Warframe Wiki

TENET AGENDUS

75 コメント
views
6 フォロー
011c6f91
作成: 2021/07/09 (金) 20:00:39
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
36
名前なし 2021/08/30 (月) 02:55:07 c3ab0@bd8a1

PC版55%だぞ!

37
名前なし 2021/08/30 (月) 08:40:17 e41bb@4bab1 >> 36

nwt

38
名前なし 2021/09/01 (水) 19:00:32 29b0e@9de76

ヘビー効率ビルドにして、アマルガムMOD入りJAVLOKを担いでブロックでコンボ稼ぐ運用ってどうなのかな 銃持ち相手限定だけどそこそこ早くコンボが溜まるんでうまいこと使えば割と良さそうな気もする

39
名前なし 2021/09/19 (日) 19:17:42 2b93a@e3ce9

ps版冷気59%来てる。残り2日13時間

40
名前なし 2021/09/19 (日) 21:57:16 15276@8f941

Glastのプレビューで見たハンマーが盾にピッタリ合体する機構にロマンを感じて買ったのに、収納時もヘビー発射時もその形態にならずに発射体の残像だけがその形してた…Glastホロキー返せ!

41
名前なし 2021/09/21 (火) 03:16:15 6ab1b@8b89e

ハンマーって事で心配してたけどヒット音がsilva&aegi primeみたいにポコポコじゃなくて安心した

42
名前なし 2021/09/21 (火) 12:00:59 d0c1f@10b7f

PC版で火炎54%来てたの気が付かなかった

43
名前なし 2021/10/05 (火) 00:11:09 45dd6@18eaa

ps版炎58%来とる。

44
名前なし 2021/10/13 (水) 18:05:12 d682e@2a510

見た目がいいから買ったんだけど衝撃…

45
名前なし 2021/10/13 (水) 18:45:17 ab57a@95f5f

衝撃が気にならないくらい強いから大丈夫だぞ 属性ボーナスのおかげで基礎ダメの数値自体はトップだからね

46
名前なし 2021/10/14 (木) 08:54:58 53b96@89881 >> 45

スタンスで切断も出るしつよつよ

47
名前なし 2021/10/14 (木) 09:42:40 0ecda@e81b8 >> 45

はえー感謝します。これ使うならコンボヘビー型でいいのかな?

48
名前なし 2021/11/05 (金) 10:26:33 12e97@4baaf

TENET近接ってどこかに使いにくい点がある武器ばかりだったけどこれの場合はスタンスの優秀さで無問題なのが良い

49
テンノ2年生 2021/11/05 (金) 14:01:05 bf76f@d7c99 >> 48

手に入れて気付いた。オレ、剣盾のスタンス未だに持ってないわ・・・、

50
名前なし 2021/11/10 (水) 16:57:57 18c26@6c406

PCで氷56%売ってるけど属性合成の優先順位からか毒MODだけで感染属性になるのな。枠が余っていいぞこれ

51
名前なし 2021/11/26 (金) 21:14:06 9044f@e9afe

ハンマーで通す案件とはいったい…

52
名前なし 2021/11/26 (金) 21:18:47 cfa29@049dd >> 51

案件を通す(物理)

53
名前なし 2021/12/15 (水) 12:01:00 e2427@143be

12/15正午 毒59%@PC 3日20時間残り(日曜朝まで?)

54
名前なし 2021/12/15 (水) 16:02:28 修正 552ee@4d251 >> 53

RIVENゲットした自分にとってはタイムリーな情報なんだけど、ホロキーが全然集まらない!

55
名前なし 2021/12/16 (木) 09:48:33 修正 12e97@4baaf

PC版 毒59% 申し訳無い 上でもう言われてた

56
名前なし 2021/12/16 (木) 10:08:53 e18b9@88343 >> 55

真上のコメ読め

57
名前なし 2021/12/18 (土) 09:44:46 22993@90269

これ毒ボーナスでいい値がきてますけどこれだと腐食で今の環境にいまいちあってないし、感染にしょうとすると電気が邪魔そうに見えて渋ってるんですけど放射,磁気あたりがやっぱり無難なんですかね…?

58
名前なし 2021/12/20 (月) 02:13:40 7df63@6429c >> 57

MODの組み合わせ次第でうまいこと感染放射にできるけどどうなんでしょうね。物理は衝撃だけですがFHスタンスにすれば切断コンボがあるし割とCOBRWWで割と優秀になれるかも?なお感染火炎にできるPrimeメイスさん

59
名前なし 2021/12/20 (月) 06:55:38 e0840@4d251 >> 57

このボーナスでついた属性はMODの1つとしてカウントされて、クバ武器なんかみたいな複合属性単体として扱われないのが厄介。

60
名前なし 2021/12/20 (月) 09:35:47 4eef6@d6b56 >> 57

感染火炎はprimeのアレに任せて、サポート武器で感染火炎撒いて腐食で運用するとか

61
名前なし 2021/12/23 (木) 10:52:11 12e97@4baaf

PC版で火炎57%来てるな

62
名前なし 2022/01/02 (日) 14:01:32 c5205@8149e

せめてアタッシュシステムがあればなーー

63
名前なし 2022/01/25 (火) 17:04:40 4a772@b57cb

ヘビーコンボ ディスク飛ばしてからの二段目がなんか当たらずに空振らない?おま環ならぬおまプレイヤースキル?PrimedReachつけてるんだけどな…

64
名前なし 2022/04/02 (土) 11:05:02 38aec@7b0a1

こいつ電気マイナスのリベンひいて装甲減らすやつつけてガス構成にして銃で感染補えば悪さできるな

65
名前なし 2022/04/02 (土) 11:17:37 修正 1d43b@cf592 >> 64

Rivenに電気マイナスとか属性ダメージマイナスが存在したらそれはそれでいろんな武器にビルドの幅があったかもね

67
名前なし 2022/04/23 (土) 17:20:03 db216@94bc1 >> 64

Argonakダガーの真似をしたいのだろうけど、装甲減らすやつ(Shattering Impact)はDotには反応しないので出来たところでただのガスビルドにしかならないと思う

68
名前なし 2022/04/24 (日) 09:11:35 dea5e@d718b >> 64

そもそもrivenに属性マイナスつかねえだろ....

69
名前なし 2022/04/30 (土) 16:40:25 620bb@f3b73

PC版 毒55%を確認 あと3日です

70
名前なし 2022/04/30 (土) 16:50:29 1ffc4@6f1eb >> 69

えらい

71
名前なし 2022/05/14 (土) 04:53:10 1d43b@cf592

PC版 毒56%。月曜9時ぐらいまで

72
名前なし 2022/06/02 (木) 21:57:51 f3db1@a553c

PC版火炎55%来てました。たぶん日曜くらいまで。

73
名前なし 2022/09/13 (火) 23:35:02 f1ef8@8f3bc

欲しい人居ないかもしれないけど、PC版衝撃59%

74
名前なし 2022/11/16 (水) 13:26:33 ab446@875f9

PC版で火が59.8%だぜ!氷大剣待ってたけど買っちゃったぜ!

75
名前なし 2022/12/31 (土) 00:49:11 af73a@2da7c

毒51%が来てるぞい