Warframe Wiki

サンクチュアリ交戦 / 1422

1665 コメント
views
5 フォロー
1422
名前なし 2021/02/02 (火) 10:51:21 ec79f@9a984

フォーカス稼ぎにサンクチュアリにちょくちょく入るのですがエリートサンクチュアリのほうがフォーカスアフィニティ多かったりしますかね?khora堀りも兼ねてるので入手量同じなら通常の方で回したいのですが

通報 ...
  • 1423
    名前なし 2021/02/02 (火) 12:24:20 修正 8d21c@7ea2b >> 1422

    敵のレベル高い分経験値は多いんだけど、通常に比べてヘルス高いので殲滅速度とマップ・敵の組み合わせ次第では通常版の方が稼ぎよかったりする。通常・エリートどっちも同じビルドのSarynで行ったら3000~4000ぐらい取得アフィニティ下がった上にウェーブ8クリア時の効率が33%でクソぎりぎりだった…Khora集め終わってあとはVandalだけってわけじゃないならいつも通り通常でいいと思う

  • 1424
    名前なし 2021/02/02 (火) 12:33:35 e11d5@2f4de >> 1422

    装備と相談になるけどどっちでも溶かし続けられるなら大量の高レベルエクシマスが湧く関係上ESOの方が同じwave数までやった時のアフィニティは圧倒的に多いよ

  • 1425
    名前なし 2021/02/02 (火) 18:21:54 e97dc@793ac >> 1422

    エリートの利点。敵のレベルが強いからアフィニティが多い、レリックが光輝、vandal掘り。エリートの難点。khoraは掘れない、ランク30必須、同じアビを連続使用できない。なんで、エリートを安定的に回れるならフォーカスだけでいうならエリートだが、khora掘りしたいなら通常