Warframe Wiki

LENZ / 420

609 コメント
views
5 フォロー
420
名前なし 2018/10/21 (日) 16:05:01 0cff8@d5bed

個人的に好きだし面白い武装だと思うけど調子に乗るとすぐ死ぬ

通報 ...
  • 422
    名前なし 2018/10/21 (日) 22:50:00 修正 62529@69240 >> 420

    自爆回避法あれこれ、其1 古くからあるジャンプ射ちや高台利用で射線確保、其2 冷気ダメージ喰らったらローリングで自爆範囲から脱出、其3 オペ子身代わり術、其4 復活持ちや即死しないフレームで使う。

    423
    名前なし 2018/10/22 (月) 00:02:19 修正 bfadc@72705 >> 422

    これ見てどのフレームなら耐えられるのか試してみたけど、威力モリモリ2番Rhinoでもオーバーシールド最大Harrowでも即死する。 装甲500のINAROSなら耐えれるもののそれでも2-4000ダメ受ける始末 この武器怖い

    424
    名前なし 2018/10/22 (月) 00:06:32 5435e@dd2af >> 422

    そのための仲裁の交換MODかも、90%カットなら耐えられるんじゃないかな・・・?

    425
    名前なし 2018/10/22 (月) 00:10:44 cf918@3e146 >> 422

    Atlasなら耐えれるよ

    426
    名前なし 2018/10/22 (月) 01:11:10 3279b@245e3 >> 422

    NYXの増強4番中撃つのがお手軽 WUKONG2番は冷気対策が無いとストレス

    428
    名前なし 2018/10/22 (月) 11:18:12 7b2a3@e807b >> 422

    オペ身代わり術はホストが糞スペックPCか無線LANだと術が無効化(遅延化)されて殺されるよ

    429
    名前なし 2018/10/22 (月) 12:19:44 92ad0@cf9d5 >> 422

    HYDROIDで水たまりになっても良いぞ

  • 427
    名前なし 2018/10/22 (月) 11:10:34 b7e12@77b26 >> 420

    ドアには注意したい、ドアに阻まれて自爆した事が何度あったことか…

    431
    名前なし 2018/10/22 (月) 13:49:46 1011b@ff4bb >> 427

    分隊員「ちょっと通りますよ」ピキィ 扉「ちょっと閉まりますよ」ピキィ

    432
    名前なし 2018/10/22 (月) 16:13:53 db572@2be30 >> 427

    いつのまにか味方に直接当たった場合は弾が消失するようになったから、ちょっとだけ事故りにくくなったのだ

  • 430
    名前なし 2018/10/22 (月) 12:37:50 30660@09b8d >> 420

    個人的には自爆ダメより冷気が嫌い