Warframe Wiki

動物保護 / 156

380 コメント
views
5 フォロー
156
名前なし 2020/05/18 (月) 15:55:23 9421a@86cf8

なんとなく手を付けてなかったんだが、ナイトウェブで強要されてやってみたらなかなか楽しいなこれ。フォーチュナーならクソほどポイント稼げるし。なんでもやってみるもんだな……

通報 ...
  • 157
    名前なし 2020/05/18 (月) 16:17:05 修正 0953f@1ca40 >> 156

    死ぬほど臭いウンコ撒き散らしたり飛び回ったり警戒心ヤバイ上に洞窟の中でしか湧かない奴以外は可愛いしモチベになるわ

    163
    名前なし 2020/05/18 (月) 21:26:35 9527a@79da4 >> 157

    ウンコと洞窟はポイント美味しい割に捕まえやすいところは評価して差し上げろ。特にストーバーは足跡たどる時間が短いから目に優しい。

  • 158
    名前なし 2020/05/18 (月) 16:26:11 485c0@d5b54 >> 156

    フォーチュナーは地位稼ぎは楽だけど、借用証という壁がね…真紅の槍で始めた人の地位上げ手伝ってるけど改めて面倒だと感じた

    164
    名前なし 2020/05/19 (火) 08:00:18 b02af@f0932 >> 158

    まあ、借用証は素敵なオカマお姉さまである、ticker様から譲ってもらえば世襲型以外は何とかなるし、Crだけ確保がキツいかな。特に低MRだとなかなかね...

  • 159
    名前なし 2020/05/18 (月) 16:52:21 bfadc@bf69a >> 156

    足跡探しの視力検査が無ければそこまで悪くはないんだけどね...。 色弱にはほぼ足跡が見えないから適当にエリア内を歩き回るしかない

    162
    名前なし 2020/05/18 (月) 20:53:17 2ce32@7ac35 >> 159

    ほんとこれ時間帯やお日様角度でなんも見えんからね・・・なんでシータスみたいに勝手に出てくるようにアプデしなかったんや・・・

    166
    名前なし 2020/05/19 (火) 19:46:12 29160@77947 >> 159

    画面こちら側向きにと言えばいいのか、背後に進めば多少はマシかも 普通に前向きに進むとキャラ本体が邪魔で変節点を見落としやすくなる 感覚としては、新しい足跡を探すんじゃなくて、これまで辿ってきた足跡の筋を見て進む

    167
    名前なし 2020/05/19 (火) 19:56:08 a69c8@de6b0 >> 159

    バグなのかそもそも足跡出ない所もあるしなぁ。あのセンチネルに足跡見えやすくする能力付けてくれないかな

  • 160
    名前なし 2020/05/18 (月) 17:56:21 0aa6b@34f34 >> 156

    足跡の視認範囲15-20mは欲しい。追跡しやすくするだけでかなり変わると思うけどねー。

  • 161
    名前なし 2020/05/18 (月) 20:37:24 修正 804b2@f3ef4 >> 156

    AW中に麻酔銃装備するとコール地点が光るからちょっとは見つけやすくなる...こともある