Warframe Wiki

PROBOSCIS CERNOS / 133

267 コメント
views
5 フォロー
133
名前なし 2021/01/02 (土) 17:46:51 9667e@836b6 >> 131

BrammaにP範囲は枠的に厳しいし、小栗は鋼じゃ歯が立たないから、上コメにあるような利点があるこの武器は十分差別化できてるし比較する時点でちょっとズレてるかなって感じがする

通報 ...
  • 138
    名前なし 2021/01/07 (木) 10:46:06 2c46a@46593 >> 133

    話題がずれるけど小栗が鋼で歯がたたないはあり得ないかな。クバ小栗じゃなく素の方ならそうだけど。Rivenの影響は大きいけどね。

  • 139
    名前なし 2021/01/07 (木) 11:58:29 修正 9667e@836b6 >> 133

    クバ小栗の基礎マルチネガriven入りでやってるけどBrammaやProboscisに比べたらカスみたいなダメージしか入らないよ。CCや弱体化目的ならまだしも小栗単体で全部処理するのは効率悪すぎるって話。

  • 140
    名前なし 2021/01/07 (木) 12:09:37 2924f@13573 >> 133

    小栗で処理するなら何かしらバフは欲しいな。素の状態でも倒せなくはないけどリロ挟みまくってテンポ悪すぎる。

  • 142
    名前なし 2021/01/07 (木) 21:08:21 5ca53@2ceef >> 133

    鋼掃滅最速は小栗Gaussな 移植で弾薬効率入れろ 異論は聞こう

  • 143
    名前なし 2021/01/07 (木) 21:13:58 58808@18173 >> 133

    鋼防衛には小栗おじさん!

  • 147
    名前なし 2021/01/08 (金) 10:12:26 a28b2@a9877 >> 133

    小栗がリロ挟んでテンポ悪いってのはよく使ってるんだろうなって意見。カスダメとか言ってんのはビルドが悪いかロクに使ってないんだろうなって意見。

  • 148
    名前なし 2021/01/08 (金) 10:40:10 8c5de@b743c >> 133

    小栗さんは最強のちょっと下になる事でナーフを逃れる賢いお方

  • 149
    名前なし 2021/01/08 (金) 10:47:30 2c46a@ee7de >> 133

    小栗Pは隠れ強武器だったけど、範囲Pで注目されたところにダメ押しの超イケメンスキン来ちゃったのでもうやばい。