Warframe Wiki

設定

158 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2017/10/08 (日) 00:28:14
履歴通報 ...
1
名前なし 2018/01/05 (金) 15:28:11 a6805@6ba3a

WarframeのUPnP機能を有効化するとポートを開けっ放しにしてしまう(ゲーム終了時に閉じない)。ポートフォワードの有効期限も設定されていないので、ルータの機種によってはずっとポートが開けっ放しになってしまう可能性がある(?)。何であれ、UPnPを無効化してもゲームが動くなら、このオプションは早々に切っておいて二度と有効化しないことをお勧めする。

2
名前なし 2018/01/30 (火) 14:18:14 28ce8@78788

WarframeやっているPCでスカイプなどのボイチャするときは音声設定のボイスチャット無効化とキー設定のプッシュトゥトークのショートカットを変えましょう(デフォルト"C")。よく使うXとVに挟まれているため誤爆でPTTが発動し、ノラ分隊の人に怒られます(怒られました)

3
名前なし 2018/01/30 (火) 14:23:51 28ce8@78788 >> 2

自分がPTT状態か見る方法は無いので注意しましょう。(分隊メンバーのグリフの右下に出るスピーカーマークは…なんなんだろ?)

4
名前なし 2018/02/26 (月) 21:27:06 61a2f@9cbf1

ゲーム内でこれチャットでコピーして貼り付けしてる人いますがどうやるんですか?

5
名前なし 2018/03/13 (火) 00:07:13 05b44@357cb >> 4

これってどれ?

7
名前なし 2018/06/28 (木) 08:16:05 d1e1a@1ea3f >> 4

[]←この中に品の名前を入れると貼り付けられる。例えば[Braton prime][Limbo prime]って感じで。

6
名前なし 2018/06/28 (木) 08:11:52 d1e1a@1ea3f

Warframeは忍者ゲーだけど正直なところ日本人にはあまりウケてはいない。だからサーバーをアジアに絞るとほとんどがソロだったりする。せっかくの4人coopゲーを1人でプレイしても寂しかったり、ミッションによっては詰む場合もある。なので初心者の人はまずサーバーをオープン設定にする事をおすすめする。

8
名前なし 2018/06/28 (木) 08:21:32 ff27d@1ea79 >> 6

忍者してるのがashぐらいしか居ないから仕方ないッシュね