Warframe Wiki

KNELL

206 コメント
views
5 フォロー
Tenno
作成: 2017/06/29 (木) 00:59:32
履歴通報 ...
10
名前なし 2017/06/29 (木) 23:30:50 3e48a@7d08f

これほんとヤバいわ、5フォーマ育成途中riven無しでriven込みどの銃より強い、クリ15k出るマガジン無限マシンガンとかやばさしかない

11
名前なし 2017/06/30 (金) 00:10:19 1a0f2@f5b63 >> 10

Buff終了と同時に単発モードに戻るのが本来の挙動のはずだからすぐ修正されると思う。

12
名前なし 2017/06/30 (金) 08:00:40 a32c1@1a78c

Mesa4にクリ倍率buffのるのかだけがきになる。のらなかったとしてもクッソおもしろそう

13
名前なし 2017/06/30 (金) 10:48:38 3100a@05529

今日完成したけどクッソ強いなこれ。他の武器のBuffもいい感じだし、一体どうしたDE

14
名前なし 2017/06/30 (金) 12:49:01 21698@4ef3b

これはnerfされる(確信)

15
名前なし 2017/06/30 (金) 12:51:32 2afc2@8206b >> 14

それだと所持弾丸数増やしてもらわないと困るわ

17
名前なし 2017/07/01 (土) 00:35:18 39d00@7b965 >> 14

そいやTOXIOCYSTのほうも実装1週間でnurfあったな

18
名前なし 2017/07/01 (土) 00:38:59 b31bc@44eed

現状弾薬無限が長時間続くから強いけど、3秒バフと一緒に消えるようになったら倉庫の肥やしになるな

19
名前なし 2017/07/01 (土) 02:16:25 5c065@1dc7d

この武器ヘッド当ててからずっと連射してるとバフ切れなくないか 3秒のバフなくなってもずっと弾無限でクリダメ上がったままなんだが

21
名前なし 2017/07/01 (土) 05:46:04 b0586@71f32 >> 19

マルチの分含め全部加算されてるんだと思う、敵が途切れるとたまに無限が終わるし

24
名前なし 2017/07/01 (土) 13:32:46 375c8@ef65d >> 19

小さなアプデでバフ切れるようになった?

25
名前なし 2017/07/01 (土) 13:59:15 39d00@7b965 >> 19

Hotfix 21.0.3:Fixed the Knell's Penitence buff not removing when the duration was complete. 残念だったな諸君。(フォーマ挿しながら)

27
名前なし 2017/07/01 (土) 14:41:19 4ca4a@33535 >> 19

修正前はイカレてたが微妙武器におさまったな buff時間3秒はさすがに短すぎる

20
名前なし 2017/07/01 (土) 03:07:17 29777@b0dbc

that can be refreshed when active…撃ってる間だけ時間消費する…っぽい?

23
名前なし 2017/07/01 (土) 11:54:44 29a81@78015

見た目やコンセプトが黄金銃みたいだな

26
名前なし 2017/07/01 (土) 14:32:36 52e35@96e87 >> 23

チュン

28
名前なし 2017/07/01 (土) 15:39:54 3d91d@030c6

基礎ダメが高いのが救いか

29
名前なし 2017/07/01 (土) 16:27:13 375c8@ef65d

アプデ後も全弾ヘッドショットにすれば変わらん、余裕だぜ...

30
名前なし 2017/07/01 (土) 17:00:15 f0c70@0c48e

あと1秒あればかなり快適なんだけど…3秒って絶妙なとこだな

31
名前なし 2017/07/01 (土) 18:39:25 b8328@cd6c6

強いかどうかは置いといて楽しい武器だな

32
名前なし 2017/07/01 (土) 20:43:16 3e48a@7d08f

Lethal Torrentは確定で入るから最低でも3秒間に18発は撃てる、つまり初弾HSさえ出来れば依然としてDPS最強、更に腕次第で弾をいくらでも撃てる。しかし俺にはそんな腕は無いしエフェクト過剰なこのゲームでHS狙い続けるのはしんどいからお蔵入り

33
名前なし 2017/07/02 (日) 14:13:44 6592e@d344e

HS決め続ければ面白い武器なんだが、敵が大挙して押し寄せてくる現状 落ち付いて狙える暇がない NOVAやHARROWみたいな、まとめて敵を拘束できるフレームでないと上手く活かせない武器だと思うわ

34
名前なし 2017/07/02 (日) 14:23:07 f2968@a55d4 >> 33

HARROWと一緒に来たからセット運用想定してるんでしょ

36
名前なし 2017/07/02 (日) 23:15:15 deb40@e0d8d >> 33

開き直ってイナロスやヴァルキア姉貴みたいな被弾を気にする必要が無いフレームで、敵を狙う事に集中するのも一つの手

40
名前なし 2017/07/03 (月) 17:42:26 9f6b5@0cfd9 >> 36

硬さと防御と敵の固定が揃ったフロストニキ、クリダメ更に加速させるシールドに、固定アビも持ったイカ神もいいぞ

41
名前なし 2017/07/03 (月) 17:47:01 2afc2@8206b >> 36

ダメupに一定時間無敵でその後にその分硬くなれるRHINOニキ忘れるなよ

42
名前なし 2017/07/03 (月) 22:50:50 2aa8a@8791e >> 36

MESAネキはもはや言うまでもあるまい

35
名前なし 2017/07/02 (日) 21:27:11 375c8@ef65d

加速nova感染体の頭を抜きつづけるプロテンノに私はなりたい

37
名前なし 2017/07/03 (月) 13:18:05 36327@e993e

これ死体の頭撃ち抜いてもバフ適用されるな

38
名前なし 2017/07/03 (月) 15:32:06 39604@7743e

亀裂バフでヘッドショット要らずの超連射になって草

39
名前なし 2017/07/03 (月) 16:43:47 29777@a6c1b >> 38

速度バフがかかるTOXOCYSTと違って素で連射速度高いからなー、それを押さえるためのマガジン1だが

44
名前なし 2017/07/25 (火) 14:05:08 eb3ef@4086f >> 39

スペクターに持たせるとどうなるんだろう。TIGRISの再来?

43
名前なし 2017/07/08 (土) 04:25:00 b8328@cd6c6

EQUINOX陰、2番で止めるか増強3番で減速かけて撃ちぬく手もあるかな

45
名前なし 2017/07/25 (火) 15:17:43 3c850@2799c >> 43

防衛対象に渡すとHSバフ関係なしに連射してくれるから無茶苦茶強い

46
名前なし 2017/07/25 (火) 20:19:47 b6a0c@95988 >> 45

TIGRISの再来だな

47
名前なし 2017/07/26 (水) 07:41:54 efcdc@ac5ff

これはあれか。真上から見ると十字架っぽいのかな

48
名前なし 2017/07/27 (木) 02:13:50 05823@29837

SCOURGEってこいつを頭に当てるためにあるんだな(Harrowパック見つつ)

49
名前なし 2017/08/01 (火) 09:42:31 45587@48f0e

SCOURGEかHARROWとのセットが前提って感じだな

50
名前なし 2017/09/08 (金) 12:02:37 516c9@e6896

21.7.0パッチから"The Knell's headshot buff now decays only 1 stack at a time and lasts for 2 seconds per stack for a total of a 6 second decaying buff."になった模様

51
名前なし 2017/09/08 (金) 12:05:06 516c9@e6896 >> 50

手元に無くて検証できないけど合計3スタックで6秒間のバフが2秒間で1スタックづつ無くなっていくって感じかな?

52
名前なし 2017/09/28 (木) 01:46:54 f3bfd@83a1a

グリニアならまだしもコーパスはお前の頭どこだよってロボが多くて使いづらい

53
名前なし 2017/10/05 (木) 16:06:17 0a33c@05529 >> 52

どこが頭だか分からん奴だらけな上、アニメーションのバグで謎の痙攣だのテレポートだの頻発してるゲームでHSしたら強くなるよと言われてもね

54
名前なし 2017/10/05 (木) 16:30:16 7432c@3a675 >> 53

頻発って…そこまでないやろ。ひどいときはひどいけれど。moaやオスプレイとかは使ってると位置がわかってくるから慣れだよ慣れ。まあわいはフォーマ刺して満足したのち使わなくなったけどな()

55
名前なし 2017/10/05 (木) 22:13:09 1e179@e85ea >> 53

この武器と関係なくて申し訳ないけど、53さんはping上限を200未満に設定したら良いと思うよ。

56
名前なし 2017/10/11 (水) 07:39:15 08beb@8a570

こいつって反動はどんなもんなんや?ボタン連打でもそこまで暴れない感じ?

57
名前なし 2017/10/11 (水) 08:06:34 57a84@7d08f >> 56

弾無限生かして全力で連射するとそれなりに暴れる、ゆっくり撃てば問題無いけどそれだと強みを生かせないから常に全力で連射したい所

59

全力連射だと暴れるのか...単体専用で運用しようかと思ってたけど悩むなぁ

60
名前なし 2017/10/11 (水) 11:26:32 e9a68@218e8 >> 57

暴れると言ってもリコイルが下がるmod積んでなきゃ、そこまでは酷くない むしろ常時クリ状態の弾幕で撃ちまくるから、下手なプライマリよか強い

61
名前なし 2017/10/11 (水) 18:00:30 08beb@435e7 >> 57

マジですか!とりあえず作って試してみます

62
名前なし 2017/10/11 (水) 19:13:40 a0e73@3cc01 >> 57

リコイルマイナスのRivenつけると確かに使いやすいけど、無くても何とかなるかな。体感だけど、通常状態で使う場合は10mくらいならリコイルが敵の顔面から外れないので結構連射できる。20mくらい離れた敵の頭を撃つ場合リコイルが戻るのを0.5秒くらい待つ感じ。

63
名前なし 2017/12/02 (土) 01:50:49 f0930@c81d0

この武器使いづらいからKそしてnell