Warframe Wiki

鋼の道のり / 1398

1546 コメント
views
5 フォロー
1398
名前なし 2022/04/29 (金) 23:35:40 2f99e@d8e6c

今までサリンやネジャのような耐久frameばっかりだったからシールドゲーティングを駆使しながら戦う低耐久系frameの使い方が分からねえ…みんなどんな動きで立ち回ってる?

通報 ...
  • 1399
    名前なし 2022/04/29 (金) 23:46:10 76fea@48d86 >> 1398

    常に止まらず動き回ってシールドパリンしたら落ち着いてシールド補給用アビかロリガ ヘルスが減り始めたら一旦転移してリペアしつつ離脱 その他危険回避手段はフレームによるけど大体そんな感じでは

  • 1417
    名前なし 2022/05/14 (土) 06:52:45 b9c30@48a30 >> 1398

    逃げるぐらいできるだろ。オペレーター使えば無敵になれるしロックダウンもある。ローリングガードとかは単なる保険。

  • 1425
    名前なし 2022/05/14 (土) 13:52:46 eb9b1@4948b >> 1398

    ロリガは当たり前として、Vazarinの前方ガードと無敵、透明アビを移植してる。エクシマスはキツくなったが自分が生き残ることだけなら楽になった感じがする。