Sanctuary
シマリスおじさんの地位あげるのつらい これサンクチュアリ交戦で地位あがらないんか?
上がらんよ。一応やり方とコツが分かればデイリーシンセシスでパッと稼げる
デイリーシンセシス分じゃ足りないなら個人研究(シマリス部屋入り口から見てシマリス左後ろのコンソール)で稼いでもいい。上限にだけは注意が要るけど
書いてないけど個人進捗でも稼げるの?
一日の上限に含まれる「シンセシスターゲット確保時」に即座に手に入る地位は稼げる。デイリーシンセシスをこなしてなお一日の地位上限まで行ってないなら追加で稼げるよ、ってだけで一日の地位上限以降は稼げない。つまり地位上限とその日のデイリーシンセシスの体数とか次第
個人研究知らなかった。NW課題で助かります。ありがとう。
シンセシススキャナーでオブジェクトや敵(特に未警戒時)をスキャンしても地位が手に入る。個人研究が終わっててデイリーシンセシスが終わっても一日の地位上限が残ってるなら、掃滅ミッションで未警戒の敵をスキャンして回るといいよ
ちゃちゃっと稼ぎたいとき私はクバ潜入に行ってステルススキャンします。2週程度でランク27であっても終わりますよ。
クバ要塞行く理由は単純にポイントが多いことと、大名行列のような敵の配置が多くスキャンしやすいからです。
普通にAdaro(セドナ掃滅)でやってるけど一周で終わるよ…?
そうなんですかー今度試してみます。
質問なのですが個人研究完了しちゃうと対象がスポーンしなくなってしまうのですかね。全部やっちゃったんですがデイリーでしかターゲットでないです。
個人研究は受けているもの以外のターゲットが出ないという性質を考えるに、全て完了してしまった以上は出ないと思いますよ。ただし、他の人の研究対象は出るので、今なら野良に参加すれば出る可能性は高いかも?
ありがとうございます。デイリー2日に分けてやろうと思います。野良参加ちょこっとやってみたんですけどping設定を下げているせいか自分がホストになるばかりで不発でした。
スキャナー装備中に近接振ったりオペ出した後に勝手に武器持つのなんとかならんのか
これのせいでシンセシスターゲット探しが面倒になってる
その都度持ち替えるしかないね。流石にギアメニューいちいち開くのは馬鹿らしいからコンフィグでホットキーを登録してやってるけど
ちょっと前は、近接振っても銃に戻らないようになってた。近接振ってエイムするとスキャナに戻る的な。極めて便利だったんだけど、DE的にはバグだったのかなアレ
提供物とかリサーチのコンソールって機能のない飾りですよね?
説明文はそれっぽいけど置いてみるとただの飾りだね
センチネルRIVENの為に貯めようかと思ったらスキャナーで警戒状態になってステルススキャンができない
トップページでも同じ報告があるね。一応、Lokiの2番増強も試したけど効果なし。Ivara3番は透明が解除されるわけじゃないけど、スキャンしようとすると敵が警戒状態になる。バグの類だと信じたい...。
Hotfix25.7.2+25.7.2.1で"Fixed enemies become alerted when using a Scanner."とのこと。やっぱりバグだったらしく、修正されたので一安心。
かなり面倒だけど、Ivaraで眠らせればステルススキャン可能だったよ。交換した分が補填されたおかげで、現在163000地位ある
研究コンソールからの標的設定って、7種が完了してたらもう終わりなのかな?最近復帰したから勝手がわからぬ・・・
シミュラクラムでJEN DROにLoki4番使ったら自分自身になった…
シミュラクラムでclem君呼びだしたら味方扱いででてきて殲滅押しても消えなくてワロタ 20人だしたらなんもできなくなる
アンチモアって何処にいるんだ?
エウロパ掃滅BAALにて遭遇(デイリー)。もう見てないと思うけど自分の備忘録として。以前では木星ガスシティが有力だったようだが、2019のリワーク後はもう出ない模様。他、ロパを含む各コパ惑星の確保を回ってみたが全く出ないのは残念だった。掃滅めんどい
シュミラクラの敵って止まってるときと動いてるときで全然強さ違うのね…
止まってるときは未発見状態になるからステルスボーナス乗っちゃうんだよね
シュミクラでコンドリックスx20体出すとこんな感じでとんでもないことになる...殲滅選んでも一度出すと消えないみたいです。あと周りのオレンジ色の霧ミッション上の演出じゃなくて本体とセットなんですね
チョイスがベストすぎる
この画像のシュミラクラムって、通常のステージとは違いますよね?これを出したくてやり方を探してるんですが未だ見つけられず……。一体どうやれば出せるんでしょうか?
深紅の槍で交換できたヤツじゃないかな?だとすると当面は入手不可能
深紅の報酬だよ。深紅は定期イベ化する予定みたいなんで取り逃してても大丈夫。いつになるかは分らんが
ボールルーム・シミュラクラムという名前ですね
なるほど~、どーりで……。次回、深紅のイベントが来るのを待つことにします。ありがとうございました!
1年ぶりくらいの復帰ですがキネティックサイフォントラップを使っても一瞬で効果なくなるんですが仕様が変わりました?
バグ報告フォーラムを見た限りだと、今年3月の頭 (Hotfix 27.2.1が出た直後) くらいから報告されている現象みたい。少しばかり挙動を調べてみたので、何か参考になれば幸いです (なお、自分はSwitch版ユーザーなので、プラットフォームによる挙動の違いがあるかもしれない)。
浮かびっぱなしになるあたり、ほぼ間違いなく想定された仕様ではないとは思われるので、いずれは修正されると思う。ただ2か月近く放置されているのを見ると、シンセシス自体が昔に導入されたコンテンツということで後回しにされている恐れもある。
慣れるまでが大変かもしれんが、バレジャン飛び蹴りで転倒させる方法もあるでよ。Riven課題に選ばれた場合に必要になるプレイヤースキルだから磨いておく事に損は無い
スキャンする前にフロスト1番とかで凍結させるのも個人的におすすめ
相手に検出される前にカリバー二番やアイバラ一番居眠り矢を飛ばすとサイフォン使わなくても逃げられなくて便利ですよ
やっぱCCかけてスキャンするのが確実ですよね でもCCフレームじゃない機体で出て見つけた時とかダルくて… そもそもトラップ効かないのはそりゃないぜって思うのです😭 ちなみにPS4ユーザーです
今日のPC版のホッフィ27.5.3で「• キネティックサイフォントラップがシンセサスターゲットに対して作動しない場合がある問題を修正。」があるのでCS版は次のアプデで直るかもしれません
まだ「奪われた野望」はクリアどころか受けてすら居ないんですが、デイリーシンセシスできました。
いつのアプデからは知らんが貰っているログボ武器やクソリス君、サクリファイスmodが交換できるようになっているな。取っとく以外の選択肢があるのは嬉しい
シンセシスターゲットがいる惑星のミッションに入って通信待ってても、通信来なくて、色んな惑星回っても出ないけどこれバグですか?再起しても治らなくてデイリーシンセシスが終わらない...
ターゲットの出現するレベル帯に、ミッションのレベルが届いてないのかもしれない。例えばターゲットがコラプトナリファイの場合、Voidの低レべ周回ミッションだと通信自体来なかったりする
一応ターゲットの内容を別サイトで確認の上全部に向かってもその場所にわかず、いつも別のところでクエスト受けずに湧いていたところも今日はわかなくてバグですかね...
とりあえず、ターゲットがなにかを書くことをおすすめする。
上の別サイトは情報古い場合があるし、木星リワーク後(ベイポス系コーパス)とかはアンチモアとか出ないぞ
更に言えばコーパスシップリワークでコーパスシップ内の敵はジュノー系ユニットになってたはずだし、コーパスアウトポスト以外は基本無印ユニットと遭わないんじゃないかな
今日のデイリーシンセシスがちょうどアンチモアだったから鋼の道のりでも高速周回しやすいステージ探してみたけど、大概の場所の確保・救出は出ないし、ルア Zeipel(救出)くらいしか回りやすい場所には出ないのかもしれない
半額になったとはいえ全パーツと設計図集め終わるまでがあまりに遠い、デイリーミッション以外でポイント集める気にならんがやった方がいいのだろうか?
やらなくていいよ。少なくとも俺は損しない。
デイリーさえやっときゃ十分よ。毎日やってりゃそのうち終わるって(適当)
IVARAで透明化して、適当に掃滅なんかで盗撮してりゃ1ミッションでデイリー上限まで稼げるぞい
鋼でデイリーなら数体余分にスキャンするだけで上限+ボーナスだろ。
セドナ掃滅+IVARA透明化くらいでも余裕でデイリー上限まで稼げるので一応。同じくクバ要塞掃滅でも可。
シミュラクラムが室内になってる人を動画でよく見るけどどうやってるんだ・・・?(PS4版)
真紅の槍報酬
つまり今はできねぇってわけか!!!
キーワードとしては「ボールルーム」なので記録まで。あとその後、ハロウィンイベントとかでも交換品に出てきてたりするのでこちらの情報も。
鋼だとポイントが倍になるのでお得。1体につき400位貰える(ステルス込み)、デイリーなら7000ほど
NW課題で「シミュラクラム外でフォーマ付けする」みたいな内容のやつありましたが、シミュラクラム内だとフォーマを消費せず極性の試し付けみたいなことができるのでしょうか?
普段のフォーマと同じ挙動
シミュクラム内でやるとタスククリア扱いにならないバグが以前発見され、それに対応するためにその一言が追加されたのよ。
全く同じ事考えてフォーマ1個とレベりんぐの時間を無駄にした思い出
なるほど、そういう背景があったんですね 皆さんありがとうございます! いつかシミュラクラム内で極性の試し付けできるようになってほしい・・・
シミュ内でだけ無限に使える新アイテムとして実装して欲しいな、シミュクラムフォーマみたいな名前で
初心者目線だと、地球オープンのでかいエイドロンとか、金星初クエストのボードの時のでかいのとか、でかい敵がポイントいっぱい貰えて動きものろいので、忘れずにスキャンしとくと良いかなと思いました。
レベルが高い敵ほどもらえるポイントが大きい、っていうルールがあるのでそのせいですね。確かにでかいしのろいから遠目からスキャンできて良いかもね。
いつの間にかMacheteの設計図がセファロン・シマリスの提供物に追加されてる・・・?地位ポイント100000に見合うとは思いませんが、もし入手を逃した人がいればありがたい話ですね。
シンセシス完了して報告に行くとたまに罵られるのは何でなんですかね…報告が遅いから?
シマリスおじさんはツンデレだから…
それスキャン対象に言ってるのでは
あまり重要ではないですがデイリーシンセシスについて。PCの29.6.4現在、奪われた野望クリア済/新たな怪奇未クリア(進行度0)状態では選択肢が出てきませんでした。奪われた野望をクリアした日だけかと思い、翌日の9時を超えてミッション等で日にち更新、およびクライアントの再起動を行っても同じく選択肢が出てこなかったため、現状がバグなのか、項目に記載されている「Hotfix 19.3.2以前は(以下略)」の時点がバグだったのかは不明。その他の条件としては、一部ジャンクション未開放・鋼の道のりアクセス可・共通の研究は全て済・起動方法は実行ファイル直のSteam非経由でプレイ中です。公式フォーラムのPC板にて"daily synthesis"で検索して結果をさらっと見た所、内容についてのバグのみが話されていたので、個人的には前提条件に新たな怪奇のクリアが含まれている方が正常なのではとも思います。これより新たな怪奇をクリアしてからまた確認してきます。
新たな怪奇のクリアと同時に受信ボックスに音声付メッセージが立て続けに2件(「サンクチュアリはあなたを必要としている」・「サンクチュアリがあなたを必要としている」)届き、その直後にセファロン・シマリスに会いに行くと「獲物はいるのか?」の選択肢が出てきました。このことから29.6.4現在、デイリーシンセシスの条件の一つに「新たな怪奇」のクリアが含まれているのはほぼ確実かと思われます。と言ってもわざわざクリアしない理由も見当たらないのでどうでもいいと言えばそれまでですが。材料が今のところ自分だけなので、該当項目は削除ではなく、取消線と追記で編集しておきます。何か不都合や別口での条件が見つかったり等が出てきた場合には手数ですが再編集をお願いします。
こちらも同様の状況(新たな怪奇未クリア)で同様の症状(デイリーシンセシス不可、怪奇クリアで進行可に)でした。再現性を確認しました。
判断材料の提供ありがとうございます。自分だけではないという事で、該当項目の取消線部分をそのまま削除へと編集しておきます。
デイリーの要スキャン回数が獲物によって?2回だったり4回だったりムラがあるのやめてほしい。3回に統一すべきだ。
周回だるいから地位ポイント少なくていいんで2回で統一してほしいッシュ
ランサーの研究で見れる文章はオロキン時代に鉱脈で働いてた人なのん? 複雑でよくわからん
オロキン時代に本来の用途で(労働用奴隷として)使われてたグリニアPRIMEじゃない?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
シマリスおじさんの地位あげるのつらい これサンクチュアリ交戦で地位あがらないんか?
上がらんよ。一応やり方とコツが分かればデイリーシンセシスでパッと稼げる
デイリーシンセシス分じゃ足りないなら個人研究(シマリス部屋入り口から見てシマリス左後ろのコンソール)で稼いでもいい。上限にだけは注意が要るけど
書いてないけど個人進捗でも稼げるの?
一日の上限に含まれる「シンセシスターゲット確保時」に即座に手に入る地位は稼げる。デイリーシンセシスをこなしてなお一日の地位上限まで行ってないなら追加で稼げるよ、ってだけで一日の地位上限以降は稼げない。つまり地位上限とその日のデイリーシンセシスの体数とか次第
個人研究知らなかった。NW課題で助かります。ありがとう。
シンセシススキャナーでオブジェクトや敵(特に未警戒時)をスキャンしても地位が手に入る。個人研究が終わっててデイリーシンセシスが終わっても一日の地位上限が残ってるなら、掃滅ミッションで未警戒の敵をスキャンして回るといいよ
ちゃちゃっと稼ぎたいとき私はクバ潜入に行ってステルススキャンします。2週程度でランク27であっても終わりますよ。
クバ要塞行く理由は単純にポイントが多いことと、大名行列のような敵の配置が多くスキャンしやすいからです。
普通にAdaro(セドナ掃滅)でやってるけど一周で終わるよ…?
そうなんですかー今度試してみます。
質問なのですが個人研究完了しちゃうと対象がスポーンしなくなってしまうのですかね。全部やっちゃったんですがデイリーでしかターゲットでないです。
個人研究は受けているもの以外のターゲットが出ないという性質を考えるに、全て完了してしまった以上は出ないと思いますよ。ただし、他の人の研究対象は出るので、今なら野良に参加すれば出る可能性は高いかも?
ありがとうございます。デイリー2日に分けてやろうと思います。野良参加ちょこっとやってみたんですけどping設定を下げているせいか自分がホストになるばかりで不発でした。
スキャナー装備中に近接振ったりオペ出した後に勝手に武器持つのなんとかならんのか
これのせいでシンセシスターゲット探しが面倒になってる
その都度持ち替えるしかないね。流石にギアメニューいちいち開くのは馬鹿らしいからコンフィグでホットキーを登録してやってるけど
ちょっと前は、近接振っても銃に戻らないようになってた。近接振ってエイムするとスキャナに戻る的な。極めて便利だったんだけど、DE的にはバグだったのかなアレ
提供物とかリサーチのコンソールって機能のない飾りですよね?
説明文はそれっぽいけど置いてみるとただの飾りだね
センチネルRIVENの為に貯めようかと思ったらスキャナーで警戒状態になってステルススキャンができない
トップページでも同じ報告があるね。一応、Lokiの2番増強も試したけど効果なし。Ivara3番は透明が解除されるわけじゃないけど、スキャンしようとすると敵が警戒状態になる。バグの類だと信じたい...。
Hotfix25.7.2+25.7.2.1で"Fixed enemies become alerted when using a Scanner."とのこと。やっぱりバグだったらしく、修正されたので一安心。
かなり面倒だけど、Ivaraで眠らせればステルススキャン可能だったよ。交換した分が補填されたおかげで、現在163000地位ある
研究コンソールからの標的設定って、7種が完了してたらもう終わりなのかな?最近復帰したから勝手がわからぬ・・・
シミュラクラムでJEN DROにLoki4番使ったら自分自身になった…
シミュラクラムでclem君呼びだしたら味方扱いででてきて殲滅押しても消えなくてワロタ 20人だしたらなんもできなくなる
アンチモアって何処にいるんだ?
エウロパ掃滅BAALにて遭遇(デイリー)。もう見てないと思うけど自分の備忘録として。以前では木星ガスシティが有力だったようだが、2019のリワーク後はもう出ない模様。他、ロパを含む各コパ惑星の確保を回ってみたが全く出ないのは残念だった。掃滅めんどい
シュミラクラの敵って止まってるときと動いてるときで全然強さ違うのね…
止まってるときは未発見状態になるからステルスボーナス乗っちゃうんだよね
シュミクラでコンドリックスx20体出すとこんな感じでとんでもないことになる...殲滅選んでも一度出すと消えないみたいです。あと周りのオレンジ色の霧ミッション上の演出じゃなくて本体とセットなんですね![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/warframe_wiki/s/2442dbb01dd80.png)
チョイスがベストすぎる
この画像のシュミラクラムって、通常のステージとは違いますよね?これを出したくてやり方を探してるんですが未だ見つけられず……。一体どうやれば出せるんでしょうか?
深紅の槍で交換できたヤツじゃないかな?だとすると当面は入手不可能
深紅の報酬だよ。深紅は定期イベ化する予定みたいなんで取り逃してても大丈夫。いつになるかは分らんが
ボールルーム・シミュラクラムという名前ですね
なるほど~、どーりで……。次回、深紅のイベントが来るのを待つことにします。ありがとうございました!
1年ぶりくらいの復帰ですがキネティックサイフォントラップを使っても一瞬で効果なくなるんですが仕様が変わりました?
バグ報告フォーラムを見た限りだと、今年3月の頭 (Hotfix 27.2.1が出た直後) くらいから報告されている現象みたい。少しばかり挙動を調べてみたので、何か参考になれば幸いです (なお、自分はSwitch版ユーザーなので、プラットフォームによる挙動の違いがあるかもしれない)。
浮かびっぱなしになるあたり、ほぼ間違いなく想定された仕様ではないとは思われるので、いずれは修正されると思う。ただ2か月近く放置されているのを見ると、シンセシス自体が昔に導入されたコンテンツということで後回しにされている恐れもある。
慣れるまでが大変かもしれんが、バレジャン飛び蹴りで転倒させる方法もあるでよ。Riven課題に選ばれた場合に必要になるプレイヤースキルだから磨いておく事に損は無い
スキャンする前にフロスト1番とかで凍結させるのも個人的におすすめ
相手に検出される前にカリバー二番やアイバラ一番居眠り矢を飛ばすとサイフォン使わなくても逃げられなくて便利ですよ
やっぱCCかけてスキャンするのが確実ですよね
でもCCフレームじゃない機体で出て見つけた時とかダルくて…
そもそもトラップ効かないのはそりゃないぜって思うのです😭
ちなみにPS4ユーザーです
今日のPC版のホッフィ27.5.3で「• キネティックサイフォントラップがシンセサスターゲットに対して作動しない場合がある問題を修正。」があるのでCS版は次のアプデで直るかもしれません
まだ「奪われた野望」はクリアどころか受けてすら居ないんですが、デイリーシンセシスできました。
いつのアプデからは知らんが貰っているログボ武器やクソリス君、サクリファイスmodが交換できるようになっているな。取っとく以外の選択肢があるのは嬉しい
シンセシスターゲットがいる惑星のミッションに入って通信待ってても、通信来なくて、色んな惑星回っても出ないけどこれバグですか?再起しても治らなくてデイリーシンセシスが終わらない...
ターゲットの出現するレベル帯に、ミッションのレベルが届いてないのかもしれない。例えばターゲットがコラプトナリファイの場合、Voidの低レべ周回ミッションだと通信自体来なかったりする
一応ターゲットの内容を別サイトで確認の上全部に向かってもその場所にわかず、いつも別のところでクエスト受けずに湧いていたところも今日はわかなくてバグですかね...
とりあえず、ターゲットがなにかを書くことをおすすめする。
上の別サイトは情報古い場合があるし、木星リワーク後(ベイポス系コーパス)とかはアンチモアとか出ないぞ
更に言えばコーパスシップリワークでコーパスシップ内の敵はジュノー系ユニットになってたはずだし、コーパスアウトポスト以外は基本無印ユニットと遭わないんじゃないかな
今日のデイリーシンセシスがちょうどアンチモアだったから鋼の道のりでも高速周回しやすいステージ探してみたけど、大概の場所の確保・救出は出ないし、ルア Zeipel(救出)くらいしか回りやすい場所には出ないのかもしれない
半額になったとはいえ全パーツと設計図集め終わるまでがあまりに遠い、デイリーミッション以外でポイント集める気にならんがやった方がいいのだろうか?
やらなくていいよ。少なくとも俺は損しない。
デイリーさえやっときゃ十分よ。毎日やってりゃそのうち終わるって(適当)
IVARAで透明化して、適当に掃滅なんかで盗撮してりゃ1ミッションでデイリー上限まで稼げるぞい
鋼でデイリーなら数体余分にスキャンするだけで上限+ボーナスだろ。
セドナ掃滅+IVARA透明化くらいでも余裕でデイリー上限まで稼げるので一応。同じくクバ要塞掃滅でも可。
シミュラクラムが室内になってる人を動画でよく見るけどどうやってるんだ・・・?(PS4版)
真紅の槍報酬
つまり今はできねぇってわけか!!!
キーワードとしては「ボールルーム」なので記録まで。あとその後、ハロウィンイベントとかでも交換品に出てきてたりするのでこちらの情報も。
鋼だとポイントが倍になるのでお得。1体につき400位貰える(ステルス込み)、デイリーなら7000ほど
NW課題で「シミュラクラム外でフォーマ付けする」みたいな内容のやつありましたが、シミュラクラム内だとフォーマを消費せず極性の試し付けみたいなことができるのでしょうか?
普段のフォーマと同じ挙動
シミュクラム内でやるとタスククリア扱いにならないバグが以前発見され、それに対応するためにその一言が追加されたのよ。
全く同じ事考えてフォーマ1個とレベりんぐの時間を無駄にした思い出
なるほど、そういう背景があったんですね
皆さんありがとうございます!
いつかシミュラクラム内で極性の試し付けできるようになってほしい・・・
シミュ内でだけ無限に使える新アイテムとして実装して欲しいな、シミュクラムフォーマみたいな名前で
初心者目線だと、地球オープンのでかいエイドロンとか、金星初クエストのボードの時のでかいのとか、でかい敵がポイントいっぱい貰えて動きものろいので、忘れずにスキャンしとくと良いかなと思いました。
レベルが高い敵ほどもらえるポイントが大きい、っていうルールがあるのでそのせいですね。確かにでかいしのろいから遠目からスキャンできて良いかもね。
いつの間にかMacheteの設計図がセファロン・シマリスの提供物に追加されてる・・・?地位ポイント100000に見合うとは思いませんが、もし入手を逃した人がいればありがたい話ですね。
シンセシス完了して報告に行くとたまに罵られるのは何でなんですかね…報告が遅いから?
シマリスおじさんはツンデレだから…
それスキャン対象に言ってるのでは
あまり重要ではないですがデイリーシンセシスについて。PCの29.6.4現在、奪われた野望クリア済/新たな怪奇未クリア(進行度0)状態では選択肢が出てきませんでした。奪われた野望をクリアした日だけかと思い、翌日の9時を超えてミッション等で日にち更新、およびクライアントの再起動を行っても同じく選択肢が出てこなかったため、現状がバグなのか、項目に記載されている「Hotfix 19.3.2以前は(以下略)」の時点がバグだったのかは不明。その他の条件としては、一部ジャンクション未開放・鋼の道のりアクセス可・共通の研究は全て済・起動方法は実行ファイル直のSteam非経由でプレイ中です。公式フォーラムのPC板にて"daily synthesis"で検索して結果をさらっと見た所、内容についてのバグのみが話されていたので、個人的には前提条件に新たな怪奇のクリアが含まれている方が正常なのではとも思います。これより新たな怪奇をクリアしてからまた確認してきます。
新たな怪奇のクリアと同時に受信ボックスに音声付メッセージが立て続けに2件(「サンクチュアリはあなたを必要としている」・「サンクチュアリがあなたを必要としている」)届き、その直後にセファロン・シマリスに会いに行くと「獲物はいるのか?」の選択肢が出てきました。このことから29.6.4現在、デイリーシンセシスの条件の一つに「新たな怪奇」のクリアが含まれているのはほぼ確実かと思われます。と言ってもわざわざクリアしない理由も見当たらないのでどうでもいいと言えばそれまでですが。材料が今のところ自分だけなので、該当項目は削除ではなく、取消線と追記で編集しておきます。何か不都合や別口での条件が見つかったり等が出てきた場合には手数ですが再編集をお願いします。
こちらも同様の状況(新たな怪奇未クリア)で同様の症状(デイリーシンセシス不可、怪奇クリアで進行可に)でした。再現性を確認しました。
判断材料の提供ありがとうございます。自分だけではないという事で、該当項目の取消線部分をそのまま削除へと編集しておきます。
デイリーの要スキャン回数が獲物によって?2回だったり4回だったりムラがあるのやめてほしい。3回に統一すべきだ。
周回だるいから地位ポイント少なくていいんで2回で統一してほしいッシュ
ランサーの研究で見れる文章はオロキン時代に鉱脈で働いてた人なのん? 複雑でよくわからん
オロキン時代に本来の用途で(労働用奴隷として)使われてたグリニアPRIMEじゃない?