26 353b5@c3288

移動しながらなら4番はON/OFF連打できて、ONにした時点でエネルギー消費扱いになるからシールド変換modやモルトリコンストラクトで回復し放題 また空中移動中だと発動時に一瞬軽く浮くので、連打するとなんかすっごい滞空する 使いみちは知らない

73
名前なし 2022/12/07 (水) 01:43:20 1de33@4ef47

空中でジャンプと4番連打すると挙動面白すぎてやばい

78
名前なし 2022/12/07 (水) 15:37:24 9b1b8@47089 >> 73

ジャンプ回数リセットされるのか草

75
名前なし 2022/12/07 (水) 10:19:39 31863@69725

現状だと4番がヘルミンス枠でFA

76
名前なし 2022/12/07 (水) 11:38:29 b4dfe@2d8ce

どうせ確定切断が出るならVolatileReboundつけたブーメランを跳ね回らせればいいじゃん!って思ったけど爆風に切断は付かなかった。無念。

79
名前なし 2022/12/07 (水) 16:51:11 c19e2@0acdd

範囲最大まであげたらgloom邪魔になるし使いずらい
khora2番がいちばん安定する

81
名前なし 2022/12/07 (水) 21:05:12 1ea87@1a271

2番の拡散を考えると近接はCoBr系よりヘビー系(一発の強力な切断ダメージが拡散される)の方が合ってそうと思ったのだけど、その場合の最適な武器ってなんですかね? ヘビーで威力が高く切断確定のReaperPかNikanaPとかかなーと考えているのですが。

82
名前なし 2022/12/07 (水) 21:08:18 e75b5@f5b90 >> 81

ペナントは

86
名前なし 2022/12/07 (水) 22:50:04 1ea87@1a271 >> 82

両手刀ですか。確かにスペック的にはあってそうですね。ただ一つも持っていないからスタンスの使用感がわからんですが(´・ω・`)

89
名前なし 2022/12/08 (木) 01:23:58 824e8@77888 >> 82

両手刀はスタンスが死んでる代わりにヘビーのモーションと倍率が良い。つまり初期コンヘビー連打一択の武器です

88
名前なし 2022/12/07 (水) 23:37:48 b0082@a8d5f >> 81

刀はヘビーの当てにくさ凄まじいからニュートラルコンボで普通に振ったほうが強いぞ 3番とEquilibriumのおかげでEN潤沢なぶん発動機会も多いしCOBR型のほうがいいと思う

84
名前なし 2022/12/07 (水) 22:10:24 41a45@64cb2

1番中は黄クリ確定ぽい?ので低クリ率武器でヘビーしたら相性いいのかも