Warframe Wiki

BARUUK

883 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2018/12/19 (水) 02:14:03
履歴通報 ...
530
名前なし 2020/04/21 (火) 17:41:43 da659@a13c1

2番はダメージ受けたら起きるけど効果時間内ならまた寝るし槍だと確実性をとって連打してるから勝手に殴ってろって感じなんだけど、ひょっとして他の人って一度眠らせたら起きるまでしばらく放置してるのか

531
名前なし 2020/04/21 (火) 19:22:18 26458@45c2c >> 530

人によるんじゃね。俺は殴っていいぞってのを示すために自分で殴ってるぞ。

534
名前なし 2020/04/21 (火) 21:15:59 4a25f@d5a6b >> 530

自分は起こしても大丈夫そうなメンバーだったら起こしますかね

533
名前なし 2020/04/21 (火) 21:06:20 ec577@c0aec

MODで耐性かっとが軽減されるの来ないもんかねぇ・・・4番でセンティエント殴りたい

536
名前なし 2020/04/22 (水) 03:15:10 0953f@e0f28 >> 533

4番増強の反則的な強さを耐性でがっちり防ぐから厄介なんだよな…

537
名前なし 2020/04/22 (水) 15:38:46 ec577@c0aec >> 536

耐性が50%軽減まで下がるとかだと最高

538
名前なし 2020/05/04 (月) 04:08:03 976cb@62dba

こいつの3番が防衛対象にも有効になったとか…?最大50%って事は防衛対象の周りに5本ナイフ付与出来るんかね?

539
名前なし 2020/05/04 (月) 13:57:24 a2239@62dba >> 538

現時点では効果ない・・・?試しにNezha3番もテストしてみたけどうんともすんとも・・・

540
名前なし 2020/05/07 (木) 12:31:54 da659@a13c1

クバリッチ相手に接近して正面から殴り殺せるbaruukさん固すぎ

541
名前なし 2020/05/07 (木) 17:47:19 0953f@e0f28 >> 540

投げ食らっても涼しい顔して起き上がるとこにとんでもないものを怒らせた感じある

542
名前なし 2020/06/09 (火) 20:59:11 修正 9069c@a83fb

このフレーム何上げれば…範囲と威力でいいのかな?

543
名前なし 2020/06/10 (水) 00:23:38 0b12d@337af >> 542

いいと思いますよ3番2番でゲージ減らして4番で戦う感じで楽しいですよ

544
名前なし 2020/06/16 (火) 19:32:05 2f18f@e671d

今日ソーティの起動防衛連れてったら、1番中もめっちゃくらうやんけ!!モアのレーザービームっぽいのはわからんでもないけど、クルーマンの射撃もあたってた気がする・・・

545
名前なし 2020/06/16 (火) 20:23:47 b02af@7141a >> 544

ちなみに範囲は200?一部特殊な攻撃はスルーしないみたいだからクルーマンの攻撃も対象外なのかな?

546
名前なし 2020/06/16 (火) 20:36:00 06fc5@5a6a0 >> 544

まさかとは思うが攻撃してないよな?平和主義を説きながら殺戮しようなんてムシのいい話はないぞ

547
名前なし 2020/06/16 (火) 20:55:45 b6f0c@3f0e2 >> 546

殺戮じゃないです平和維持活動です

548
名前なし 2020/06/16 (火) 20:58:26 76b85@3ea70 >> 546

核ガンジー「そうかな?(ズアッ)」

551
名前なし 2020/06/16 (火) 22:13:47 修正 2f18f@e671d >> 544

槍時の2番ビルドで行ったから範囲270、アレ?っと思って入り直して開始地点で1番+棒立ちしてても食らった。敵の武器よく見てないんだけど、クルーマンが撃ってくるオレンジ色の弾丸とモアのレーザービームあたってるっぽい?

552
名前なし 2020/06/16 (火) 22:32:27 5eb7e@59d41 >> 544

ラプター三匹目のビームもガンガン当たる。ナンテコッタイ

549
名前なし 2020/06/16 (火) 21:01:45 37ce4@15f58

大好き💓💓💓💓

550
名前なし 2020/06/16 (火) 21:41:26 96eec@82546 >> 549

拙僧もお慕い申しておRUUK

553
名前なし 2020/07/05 (日) 07:51:10 f0be5@bb497

ダガーが味方に奪われなくなったのは嬉しいけど、防衛対象につくようになった影響か味方のエイドロンルアーに飛んでいってルアーがダメージ受けて死んでいくのはなんなんですかね

554
名前なし 2020/08/11 (火) 23:11:52 13207@435e7

実質こっちがAtlas primeだろ

555
名前なし 2020/08/11 (火) 23:35:38 33450@d9022 >> 554

あまり私を怒らせない方がいいラス

556
名前なし 2020/08/12 (水) 08:26:25 ea926@bdda7 >> 554

プラント代わりに岩を置いて隠れてグリニアごっこ、賑やかしのゴーレム君、3番増強の盗撮辺り出来なければAtlasとは言えないラス。パンチするだけが能ではないラス。

557
名前なし 2020/08/12 (水) 09:13:23 13207@435e7

4番の衝撃波はlephantisや土星ボスの様な弱点部位のみダメを与えれる敵にもダメ与えれますか?

558
名前なし 2020/08/12 (水) 09:15:35 13207@435e7

4番がナリファイもガン無視できるの反則くさい

559
名前なし 2020/08/12 (水) 09:58:22 aebb7@400de >> 558

ナリバリアも貫通するか削って壊せるの?もしそうなら、間違いなく修正対象になるだろうなぁ…

560
名前なし 2020/08/12 (水) 10:03:46 d4d38@3c5e0 >> 559

やべぇ火力のKhoraも削れるし別に対象にならんと思う

561
名前なし 2020/08/12 (水) 10:57:21 066dc@0a9c5 >> 559

鋼のナリバリアも2発とか3発で消し飛ぶから無いも同然やねんなこれ

562
名前なし 2020/08/12 (水) 11:13:52 13207@435e7 >> 559

>> 561バリアにはダメ上限あったはずなのになんでそんなすぐ剥がせれるんだろ

563
名前なし 2020/08/12 (水) 13:20:25 28502@3cf87 >> 559

判定が広いからかジェネレーター部分にうまく当たってすぐ割れることはわりとある

564
名前なし 2020/08/12 (水) 13:26:58 13207@2238f >> 559

>> 563子機直接壊せるのかよ壊れすぎる...

567
名前なし 2020/08/16 (日) 11:24:09 66327@27d19 >> 559

上にもすでに出ているが、壁貫通射程20mとかいう超範囲攻撃のおかげで、バブル発生装置を破壊しているだけで、バブルに直接あたった攻撃はちゃんと無力化されてる。同じ芸当は他のフレームでもできるから別にバグではないぞ

565
名前なし 2020/08/14 (金) 06:47:05 066dc@7ac0d

上下の敵もエイム補正してるのかってくらいにバカスカ当たるし、ナリは遠距離から無力化、壁貫通に加えて自制ゲージは大量の敵のおかげであってないようなもの、5桁6桁のダメージを垂れ流す様はまさに鬼神。

566
名前なし 2020/08/16 (日) 01:52:31 54526@e6683

これにrhino3番で自前のダメージアップ乗せられるようになるの最高すぎないか?

568
名前なし 2020/08/18 (火) 15:56:58 e97dc@fc7f6 >> 566

それもいいが、ヴァルニャン移植も捨てがたい

569
名前なし 2020/08/18 (火) 17:12:57 9667e@836b6 >> 568

攻撃速度上げつつさらに硬くなるのはエグいな

570
名前なし 2020/08/18 (火) 17:54:25 13207@94876 >> 568

こいつの4番って近接速度で速さ上がるのか?マジかよ

571
名前なし 2020/08/20 (木) 14:40:01 03743@b56bd

Baruukはレスバ強そう

572
名前なし 2020/08/22 (土) 07:01:43 13207@435e7

Atlasが可愛そうになってくるフレーム

573
名前なし 2020/08/28 (金) 05:06:54 13207@435e7

こいつの4番ってネクロロボにダメージ与えれる?

574
名前なし 2020/08/28 (金) 05:35:02 9667e@836b6 >> 573

ネクロロボ「強すぎるから無効な^^」

575

ファッ!?マジかよ...

576
名前なし 2020/08/29 (土) 17:29:35 22bb7@814c6 >> 573

まじか 正面から挑むには厄介だから溜まって4番発動から鉄くずに変えたけどアレは何だったんだ...

580
名前なし 2020/09/05 (土) 00:15:43 dcf97@f0e43 >> 573

波動拳は有効だし何故か反射もされないからFIXされそうだね

577
名前なし 2020/08/30 (日) 01:32:36 13207@435e7

ネクロメカに有効だしこの子の4番lephantisも瞬殺できるのでは?

578
名前なし 2020/08/30 (日) 02:12:37 4b608@e0513 >> 577

Excaliburが使えない時点でこいつも無理よ

579
名前なし 2020/09/04 (金) 18:27:29 修正 8907d@3ff03

Lullの発動前にIvara透明矢でステルス育成が捗った

593
名前なし 2020/10/04 (日) 20:59:01 3f9c7@a2c57 >> 579

フィニッシャーで透明になれるSKIAJATI持って増強付ければ他フレームでも育成が捗る

581
名前なし 2020/09/09 (水) 21:00:50 05755@22ccc

喰わずキライして育ててなかったけどヘルミンスに喰わせるためにランク上げしてたら思ってた以上に楽しくて強くて食わせるのがもったいなくなってきた。また、トロイド集めしたくないんだが この子のプライム化ってまだまだ先よね?

582
名前なし 2020/09/09 (水) 22:22:39 修正 cfc9e@cc880 >> 581

当分先だから安心していいぞ 時間ならたっぷりある(暗黒微笑)

583
名前なし 2020/09/09 (水) 22:40:46 e97dc@96943 >> 581

コイツがプライムになる頃にはレヴナントもナイダスもプライム来てると思うと楽しみではある

587
名前なし 2020/09/20 (日) 10:31:53 8c8a3@e7755 >> 581

トロイド集め疲れた、完成が楽しみだ!!完成までのワクワク感たまらんね!!はやく、使いたくてウズウズしてる。

584
名前なし 2020/09/10 (木) 08:16:17 aebb7@400de

1番発動中にアビを発動しても無敵効果は維持されるので、もしやと思いBARUUKにGAUSS3番を移植してみたんだが。案の定1番発動中にGAUSS3番を発動しても、1番の無敵効果が切れなかった。これは、BARUUKの新しいビルドが見つかるかもしれん

585
名前なし 2020/09/15 (火) 12:00:11 b6fc4@e09de

HILDRYN抽出で装甲抜き取り+オーバーシールドが楽しい

586
名前なし 2020/09/18 (金) 20:29:48 fc56d@c4d1d

3番増強でるの楽しみ…強いのであることを祈るが…内心「でもDEのことだからな〜」

588
名前なし 2020/09/20 (日) 10:34:18 13207@435e7 >> 586

4番とのバランスをとってゴミになるよ

589
名前なし 2020/10/03 (土) 20:59:02 319a5@44f20 >> 586

時間制限がつく代わりにダガーが飛ばなくなって、ノックダウン無効、被ダメでゲージ増加とか欲しいな

590
名前なし 2020/10/03 (土) 22:05:13 976cb@8f758 >> 586

「BARUUK3番から被ダメージ軽減効果を削除。増強MODを挿す事で従来通りの軽減効果を得られます。」な、なんつってな……Thank you DE案件やないか(血涙

592
名前なし 2020/10/04 (日) 19:42:38 36526@d0084 >> 590

皆が求めてるのは防御面の効果なのに、エアプDEのことだから敵に飛んでく攻撃面を強化しそう。そもそも1番を一緒に使うと剥がれやすくなるデメリットある時点で…

591
名前なし 2020/10/04 (日) 14:12:45 13207@435e7

4番武器の属性は増強で衝撃部分が勝手に弱点属性になるなら感染を元からつけてたらいいのかな?

594
名前なし 2020/10/05 (月) 12:32:17 e97dc@df9de >> 591

あの拳の何処に感染入れる枠があるのか知りたい

595
名前なし 2020/10/05 (月) 12:47:16 90a55@efd09 >> 594

むしろコンボもいらないCOも範囲も乗らないBaruukの4番にどうMODを積んだら感染載せる枠なくなるのかを教えてほしいわ

596
名前なし 2020/10/05 (月) 13:41:13 77785@3f3b6 >> 591

増強で冷気と毒が出せなくなりそうだけど、バフとか無ければ冷気が最大の弱点の敵は居なくて、毒はコーパス肉体が弱点にしてるけど感染とタイだから、特に問題にはならないんじゃないかな

598
木主 2020/10/05 (月) 17:50:52 修正 13207@435e7 >> 591

アドバイスありがとうございます。冷気と毒が感染に統合されてしまうのは盲点でした。でもそれ自体はあまり問題なさそうなので主属性は感染でいってみます。 --

599
名前なし 2020/10/05 (月) 19:42:21 e97dc@b024e

アンブラ2種、Collision Force.Primed Heavy Trauma.Gladiator Might.Organ Shatter.Spoiled Strike.Corrupt Charge普段使い用だが真面目な話、どうやって感染入れてる?

600
名前なし 2020/10/05 (月) 19:50:46 13207@435e7 >> 599

まだ短ぴょうしか読めてないけど4番増強入れるなら衝撃modはあまり意味ないんじゃない?

601
名前なし 2020/10/05 (月) 20:01:04 20e5a@d6b56 >> 599

基礎,サクリクリ率、Organ Shatter、Berserker,p毒,60氷、なんか属性、対勢力

602
名前なし 2020/10/06 (火) 13:58:22 9667e@836b6 >> 599

4番増強で衝撃消えるのに衝撃MOD盛りまくったりヘビービルドでもないのに何故かCC入れてたり久しぶりにここまで酷いビルドを見た

610
名前なし 2020/10/06 (火) 18:51:52 36327@651a4 >> 602

波の部分はCC乗って拳本体には乗らないって感じだな 確かに波と拳は別物で一方がExalted武器で一方がアビ攻撃なんだからそうなるよなぁ

611
名前なし 2020/10/06 (火) 18:59:00 36327@651a4 >> 602

でもCorrupt Chargeはビルダーに掛けてみると分かるけど所詮DPS1.25倍上昇だから属性+60%や+90%MODと殆どDPS上昇率変わらないのよね
そうなると火炎属性が欲しいかどうかでCC入れるべきかどうかが変わるけど…火炎状態異常がオマケに付いてくる方が強いと思うからCCより属性MODだわ

615
名前なし 2020/10/06 (火) 21:05:14 8c510@d6530 >> 602

ビルダーは実用性低い印象があって使ってなかったなぁ。あれって増強込みで仮想敵指定した際のDPSも出せるんかな。ちなみに火炎載せた上でCCも載るはずだけど、参考までにどんなビルド組んでる?

616
名前なし 2020/10/06 (火) 21:42:47 36327@651a4 >> 602

サク2種Berserkerクリダメ2種感染炎だな この中で一番DPS寄与率が低いのは属性なんでCCと取り換えるなら炎以外ないよ、Gladiator Mightとか外すと属性MODの場合よりDPS落ちてCC積む意味が全くなくなる
増強込みとか色々試したいならBlank武器や利便ステ弄りで代用すりゃいいが、Baruuk4番増強の性質上火炎があって困るのはコーパスの機械敵と対峙した時ぐらいだ 火炎が放射線に化けてもダメージ25%ボーナスだからまだ強力だけど

617
名前なし 2020/10/07 (水) 04:31:06 832fd@d6530 >> 602

自分はMightよりCC派だったんだけど、実際にシミュで試してみたら属性3盛りの場合は確かにCCの入る余地は無かった。単一ステータスを過剰に上げるのは収穫逓減の影響で美味しくない印象があったけど、Mightの60%って意外と馬鹿にならないのね。いい勉強になりました

618
名前なし 2020/10/07 (水) 04:35:38 2924f@030d7 >> 602

衝撃MODは結局何だったんだ

619
名前なし 2020/10/07 (水) 04:55:46 修正 cb1b8@3cf87 >> 602

そもそも基礎ダメ換算のアビ威力次第でMESA同様基礎も抜いてPfuryとかに付け替えたほうが殲滅力上がるはず

620
名前なし 2020/10/07 (水) 12:45:47 36327@651a4 >> 602

ダメージの計算式はBase Damage × (1 + Damage Mods) × (1 + Elemental Mods) × (1 + Strength Mods)だからアビ威力盛ってても普通に基礎ダメも積んだ方がいいと思うよ

621
名前なし 2020/10/07 (水) 13:03:34 cb1b8@3cf87 >> 602

英wiki見てみたら威力が基礎に加算のMESAが特殊なだけだったわ、適当いってすまん

622
名前なし 2020/10/07 (水) 15:02:39 3c3ca@d9022 >> 602

3属性より2属性Corrupt Chargeの方がダメージ出てる気がするけど火炎Dotがエグいな。

609
名前なし 2020/10/06 (火) 18:50:02 f58f9@0599b

Baruuk「Atlasパンチ(笑」

612
名前なし 2020/10/06 (火) 19:44:08 13207@03ebc >> 609

/|^|^|\「オメーLephantis殴り殺せんのw?」

613
名前なし 2020/10/06 (火) 20:01:18 4eef6@e7291 >> 609

atlasで理論値出すの敷居高いからな。装備面でアベンジャーと良riven、戦術面でコンボと瓦礫維持。そこまでやれば3パンチ目の威力は100万超えるから火力面は劣らないんだけど。

614
名前なし 2020/10/06 (火) 20:41:56 13207@435e7 >> 613

riven効果ある分育成の楽しみは向こうのが上だな。アビ武器って無双できて楽しいけどriven効果ないから残念。