Warframe Wiki

BASMU / 209

395 コメント
views
5 フォロー
209
名前なし 2020/04/22 (水) 13:41:26 0d487@87ca4 >> 203

コレで使えるようになるってコメントしてる人は何で今まで使ってなかったの?バグ利用しなけりゃ変わんねぇでしょ?

通報 ...
  • 212
    名前なし 2020/04/22 (水) 14:03:06 修正 bc741@ff56f >> 209

    利用回避するにはリロードするだけで主要modが不具合と想定される挙動すんのに回避するのにジャンプしたり弾数管理したりすぐ近接振ったりしてまでmod挿して使いたくねえもん 今回不具合として修正がくるならどこまでが不具合だったかもハッキリするし。

  • 213
    名前なし 2020/04/22 (水) 14:05:23 c0201@ac3c5 >> 209

    野良だと分隊員の猫クリとかバフ貰ってもアウトだしね…

  • 216
    名前なし 2020/04/22 (水) 14:20:31 aebb7@dc9ec >> 209

    バグが発生した時期を境に使用頻度が上がっている場合、仮にバグ利用をしていなくともバグ利用判定を食らう場合もある。このあたりは運営次第だから判断が難しいのよな…

  • 217

    なるほどです。ご無礼許してくだされ。

  • 218
    名前なし 2020/04/22 (水) 14:42:11 92fd3@21bdd >> 209

    挙動が怪しすぎるのでどこまで回避出来るか微妙+お手軽に発生するバグすぎてバグ利用目的と思われるのが嫌で使えないとかそういう感じで…

  • 219
    名前なし 2020/04/22 (水) 14:50:49 c0201@ac3c5 >> 209

    バグ利用判定されると垢バンです?

  • 220
    名前なし 2020/04/22 (水) 15:00:36 cb1b8@3cf87 >> 209

    アイテムやPt増殖等はさすがにヤバいが自爆猿に鳥やらARCATITRONのスタック、分身PKやレイドの壁抜け等含めゲームプレイ部分でのバグ利用でBANというのは聞いたことがない。バグ利用してはならないみたいな自己教義でもない限りあえて使わない理由も特にないだろう

  • 222
    名前なし 2020/04/22 (水) 15:05:10 de7e6@9d9b6 >> 209

    この武器のバグの場合100%プレイヤーに対する処罰はないと思うが、もし食らうとしたら多分垢BANじゃなくて数日から数週間のトレードBANだと思う(想定外のアイテムファームとかはそんなんだったと思う) ただこの武器の場合実装と同時にバグ発生だから、使用率準拠なら製作して装備した全員使用率上がってるわけでBAN対象になってしまうし、クリティカルだけじゃなく基礎ダメや範囲MODが乗ることすらバグ判定ならまともに使ってる人全員BANなわけで、この再現手順の容易さであれば特に処罰はないと思われる(最近だとARCA TITRONとかも特にBAN対応とかなかったので)

  • 223
    名前なし 2020/04/22 (水) 15:10:34 92fd3@21bdd >> 209

    処罰がどうこうじゃなくて明らかに想定外でバランス壊すバグは積極的に使いたくないなぁってね…

  • 224

    ここまで丁寧な返事が頂けると思っておらず、新しく木をたてるべきだったでしょうか…御二方ありがとうございます。