Warframe Wiki

ARGONAK / 33

186 コメント
views
5 フォロー
33
名前なし 2017/10/20 (金) 05:37:08 修正 4557d@50a58

クリ状態異常切り替え系は、結局MOD枠の関係でどちらか特化になって、片方ばっかり使っちゃうんだよなぁ。切り替え時にもう片方の何割かを変換するなんて仕様があればいいんだが。インフレしそうだけど

通報 ...
  • 36
    名前なし 2017/11/01 (水) 20:50:45 77ca1@fc2a9 >> 33

    フルはクリ特化セミは異常特化、という文言を気にせずに数字だけ見ればフルオートでクリ27%で異常19%は結構優秀だと思うんだ。取り回し関係のスペックに難有りだけど産廃とまでは行かないレベルだし。

    37
    名前なし 2017/11/01 (水) 22:55:17 9df64@89a10 >> 36

    えっそれ逆じゃない?この武器プライマリがセミオートだよ

    38
    名前なし 2017/11/02 (木) 09:15:01 77ca1@fc2a9 >> 36

    クリ状態異常の切り替えの話と実際の運用の話なんだからどっちがプライマリでどっちがセカンダリかは関係ないでしょ

    39
    名前なし 2017/11/02 (木) 09:27:26 修正 9df64@89a10 >> 36

    いや関係あるでしょ。だって実際に運用したら「フルオートでクリ率9%、異常27%」になるんだから。クリ特化なのはセミで、フルは異常特化だよ。

    40
    木主 2017/11/02 (木) 12:40:32 修正 4557d@50a58 >> 36

    うん、悪くは無いんだ。俺も好きでよく使ってるし。ただ、状態異常重視/クリティカル重視切り替えってのは、MODシステムには合って無いなって話。この武器の場合は、装弾数やリロード速度もそこまでよくないし、やや高レベルに行きたいならMODはどちらか特化になっちゃって、切り替え式の良さってのが生かせてないなと。Zenithくらい差異があれば、多少はいいと思うんだけどね。もう一つ言えば、一発とか数発で倒せてなんぼのセミオートに状態異常あっても、そこまでありがたみが無いかな

    41
    名前なし 2017/11/02 (木) 13:09:43 ddaf3@1cc0f >> 36

    つまり射撃モードの切り替えできる銃はセミ/フル別々にカスタムできるようにすれば解決だな。同一武器でのMOD重複使用には制限なしで。ほれDE頑張っとくれ

    45
    名前なし 2017/11/09 (木) 18:32:16 310e7@9ae80 >> 36

    スピアガンとかモード切替ありの武器とかはMOD別々にしたいねえ

    48
    名前なし 2017/11/20 (月) 18:35:54 aa1ee@f0f36 >> 36

    切替ごとにMOD変えれるならMesaとか武器のMOD依存のにもそれぞれMOD設定できるようになってほしいわ

    49
    名前なし 2017/11/20 (月) 18:37:18 6004b@db498 >> 36

    運用を考えない最強構成しかなくなるからそんなもんいらん