Prime Resurgence
みんなけっこうアヤでコツコツ集めてるの?持ち寄りとか特にしないなら買った方が楽だよなー
私はコツコツ集めてますよ、買った方が確実なのは間違い無いですが。
12/29-01/04のVENKA PRIMEほしい人は直に時間使って出すより、時間を金で買った方が楽。実際1からレリック集める場合もRJだし、アヤ集めてレリック光輝の手間を考えると恐ろしく手間がかかる。(ガントレット)
毎週各レリック10個ずつは確保できるようにアヤをソロオーブ峡谷周回して集めているんだが安定しなささから正直もうモチベーションが持たん、皆さんはどうやってこの苦行を忍びぬいているんですかね…
安定しないのがとこらへんか分からないけどオーブ渓谷はオクタかメサでいってる
何でもいいから目に見えるものかつ難しくない目標をついでにたてるのがいいよ。レベル上げとかタイムアタックとかフレーム、武器の使用率上げるとかね。それに毎週最低10個ずつってことは今まで300個くらいは集めてることになるし、75%は集め終わってるからあと少しだぞ
何が安定しないかによるけど、オーブがキツいと感じているなら、単純に装備や立ち回りの問題じゃない?
>> 514>> 516 説明不足で申し訳ない敵の湧き方が安定してないって言いたかった。ソラ民救出、採掘機は元より下手するとドローン規定数撃破すら必要な敵が湧かなくなるのがね…。あと周回フレームはEMBERで火球落として殲滅するのが範囲、効率共に扱いやすいので使ってる。
救出のデータキー持ちが湧かなくなる問題はフォーチュナーに戻らず連続受注すると起こる他は規定数に満たないほど湧きが少なくなる事態には遭遇したことないので峡谷とフォーチュナー往復でアヤ集めてるわ
オープンワールドの依頼系はボーナスを得にくい課題と地形だったり(草原)バグに遭遇したり(峡谷)とかでやらなくなったなぁ。今はもうアヤが出なくても「俺はレリックを集めてるんだ(震え声)」って言い訳ができるVOID確保しかしてない
ミラゲ増強移植猿に腐食astilla p持たせて動画見るのがモチベ保てていいよ、もちろんソロで
アヤが集まって行くのが楽し過ぎてモチベーションは永久機関になってます、以来の失敗は、まあそんな事もあると思って乗り切ってます。
どうして各レリック10個なのかが分からないから何とも言えないけど、持ち寄りすれば1個毎に4回抽選できるからとりあえず「全レリック40個ずつ開けないと集まらない」と想定してるとすれば悲観的に過ぎる想定が悪いんだろうし持ち寄らずに全部自力で集める気で各10個だとすれば割と強気な想定だからむしろ不足を心配したいしとりあえずパーツor設計図が必要数集まればいいってのならそのレリックを交換できる内に最低限交換しては持ち寄って必要以上にレリックを交換しないで済ませる様にしたい気が
恐らく頑張って10個集めるのが限界なのではないでしょうか、モチベーションが保たないとのことですし。
元より現物は全部マスタリしてレリックはコレクション&何かあった時の備蓄で具体的に数に根拠はないけど10個集め続けてるせいで最後までその勢いで完走したい意地になってる。
それなら「『コレクション&備蓄』という動機は、自身にとってモチベーションを維持できる程の動機ではないから」って事で目標の高さに対する動機の弱さが一番かと
ソロで黙々するから耐えられないんやろうに…クラン入るなりフレンド作るなり公募するなりでPTすればよかろうに。
各10集めれるのがすげえわ、俺もうOWはバグで安定しないわアヤもそんなに集まらねえわやっとレリック交換して光輝にしてもUCばっかだわで諦めた・・・この一回で終わりって事もないだろうしどうしても必要になったらpt買いだな
現時点で全種10個集め+アヤ150個の余剰出すところまでできた(血反吐)これでフィナーレの時に各アヤさらに3個ずつくらい買い足せるはず(20W×3+保存用1)…正直当面オーブ峡谷やりたくないけどNW追加全くやってないからまた行かないと
>> 513 苦行と感じてるなら辞めちゃえばいいのに
辞めては行けない理由がないなら正論ではありますが…楽しめる理由を探すのも悪くないと思いますよ。
真のテンノなら苦行すら愉しむものさ。(紳士テンノ)
登山みたいなものでな…頂上行くまでやめれねぇのさ…!!
うんまあ、そうね。280個光輝レリック割って欲しいパーツ出なかった俺から言わせてもらうと気長にやった方が精神的にも人生的にも良いよ。今はもうそんなに集めるもの無いからのんびりやってるけどさ
試行回数280回で生起確率10%の事象が一度も起きない確率は0.9の280乗=1.54…E-13、つまり一兆ぶんの1.5くらいみたい?なので、私のガバ統計知識が間違ってなければあなたは一兆人にひとりかふたりくらいのバッドラックテンノです。どうかつよくいきて…(普通に間違ってたのでちょっと修正しました)
自分では10万人に1人くらいの確率じゃねこれ!?と息巻いていたけどそんなに運悪かったのか…まあ多分別の所で元が取れていると信じるよ。ありがとう。
リサージェンスで、オペのプライム装備買ったらスーツついてないんですが!?
来週には直すらしい フォーラム
セット内容がフード2つになってたの表示だけのバグじゃなかったんですね...
諦めてリーガル・アヤ買ったらトレース集めでほとんどパーツ集まってしまう不具合
リーガルアヤなんて装飾用か、時間ギリギリまで粘った結果引けなかった用だと思うぞ
アヤ掘ってトレース集めてガチャする時間無いから全部買っちゃいましたわ...
Vaubanだけはリーガルで買ったって人多そう あの量の素材消費するくらいなら2000円出した方が安上がりだし
なぜか「0% 0% 0%」を思い出した
ドンッ(無慈悲)
やめろwww・・・やめろ
Aya一色
Ash一色に見えた
Titan Primeエクストラクターすごいなポリマーバンドル1000個拾ってくれる普通に売ってくれればいいのに
エクストラクターにリーガルアヤ使うやつおらんやろwwwって思ってたけどそんなにすごいなら買おうかな…
あれレリックで出たっけ?
出ない リーガルアヤの交換
ライセットprimeのリーガルアヤ価格、ご存知の方おられますか?
何か勘違いしてるっぽいけどライセットprimeって物自体があるんじゃなくてライセット用のスキンって意味よ。上の表にもあるけど週替わり提供物でレートは1個
完全に見落としてました…ありがとうございます!
フィナーレに備えてアヤ集めるとか言ってた奴w
集めてたけど最終週で沼って全部溶かしました(白目)
流石に集め過ぎて消費できるか心配になってきました…1500辺りで満足してしまってやる気が下がり始めて2000でコールドゲームになりそうです
結局全部で600個くらいしか集めなかったけどフレと回ってたからフィナーレでめちゃくちゃAyaあまり散らかしてる、やっぱフレいるかどうかなんだよな
一枚余ったリーガルアヤの使い道無ぇ~
他はノーマルでも一回り性能落ちるだけですむけどGLAIVE PRIMEは完全な別物だから、未所持多すぎるなら、これだけradシェアptとかトレード頑張るといいかもしれない。
鋼開拓で火力に困ったらGlave Pで爆撃すると何とかなる感じ強い
イベント終了まで24時間を切りました。アヤの交換のし忘れには気をつけましょう。
イベントお疲れさまでした、久々に冬眠から目覚めた身としては凄い有難いイベントだったしOW3種をあまりやっていなかったから依頼で地位稼ぎしながら集められるのも嬉しかったけど仮に再開催があったとして同じ条件だったら依頼はもういいよ...ってなりそう
正直またこのイベントやって欲しい
わかる。期間中ずっとアヤのドロ率通常レリックより低いんだと思ってて掘ってなかったから滅茶苦茶後悔してる(欲しい武器やフレーム割とあるし)
Prime Resurgence再開放とprime vaultとの立ち位置については慎重に検討する必要があるようなこと言ってた割には急且つ雑に始めるじゃないか
ベールブレイカーアプデで追加されたのって週一のアルコンハントと、これから追加予定の第2NW的なカール君操作ミッションだから「Warframe使ってやる事は」と考えるとコンテンツが枯渇したのを解消できるものが無さすぎるってのはある。つまりコンテンツ枯れに対する応急処置だから急だし雑
コンテンツとともにプレイヤーのやる気も枯渇しとるがね
単にそれだけだとup32時点の今後の予定に書くこと出来たと思う 急落したsteam評価に対するテコ入れ(のつもり)なんじゃないかな どうせやるなら疫病も同時にすればいいのに
テコ入れしたい割には、プレイヤーの望む復刻とかしないけどね
お?ご機嫌取りか?
何もしないよりかは盛り上げてくれるだけ良いやろ
テーブルがローテーション制だから欲しい装備が並ぶまで待つ必要はあるってことと理想的なアクセサリーパックに対してリーガルアヤが割高らしい?(未確認)ってこと以外はメリットが多いイベントなんじゃないかな まぁ古いプライム装備の価値が下がるからそれでpt稼いでいる人には微妙かもしれないが
前回は開放されたレリックのドロップ率の合計よりもayaが低かったけど(一部例外あり)今回の告知にドロップレート向上とも書いてあるからそこは不明瞭
無駄に価格つり上げて、売れる機会逃した人かわいそうw
アヤ1個で5voidトレースと交換なのDEの思いが伝わってくる
なんかvault無くなるみたくかかれてね…?大きな変更とかあったら流石に事前に言うだろうから書き方が妙なだけ?
そう書いてあるように見えるね
英語版の記事をGoogle翻訳したら「9月14日、プライムボールトは永久に閉鎖されます」って書いてあったからたぶんそう。ローテーションも月ごと(?)っぽいし。
マジ?また急だなぁ…交換レートアホみたいに吊り上げられてて損したーとか…ないよな流石に
いうて通常の解放サイクルだけで既存のVault装備を供給するのはもはや無理筋なわけだし、定期的に開催するResurgenceだけを復刻方法にするほうが分かりやすくていいんじなかろうか
え、ボルトなるなるなら過去のプライムフレームは課金でしか手に入らなくなるってこと?
読んでる感じvaultという仕組みがなくなる代わりに「アヤを用いて一ヶ月毎のローテーションのvaultレリックを交換(及びリーガルアヤで購入)できるようになる」って感じっぽい。入れ替わりが早くなったボルトって感じで無課金入手自体は無くならない。vaultレリックは直接落ちなくなるのでその枠でアヤが常に落ちるっぽい
一ヵ月ローテーションはほどよいスパンかと思ったら装備のボリューム的にはprime vaultと一緒の量しか開放されてなくて草ァ! 来月には36番目のprime frameが実装されるってのに一周するのに18か月+α待てってか
おっと常設6種はあるわけだから15か月かな? 前回みたいなテーブルa,bの2つだけではなくなりそうとは思っていたけどこれはどうなん
かといって前回みたいに1週間毎に変わるとなると、ずっとOWにこもることになるからね。必要数は人によるけど毎週何十、何百もアヤを集めるのは大変だわ。まあ更新頻度としてはvaultの3、4倍になるから十分じゃない?
これだと新規フレームが増えていくにつれてローテも伸びるからvaultの欠点そのままなんだよね(もうそこまで長くサービス継続を考えていないのかもしれないけど) PRの功績じゃないけど鋼亀裂とzarimanがある今はaya稼ぎはOWじゃなくてもいいと思うし 開放装備数を3倍くらいにして半年でローテ完了くらいでもよかったんじゃないか
前回はイベで期間限定っていうものあったし、1週間2フレームでコロコロ変わってもいいと思うけどな。普段の依頼で常時入手できるようになってるわけだし、貯蓄で交換出来るって認識ならスパンかなり早い方が助かるけど
直近のVaultは4か月で2フレーム開放で、これは1か月2フレーム開放って話だからスパンそのものは短くなってるはずでまあVaultと違って事前に集めて・即開放で周回できるから期間が短い事の影響は抑え目にできる、ってつもりではあるんだと思うあとたぶんPrime装備が今31フレーム分で、7フレーム分が現行だから今の所は12か月で1周できる程度ではあるはず
言われてみればkhoraが35番目に実装されたってだけでprimeの連番とイコールじゃなかったね 進行中のローテ落ちもあるから1年~周期かぁ
オロキンはクズでカスだけどデザインは良いってセリフほんと笑う。
正直全primeフレームと武器持ってるプレイヤーはaya集めしなくてもいいよね…?
ayaで交換できるシャンダナ・シジル・ライセットスキンがあるのと、アイテムコンプを意識しているなら今回みたいに新しいレリックが追加されるときがあるけど強いて言えばそれくらい
外装買っておしまいですね。外装いらないなら触る理由が全くないかと。
皆アヤ集めてるようだけど仕組みが理解できなくて集めるメリットがわからない、そもそもどこでアヤもらえるのかもわからんし。一定数集めて交換所でPrime装備等、課金アイテムと交換できるって認識でいいんかね?
アヤは今までレリックが出てたところで時々出るようになる
今までVaultレリックが報酬だったところがアヤに置きかわってる。アヤは復刻レリックと交換出来る。課金アイテムを購入したり完成品を直接入手するには専用課金通貨のリーガル・アヤが必要。大体こんな感じ。
シータスとかフォーチュナー行けば分かりやすいんじゃないか、元々報酬レリックだったとこが全部アヤになってるよ
OW依頼周回でアヤを集めつつ、貯まった地位ポイントでレリックパックを買うルーチンワーク。悪くないな。
まず、切替期間が早くなったため目当てのが交換しやすくなり、期間外からでも集め始められる上、難易度関係なく取れるのでLITHのためにわざわざ低レベル回さなくて良くなった。
仕組みで言えば復刻レリックの取得方法が取り回しが良くなったって認識でいいよ。
他の皆様に言われちゃったけど、vaultと違ってアヤは集めておけば、欲しいレリックが復刻した時に狙って集めたりできる利点がありますね。
zarimanでもayaでるけど、上位二つはuncommon報酬として設定されてるから、確率上そこそこいいかもね。昨日はGyreBPばっか出たがな!おファック!
公式発信のwarframePCDropsによると確率は12.34%なのでOWの中だと下から数える方が早いですね。地位稼ぎとかついでにAya出たらラッキー程度にやるのが良いかもしれません。
公式サイト見てもローテーション載ってなくないですか?どこで確認してます?
ローテーションは前回のイベント開催時のものですね...このページが前回イベント時に作成されたので記載が残っているだけだと思います
前回はローテ先に出して短期集中だったけど常設化するようだから今後は提供品が切り替わるたびに「今月はコレ!」みたいなのを出していくんだと思う
復刻レリック要らないからアヤが邪魔過ぎる。3個でレリックパックと交換できるようにしろよ
通常のレリック枠がAYAになっただけで何も変わってねぇんだよなぁ。AYA1つでレリック1個だから以前と変わらん上、AXIの数集めにもなるんだけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warframe_wiki%2F910&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
みんなけっこうアヤでコツコツ集めてるの?持ち寄りとか特にしないなら買った方が楽だよなー
私はコツコツ集めてますよ、買った方が確実なのは間違い無いですが。
12/29-01/04のVENKA PRIMEほしい人は直に時間使って出すより、時間を金で買った方が楽。実際1からレリック集める場合もRJだし、アヤ集めてレリック光輝の手間を考えると恐ろしく手間がかかる。(ガントレット)
毎週各レリック10個ずつは確保できるようにアヤをソロオーブ峡谷周回して集めているんだが安定しなささから正直もうモチベーションが持たん、皆さんはどうやってこの苦行を忍びぬいているんですかね…
安定しないのがとこらへんか分からないけどオーブ渓谷はオクタかメサでいってる
何でもいいから目に見えるものかつ難しくない目標をついでにたてるのがいいよ。レベル上げとかタイムアタックとかフレーム、武器の使用率上げるとかね。それに毎週最低10個ずつってことは今まで300個くらいは集めてることになるし、75%は集め終わってるからあと少しだぞ
何が安定しないかによるけど、オーブがキツいと感じているなら、単純に装備や立ち回りの問題じゃない?
>> 514>> 516 説明不足で申し訳ない敵の湧き方が安定してないって言いたかった。ソラ民救出、採掘機は元より下手するとドローン規定数撃破すら必要な敵が湧かなくなるのがね…。あと周回フレームはEMBERで火球落として殲滅するのが範囲、効率共に扱いやすいので使ってる。
救出のデータキー持ちが湧かなくなる問題はフォーチュナーに戻らず連続受注すると起こる
他は規定数に満たないほど湧きが少なくなる事態には遭遇したことないので峡谷とフォーチュナー往復でアヤ集めてるわ
オープンワールドの依頼系はボーナスを得にくい課題と地形だったり(草原)バグに遭遇したり(峡谷)とかでやらなくなったなぁ。今はもうアヤが出なくても「俺はレリックを集めてるんだ(震え声)」って言い訳ができるVOID確保しかしてない
ミラゲ増強移植猿に腐食astilla p持たせて動画見るのがモチベ保てていいよ、もちろんソロで
アヤが集まって行くのが楽し過ぎてモチベーションは永久機関になってます、以来の失敗は、まあそんな事もあると思って乗り切ってます。
どうして各レリック10個なのかが分からないから何とも言えないけど、持ち寄りすれば1個毎に4回抽選できるからとりあえず「全レリック40個ずつ開けないと集まらない」と想定してるとすれば悲観的に過ぎる想定が悪いんだろうし
持ち寄らずに全部自力で集める気で各10個だとすれば割と強気な想定だからむしろ不足を心配したいし
とりあえずパーツor設計図が必要数集まればいいってのならそのレリックを交換できる内に最低限交換しては持ち寄って必要以上にレリックを交換しないで済ませる様にしたい気が
恐らく頑張って10個集めるのが限界なのではないでしょうか、モチベーションが保たないとのことですし。
元より現物は全部マスタリしてレリックはコレクション&何かあった時の備蓄で具体的に数に根拠はないけど10個集め続けてるせいで最後までその勢いで完走したい意地になってる。
それなら「『コレクション&備蓄』という動機は、自身にとってモチベーションを維持できる程の動機ではないから」って事で目標の高さに対する動機の弱さが一番かと
ソロで黙々するから耐えられないんやろうに…クラン入るなりフレンド作るなり公募するなりでPTすればよかろうに。
各10集めれるのがすげえわ、俺もうOWはバグで安定しないわアヤもそんなに集まらねえわやっとレリック交換して光輝にしてもUCばっかだわで諦めた・・・この一回で終わりって事もないだろうしどうしても必要になったらpt買いだな
現時点で全種10個集め+アヤ150個の余剰出すところまでできた(血反吐)これでフィナーレの時に各アヤさらに3個ずつくらい買い足せるはず(20W×3+保存用1)…正直当面オーブ峡谷やりたくないけどNW追加全くやってないからまた行かないと
>> 513
苦行と感じてるなら辞めちゃえばいいのに
辞めては行けない理由がないなら正論ではありますが…楽しめる理由を探すのも悪くないと思いますよ。
真のテンノなら苦行すら愉しむものさ。(紳士テンノ)
登山みたいなものでな…頂上行くまでやめれねぇのさ…!!
うんまあ、そうね。280個光輝レリック割って欲しいパーツ出なかった俺から言わせてもらうと気長にやった方が精神的にも人生的にも良いよ。今はもうそんなに集めるもの無いからのんびりやってるけどさ
試行回数280回で生起確率10%の事象が一度も起きない確率は0.9の280乗=1.54…E-13、つまり一兆ぶんの1.5くらいみたい?なので、私のガバ統計知識が間違ってなければあなたは一兆人にひとりかふたりくらいのバッドラックテンノです。どうかつよくいきて…(普通に間違ってたのでちょっと修正しました)
自分では10万人に1人くらいの確率じゃねこれ!?と息巻いていたけどそんなに運悪かったのか…まあ多分別の所で元が取れていると信じるよ。ありがとう。
リサージェンスで、オペのプライム装備買ったらスーツついてないんですが!?
来週には直すらしい フォーラム
セット内容がフード2つになってたの表示だけのバグじゃなかったんですね...
諦めてリーガル・アヤ買ったらトレース集めでほとんどパーツ集まってしまう不具合
リーガルアヤなんて装飾用か、時間ギリギリまで粘った結果引けなかった用だと思うぞ
アヤ掘ってトレース集めてガチャする時間無いから全部買っちゃいましたわ...
Vaubanだけはリーガルで買ったって人多そう あの量の素材消費するくらいなら2000円出した方が安上がりだし
なぜか「0% 0% 0%」を思い出した
ドンッ
(無慈悲)
やめろwww・・・やめろ
Aya一色
Ash一色に見えた
Titan Primeエクストラクターすごいなポリマーバンドル1000個拾ってくれる普通に売ってくれればいいのに
エクストラクターにリーガルアヤ使うやつおらんやろwwwって思ってたけどそんなにすごいなら買おうかな…
あれレリックで出たっけ?
出ない
リーガルアヤの交換
ライセットprimeのリーガルアヤ価格、ご存知の方おられますか?
何か勘違いしてるっぽいけどライセットprimeって物自体があるんじゃなくてライセット用のスキンって意味よ。上の表にもあるけど週替わり提供物でレートは1個
完全に見落としてました…ありがとうございます!
フィナーレに備えてアヤ集めるとか言ってた奴w
集めてたけど最終週で沼って全部溶かしました(白目)
流石に集め過ぎて消費できるか心配になってきました…1500辺りで満足してしまってやる気が下がり始めて2000でコールドゲームになりそうです
結局全部で600個くらいしか集めなかったけどフレと回ってたからフィナーレでめちゃくちゃAyaあまり散らかしてる、やっぱフレいるかどうかなんだよな
一枚余ったリーガルアヤの使い道無ぇ~
他はノーマルでも一回り性能落ちるだけですむけどGLAIVE PRIMEは完全な別物だから、未所持多すぎるなら、これだけradシェアptとかトレード頑張るといいかもしれない。
鋼開拓で火力に困ったらGlave Pで爆撃すると何とかなる感じ強い
イベント終了まで24時間を切りました。アヤの交換のし忘れには気をつけましょう。
イベントお疲れさまでした、久々に冬眠から目覚めた身としては凄い有難いイベントだったしOW3種をあまりやっていなかったから依頼で地位稼ぎしながら集められるのも嬉しかったけど仮に再開催があったとして同じ条件だったら依頼はもういいよ...ってなりそう
正直またこのイベントやって欲しい
わかる。期間中ずっとアヤのドロ率通常レリックより低いんだと思ってて掘ってなかったから滅茶苦茶後悔してる(欲しい武器やフレーム割とあるし)
Prime Resurgence再開放とprime vaultとの立ち位置については慎重に検討する必要があるようなこと言ってた割には急且つ雑に始めるじゃないか
ベールブレイカーアプデで追加されたのって週一のアルコンハントと、これから追加予定の第2NW的なカール君操作ミッションだから「Warframe使ってやる事は」と考えるとコンテンツが枯渇したのを解消できるものが無さすぎるってのはある。つまりコンテンツ枯れに対する応急処置だから急だし雑
コンテンツとともにプレイヤーのやる気も枯渇しとるがね
単にそれだけだとup32時点の今後の予定に書くこと出来たと思う 急落したsteam評価に対するテコ入れ(のつもり)なんじゃないかな どうせやるなら疫病も同時にすればいいのに
テコ入れしたい割には、プレイヤーの望む復刻とかしないけどね
お?ご機嫌取りか?
何もしないよりかは盛り上げてくれるだけ良いやろ
テーブルがローテーション制だから欲しい装備が並ぶまで待つ必要はあるってことと理想的なアクセサリーパックに対してリーガルアヤが割高らしい?(未確認)ってこと以外はメリットが多いイベントなんじゃないかな まぁ古いプライム装備の価値が下がるからそれでpt稼いでいる人には微妙かもしれないが
前回は開放されたレリックのドロップ率の合計よりもayaが低かったけど(一部例外あり)今回の告知にドロップレート向上とも書いてあるからそこは不明瞭
無駄に価格つり上げて、売れる機会逃した人かわいそうw
アヤ1個で5voidトレースと交換なのDEの思いが伝わってくる
なんかvault無くなるみたくかかれてね…?大きな変更とかあったら流石に事前に言うだろうから書き方が妙なだけ?
そう書いてあるように見えるね
英語版の記事をGoogle翻訳したら「9月14日、プライムボールトは永久に閉鎖されます」って書いてあったからたぶんそう。ローテーションも月ごと(?)っぽいし。
マジ?また急だなぁ…交換レートアホみたいに吊り上げられてて損したーとか…ないよな流石に
いうて通常の解放サイクルだけで既存のVault装備を供給するのはもはや無理筋なわけだし、定期的に開催するResurgenceだけを復刻方法にするほうが分かりやすくていいんじなかろうか
え、ボルトなるなるなら過去のプライムフレームは課金でしか手に入らなくなるってこと?
読んでる感じvaultという仕組みがなくなる代わりに「アヤを用いて一ヶ月毎のローテーションのvaultレリックを交換(及びリーガルアヤで購入)できるようになる」って感じっぽい。入れ替わりが早くなったボルトって感じで無課金入手自体は無くならない。vaultレリックは直接落ちなくなるのでその枠でアヤが常に落ちるっぽい
一ヵ月ローテーションはほどよいスパンかと思ったら装備のボリューム的にはprime vaultと一緒の量しか開放されてなくて草ァ!
来月には36番目のprime frameが実装されるってのに一周するのに18か月+α待てってか
おっと常設6種はあるわけだから15か月かな? 前回みたいなテーブルa,bの2つだけではなくなりそうとは思っていたけどこれはどうなん
かといって前回みたいに1週間毎に変わるとなると、ずっとOWにこもることになるからね。必要数は人によるけど毎週何十、何百もアヤを集めるのは大変だわ。まあ更新頻度としてはvaultの3、4倍になるから十分じゃない?
これだと新規フレームが増えていくにつれてローテも伸びるからvaultの欠点そのままなんだよね(もうそこまで長くサービス継続を考えていないのかもしれないけど) PRの功績じゃないけど鋼亀裂とzarimanがある今はaya稼ぎはOWじゃなくてもいいと思うし 開放装備数を3倍くらいにして半年でローテ完了くらいでもよかったんじゃないか
前回はイベで期間限定っていうものあったし、1週間2フレームでコロコロ変わってもいいと思うけどな。普段の依頼で常時入手できるようになってるわけだし、貯蓄で交換出来るって認識ならスパンかなり早い方が助かるけど
直近のVaultは4か月で2フレーム開放で、これは1か月2フレーム開放って話だからスパンそのものは短くなってるはずで
まあVaultと違って事前に集めて・即開放で周回できるから期間が短い事の影響は抑え目にできる、ってつもりではあるんだと思う
あとたぶんPrime装備が今31フレーム分で、7フレーム分が現行だから今の所は12か月で1周できる程度ではあるはず
言われてみればkhoraが35番目に実装されたってだけでprimeの連番とイコールじゃなかったね 進行中のローテ落ちもあるから1年~周期かぁ
オロキンはクズでカスだけどデザインは良いってセリフほんと笑う。
正直全primeフレームと武器持ってるプレイヤーはaya集めしなくてもいいよね…?
ayaで交換できるシャンダナ・シジル・ライセットスキンがあるのと、アイテムコンプを意識しているなら今回みたいに新しいレリックが追加されるときがあるけど強いて言えばそれくらい
外装買っておしまいですね。外装いらないなら触る理由が全くないかと。
皆アヤ集めてるようだけど仕組みが理解できなくて集めるメリットがわからない、そもそもどこでアヤもらえるのかもわからんし。一定数集めて交換所でPrime装備等、課金アイテムと交換できるって認識でいいんかね?
アヤは今までレリックが出てたところで時々出るようになる
今までVaultレリックが報酬だったところがアヤに置きかわってる。アヤは復刻レリックと交換出来る。課金アイテムを購入したり完成品を直接入手するには専用課金通貨のリーガル・アヤが必要。大体こんな感じ。
シータスとかフォーチュナー行けば分かりやすいんじゃないか、元々報酬レリックだったとこが全部アヤになってるよ
OW依頼周回でアヤを集めつつ、貯まった地位ポイントでレリックパックを買うルーチンワーク。悪くないな。
まず、切替期間が早くなったため目当てのが交換しやすくなり、期間外からでも集め始められる上、難易度関係なく取れるのでLITHのためにわざわざ低レベル回さなくて良くなった。
仕組みで言えば復刻レリックの取得方法が取り回しが良くなったって認識でいいよ。
他の皆様に言われちゃったけど、vaultと違ってアヤは集めておけば、欲しいレリックが復刻した時に狙って集めたりできる利点がありますね。
zarimanでもayaでるけど、上位二つはuncommon報酬として設定されてるから、確率上そこそこいいかもね。昨日はGyreBPばっか出たがな!おファック!
公式発信のwarframePCDropsによると確率は12.34%なのでOWの中だと下から数える方が早いですね。地位稼ぎとかついでにAya出たらラッキー程度にやるのが良いかもしれません。
公式サイト見てもローテーション載ってなくないですか?どこで確認してます?
ローテーションは前回のイベント開催時のものですね...このページが前回イベント時に作成されたので記載が残っているだけだと思います
前回はローテ先に出して短期集中だったけど常設化するようだから今後は提供品が切り替わるたびに「今月はコレ!」みたいなのを出していくんだと思う
復刻レリック要らないからアヤが邪魔過ぎる。3個でレリックパックと交換できるようにしろよ
通常のレリック枠がAYAになっただけで何も変わってねぇんだよなぁ。AYA1つでレリック1個だから以前と変わらん上、AXIの数集めにもなるんだけど