アビリティ武器
明日のアップデートでテコ入れが入る為、親ページとして作成。アップデートが入り次第さらに更新予定。
NWT やっぱ既にこっちにも書かれてた カリバーの方に垂れ流しちゃったけど、アルケインはもちろんBRとか今までアビ武器に挿せなかったMODを挿せるようになるのがかなりデカいね
だいぶ武器の常識が変わるのか…?
Atlasがデカい剣(MOD容量の大きいセンティセント殺しのアレ)を背負わなくても殴り散らかせる時代が来た!
tandem bondは元疑似アビリティ武器に追加されたアビリティコンボカウンターには加算しない 4番で持ち替えるタイプのアビリティ武器を発動中であれば納刀していてもアビリティ武器に加算する ファラオ プレデサイトのanabolic pollinationはどのタイプのアビリティ武器であっても毒ダメージを追加しない atlasのコメ欄によるとxaku1番移植は効果があったらしくvolt1番増強は効果が無かった模様
英語Wikiを参考にアビリティ武器の共通仕様について記載。各アビリティ武器ページには当項目を引用記載に変更。
犬とかShadeの透明化がアビ武器振ると解除されるんだけど仕様なん?
前からそういう仕様だったはず。mesaで起動したときは解除されないけど発砲すると解除されてた。
非チャネリング アビリティ武器の共通仕様の項 装備不可能なMODに攻撃速度があるけどashのshadow clonesだけは装備可能で効果もあるよ 攻撃速度の上限は38.5では触れてないけど以前と同じ+50%までのような気はする
アビ武器組が赤点消し消ししてるの見るとスラムのナーフ後はこいつらが台頭してくるんだろうなって思えてくる。次の使用率トップはAtlasかな
ミッションにもよるけどAtlasは動きそのものがそこまで早いわけではなく対象を取る必要があるから単純な轢き殺し性能は出が早くて範囲も広くて壁貫通すらするGara1番とかの方が高いしなんならスラムも高さスケーリング次第では今以上に殲滅力上がる可能性すらある(天井が低いタイルとか通路みたいな場所だと狭くなるから流石に常時今まで以上にはならないと思うけど)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
明日のアップデートでテコ入れが入る為、親ページとして作成。アップデートが入り次第さらに更新予定。
NWT やっぱ既にこっちにも書かれてた カリバーの方に垂れ流しちゃったけど、アルケインはもちろんBRとか今までアビ武器に挿せなかったMODを挿せるようになるのがかなりデカいね
だいぶ武器の常識が変わるのか…?
Atlasがデカい剣(MOD容量の大きいセンティセント殺しのアレ)を背負わなくても殴り散らかせる時代が来た!
tandem bondは元疑似アビリティ武器に追加されたアビリティコンボカウンターには加算しない 4番で持ち替えるタイプのアビリティ武器を発動中であれば納刀していてもアビリティ武器に加算する
ファラオ プレデサイトのanabolic pollinationはどのタイプのアビリティ武器であっても毒ダメージを追加しない atlasのコメ欄によるとxaku1番移植は効果があったらしくvolt1番増強は効果が無かった模様
英語Wikiを参考にアビリティ武器の共通仕様について記載。各アビリティ武器ページには当項目を引用記載に変更。
犬とかShadeの透明化がアビ武器振ると解除されるんだけど仕様なん?
前からそういう仕様だったはず。mesaで起動したときは解除されないけど発砲すると解除されてた。
非チャネリング アビリティ武器の共通仕様の項 装備不可能なMODに攻撃速度があるけどashのshadow clonesだけは装備可能で効果もあるよ 攻撃速度の上限は38.5では触れてないけど以前と同じ+50%までのような気はする
アビ武器組が赤点消し消ししてるの見るとスラムのナーフ後はこいつらが台頭してくるんだろうなって思えてくる。次の使用率トップはAtlasかな
ミッションにもよるけどAtlasは動きそのものがそこまで早いわけではなく対象を取る必要があるから単純な轢き殺し性能は出が早くて範囲も広くて壁貫通すらするGara1番とかの方が高いしなんならスラムも高さスケーリング次第では今以上に殲滅力上がる可能性すらある(天井が低いタイルとか通路みたいな場所だと狭くなるから流石に常時今まで以上にはならないと思うけど)