HARROW
こいつのアビリティ確認画面の曲めちゃくちゃ好きだから普段も流せるようにして欲しい
全部同じじゃなかったけ? もしそうならグリニアの所で取れたはずだが
全フレームの中でこいつだけはクエストモチーフなおどろおどろしいBGMが流れるおまけ仕様になってる
そうだったのか...すまぬ
ええんやで。新しい知識を得たということや。わいもグリニアのところでBGMとれんの知らなかったし(
1番増強に関して”1番が当たった敵を味方が殴ることで2番と3番の効果の50%を自分が得られる(2番3番発動する必要なし)”だと思ってたんだけど…コメントみると違いそう?コメントだと"1番が当たった敵を味方が殴ることで2番3番の効果の50%を味方が得られる(2番3番発動必要)"みたいな書き方の人もいたりで……どっちなのやら。
他のプレイヤーが、と表記されてるので後者ですね。自分が1番で縛った敵を倒しても効果は得られないね。自分自身はしっかり2番3番を発動する必要がある。念のため試したけど自分で倒しても効果は得られなかったよ。なので完全に支援用。
ぐあ~そうなのか。前者なら移植にいいな~って思ったんだけどな。ありがとう!
4番はともかくとして、2番はもうちょっと早くビシバシやってくれないかなあ・・・。ナチュタレが外せないンボ
ナチュタレ入れても3番が激遅のはなんとかして欲しいロウ
ナチュタレはエクシラスに刺さるようになって欲しいッシュ
HARROWさんちょっとリワーク入るっぽいな
見えたのはscourge primeだけかな?素直にknell prime来るといいなぁ
エネルギー容量を増やしてアビ速度をデフォでNT込みくらいにしてくれたら言うことないダス
1番の半径(幅?)が範囲modで広がるようになり自身付近にも若干の判定が付き、2番に発動時ヘルス回復が付き、3番のチャージ速度が増加、パッシブとしてミッション開始時のエネルギー増加?
一番強化来るし、移植アビとしても評価上がるかしら。
遂にプライム化だというのに意外と盛り上がってないなぁ 使い手少ないのだろうか
まあ使用難易度に対してリターンが薄いし複数人だと大したことできないからね...リワークでもう少し頑張って
ヘッショしやすい非AoEの射撃武器を使うとすると鋼ソロがマゾいしマルチだとそれはそれで他人にキル取られるしで環境に合ってないからね 無敵化もRollingGuardのせいで大した強みじゃなくなったからもう居場所が...
トリガーハッピー出来たりで楽しいんだけどGAUSS君もお手軽に似たようなことできるから需要を奪われてる感ある
分隊のクリティカルダメージ増加って言う噛み合えば凄いシナジー持ちだけどエイドロンハントみたいな大物狩りする場面も限られてるからなぁ。高速リロと発射速度UPも上にあるようにGAUSSがアビリティワンポチで気軽に出来ちゃうし
悲しいなぁ でも見た目かっこいいしスピアガン好きだからプライムアクセス買います
エクストラの画面で1.7億XPになる程度には愛用してるけど、harrowにしかできないことが4番のクリ率加算ぐらいだから、そこに焦点を当てないなら他のフレームと比べて優位性がない。4番増強挿れで、時間特化で6秒に1回ヘッドショットキルし続けることで分隊の火力を底上げし続けるぐらいしないと個性が活きてこないんだけど・・・ヘッドショットキルできないミッションと相性が最悪なので、抹殺とかでは使えないんよね。
本筋からそれるけど1.7億XPってすごいな 自分は一番多いフレームでも2000万XPだわ もうHARROWマスター名乗った方がいいよ
他のフレームにはない強みが4番ヘッドショットという極めて狭い分野でしかないのでフレームの設計自体が割と詰んでる
サポート面で見てもほとんどのエンドコンテンツ挑戦者がヘルスとエネルギーの補給はありがたみが薄く、一番欲しいCCに触れるのが1番だけってのが厳しいっす…
GARUDA「お、そうだな」
GARUDAはパッシブ使えるフリして、消費するMOD枠とか考えると全然強くないな、というひどいやつだよ……
エイドロンハント全盛期が唯一の華の時代だったなあ
大型アプデに話題持っていかれてかわいそう
通常であればOW依頼の報酬でレリックが出るよね?今アヤに置き換わっちゃってるからPrime Resurgenceが終わってからじゃないと集めるのがだるそう。
Resurgence前にOWで掘れたのはPrime Vaultのレリックやぞ。Harrowは新規実装だから、各惑星のレリックが出る通常ミッションから掘るのは全く変わってない。
おおう、そうなのね・・・、サンクス。失礼しました。
一応Prime Vaultが常時開催状態になるまでは最新レリックも出てたのよね。もう何年も常時開催してたけど
例外的にプロフィット・テイカー関係のミッションは現行レリックが出ます。しかも光輝まで精錬済み。もし目当てのものが報酬にあれば回してみてもいいかもしれません
プライム実装のタイミングとしてはカンペキだよね。本性現した感がある
3番とGauss移植でエネルギー供給+掃滅の鬼になれるんですけど意外と知られてないんですねこれ みんなTitaniaとかGauss持ってきてぴこぴこしてる
ヒント:移動速度
みんなお手軽殲滅好むから範囲武器もってGaussやwokongで走り抜けたほうが楽なんよ。変わった立ち回りやビルドがあることを知ってても効率良い方を優先して使う人が多いと思うし…
移植実装してすぐにつべの外人動画で見たな。それ見て自分でも耐久で試してみたけどまあ悪くはないねって感じですぐ使わなくなった。
Gauss3番も通常星系ならすぐ処理できるんだけど鋼くらい行くとPSF付けてP爆風入りの爆発物ぶっぱする方が早くなるから…
Gaussに限った話じゃないけどアビリティ武器以外の攻撃技は高難易度じゃ通用しにくいのはそろそろどうにかしてほしいポイントだわ
移植組み合わせると結構通用する攻撃アビ多いと思うけどね 動画探すと結構あるよ
知られてないのではなく、知ってる上で微妙なのが分かっているから誰も使ってないんですよ
元々Gauss自体のエネルギーで足りるぐらいの敵レベルならそっちのが移動早いし足りないのなら武器で倒した方が早いからわざわざHarrowでやる必要性は無い。
アビでも武器でも単純にそっち使う方が早いし楽だから。
gaussはharrowと違って時間延ばす必要が無いからな
サラッとスルーされてるような気がするけど、アビリティいじってもらってたよね?Harrow愛好者の皆様、以前と比較して使い勝手は良くなりましたか......?環境フレームの話は抜きで。
追加新パッシブ:超便利 最初からアビリティをフルに使えるのは強い 1番:周囲への範囲は4.5mで範囲に依存しない ただ前方へのエネルギー波の横幅が範囲依存になったので範囲を捨てたビルドだと今まで以上にきつい 範囲を盛ると威力と時間が犠牲になるのでHarrowよりも移植向き? 2番:発動時の回復これいる? あくまで不意に撃たれた時の保険程度だろうか 3番:チャージが多少早くなって便利 だけど個人的にあまり使用感は変わらない
結論としては間違いなく使い勝手は良くなってる(1番はビルドによる)けど劇的な変化はないかなーって印象
範囲が横幅にも影響するようになって一番が滅茶苦茶使いやすくなった。適当に撃つだけでもシールドがもりもり補強できる…。これとチャージ速度上昇のおかげで2番と3番の貼り替えが簡単になったのもあって、時間そこそこの範囲威力特化のビルドがすごいしっくり来てる
なるほど。ちゃんと意味のあった調整であったことを聞けて良かった。Harrowの育成の参考にさせて頂きます。
範囲がより重要になったことで時間は100%をちょっと下回っても良いように思う。時間が短いなら短いで4番無敵が貼り直しやすくなるし。あんまり下げ過ぎるのはダメとはいえ
今更だけどCRUSISヘルメットとかまだ乗ってないのね
新パッシブのスポーン時エネルギー100%のおかげで立ち上げがめちゃくちゃ楽になって素晴らしい!
楽っちゃ楽だけどHARROWは3番で自力エネルギー補充できるし開幕しか恩恵ないからなんか物足りない どうせなら序盤無力なバフ前提フレームに譲ってほしいわ
3番、レールジャックでも機能するのか便利だな
クリダメ二枚磁気放射感染火炎デッドヘッドNUKOR+VOLT三番+アヴェンジャー+こいつの四番二番………あぁぁ鋼グリニアが一瞬で溶けるんじゃぁあ
わかりみが深い。アベンジャーと併用することで大半の武器はクリ確定になるし、攻撃速度とリロード速度のバフのおかげで使い勝手も向上する。一見複雑そうに見えるけど、やることは単純だから脳汁でまくる
HARROWと相性の良い武器を探したんだが、TENET ENVOYがかなり使い勝手良い。弱点のリロード速度と発射速度を2番でカバーできるから快適。他におすすめ武器ってありますかね?
個人的には、TRUMNA BASMU EXERGIS などかな、XAKU1番も入れると色々おかしな世界を覗けるかもよ
まだ、試したことない武器ばかりだ。XAKU1番はVOID異常目当てかな?面白くなりそうだね。教えてくれてありがとう!
アルカプラズマとかセカンダリキノコとかの発射形式の武器がHS狙いやすくて安定するんじゃないかな。ただあれってHS倍率増加乗るのか…?
HS倍率増加は、4番のクリ率強化のことを言ってるなら乗るはず
3番や増強4番発動してKUVA BRAMMAを敵の群れの頭上で爆破すると…気持ちが良い!!!!!まーたkuva弓かという意見は置いておいてもHARROWとも中々シナジーはある武器だと思う
まあ、kuva弓に限らず範囲武器とは相性が良いよね。ヘッドショットを狙うフレームと思われがちだけど、むしろ狙わない方が強い気がする。
狙わない方が強いっていうか結局のところヘッドショットに恩恵あっても雑に範囲武器使った方が強いってだけな気もする
それな。結局は範囲攻撃大正義ではある。でも、SCOURGE PRIME・KNELL PRIMEのコンボで強敵を溶かすのも面白いけどね
gloom中3番でエネ回復できないんだな。残念。
ダメだprimeの画像がゴンさんみたいで笑ってしまう
アナタそんなキャラでしたっけ、みたいなとこあるよねあのポーズ
恐らく?全フレームで唯一直接ダメージ与える能力持たないぐらい平和なフレームなのに・・・
LOKI……
Lokiはデコイの銃と4番感染体に当たるとダメージあるんじゃない
Baruuk「呼んだ?」
君は切れると手が付けられないだろ・・・
近づいただけでダガー飛ばしてくるようなフレームはポイーで…
キレるゲージ自家発電するbaruukさんいつ聞いても笑ってしまう
事件屋のマンボ…
harrow primeのランクボーナスの一番上に1%と表示されているが何についてのボーナスなんだろう?
いくらオーバーシールドあっても鋼じゃ一瞬で溶けるから使い物にならないんだけど
シールドゲーティングと無敵で耐えるフレームだからオーバーシールド当てにするのは間違いだぞ
オバシはゲーティングに使うのよ。オーラ枠(BR)や効率調整なしにお手軽オバシ貼れるHARROWは鋼適正高いよ。結局超高レベルではゲーティング以外生き延びられないし
てことはロリガ入れて4番の無敵と交互に使っていくの?
1番を常にぶっぱしてシールドをMAXまで回復するのが大事。更にアルケインイージス入れると手が抜けて楽になれる。
4番の効果時間延ばせばずっと無敵だろ?
効果時間延ばしてもずっと無敵にはなれないぞ。 加護時間増えてもクリティカル伸びる時間中は再発動できないから無理ぞ。
10日も放置されたコメントに救いの手が!エアプが酷すぎて誰も介錯しなかったのに!
シールド削られたら1番で大体死なない、保険としてロリガはいれてるけど
Harrowの耐久力が無いという人は使い方が悪い。3番で回復量100位にすれば一匹に対して一回一番使ってもお釣りがくる。お釣りがくるので一番当たってるか当たってないかとか考える必要すらなく、敵が画面内にいる限り一番連打し続ける。これくらい一番使えば鋼でも耐久力は十分にある。
1番の範囲ナーフされたからそれも微妙。狭い通路だけで戦うならいざしらず、草原では使い物にならない
草原でそんなに回復が必要になるなら使い方が悪いよ
1番使ってシールド張りなおして、2番でヘルス気を使って、3番でエネルギー切らさないように意識すると4番使うのを忘れるけど、2番が切れそうになったら4番使って1番でシールド回復してから2番使って3番使い終わったら1番でシールド張りなおすこと考えると頭が混乱する。(早口)
言い換えれば全アビリティ満遍なく使えるって事だからそれはそれでいいんだけどな そもそも使い道なかったり高レベル帯行くならどれか一つ二つのアビに絞って特化構成して他のアビ使えないっていうフレーム多いからな
1番がエクシマスを拘束しないのは仕方ないんだけどシールド回復もしないの悲しいな
3番チャージ中のエネ回復ってレベルアップだけはちゃんと回復しなかったっけ?3年くらい使ってないから知識古すぎるだけか
こいつに琥珀の発動速度+25%を2つ付けたらもうNatural Talentは要らねえな あるいは発動速度を極めるために付けるか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつのアビリティ確認画面の曲めちゃくちゃ好きだから普段も流せるようにして欲しい
全部同じじゃなかったけ? もしそうならグリニアの所で取れたはずだが
全フレームの中でこいつだけはクエストモチーフなおどろおどろしいBGMが流れるおまけ仕様になってる
そうだったのか...すまぬ
ええんやで。新しい知識を得たということや。わいもグリニアのところでBGMとれんの知らなかったし(
1番増強に関して”1番が当たった敵を味方が殴ることで2番と3番の効果の50%を自分が得られる(2番3番発動する必要なし)”だと思ってたんだけど…コメントみると違いそう?コメントだと"1番が当たった敵を味方が殴ることで2番3番の効果の50%を味方が得られる(2番3番発動必要)"みたいな書き方の人もいたりで……どっちなのやら。
他のプレイヤーが、と表記されてるので後者ですね。自分が1番で縛った敵を倒しても効果は得られないね。自分自身はしっかり2番3番を発動する必要がある。念のため試したけど自分で倒しても効果は得られなかったよ。なので完全に支援用。
ぐあ~そうなのか。前者なら移植にいいな~って思ったんだけどな。ありがとう!
4番はともかくとして、2番はもうちょっと早くビシバシやってくれないかなあ・・・。ナチュタレが外せないンボ
ナチュタレ入れても3番が激遅のはなんとかして欲しいロウ
ナチュタレはエクシラスに刺さるようになって欲しいッシュ
HARROWさんちょっとリワーク入るっぽいな
見えたのはscourge primeだけかな?素直にknell prime来るといいなぁ
エネルギー容量を増やしてアビ速度をデフォでNT込みくらいにしてくれたら言うことないダス
1番の半径(幅?)が範囲modで広がるようになり自身付近にも若干の判定が付き、2番に発動時ヘルス回復が付き、3番のチャージ速度が増加、パッシブとしてミッション開始時のエネルギー増加?
一番強化来るし、移植アビとしても評価上がるかしら。
遂にプライム化だというのに意外と盛り上がってないなぁ 使い手少ないのだろうか
まあ使用難易度に対してリターンが薄いし複数人だと大したことできないからね...リワークでもう少し頑張って
ヘッショしやすい非AoEの射撃武器を使うとすると鋼ソロがマゾいしマルチだとそれはそれで他人にキル取られるしで環境に合ってないからね 無敵化もRollingGuardのせいで大した強みじゃなくなったからもう居場所が...
トリガーハッピー出来たりで楽しいんだけどGAUSS君もお手軽に似たようなことできるから需要を奪われてる感ある
分隊のクリティカルダメージ増加って言う噛み合えば凄いシナジー持ちだけどエイドロンハントみたいな大物狩りする場面も限られてるからなぁ。高速リロと発射速度UPも上にあるようにGAUSSがアビリティワンポチで気軽に出来ちゃうし
悲しいなぁ でも見た目かっこいいしスピアガン好きだからプライムアクセス買います
エクストラの画面で1.7億XPになる程度には愛用してるけど、harrowにしかできないことが4番のクリ率加算ぐらいだから、そこに焦点を当てないなら他のフレームと比べて優位性がない。4番増強挿れで、時間特化で6秒に1回ヘッドショットキルし続けることで分隊の火力を底上げし続けるぐらいしないと個性が活きてこないんだけど・・・ヘッドショットキルできないミッションと相性が最悪なので、抹殺とかでは使えないんよね。
本筋からそれるけど1.7億XPってすごいな 自分は一番多いフレームでも2000万XPだわ もうHARROWマスター名乗った方がいいよ
他のフレームにはない強みが4番ヘッドショットという極めて狭い分野でしかないのでフレームの設計自体が割と詰んでる
サポート面で見てもほとんどのエンドコンテンツ挑戦者がヘルスとエネルギーの補給はありがたみが薄く、一番欲しいCCに触れるのが1番だけってのが厳しいっす…
GARUDA「お、そうだな」
GARUDAはパッシブ使えるフリして、消費するMOD枠とか考えると全然強くないな、というひどいやつだよ……
エイドロンハント全盛期が唯一の華の時代だったなあ
大型アプデに話題持っていかれてかわいそう
通常であればOW依頼の報酬でレリックが出るよね?今アヤに置き換わっちゃってるからPrime Resurgenceが終わってからじゃないと集めるのがだるそう。
Resurgence前にOWで掘れたのはPrime Vaultのレリックやぞ。Harrowは新規実装だから、各惑星のレリックが出る通常ミッションから掘るのは全く変わってない。
おおう、そうなのね・・・、サンクス。失礼しました。
一応Prime Vaultが常時開催状態になるまでは最新レリックも出てたのよね。もう何年も常時開催してたけど
例外的にプロフィット・テイカー関係のミッションは現行レリックが出ます。しかも光輝まで精錬済み。もし目当てのものが報酬にあれば回してみてもいいかもしれません
プライム実装のタイミングとしてはカンペキだよね。本性現した感がある
3番とGauss移植でエネルギー供給+掃滅の鬼になれるんですけど意外と知られてないんですねこれ みんなTitaniaとかGauss持ってきてぴこぴこしてる
ヒント:移動速度
みんなお手軽殲滅好むから範囲武器もってGaussやwokongで走り抜けたほうが楽なんよ。変わった立ち回りやビルドがあることを知ってても効率良い方を優先して使う人が多いと思うし…
移植実装してすぐにつべの外人動画で見たな。それ見て自分でも耐久で試してみたけどまあ悪くはないねって感じですぐ使わなくなった。
Gauss3番も通常星系ならすぐ処理できるんだけど鋼くらい行くとPSF付けてP爆風入りの爆発物ぶっぱする方が早くなるから…
Gaussに限った話じゃないけどアビリティ武器以外の攻撃技は高難易度じゃ通用しにくいのはそろそろどうにかしてほしいポイントだわ
移植組み合わせると結構通用する攻撃アビ多いと思うけどね 動画探すと結構あるよ
知られてないのではなく、知ってる上で微妙なのが分かっているから誰も使ってないんですよ
元々Gauss自体のエネルギーで足りるぐらいの敵レベルならそっちのが移動早いし足りないのなら武器で倒した方が早いからわざわざHarrowでやる必要性は無い。
アビでも武器でも単純にそっち使う方が早いし楽だから。
gaussはharrowと違って時間延ばす必要が無いからな
サラッとスルーされてるような気がするけど、アビリティいじってもらってたよね?Harrow愛好者の皆様、以前と比較して使い勝手は良くなりましたか......?環境フレームの話は抜きで。
追加新パッシブ:超便利 最初からアビリティをフルに使えるのは強い 1番:周囲への範囲は4.5mで範囲に依存しない ただ前方へのエネルギー波の横幅が範囲依存になったので範囲を捨てたビルドだと今まで以上にきつい 範囲を盛ると威力と時間が犠牲になるのでHarrowよりも移植向き? 2番:発動時の回復これいる? あくまで不意に撃たれた時の保険程度だろうか 3番:チャージが多少早くなって便利 だけど個人的にあまり使用感は変わらない
結論としては間違いなく使い勝手は良くなってる(1番はビルドによる)けど劇的な変化はないかなーって印象
範囲が横幅にも影響するようになって一番が滅茶苦茶使いやすくなった。適当に撃つだけでもシールドがもりもり補強できる…。これとチャージ速度上昇のおかげで2番と3番の貼り替えが簡単になったのもあって、時間そこそこの範囲威力特化のビルドがすごいしっくり来てる
なるほど。ちゃんと意味のあった調整であったことを聞けて良かった。Harrowの育成の参考にさせて頂きます。
範囲がより重要になったことで時間は100%をちょっと下回っても良いように思う。時間が短いなら短いで4番無敵が貼り直しやすくなるし。あんまり下げ過ぎるのはダメとはいえ
今更だけどCRUSISヘルメットとかまだ乗ってないのね
新パッシブのスポーン時エネルギー100%のおかげで立ち上げがめちゃくちゃ楽になって素晴らしい!
楽っちゃ楽だけどHARROWは3番で自力エネルギー補充できるし開幕しか恩恵ないからなんか物足りない どうせなら序盤無力なバフ前提フレームに譲ってほしいわ
3番、レールジャックでも機能するのか便利だな
クリダメ二枚磁気放射感染火炎デッドヘッドNUKOR+VOLT三番+アヴェンジャー+こいつの四番二番………あぁぁ鋼グリニアが一瞬で溶けるんじゃぁあ
わかりみが深い。アベンジャーと併用することで大半の武器はクリ確定になるし、攻撃速度とリロード速度のバフのおかげで使い勝手も向上する。一見複雑そうに見えるけど、やることは単純だから脳汁でまくる
HARROWと相性の良い武器を探したんだが、TENET ENVOYがかなり使い勝手良い。弱点のリロード速度と発射速度を2番でカバーできるから快適。他におすすめ武器ってありますかね?
個人的には、TRUMNA BASMU EXERGIS などかな、XAKU1番も入れると色々おかしな世界を覗けるかもよ
まだ、試したことない武器ばかりだ。XAKU1番はVOID異常目当てかな?面白くなりそうだね。教えてくれてありがとう!
アルカプラズマとかセカンダリキノコとかの発射形式の武器がHS狙いやすくて安定するんじゃないかな。ただあれってHS倍率増加乗るのか…?
HS倍率増加は、4番のクリ率強化のことを言ってるなら乗るはず
3番や増強4番発動してKUVA BRAMMAを敵の群れの頭上で爆破すると…気持ちが良い!!!!!まーたkuva弓かという意見は置いておいてもHARROWとも中々シナジーはある武器だと思う
まあ、kuva弓に限らず範囲武器とは相性が良いよね。ヘッドショットを狙うフレームと思われがちだけど、むしろ狙わない方が強い気がする。
狙わない方が強いっていうか結局のところヘッドショットに恩恵あっても雑に範囲武器使った方が強いってだけな気もする
それな。結局は範囲攻撃大正義ではある。でも、SCOURGE PRIME・KNELL PRIMEのコンボで強敵を溶かすのも面白いけどね
gloom中3番でエネ回復できないんだな。残念。
ダメだprimeの画像がゴンさんみたいで笑ってしまう
アナタそんなキャラでしたっけ、みたいなとこあるよねあのポーズ
恐らく?全フレームで唯一直接ダメージ与える能力持たないぐらい平和なフレームなのに・・・
LOKI……
Lokiはデコイの銃と4番感染体に当たるとダメージあるんじゃない
Baruuk「呼んだ?」
君は切れると手が付けられないだろ・・・
近づいただけでダガー飛ばしてくるようなフレームはポイーで…
キレるゲージ自家発電するbaruukさんいつ聞いても笑ってしまう
事件屋のマンボ…
harrow primeのランクボーナスの一番上に1%と表示されているが何についてのボーナスなんだろう?
いくらオーバーシールドあっても鋼じゃ一瞬で溶けるから使い物にならないんだけど
シールドゲーティングと無敵で耐えるフレームだからオーバーシールド当てにするのは間違いだぞ
オバシはゲーティングに使うのよ。オーラ枠(BR)や効率調整なしにお手軽オバシ貼れるHARROWは鋼適正高いよ。結局超高レベルではゲーティング以外生き延びられないし
てことはロリガ入れて4番の無敵と交互に使っていくの?
1番を常にぶっぱしてシールドをMAXまで回復するのが大事。更にアルケインイージス入れると手が抜けて楽になれる。
4番の効果時間延ばせばずっと無敵だろ?
効果時間延ばしてもずっと無敵にはなれないぞ。
加護時間増えてもクリティカル伸びる時間中は再発動できないから無理ぞ。
10日も放置されたコメントに救いの手が!エアプが酷すぎて誰も介錯しなかったのに!
シールド削られたら1番で大体死なない、保険としてロリガはいれてるけど
Harrowの耐久力が無いという人は使い方が悪い。3番で回復量100位にすれば一匹に対して一回一番使ってもお釣りがくる。お釣りがくるので一番当たってるか当たってないかとか考える必要すらなく、敵が画面内にいる限り一番連打し続ける。これくらい一番使えば鋼でも耐久力は十分にある。
1番の範囲ナーフされたからそれも微妙。狭い通路だけで戦うならいざしらず、草原では使い物にならない
草原でそんなに回復が必要になるなら使い方が悪いよ
1番使ってシールド張りなおして、2番でヘルス気を使って、3番でエネルギー切らさないように意識すると4番使うのを忘れるけど、2番が切れそうになったら4番使って1番でシールド回復してから2番使って3番使い終わったら1番でシールド張りなおすこと考えると頭が混乱する。(早口)
言い換えれば全アビリティ満遍なく使えるって事だからそれはそれでいいんだけどな そもそも使い道なかったり高レベル帯行くならどれか一つ二つのアビに絞って特化構成して他のアビ使えないっていうフレーム多いからな
1番がエクシマスを拘束しないのは仕方ないんだけどシールド回復もしないの悲しいな
3番チャージ中のエネ回復ってレベルアップだけはちゃんと回復しなかったっけ?3年くらい使ってないから知識古すぎるだけか
こいつに琥珀の発動速度+25%を2つ付けたらもうNatural Talentは要らねえな あるいは発動速度を極めるために付けるか